JPH0715627Y2 - トランスファープレス - Google Patents

トランスファープレス

Info

Publication number
JPH0715627Y2
JPH0715627Y2 JP1987166742U JP16674287U JPH0715627Y2 JP H0715627 Y2 JPH0715627 Y2 JP H0715627Y2 JP 1987166742 U JP1987166742 U JP 1987166742U JP 16674287 U JP16674287 U JP 16674287U JP H0715627 Y2 JPH0715627 Y2 JP H0715627Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
release agent
spray nozzle
press
forging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987166742U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0172929U (ja
Inventor
一郎 久保田
功 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1987166742U priority Critical patent/JPH0715627Y2/ja
Publication of JPH0172929U publication Critical patent/JPH0172929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715627Y2 publication Critical patent/JPH0715627Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はトランスファープレスに関するものである。
〔従来の技術〕
周知のようにトランスファープレスでは、フィーダに取
付けた1ないし複数のフィンガにより材料をクランプ
し、このクランプ状態でフィーダに昇降運動と矩形運動
とを行なわせることにより、材料を次工程へ次々に移送
しながら所要のプレス加工を行うように構成されてい
る。
第4図はこの種のトランスファープレスの模式図であ
り、1対の平行なフィードバー1a,1bで構成されるフィ
ーダ1には1ないし複数のフィンガ2が取付けられてい
る。このフィーダ1はサーボモータ3によって矢印A方
向の往復運動が与えられ、またサーボモータ4によって
矢印B方向の往復運動が与えられる。そして、これらの
サーボモータ3,4の協働によって矩形往復運動が与えら
れる。さらにフィーダ1にはサーボモータ5によって矢
印C方向の昇降運動が与えられる。これによって、フィ
ンガ2でクランンプした材料を第4図(b)の実線6で
示すように3次元的な位置関係で変位させることが可能
なように構成されている。
ここで、実線6におけるa〜fの部分は、aは材料をク
ランプするクランプ動作、bは材料を持ち上げる上昇動
作、cは持ち上げた材料を次の加工位置上方へ移送する
アドバンス動作、dは次の加工位置に置く下降動作、e
は材料をフィンガから離すアンクランプ動作、fはフィ
ーダ1を最初の位置へ復帰させるリターン動作を表わし
ている。第4図(b)はフィードバー1bの動作を表わし
たものであるが、フィードバー1aもフィードバー1bと対
称的な動作を行う。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、この種のトランスファープレスでは、鍛造プ
レスを行う際に金型と材料とを離すための離型剤を予め
金型に塗布しておく必要がある。この場合、鍛造加工が
行われるプレスの金型に対しては、離型剤を均等に、か
つ必要十分な量だけ塗布する必要がある。これは、離型
剤塗布過小による材料の金型への付着、離型剤塗布過多
による水蒸気爆発といったトラブルを防止するためであ
る。
そこで、従来にあってはこうした離型剤の塗布を自動的
に行うべく、離型剤を噴射するスプレーノズルをフィー
ダに装着して、フィーダをアドバンス動作させながら離
型剤を金型に噴射させるようにしていた。
ところが、従来はこの離型剤をアドバンス動作中にアド
バンス動作を停止させないでスプレーノズルから噴射し
て塗布するようにしていたため、部分的に片寄って塗布
されたり、充分な塗布量が確保できないという問題があ
った。
考案の目的は、離型剤を均一に、かつ充分な量だけ塗布
することができるトランスファープレスを提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、材料を次工程に移動する途中でフィーダを一
時停止させると共に、一時停止中にスプレーノズルから
離型剤を噴射させる制御手段を設けることにより、上記
目的を達成するものである。
〔作用〕
フィーダは材料を次工程に移送する途中で一時停止さ
れ、この一時停止中に離型剤が金型に塗布される。
従って、一時停止時間を適切に設定することにより、均
一で充分な塗布料を確保することができる。
〔実施例〕
第1図は本考案によるトランスファープレスの制御系の
一実施例を示すブロック図であり、キーボード10、演算
制御装置11、スプレーノズル12、第3図で示したサーボ
モータ3〜5をそれぞれ駆動するサーボ回路13〜15、各
サーボモータ3〜5の回転角を検知するパルスジェネレ
ータ16〜18によって構成されている。
キーボード10は、第2図のフィーダモーション変遷図に
示すように、フィーダ1のアドバンスc、下降d、アン
クランプe、リターンf、クランプa、上昇bの各動作
の開始角度、終了角度およびストローク量をそれぞれ示
すデータθ1〜θ12、S1〜S6等を入力するもので、入力
されたデータは演算制御装置11に転送される。演算制御
装置11は上記各データが入力されると、プレスの上金型
を動かすスライドの位置信号を参照し、上記各データで
示される態様でフィーダ1を駆動するための信号を生成
し、サーボモータ3〜5に入力する。これによって、フ
ィーダ1は上記データで示される態様で動作する。
ここで、演算制御装置11は第3図のフィーダ変位図に示
すように、アドバンス動作の途中でフィーダ1を一時停
止させ、スプレーノズル12から離型剤を噴射させて塗布
させる。そして、停止時間が終了したならばアドバンス
動作を再開し、次の下降位置上方まで材料を移送する。
従って、フィーダ1の一時停止時間を適切に設定するこ
とにより、金型に対して均一でかつ充分な量の離型剤を
塗布することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案においては、材料を次工程に
移送する途中でフィーダを一時停止させて離型剤を塗布
するようにしたため、金型に対して均一かつ充分な量の
離型剤を塗布することができ、金型と材料の遊離を確実
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す制御系のブロック図、
第2図はフィーダモーションの変遷図、第3図はフィー
ダの変位図、第4図はトランスファープレスの一般的構
成を示す模式図である。 1……フィーダ、2……フィンガ、3〜5……サーボモ
ータ、10……キーボード、11……演算制御装置、12……
スプレーノズル、13〜15……サーボ回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】材料をクランプするフィンガと、離型剤を
    噴射するスプレーノズルとをフィーダに装着し、前記材
    料をクランプした状態でフィーダをアドバンス動作させ
    て材料を順次に次工程に移送して各工程に割り当てられ
    た鍛造加工を行う鍛造加工用トランスファープレスにお
    いて、 前記アドバンス動作中に前記フィーダが所定の位置に達
    した時点で前記フィーダを停止させて、所定時間の間前
    記スプレーノズルから離型剤をプレス金型に対して噴射
    させるとともに、前記所定時間が経過した時点で前記ア
    ドバンス動作を再開するように前記フィーダの動作およ
    び前記スプレーノズルの噴射を制御する制御手段を具え
    た鍛造加工用トランスファープレス。
JP1987166742U 1987-10-30 1987-10-30 トランスファープレス Expired - Lifetime JPH0715627Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166742U JPH0715627Y2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 トランスファープレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166742U JPH0715627Y2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 トランスファープレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0172929U JPH0172929U (ja) 1989-05-17
JPH0715627Y2 true JPH0715627Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31454397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987166742U Expired - Lifetime JPH0715627Y2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 トランスファープレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715627Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0172929U (ja) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273979A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR SIMULTANEOUS NUMERIC CONTROL OF TWO AXES IN AN INJECTION MOLDING MACHINE.
CA2242967A1 (en) Electrically-operated injection molding machine and injection molding method using the relevant machine
JPH0150490B2 (ja)
JPH09216029A (ja) トランスファプレス
US5150451A (en) Equipment and method for controlling the operation of a line of machines, particularly presses
JPH0715627Y2 (ja) トランスファープレス
JPS5916743U (ja) 成形機のグリツパ−式フイ−ド装置
JP3562656B2 (ja) トランスファフィーダの非常退避装置
JPH042417B2 (ja)
JP2008114532A (ja) 射出成形機
JP3285209B2 (ja) ワーク搬送ロボットの制御装置
JPS634923A (ja) 射出成形機等の成形品自動取出装置
JP4690826B2 (ja) 射出成形機
JPH06155519A (ja) 射出成形装置
JP2723939B2 (ja) 射出成形装置
JP6426523B2 (ja) 射出成形システム
JP3252216B2 (ja) 射出成形機の成形品取出方法
JP2521768B2 (ja) プレスブレ−キの送り制御装置
JPS5939430A (ja) ロ−ルフイ−ダの制御方法
JPH0737824Y2 (ja) ロボツトのコンベア同期装置
JPH01118327A (ja) トランスファープレス
JP3247405B2 (ja) 押出成形機における成形品の取出し方法及び装置
JP6418496B2 (ja) リンク式アタッチメント駆動装置の軌跡変換方法
SU1578429A1 (ru) Устройство дл загрузки печи-кристаллизатора сиграна
JP2008307858A (ja) 射出成形機