JPH07150794A - 多層積車両保管装置 - Google Patents

多層積車両保管装置

Info

Publication number
JPH07150794A
JPH07150794A JP30662493A JP30662493A JPH07150794A JP H07150794 A JPH07150794 A JP H07150794A JP 30662493 A JP30662493 A JP 30662493A JP 30662493 A JP30662493 A JP 30662493A JP H07150794 A JPH07150794 A JP H07150794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
support rod
pallets
support rods
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30662493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3192303B2 (ja
Inventor
Sueta Igata
末多 井形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP30662493A priority Critical patent/JP3192303B2/ja
Publication of JPH07150794A publication Critical patent/JPH07150794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192303B2 publication Critical patent/JP3192303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 多層積みした車両を簡単な構造でしかも安全
に保管できる保管装置を提供する。 【構成】 パレット50の縁に沿うように配置された複
数の主フレーム1の下端部にパレット50を積層して搭
載する昇降機3を設け、主フレーム1に沿って昇降可能
であって保管する車両60の高さより軸線長さを大きく
した複数のサポートロッド5を備え、サポートロッド5
を積層したパレット50の最上段のものに係合させなが
ら主フレーム1に沿って昇降駆動し、サポートロッド5
の上下方向の重合によってパレット50を上下に間隔を
おいて車両60の収納空間が形成されるように保持する
と共に、車両60とパレット50の荷重をサポートロッ
ド5によって基礎側2に伝えて保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のパレットを上下
方向に並べてそれぞれを昇降可能とし、これらのパレッ
トの上に各種の車両を搬入して保管するようにした多層
積み式の車両保管装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、都市部での駐車場不足は深刻な社
会問題化しており、限られたスベースにできる限り多数
の車両の駐車ができるようにする要求が強い。そして、
これに応えるものとしては、保管庫を多層階とした多層
積みの保管装置が従来から利用されている。
【0003】このような多層積みの車両用の保管装置と
しては、例えば特開昭60−78061号公報に記載さ
れているように、車両を載せる多層のパレットの各層を
個別に昇降駆動するというものがある。 しかしなが
ら、多数のパレットのそれぞれに昇降のための駆動装置
を設けるのでは、構造が複雑になるだけでなく、保守点
検も煩雑となり、設備費用の面で好ましくない。
【0004】また、実開昭63−119763号公報に
記載のように、保管庫の架台の上端を経由するワイヤロ
ープを架台に沿って設けると共にこれを巻き上げたり解
き放つ駆動機構を地上側に連接し、ワイヤロープに複数
のパレットを連結して多層式の保管を可能としたものも
ある。この例では、架台の上端にシーブを設けてこれに
ワイヤロープを巻回し、駆動機構によってワイヤロープ
を上昇・下降させることによって、パレットを順に引き
上げたり降ろしたりする連動ができ、駆動装置を含めて
設備の全体は簡略化される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、保管台数を
増やすためにパレットを増設したような場合では、ワイ
ヤロープに掛かる負荷も大きくなり、その破断事故を防
ぐための安全対策が重要な課題となる。このため、各種
の安全装置を付属することが要求され、保管台数の大幅
な拡大は望めない。
【0006】また、パレットに車両を積載してワイヤロ
ープによってこれを上に引き上げるとき、その荷重はワ
イヤーロープを掛けたシーブから架台の上端に加わる。
このため、架台の支柱等が受ける座屈荷重も大きくな
り、これに耐え得る強度を持たせるためには支柱を含め
て架台の全体の剛性を上げる必要があり、設備が大型化
する。したがって、保管台数を増やせば増やすほど、架
台の敷地面積も大きくなり、土地利用の最適化にも影響
を与える。
【0007】本発明において解決すべき課題は、多層積
みした車両を簡単な構造でしかも安全に保管できる保管
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、パレットの縁
に沿うように配置された複数の主フレームと、これらの
主フレームの下端部に配置され前記パレットを積層して
搭載する昇降機と、前記主フレームに沿って昇降可能で
あって保管する車両の高さより軸線長さを大きくした複
数のサポートロッドとを備え、前記サポートロッドを前
記積層したパレットの最上段のものに係合させながら前
記主フレームに沿って昇降させる駆動手段を該主フレー
ムの下端部に設け、前記サポートロッドの上下方向の重
合によって前記パレットを上下に間隔をおいて積層可能
としてなることを特徴とする。
【0009】主フレームにサポートロッドを昇降可能に
保持する2条のガイドフレームを設けると共にその下端
を昇降機に搭載したパレットより上レベルとし、ガイド
フレームの下方にサポートロッドを受入れ可能であって
2条のガイドフレームの両方に位置合わせ可能なシフタ
を備え、更にシフタの下方に2条のガイドフレームに向
けてそれぞれストローク動作する昇降シリンダを備えた
構成とすることができる。
【0010】また、主フレームにサポートロッドを昇降
可能に保持するガイドフレームを設けると共にその下端
を昇降機に搭載したパレットより上レベルとし、ガイド
フレームの下方にサポートロッドの複数を受入れ可能で
あってガイドフレームに位置合わせ可能なストッカを設
け、このストッカの下方にガイドフレームに向けてスト
ローク動作する昇降シリンダを備えるようにしてもよ
い。
【0011】
【作用】主フレームに沿ってサポートロッドを上昇させ
るとき、このサポートロッドに係合してパレットが上昇
し、更に下段のサポートロッドを上昇させると上位のパ
レットとの間に車両の保管空間を持つようにパレットが
積層配置される。そして、パレットは、上下に連なるサ
ポートロッドどうしの重合を利用して支持され、車両の
保管空間の創成と荷重支持とがサポートロッドによって
行われる。
【0012】主フレームに2条のガイドフレームを設け
ると共にその下端部にシフタと昇降シリンダを備える場
合では、一方のガイドフレームをサポートロッドの収納
用とし、シフタで他方のガイドフレームにサポートロッ
ドを位置合わせし昇降シリンダによって上昇させるよう
にすれば、パレットによる積層空間が形成される。
【0013】また、ストッカを利用するものでは、1本
のガイドフレームに対してサポートロッドを昇降させる
ことによって、パレットによる積層空間及びその上下動
作が可能となる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の多層積車両保管装置の一実施
例を示す正面図、図2は側面図である。
【0015】保管装置1は間口方向の正面側及び背面側
にそれぞれ2本ずつ配置されて鉛直姿勢に固定した4本
の主フレーム1によって囲まれた空間を車両の保管空間
のユニットとしたものである。図1の例では、中央側に
位置する2本ずつの主フレーム1を左右両端のものと兼
用した合計3個のユニットが配置されている。
【0016】主フレーム1の下端を固定した基礎2に
は、車両の保管台数分のパレット50を搭載してこれを
昇降させる昇降機3を配置する。この昇降機3は、これ
に搭載したパレット50が常に敷地レベルに一致するよ
うに動作する。
【0017】図3は図1の左下端部の拡大詳細図、図4
は図3と同じ部分であって図2における右下端部の拡大
詳細図である。
【0018】主フレーム1の内部側には、図4に示すよ
うに、車両60の進退方向に形鋼を使用した3本のガイ
ドフレーム4a,4b,4cを並べて設ける。これらの
ガイドフレーム4a〜4cは、その隣接するものどうし
によって凹状の横断面のガイド空間を形成する。
【0019】このガイド空間には、パレット50を1枚
ずつ支持する複数のサポートロッド5を上下に移動可能
に組み込む。このサポートロッド5は、上下両端に4個
のローラ5aを備えると共に中央部にクランプ用のクラ
ンプ孔5bを開け、更にパレット50の下端を掛けるた
めのフック5cを備えたものである。そして、ローラ5
aは図4に示すようにガイドフレーム4a,4bの組及
びガイドフレーム4b,4cの組のガイド空間を走行す
るとき、これらのガイドフレーム4a〜4cの内壁に沿
って転動し、サポートロッド5の軸線をほぼ鉛直姿勢に
維持する。
【0020】ガイドフレーム4a〜4cの下方には、図
において右側のガイドフレーム4a,4bの組に保持さ
れているサポートロッド5を受け入れた後、左側のガイ
ドフレーム4b,4cの組の真下に移すためのシフタ6
を設ける。このシフタ6は、ガイドフレーム4a〜4c
の配列方向に設けた2条のガイドブロック6aとこれら
のガイドブロック6aに挟まれたシフトブロック6bを
備えたものである。このシフトブロック6bは、ガイド
フレーム4a,4bが造る横断面形状と同じガイド空間
を持ち、ガイドブロック6aを転動するローラ6cを備
えてシリンダ6dによって往復動作可能である。
【0021】シフタ6の下方には、ガイドフレーム4
a,4bの組の中のサポートロッド5を昇降させるため
の第1昇降シリンダ7及びガイドフレーム4b,4cの
中のサポートロッド5をパレット50と共に昇降させる
ための第2昇降シリンダ8を設ける。これらの第1,第
2昇降シリンダ7,8はそれぞれの軸線を2列のサポー
トロッド5と同軸となるように設置され、そのストロー
クはサポートロッド5の軸線長さにほぼ等しい。
【0022】主フレーム1には、ガイドフレーム4a,
4bの組に保持されているサポートロッド5の位置を拘
束するためのクランプ装置9を設ける。このクランプ装
置9は、主フレームにピン9bによって回動自在に設け
たクランプアーム9aとこれを回動動作させるためのシ
リンダ9cとを備えたものである。
【0023】クランプアーム9aが図3の姿勢にあると
き、その先端がサポートロッド5のクランプ孔5bに入
り込み、サポートロッド5の上下方向の移動を拘束す
る。これにより、ガイドフレーム4a,4bの下端に位
置するサポートロッド5を含めてその上位のものが図1
及び図2に示すように保持される。
【0024】一方、ガイドフレーム4b,4cの組に保
持されているガイドロッド5の列に対してその上下方向
の移動を拘束するロック装置10を敷地上に設ける。こ
のロック装置10は、架台10aに設けたシリンダ10
bとそのロッドの先端に設けたピン10cとを備え、ロ
ッドの進出によってピン10cをガイドロッド5に開け
たピン孔5dに差し込む機能を持つ。
【0025】以上の構成において、図1の中央のユニッ
トに車両60が進入してパレット50の上に載ったと
き、図4に示すようにシフト6に保持されているサポー
トロッド5をガイドフレーム4b,4cの真下に移動さ
せる。そして、第2昇降シリンダ8によってサポートロ
ッド5をその軸線長さ分だけ上昇させる。これにより、
図3に示すようにサポートロッド5のフック5cがパレ
ット50の両端に掛かってこれを引き上げ、車両60を
載せたパレット50が上に移動する。
【0026】パレット50が上昇した後には、ロック装
置10のピン10cが進出してサポートロッド5のピン
孔5dに嵌まり込み、このパレット50の上下方向の移
動を拘束して停止させる。これにより、パレット50及
び車両60による重量負荷は、ロック装置10,ガイド
フレーム4b,4c,主フレーム1の順に基礎2に伝わ
る。
【0027】一方、ガイドフレーム4a,4bの組に保
持されているサポートロッド5はクランプ装置9によっ
て図3の状態に維持されている。そして、次の車両60
の進入に備えて、シフタ6のシフタブロック6bを図4
の状態に戻し、この後クランプ装置9によるクランプを
解除して最下段のサポートロッド5をシフタ6側に落と
し込む。そして、先に説明した要領で、次に進入してく
る車両60を載せたパレット60を第2昇降シリンダ8
の作動によるサポートロッド5の上昇によって上に移動
させる。
【0028】また、車両60を搬出するときには、第2
昇降シリンダ8のロッドによって車両60を載せている
パレット50を支持している下段のサポートロッド5の
下端を受け、ロック装置10によるロックを解除した後
に第2昇降シリンダ8によってサポートロッド5を緩や
かに下降させる。これにより、パレット50は敷地レベ
ルに達して車両60を搬出することができる。このと
き、下降したサポートロッド5は図4において左側に移
動して待機しているシフタ6のシフタブロック6bによ
って保持される。
【0029】引き続いて車両60を搬出するときには、
引き出したサポートブロック5を保持しているシフタブ
ロック6bを図4の位置に戻し、クランプ装置9による
クランプを解除しながら第1昇降シリンダ7によってサ
ポートブロック5を上昇させる。これにより、サポート
ブロック5はガイドフレーム4a,4bの組に回収され
る。そして、シフタブロック6bを再びガイドフレーム
4b,4cの組の真下に移動させ、先に説明した要領で
車両60を載せているパレット50保持用のサポートロ
ッド5を下降させ、車両60を搬出する。
【0030】このように、4本のサポートロッド5によ
ってパレット50の4点を受け、このサポートロッド5
の軸線長さを利用してパレット50を上下に間隔を開け
て配列することができ、パレット50を多段とした車両
60の保管が可能となる。そして、上層にあるパレット
50の列は下層のパレット50を保持しているサポート
ロッド50が抜かれない限り落下したりすることがな
く、ワイヤーロープ等を利用する場合に比べて安全性が
格段に向上する。
【0031】また、サポートロッド50が受ける負荷を
ガイドフレーム4b,4cから主フレーム1を経由しげ
基礎2側に伝えるので、主フレーム1の上端側に大きな
負荷が加わることがない。このため、座屈荷重に対して
の剛性を或る程度に抑えることができ、軽量化が可能と
なる。
【0032】図5はサポートロッド5の供給及び回収を
別の方式とした例を示す要部の側面図、図6はその正面
図である。
【0033】主フレーム1の内側には、先の例のガイド
フレーム4a〜4cと同じ断面形状であって凹状の空間
を形成する2本のガイドフレーム11a,11bを備え
る。そして、ガイドフレーム11bにはその適切な位置
に、先の例で述べたものと同じ構造のロック装置10を
設ける。
【0034】ガイドフレーム11a,11bの下方に
は、サポートロッド5をストックすると共にガイドフレ
ーム11a,11bに対するサポートロッド5の供給及
び回収のためのストッカ12を設ける。このストッカ1
2は、車両60の進退方向に走る2条のガイドブロック
12aと、このガイドブロック12aに連接されローラ
12cによって移動可能なストッカブロック12bとを
備えると共に、このストッカブロック12bを進退動作
させるシリンダ12dを設けたものである。
【0035】ストッカブロック12bは、ガイドフレー
ム11a,11bと同じ部材を用いた5本のリテーナ1
2eを備え、隣接するリテーナ12eの間にサポートロ
ッド5を挿入可能としたものである。
【0036】更に、ガイドフレーム11a,11bの真
下であってストッカ12の下方には、サポートロッド5
を昇降させるための昇降シリンダ13を設ける。
【0037】この例では、車両60がパレット50に載
ったときに昇降シリンダ13によって、図5において右
端に位置するサポートロッド5をストッカ12から突き
上げてガイドフレーム11a,11bの中へ送り出す。
これにより、図6中の一点鎖線で示すように、パレット
50はサポートロッド5のフック5cに掛かって上昇
し、定位置でロック装置10によってロックされる。
【0038】引き続いて車両60を搬入するときには、
ストッカ12のシリンダ12dによって、図5において
右から2番目のサポートロッド5がガイドフレーム11
a,11bの真下に位置するまでストッカブロック12
bを移動させる。そして、昇降シリンダ13によってそ
の真上のサポートロッド5をガイドフレーム11a,1
1bの中に押し込むとにより、先行して上昇させたパレ
ット50を保持しているサポートロッド5を押し上げな
がら下のサポートロッド5を上昇させる。これにより、
2枚のパレット50による車両60が2段積みされ、図
示の例では4段までの積層が可能である。
【0039】また、車両60を搬出するときは、昇降シ
リンダ13のロッドをストッカ12から上まで突き出し
て最下段のサポートロッド5の下端を受け、ロッドを下
降させることによりパレット50を下降させると共にサ
ポートロッド5をストッカ12に回収する。なお、4段
積みしている場合では、ストッカブロック12bを図5
において最も右側に移動させて左端のストッカブロック
12bから回収していくようにする。
【0040】以上の例では、主フレーム1に2本のガイ
ドフレーム11a,11bを備えるだけであり、昇降シ
リンダ13も一つで済むので、先の例に比べて更に構造
が簡単になる。
【0041】
【発明の効果】本発明により次の効果を奏する。
【0042】1)パレットを支持するサポートを繰り出
してパレットを多段に積層するので、ワイヤーロープ等
によるパレットの支持に比べると剛性が高く、安全性が
向上する。
【0043】2)サポートを上昇及び回収する駆動機構
を主フレームの下端側に設けるだけで済むので、主フレ
ームへの負荷も減り軽量化が可能となると共に、保守点
検も容易になる。
【0044】3)各パレット及び車両の負荷をサポート
の列が受けて基礎上に伝えるので、主フレームにはその
上端から大きな荷重が加わることがなく、座屈荷重に対
しても主フレームを大型にする必要がなくなり、設置面
積の縮小が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の車両保管装置の一実施例を示す斜視
図である。
【図2】 図1の側面図である。
【図3】 図1の左下端部を示す要部の拡大図である。
【図4】 図2の右下端部を示す要部の拡大図である。
【図5】 サポートロッドの供給・回収構造の別の例を
示す要部の側面図である。
【図6】 図5の正面図である。
【符号の説明】
1 主フレーム 2 基礎 3 昇降機 4a,4b,4c ガイドフレーム 5 サポートロッド 6 シフタ 7 第1昇降シリンダ 8 第2昇降シリンダ 9 クランプ装置 10 ロック装置 11a,11b ガイドフレーム 12 ストッカ 13 昇降シリンダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パレットの縁に沿うように配置された複
    数の主フレームと、これらの主フレームの下端部に配置
    され前記パレットを積層して搭載する昇降機と、前記主
    フレームに沿って昇降可能であって保管する車両の高さ
    より軸線長さを大きくした複数のサポートロッドとを備
    え、前記サポートロッドを前記積層したパレットの最上
    段のものに係合させながら前記主フレームに沿って昇降
    させる駆動手段を該主フレームの下端部に設け、前記サ
    ポートロッドの上下方向の重合によって前記パレットを
    上下に間隔をおいて積層可能としてなる多層積車両保管
    装置。
  2. 【請求項2】 前記主フレームに前記サポートロッドを
    昇降可能に保持する2条のガイドフレームを設けると共
    にその下端を前記昇降機に搭載したパレットより上レベ
    ルとし、前記ガイドフレームの下方に前記サポートロッ
    ドを受入れ可能であって前記2条のガイドフレームの両
    方に位置合わせ可能なシフタを備え、更に前記シフタの
    下方に前記2条のガイドフレームに向けてそれぞれスト
    ローク動作する昇降シリンダを備えてなる請求項1記載
    の多層積車両保管装置。
  3. 【請求項3】 前記主フレームに前記サポートロッドを
    昇降可能に保持するガイドフレームを設けると共にその
    下端を前記昇降機に搭載したパレットより上レベルと
    し、前記ガイドフレームの下方に前記サポートロッドの
    複数を受入れ可能であって前記ガイドフレームに位置合
    わせ可能なストッカを設け、該ストッカの下方に前記ガ
    イドフレームに向けてストローク動作する昇降シリンダ
    を備えてなる請求項1記載の多層積車両保管装置。
JP30662493A 1993-10-08 1993-12-07 多層積車両保管装置 Expired - Fee Related JP3192303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30662493A JP3192303B2 (ja) 1993-10-08 1993-12-07 多層積車両保管装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-252716 1993-10-08
JP25271693 1993-10-08
JP30662493A JP3192303B2 (ja) 1993-10-08 1993-12-07 多層積車両保管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150794A true JPH07150794A (ja) 1995-06-13
JP3192303B2 JP3192303B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=26540837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30662493A Expired - Fee Related JP3192303B2 (ja) 1993-10-08 1993-12-07 多層積車両保管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192303B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100860600B1 (ko) * 2007-03-13 2008-09-26 (주)대종에프에이 제품 냉각이송장치
CN112478555A (zh) * 2019-02-25 2021-03-12 牧今科技 支架、搬运机器人以及集装箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100860600B1 (ko) * 2007-03-13 2008-09-26 (주)대종에프에이 제품 냉각이송장치
CN112478555A (zh) * 2019-02-25 2021-03-12 牧今科技 支架、搬运机器人以及集装箱
CN112478555B (zh) * 2019-02-25 2022-01-25 牧今科技 支架、搬运机器人以及集装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP3192303B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092473B2 (ja) 昇降奥移動式立体駐車装置
US20100189534A1 (en) Method and apparatus for storaging and transferring containers
JP4316514B2 (ja) 機械式駐車装置における作業装置とその作業方法
WO1986002687A1 (en) Storage structures
JPH07150794A (ja) 多層積車両保管装置
GB1573571A (en) Three-dimensional automatic warehouse equipment
JP2597305B2 (ja) 立体格納庫およびその立体格納庫における昇降装置
JP3710212B2 (ja) 3縦列型昇降式駐車装置
JP3836905B2 (ja) 立体駐車装置
JPH06146631A (ja) 地下式立体格納庫およびその格納庫における入出庫法
JP2597306B2 (ja) 機械式立体格納庫
KR20040035435A (ko) 특장차량의 리프팅장치
JP2790012B2 (ja) エレベータ式駐車装置等
JP3390630B2 (ja) 立体駐車場
JPS62164972A (ja) 多段多列多層式格納装置
JP3592933B2 (ja) 資材ストック装置
JPH07293024A (ja) 車両多段格納庫
JPH02279876A (ja) 多段式駐車装置
JPH07173951A (ja) 棚並び立体駐車場
JPH06173460A (ja) 資材搬送方法及びリフト
JPH05133125A (ja) 立体駐車場装置
JPH05321504A (ja) 立体収納庫
JPH0742396A (ja) 立体駐車設備
JP2663829B2 (ja) 立体駐車設備
JPH09302975A (ja) 昇降・横行式立体駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010413

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees