JPH07157103A - ホッパカセット - Google Patents
ホッパカセットInfo
- Publication number
- JPH07157103A JPH07157103A JP5308927A JP30892793A JPH07157103A JP H07157103 A JPH07157103 A JP H07157103A JP 5308927 A JP5308927 A JP 5308927A JP 30892793 A JP30892793 A JP 30892793A JP H07157103 A JPH07157103 A JP H07157103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock pin
- guide
- lock
- hopper cassette
- hopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】異なるサイズの用紙を収容でき、また、カセッ
トと同じサイズの用紙を収容できるホッパカセットを提
供する。 【構成】本発明のホッパカセットは、ホッパカセット本
体1と、一辺がホッパカセット本体1の底に軸支され、
ばね3によって上下に回動する押圧プレート2と、押圧
プレート上に載った用紙を回転軸5の回転によりカセッ
ト外に繰り出すために繰り出しローラ4と、回転軸62
を中心に回動可能なガイド6と、ガイド6が浮かないよ
うロックピン71によってロック穴12にロックするた
めのロック機構7とを含む。
トと同じサイズの用紙を収容できるホッパカセットを提
供する。 【構成】本発明のホッパカセットは、ホッパカセット本
体1と、一辺がホッパカセット本体1の底に軸支され、
ばね3によって上下に回動する押圧プレート2と、押圧
プレート上に載った用紙を回転軸5の回転によりカセッ
ト外に繰り出すために繰り出しローラ4と、回転軸62
を中心に回動可能なガイド6と、ガイド6が浮かないよ
うロックピン71によってロック穴12にロックするた
めのロック機構7とを含む。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給紙ローラによって給
紙される用紙を堆積するホッパカセットに関する。
紙される用紙を堆積するホッパカセットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種ホッパカセットは、用紙を
給紙ローラ側へばね圧によって押圧するホッパプレート
を有するものがあり、プリンタや複写機などで多く使わ
れている。
給紙ローラ側へばね圧によって押圧するホッパプレート
を有するものがあり、プリンタや複写機などで多く使わ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ばね圧
によって用紙を押圧するホッパプレートを有するホッパ
カセットは、同じ大きさの用紙しか収容できない。そこ
で、異なる大きさの用紙を収容できるよう移動プレート
を設けたホッパカセットがあるが、移動プレートは用紙
を収容するカセット内に配置されるため、これが邪魔と
なり、カセットと同じサイズの用紙を収容できない。
によって用紙を押圧するホッパプレートを有するホッパ
カセットは、同じ大きさの用紙しか収容できない。そこ
で、異なる大きさの用紙を収容できるよう移動プレート
を設けたホッパカセットがあるが、移動プレートは用紙
を収容するカセット内に配置されるため、これが邪魔と
なり、カセットと同じサイズの用紙を収容できない。
【0004】本発明の目的は、異なるサイズの用紙を収
納でき、また、カセットと同じサイズの用紙を収納でき
るホッパカセットを提供することにある。
納でき、また、カセットと同じサイズの用紙を収納でき
るホッパカセットを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、用紙を
収容するホッパカセット本体と、用紙の一部または全部
が載置され、用紙を繰り出すローラに前記載置した用紙
を押圧する押圧プレートと、所定の回転軸を中心に回動
してホッパカセット本体内に出入しホッパカセット本体
内を仕切るガイドと、そのガイドに固定されガイドが浮
かないようロックピンによって、ホッパカセット本体に
設けたロック穴にロックするロック機構とを含むホッパ
カセットが得られる。
収容するホッパカセット本体と、用紙の一部または全部
が載置され、用紙を繰り出すローラに前記載置した用紙
を押圧する押圧プレートと、所定の回転軸を中心に回動
してホッパカセット本体内に出入しホッパカセット本体
内を仕切るガイドと、そのガイドに固定されガイドが浮
かないようロックピンによって、ホッパカセット本体に
設けたロック穴にロックするロック機構とを含むホッパ
カセットが得られる。
【0006】ホッパカセット本体の一実施例としては、
前記ガイドの回転軸を受ける複数の軸受け部を有し、こ
れら軸受け部に対応して複数のロック穴が形成されてい
るものである。
前記ガイドの回転軸を受ける複数の軸受け部を有し、こ
れら軸受け部に対応して複数のロック穴が形成されてい
るものである。
【0007】ガイドの一実施例としては、ホッパカセッ
ト本体内に収容された用紙を押さえる押さえ部を有する
ものである。
ト本体内に収容された用紙を押さえる押さえ部を有する
ものである。
【0008】ロック機構の一実施例としては、ロックピ
ンをその長さ方向に移動する手段を有し、ロックピンが
板ばねによって曲げ変形が可能であることを特徴とする
ものである。
ンをその長さ方向に移動する手段を有し、ロックピンが
板ばねによって曲げ変形が可能であることを特徴とする
ものである。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。
詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の実施例のホッパカセットの
斜視図である。図において、本実施例のホッパカセット
は、ホッパカセット本体(破線部)1と、一辺がホッパ
カセット本体1の底に軸支され、ばね3によって上下に
回動する押圧プレート2と、押圧プレート上に載った用
紙(図示せず)を回転軸5の回転によりカセット外に繰
り出すための繰り出しローラ4と、回転軸62を中心に
回動可能なガイド6と、ガイド6が浮かないようロック
ピン71によってロック穴12にロックするためのロッ
ク機構7とを含む。
斜視図である。図において、本実施例のホッパカセット
は、ホッパカセット本体(破線部)1と、一辺がホッパ
カセット本体1の底に軸支され、ばね3によって上下に
回動する押圧プレート2と、押圧プレート上に載った用
紙(図示せず)を回転軸5の回転によりカセット外に繰
り出すための繰り出しローラ4と、回転軸62を中心に
回動可能なガイド6と、ガイド6が浮かないようロック
ピン71によってロック穴12にロックするためのロッ
ク機構7とを含む。
【0011】ガイド6は、上端に、押圧プレート2の上
の用紙を押さえるために水平に突き出したコの字型の押
さえ部61と、回転軸62と、ガイド6が降りたときに
ホッパカセット本体1の底板の長穴11に挿入される突
起63とを有する。回転軸62は、ホッパカセット1の
外側側面に固定した軸受け部13に取り外し可能に保持
される。
の用紙を押さえるために水平に突き出したコの字型の押
さえ部61と、回転軸62と、ガイド6が降りたときに
ホッパカセット本体1の底板の長穴11に挿入される突
起63とを有する。回転軸62は、ホッパカセット1の
外側側面に固定した軸受け部13に取り外し可能に保持
される。
【0012】軸受け部13と長穴11とロック穴12
は、使用する用紙のサイズに合わせて複数個設けられて
いる。したがって、ガイド6は用紙サイズに合わせて選
択的に配置される。
は、使用する用紙のサイズに合わせて複数個設けられて
いる。したがって、ガイド6は用紙サイズに合わせて選
択的に配置される。
【0013】図2はロック機構7の詳細を示す図で、
(a)は上面図、(b)は(a)を矢印A方向から見た
側面図、(c)は(a)を矢印B方向からみた側面図で
ある。
(a)は上面図、(b)は(a)を矢印A方向から見た
側面図、(c)は(a)を矢印B方向からみた側面図で
ある。
【0014】図において、ロック機構7は、先端がロッ
ク押穴12に挿入されるロックピン前部71と、ロック
ピン前部71と板ばね73を介して結合したロックピン
後部72と、ロックピン後部72に固定されたロック解
除スイッチ74と、ロックピン後部72の後端に一端が
固定され他端がガイド6に固定されたばね77と、ロッ
クピン後部72のほぼ中央部に形成された長穴79に挿
入され先端に幅広の頭を形成したボス78とを有する。
ボス78はガイド6に固定されている。
ク押穴12に挿入されるロックピン前部71と、ロック
ピン前部71と板ばね73を介して結合したロックピン
後部72と、ロックピン後部72に固定されたロック解
除スイッチ74と、ロックピン後部72の後端に一端が
固定され他端がガイド6に固定されたばね77と、ロッ
クピン後部72のほぼ中央部に形成された長穴79に挿
入され先端に幅広の頭を形成したボス78とを有する。
ボス78はガイド6に固定されている。
【0015】板ばね73は、ロックピン前部71の平板
部に形成された軸75とロックピン後部72の平板部に
形成された軸76に固定され、図2(b)の矢印C方向
にすなわちホッパカセット本体1の底面に垂直な方向に
曲がる。これによって、ロックピン前部71はロックピ
ン後部72の先端を矢印C方向に首振りする。ただし、
ロックピン前部71がロックピン後部72より下に大き
く変位しないようロックピン前部と後部は一部が重なっ
ている。
部に形成された軸75とロックピン後部72の平板部に
形成された軸76に固定され、図2(b)の矢印C方向
にすなわちホッパカセット本体1の底面に垂直な方向に
曲がる。これによって、ロックピン前部71はロックピ
ン後部72の先端を矢印C方向に首振りする。ただし、
ロックピン前部71がロックピン後部72より下に大き
く変位しないようロックピン前部と後部は一部が重なっ
ている。
【0016】ロック解除スイッチ74は、ロックピン後
部72をばね77側へ移動させる為のものである。
部72をばね77側へ移動させる為のものである。
【0017】ガイド6を上にあげた状態から回転軸62
を中心に回動させて下げると、ロックピン前部71はホ
ッパカセット本体1の上端に当たり、板ばね73の曲げ
変形によって図2(b)の矢印C方向に変位する。さら
にガイド6を下降すると、ロックピン前部71がホッパ
カセット本体1の側面を滑りながらロック穴12に勘合
する。このとき、突起63も長穴11に挿入される。
を中心に回動させて下げると、ロックピン前部71はホ
ッパカセット本体1の上端に当たり、板ばね73の曲げ
変形によって図2(b)の矢印C方向に変位する。さら
にガイド6を下降すると、ロックピン前部71がホッパ
カセット本体1の側面を滑りながらロック穴12に勘合
する。このとき、突起63も長穴11に挿入される。
【0018】ロックを解除する場合、ロック解除スイッ
チ74をばね77の方向に移動し、ロックピン前部71
をロック穴から外せば良い。
チ74をばね77の方向に移動し、ロックピン前部71
をロック穴から外せば良い。
【0019】以上の実施例によれば、ガイド6は用紙サ
イズに合わせて配置でき、また回動によりホッパカセッ
ト本体内から回避可能なので、異なるサイズの原稿及び
ホッパカセット本体1と同じサイズの原稿を収容するこ
とができる。また、ガイド6を回転軸62を中心に回動
するだけで、自動的にロックされるので、ロック操作が
必要なく、またガイド6が浮く心配もない。
イズに合わせて配置でき、また回動によりホッパカセッ
ト本体内から回避可能なので、異なるサイズの原稿及び
ホッパカセット本体1と同じサイズの原稿を収容するこ
とができる。また、ガイド6を回転軸62を中心に回動
するだけで、自動的にロックされるので、ロック操作が
必要なく、またガイド6が浮く心配もない。
【0020】なお、実施例において、軸受け部13は、
ホッパカセット本体1に固定したが、図示されない装置
に設けられていても良い。また、ロックピン前部71と
ロックピン後部72と板ばね73は、それぞれ別々の部
品を結合したものであるが、これらは一つの部品として
一体になって結合したものでも良い。この場合、板ばね
部はもちろんロックピン前部と後部の間にあるものとす
る。
ホッパカセット本体1に固定したが、図示されない装置
に設けられていても良い。また、ロックピン前部71と
ロックピン後部72と板ばね73は、それぞれ別々の部
品を結合したものであるが、これらは一つの部品として
一体になって結合したものでも良い。この場合、板ばね
部はもちろんロックピン前部と後部の間にあるものとす
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、回
動可能なガイドは所定の位置に配置でき、またホッパカ
セット本体内から回避可能なので、異なるサイズの原稿
及びホッパカセット本体と同じサイズの原稿を使用する
ことができる。
動可能なガイドは所定の位置に配置でき、またホッパカ
セット本体内から回避可能なので、異なるサイズの原稿
及びホッパカセット本体と同じサイズの原稿を使用する
ことができる。
【図1】本発明の実施例のホッパカセットの斜視図であ
る。
る。
【図2】図2は図1のホッパカセットに使用するロック
機構の詳細を示す図で、(a)は上面図、(b)は
(a)の矢印A方向の側面図、(c)は(a)の矢印B
方向の側面図である。
機構の詳細を示す図で、(a)は上面図、(b)は
(a)の矢印A方向の側面図、(c)は(a)の矢印B
方向の側面図である。
1 ホッパカセット本体 2 押圧プレート 6 ガイド 7 ロック機構
Claims (5)
- 【請求項1】 用紙を収容するホッパカセット本体と、
前記用紙の一部または全部が載置され、前記用紙を繰り
出すローラに前記用紙を押圧する押圧プレートと、所定
の回転軸を中心に回動して前記ホッパカセット本体内に
出入し前記ホッパカセット本体内を仕切るガイドと、前
記ガイドに固定され前記ガイドが浮かないようロックピ
ンによって、前記ホッパカセット本体に設けたロック穴
にロックするロック機構とを含むホッパカセット。 - 【請求項2】 前記ホッパカセット本体は、前記ガイド
の前記回転軸を受ける複数の軸受け部を有し、前記軸受
け部に対応して複数の前記ロック穴が形成されているこ
とを特徴とする請求項1に記載されたホッパカセット。 - 【請求項3】 前記ガイドは、前記カセット本体内に収
容された前記用紙を押さえる押さえ部を有することを特
徴とする請求項1に記載されたホッパカセット。 - 【請求項4】 前記ロック機構は、前記ロックピンをそ
の長さ方向に移動する手段を有し、前記ロックピンは板
ばねによって曲げ変形が可能であることを特徴とする請
求項1に記載されたホッパカセット。 - 【請求項5】 前記ロックピンは、先端が前記ロック穴
に挿入されるロックピン前部と、前記ロックピン前部と
前記板ばねを介して結合したロックピン後部とを含み、
前記移動手段は、前記ロックピン後部に固定されたロッ
ク解除スイッチと、前記ロックピン後部の後端に一端が
固定され他端が前記ガイドに固定されたばねと、前記ロ
ックピン後部のほぼ中央部に形成された長穴に挿入され
先端に幅広の頭を形成しかつ前記ガイドに固定されたボ
スとを含むことを特徴とする請求項4に記載されたホッ
パカセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5308927A JP2663854B2 (ja) | 1993-12-09 | 1993-12-09 | ホッパカセット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5308927A JP2663854B2 (ja) | 1993-12-09 | 1993-12-09 | ホッパカセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07157103A true JPH07157103A (ja) | 1995-06-20 |
JP2663854B2 JP2663854B2 (ja) | 1997-10-15 |
Family
ID=17986959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5308927A Expired - Lifetime JP2663854B2 (ja) | 1993-12-09 | 1993-12-09 | ホッパカセット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2663854B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7681875B2 (en) | 2006-02-03 | 2010-03-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Supply tray and image forming apparatus for use therewith |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539841A (en) * | 1976-07-15 | 1978-01-28 | Toyota Motor Corp | Method and apparatus for coating water paint |
JPS62205925A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 記録用紙位置規制部材を有する給紙装置 |
JPS63173129U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-10 | ||
JPH03297737A (ja) * | 1990-04-18 | 1991-12-27 | Toshiba Corp | 紙葉類収納カセット |
JPH058868A (ja) * | 1991-07-03 | 1993-01-19 | Tokyo Electric Co Ltd | 給紙カセツト |
-
1993
- 1993-12-09 JP JP5308927A patent/JP2663854B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539841A (en) * | 1976-07-15 | 1978-01-28 | Toyota Motor Corp | Method and apparatus for coating water paint |
JPS62205925A (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 記録用紙位置規制部材を有する給紙装置 |
JPS63173129U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-10 | ||
JPH03297737A (ja) * | 1990-04-18 | 1991-12-27 | Toshiba Corp | 紙葉類収納カセット |
JPH058868A (ja) * | 1991-07-03 | 1993-01-19 | Tokyo Electric Co Ltd | 給紙カセツト |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7681875B2 (en) | 2006-02-03 | 2010-03-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Supply tray and image forming apparatus for use therewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2663854B2 (ja) | 1997-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4087178A (en) | Sheet-holding cassette for copying machine | |
JPS6150860B2 (ja) | ||
KR100388996B1 (ko) | 화상형성장치의 용지 카세트 | |
JPH0234852B2 (ja) | ||
US6089562A (en) | Device for feeding a recordable paper to an image forming apparatus | |
JP2004083202A (ja) | 分離給紙装置 | |
JPH07157103A (ja) | ホッパカセット | |
US5012294A (en) | Movable guide member in a receiving device of an image forming apparatus | |
JPH0632917Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06312842A (ja) | 用紙カセット | |
JPH0616247A (ja) | 複写紙カセット | |
JP2626601B2 (ja) | 発券機用ホッパ装置 | |
KR200334915Y1 (ko) | 화상형성장치의 경사급지트레이 | |
KR950000351Y1 (ko) | 급지카세트의 저판 이동장치 | |
JP3340858B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPS5851154Y2 (ja) | 視写機におけるカセット機構 | |
KR200144473Y1 (ko) | 사무기기의 경사급지 카세트 커버장치 | |
JP2827553B2 (ja) | 画像記録装置の給紙装置 | |
JPS58152726A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0542985Y2 (ja) | ||
JPH04361923A (ja) | 画像形成装置の給紙機構 | |
JPS63117831A (ja) | 給紙カセツト | |
JPH085964Y2 (ja) | 給紙カセット | |
JP2597595Y2 (ja) | 記録紙供給装置 | |
JPH0270640A (ja) | 手差し給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970520 |