JPH07155507A - 浄水用沈澱槽 - Google Patents

浄水用沈澱槽

Info

Publication number
JPH07155507A
JPH07155507A JP30653593A JP30653593A JPH07155507A JP H07155507 A JPH07155507 A JP H07155507A JP 30653593 A JP30653593 A JP 30653593A JP 30653593 A JP30653593 A JP 30653593A JP H07155507 A JPH07155507 A JP H07155507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settling tank
water
raw water
conduit
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30653593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Dejima
秀俊 出島
Mamoru Sano
佐野  守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30653593A priority Critical patent/JPH07155507A/ja
Publication of JPH07155507A publication Critical patent/JPH07155507A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給水ピットへ浮遊物や微細沈澱物が流入する
のを防止した浄水用沈澱槽を提供する。 【構成】 沈澱槽2の外周に導水路3が設けられ、その
導水路3に原水を導く原水供給管1が配設されている。
原水は導水路3を一周したのち沈澱槽2にオーバフロー
する。沈澱槽2の内部は底部で連通した仕切壁13によ
って原水の流入室Aと流出室Bに仕切られており、原水
は導水路3から流入室Aへオーバフローし仕切壁13の
底部を通って流出室Bへ流れるよう構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水車、ポンププラント
その他浄水供給装置に適用される浄水用沈澱槽に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の浄水用沈澱槽の一例を図3,図4
に示す。図3,図4において、原水供給管1から円筒形
の沈澱槽2へ流入した原水は、沈澱槽の外周に設けられ
た導水路3へオーバフローして流入する。矢印の方向に
流れて導水路3を一周した水は堰4の下部から沈澱槽外
周の給水ピット5へ流入し、給水ピット5から給水管6
を経て給水ポンプ(図示していない)へ流入する。給水
管6は通常一対が設置される。
【0003】原水中の砂等の沈澱物は沈澱槽2の底部に
溜り、排砂弁7を間欠的に用いて沈澱槽2の外部へ排出
される。オーバフローした原水と共に導水路3へ流入し
た微小な沈澱物は導水路3を一周する間に導水路3の底
面へ沈澱し、導水路3に設けられた堰8の手前から排砂
弁9を開いて導水路3の外部へ排出される。また沈澱し
にくい極微細砂や木の葉等の浮遊物は、堰4の手前から
オーバフロー管10を経て導水路3の外へ排出される。
符号11はマンホール、符号12は水位リレーである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前項で説明した従来の
技術には下記の問題点があった。 (1)浮遊物が給水ピット5へ流入するのを完全に防止
することができず、給水管6入口のフィルタが目詰まり
する場合があった。 (2)微細沈澱物の分散効果が不十分で、またこれらは
フィルタでは分離できないため、給水ポンプへ流入して
了う場合があった。
【0005】従って本発明は従来の技術に見られたこれ
らの問題点を解消し、給水ピットへ浮遊物や微細沈澱物
が流入するのを防止することができる浄水用沈澱槽を提
供することを課題としている。また、本発明は既設の従
来の沈澱槽からの改造が容易な構成をもつ浄水用沈澱槽
を提供することも課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は前記課題
を解決するため、従来沈澱槽へ直接流入させていた原水
を沈澱槽の外周に設けた導水路へ供給し、その導水路の
終端からオーバフローさせて沈澱槽へ導く構成を採用す
る。すなわち、本発明は、外周に導水路が設けられた沈
澱槽を有し、その導水路に導入された原水がその導水路
を一周して沈澱槽内にオーバフローするよう構成した浄
水用沈澱槽を提供する。
【0007】このように構成した浄水用沈澱槽によれば
原水は沈澱槽のまわりの導水路を一周する間に沈澱物が
除かれ、また浮遊物も除去される。そのあと原水は沈澱
槽内にオーバフローして沈澱槽内で沈澱物が十分に除去
される。本発明による浄水用沈澱槽は槽自体の基本的構
造が従来のものと大きく相違せず原水の流れを変更する
改造工事を行うだけでよいので既設沈澱槽からの改造が
容易である。
【0008】次に他の本発明では、前記した沈澱槽の構
成に加え、沈澱槽の内部を、底部で連通した仕切壁によ
って原水の流入室と流出室に仕切り、原水を前記導水路
からこの流入室へオーバフローさせ、流入室から仕切壁
の底部を通して流出室へ流れるようにした構成を採用す
る。なお、流出室から原水はオーバフローによって給水
ピットへ流入させる構造とすることができる。
【0009】このように構成した沈澱槽で原水は外周導
水路を一周したのちオーバフローして沈澱槽の流入室へ
流入し、仕切壁の底部から流出室へ導かれる。その間に
導水路及び沈澱槽底面に堆積した沈澱物は導水路と沈澱
槽に適宜設けた排砂弁を経て、また浮遊物も適宜設けた
オーバフロー管を経てそれぞれ排出される。沈澱槽内で
浮遊物は仕切壁により遮断されているので給水ピット側
へ流入することなく、また流路が長くなって重力分離効
果が向上して微細沈澱物が給水ピット側へ流入し難くな
る。また沈澱槽内の偏流が減少し、流速が遅くなって沈
澱効果が増大する。
【0010】このように沈澱槽を仕切壁によって流入室
と流出室の2室に分離し、その底部を連通させ、導水路
からのオーバフロー原水を流入室へ導き、流出室からの
オーバフロー原水を取り出す構成とした本発明の沈澱槽
によって本発明の課題が効果的に達成される。
【0011】
【実施例】以下、図1,図2に示す一実施例に基づいて
本発明による浄水用沈澱槽を具体的に説明する。なお、
図1,図2において、図3,図4に示した従来の沈澱槽
と同様の機器には説明を簡潔にするため同じ符号を付し
てある。図1,図2に示すように本実施例によるもので
は沈澱槽2の内部が仕切壁13によって流入室Aと流出
室Bに仕切られている。流入室Aと流出室Bは仕切壁1
3の下部で連通されている。14は排砂弁操作ハンドル
で、沈澱槽2の底部に配設されている排砂弁15を開閉
するのに使う。
【0012】沈澱槽2の外周には導水路3が設けられ処
理すべき原水を導入する原水供給管1はこの導水路3の
一端部に連通されている。また、導水路3の他端部に
は、導水路3から流入室A内へ原水をオーバフローさせ
るよう流出口が形成されている。沈澱槽2の外周に設け
られた給水ピット5には流出室Bからオーバフローによ
って排水されるように構成されている。その他の構成は
図3,図4に示した従来の装置とほゞ同様である。
【0013】以上のように構成された本実施例による浄
水用沈澱槽において、原水供給管1から導水路3へ流入
した原水は導水路3を一周し、導水路3から沈澱槽2へ
オーバフローして、仕切壁13で仕切られた流入室Aへ
流入する。仕切壁13の底部を通って矢印のように流入
室Aから流出室Bへ流入した原水は、沈澱槽2内で沈澱
物を分離されたのちオーバフローして給水ピット5へ流
入する。流入室Aと流出室Bの間は底部を除き仕切壁1
3で仕切られているので流入室Aに入った浮遊物は流出
室Bへ流れ込まない。
【0014】導水路3の終端には堰4,8が設けられ、
導水路3の底面に堆積した沈澱物は排砂弁9を経て、ま
た、沈澱槽2の底面に堆積した沈澱物は排砂弁15を経
てそれぞれ排出される。排砂弁15には通常内開き弁が
使われ、沈澱槽2の上部の操作ハンドル14によって開
閉される。浮遊物はオーバフロー管10から外部へ排出
される。以上、本発明を図示した実施例に基づいて具体
的に説明したが、本発明がこれらの実施例に限定されず
特許請求の範囲に示す本発明の範囲内で、その形状、構
造に種々の変更を加えてよいことはいうまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上具体的に説明したように、本発明の
浄水用沈澱槽によれば浮遊物が給水ピット側へ流入する
ことが全くなくなり、また微細沈澱物の流入も著しく減
少する。従って沈澱槽の保守費が減少し、浄水用沈澱槽
の信頼性が向上する。なお本発明は既設沈澱槽からの改
造が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る浄水用沈澱槽の断面
図。
【図2】図1に示す浄水用沈澱槽の平面図。
【図3】従来のこの種沈澱槽の断面図。
【図4】図3に示す沈澱槽の平面図。
【符号の説明】
1 原水供給管 2 沈澱槽 3 導水路 4,8 堰 5 給水ピット 6 給水管 9 排砂弁 10 オーバフロー管 11 マンホール 12 水位リレー 13 仕切壁 14 排砂弁操作ハンドル 15 排砂弁 A 流入室 B 流出室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に導水路が設けられた沈澱槽を備
    え、前記導水路に導入された原水が同導水路を一周して
    前記沈澱槽内にオーバフローされる構成を有することを
    特徴とする浄水用沈澱槽。
  2. 【請求項2】 前記沈澱槽の内部が底部で連通した仕切
    壁によって原水の流入室と流出室に仕切られており、原
    水は前記導水路から前記流入室へオーバフローし前記仕
    切壁の底部を通って前記流出室へ流される構成を有して
    いることを特徴とする請求項1記載の浄水用沈澱槽。
JP30653593A 1993-12-07 1993-12-07 浄水用沈澱槽 Withdrawn JPH07155507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30653593A JPH07155507A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 浄水用沈澱槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30653593A JPH07155507A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 浄水用沈澱槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07155507A true JPH07155507A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17958208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30653593A Withdrawn JPH07155507A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 浄水用沈澱槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07155507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408630B (de) * 1996-02-29 2002-01-25 Sunds Defibrator Ind Ab Vorrichtung zur aufbereitung eines wasserstromes aus der hackschnitzelwäsche
JP2006026456A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Ishigaki Co Ltd ろ液受槽における清澄液の回収装置。
KR102326565B1 (ko) * 2021-06-30 2021-11-15 의림환경에너텍 주식회사 고효율 오폐수 처리장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408630B (de) * 1996-02-29 2002-01-25 Sunds Defibrator Ind Ab Vorrichtung zur aufbereitung eines wasserstromes aus der hackschnitzelwäsche
JP2006026456A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Ishigaki Co Ltd ろ液受槽における清澄液の回収装置。
KR102326565B1 (ko) * 2021-06-30 2021-11-15 의림환경에너텍 주식회사 고효율 오폐수 처리장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60255122A (ja) 分離装置
JP4766460B2 (ja) 廃水処理装置における固液分離装置
CA2788623A1 (en) Ballast flocculation and sedimentation water treatment system with simplified sludge recirculation, and process therefor
JPH07155507A (ja) 浄水用沈澱槽
JPS58156314A (ja) 濾過装置
JP2599538B2 (ja) 傾斜板式沈殿槽およびその閉塞防止方法
JPS59177105A (ja) 固液分離装置
CN210905102U (zh) 一种沉淀池
JPH0780210A (ja) 傾斜板式沈殿槽の洗浄方法
CN210108814U (zh) 一种分级式水样预处理装置
KR101052546B1 (ko) 측구용 초기우수 처리장치
JPH078719A (ja) ろ過装置
JP3882464B2 (ja) 沈殿槽
JPS6341053Y2 (ja)
JPH0299106A (ja) 固液分離装置
JP4277589B2 (ja) 上向流式ろ過装置
CN108905308A (zh) 一种新型竖流式沉淀池
CN219839543U (zh) 一种混凝箱及一体化净水装置
KR102562753B1 (ko) 고속 응집 침전 여과 시스템 및 이를 이용하는 수처리공법
JPH09271754A (ja) 浮上分離装置
JPH04122404A (ja) 沈砂槽
JPH078001Y2 (ja) 汚泥処理用沈殿装置
JP3667867B2 (ja) 浮上分離装置
KR0127594Y1 (ko) 급속여과지의 역세척 유량 조절 장치
KR840000406Y1 (ko) 자동 침전 여과장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306