JPH07150491A - 巻上げケーブル - Google Patents

巻上げケーブル

Info

Publication number
JPH07150491A
JPH07150491A JP6181844A JP18184494A JPH07150491A JP H07150491 A JPH07150491 A JP H07150491A JP 6181844 A JP6181844 A JP 6181844A JP 18184494 A JP18184494 A JP 18184494A JP H07150491 A JPH07150491 A JP H07150491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
cable
strands
wire
core wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6181844A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Pierre Damien
ダミアン ジャン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArcelorMittal Wire France SA
Original Assignee
Trefileurope France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trefileurope France SA filed Critical Trefileurope France SA
Publication of JPH07150491A publication Critical patent/JPH07150491A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • D07B1/068Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration characterised by the strand design
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • D07B1/0686Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration characterised by the core design
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/141Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising liquid, pasty or powder agents, e.g. lubricants or anti-corrosive oils or greases
    • D07B1/144Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising liquid, pasty or powder agents, e.g. lubricants or anti-corrosive oils or greases for cables or cable components built-up from metal wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1012Rope or cable structures characterised by their internal structure
    • D07B2201/1016Rope or cable structures characterised by their internal structure characterised by the use of different strands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1012Rope or cable structures characterised by their internal structure
    • D07B2201/102Rope or cable structures characterised by their internal structure including a core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1028Rope or cable structures characterised by the number of strands
    • D07B2201/1036Rope or cable structures characterised by the number of strands nine or more strands respectively forming multiple layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • D07B2201/1072Compact winding, i.e. S/S or Z/Z
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/2039Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2048Cores characterised by their cross-sectional shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2055Cores characterised by their structure comprising filaments or fibers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2065Cores characterised by their structure comprising a coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/201Polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2007Elevators

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中央の芯線3上に綯れた金属ワイヤ21を含む
複数の外側ストランド2を有する接着力で力を伝動する
エレベータケーブルまたはその他の多重ケーブル設備用
巻上げ用ケーブル。 【構成】 中央の芯線3が芯体4上に綯われたストラン
ド5,6を有し、外側ストランド2が芯線3のストラン
ド5,6と同じピッチでそれと平行に綯われている。芯
線3は全て金属で作られているか、混成物で作ってもよ
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多重ストランド(multoto
rons) 巻上げケーブル、特に接着力によって力を伝達す
るケーブル、例えばエレベータ用ケーブルに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この種のケーブルでは、芯線(ame) と外
側ストランド(torones exterieurs)の両方を鋼にする
か、中心の芯線を非金属にし(あるいは一部のみを金属
とし)、外側ストランドを金属にしている。外側ストラ
ンドを支持している芯線は、外側ストランドの幾何的配
置関係を正しく維持し、特に、外側ストランド間に十分
な機能的遊びを維持することによって、使用時に外側ス
トランドが互いに接触してワイヤが摩擦・磨滅するのを
防止し且つ焼付き、凹み、接触腐食および破断の危険を
防止する必要がある。
【0003】全体が金属でできているケーブルの場合に
は、芯線が半径方向にほとんど変形しないので鋼の芯線
で上記の幾何的配置関係は正しく維持できるが、ケーブ
ル全体が鋼でできていると単位長さ当たりの重量が大き
くなり、さらに外側ストランドも鋼にすると、半径方向
にはほとんど変形しなくなるが、外側ストランドが芯線
に加える接触圧力、特にプーリまたはドラムに巻き付け
た時の接触圧力が極めて大きくなる。その結果、外側ス
トランドと芯線との間で焼付けが起こったり、凹みがで
きる危険がある。また、外側ストランドがプーリやドラ
ムに大きな接触圧力を加えるのでこれらが損傷する危険
がある。
【0004】そのため、この種の用途、特にエレベータ
用ケーブルとして用いる場合には、ケーブルの外側スト
ランドを鋼にし、芯線を硬質の天然繊維、例えばサイザ
ル麻のテキスタイル(織物)にしている。このケーブル
の単位長さ当たりの重量は全てが鋼のケーブルよりも軽
くなり、しかも、以下のような利点がある: (1) ケーブルに含浸した潤滑剤が天然繊維の芯線に吸収
され、この潤滑剤は外側ストランドによって芯線が圧縮
された時に押し出される(芯線が潤滑剤の保持器の役目
をする)。 (2) 芯線上での外側ストランドの摩擦が低くなり、ケー
ブルに大きな可撓性を与えることができる。
【0005】エレベータ設備では、一般に、複数のケー
ブルが平行なケーブル帯体すなわちベルト(brins) 状態
で1つの共通駆動プーリに巻き付けられる。全負荷を全
てのベルトに分散させるには、運転時にベルト全体が均
一な挙動をする必要があり、特に直径が均一、従って、
永久伸びが均一であることが必要である。すなわち、各
ベルトでの張力を均一にするには直径を一定にする必要
がある。そうしないと、ベルトの一部には張力が加わ
り、別のベルトは緩んだ状態となる。その結果、振動が
生じ、局部的にベルトが入れ代わった状態で巻き取られ
るので、ケーブルが磨滅し、駆動プーリに溝ができてし
まう。
【0006】こうした観点から見た場合には、芯線がサ
イザル麻でできたケーブルは直径が一定でなく、張力−
曲げが交互に変わる運転サイクルの張力下で圧縮されて
伸びが変わるため、上記の欠点がある。また、サイザル
麻は原料植物の栽培が行われなくなりつつあるため、そ
の供給がますます困難になっている。
【0007】サイザル麻の代わりに合成繊維を使用する
試みが行われてきたが、合成繊維は潤滑剤の保持機能の
面でサイザル麻に劣り、外側ストランドに対する芯線の
摩擦特性が著しく劣るため、運転中に外側ストランドに
対して芯線が摩損し、ケーブルの疲労耐久性が低下し、
芯線が磨滅してケーブルの直径が細くなり、永久伸びを
起こす。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
問題点を解決して、直径が極めて均一で、永久伸びが少
なく、ケーブルの巻取り部材に損傷を与えない新規な巻
上げ用ケーブル、特にエレベータおよびその類似巻上げ
装置用ケーブルを提案することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は、金属ワ
イヤで形成された複数の外側ストランドを有し、この外
側ストランドが中央の芯線上に綯われ(cable) ているケ
ーブルにあり、本発明の特徴は、外側ストランドが合成
材料の芯体に綯われた少なくとも1層の金属ワイヤ層で
構成されている点にある。ケーブルの芯線は全て金属で
あるか、混成物すなわち金属のストランドとプラスチッ
ク材料の要素とで構成するのが好ましい。
【0010】
【作用】本発明のケーブルは芯線がほとんど圧縮されな
い金属であるため幾何学構造が安定し、従って使用中の
永久伸びが大幅に低下し、その単位長さ当たりの重量は
天然繊維の織物からなる芯線上に金属の外側ストランド
を綯ったケーブルと同じか、少なくともそれに非常に近
いものとなり、同じ直径の全て金属のケーブルよりは軽
くなる。
【0011】また、外側ストランドの芯体を合成プラス
チック材料にしたので、ケーブルがプーリまたはドラム
に巻き取られる際に、外側ストランドはケーブルが納ま
る溝の形に合わせて変形することができる。その結果、
接触圧はほぼ理想的に分散され、外側ストランドと芯線
との間の接触圧が大幅に低下して凹みの発生が減り、ま
た、巻取り部材と外側ストランドとの間の接触圧が低下
するので巻取り部材の損傷が減る。その結果、本発明ケ
ーブルの疲労耐久性は繊維織物の芯線を有するケーブル
に比較して著しく向上する。
【0012】さらに、本発明では寸法が安定した金属の
芯線を用い、外側ストランドに1層以上の金属ワイヤ層
を用いたので、ケーブル直径の製造公差を著しく小さく
することができる。織物の芯線を用いたケーブルの場合
の公称直径は−0,+5または6%であるのに対して本
発明ケーブルの公称直径は−0,+3%になる。本発明
の上記以外の特性および利点は以下に説明する本発明巻
上げケーブルの実施例から明らかになろう。実施例のケ
ーブルは接着力で力を伝達するエレベータ用の多重ケー
ブルである。
【0013】
【実施例】添付図面は本発明ケーブルの断面である。本
発明のケーブル1は芯線3を取り囲んだ複数の外側スト
ランド2(図示した実施例では8本)を有している。芯
線3自体は芯ストランド4と、4本の主ストランドと、
4本の副ストランド6とを有している。芯線3の各スト
ランドは全て鋼で作られており、ラング縒り(cablage L
ang)で合わせられている。
【0014】外側ストランド2は芯線のストランドと平
行に且つそれと同じピッチで十字縒り(cablagecroise)
で組み合わせられている。芯線の各ストランドは、全て
の内部接触部が直線状になり且つ互いに隣接するストラ
ンド間の接触部も直線状になるように組み合わせられて
いるので、接触圧が減り、凹みを生じる危険も減る。外
側ストランド2は、機械特性に優れた合成材料の中心支
持体22の囲りに綯われた鋼のワイヤの外面層21で構成さ
れている。中心支持体22を構成する合成材料は例えばポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、その他これ
らに類似する材料であり、好ましくは熱可塑性のもので
ある。
【0015】中心支持体22は、機械強度が高い芳香族繊
維、炭素繊維、ガラス繊維、その他のファイバーをポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、その他これら
に類似する材料で被覆したものでもよい。外側ストラン
ド2は、加熱・軟化させた合成材料の芯線22上に外面層
のワイヤ21を取り付けることによってワイヤ21が合成材
料中に埋め込まれ、合成材料がワイヤ21の間に流入して
互いに接触したワイヤ21間の空間を埋めるようになって
いるのが好ましい。
【0016】図示した実施例ではワイヤ21は1層である
が、外側ストランド2を複数の層、例えば2層のワイヤ
で構成し、互いに接触したワイヤの間の空間を合成材料
が埋めるように各層を組み合わせることもできる。
【0017】外側ストランド2は非金属の芯線を有する
ケーブルの製造方法に関するフランス国特許FR−A−
1,601,293号に記載と類似の方法で製造することができ
る。その詳細はこの特許を参照されたい。この特許に記
載の方法では、中心支持体22を構成する合成材料の芯線
に外側ワイヤを配置する前に、中心支持体22の少なくと
も一部を、縒り合わせた後に支持するワイヤ層の内側形
状と一致するように成形している点に注意されたい。そ
うすることによって芯線上でワイヤは自動的に位置決め
されるので、外側ストランドの幾何学的配置を制御する
ことができる。既に述べたように、外側ストランド2は
芯線3のストランド5、6と同一ピッチでそれと平行に
綯われている。この構造はケーブルを1回の縒り合せ操
作で製造できるという利点が有るという点で好ましい。
すなわち、芯線のストランドおよび外側ストランドのス
トランドの全てのストランドをケーブルで綯う作業の同
じ段階で同時に作ることができる。
【0018】本発明では外側ストランド2の中心支持体
22を合成材料にしたので、外側ストランドはその断面で
弾性変形でき、従って、巻取り部材の溝または当接面の
形状とより良く一致し、従って、プーリ、ドラム等の巻
取り部材に加わる外側ストランド2の接触圧は極めて良
く分散する。同じ理由で、金属製または混成物よりなる
芯線上に全てが金属の外側ストランドを有するケーブル
に比較して外側ストランドが芯線のストランドに加える
接触圧も大幅に改善される。従って、金属の芯線の磨滅
が非常に少なくなる。上記はケーブルの使用上の利点で
あるが、本発明は金属の芯線を使用することによって、
同じ用途で用いられる織物の芯線を用いた同等なケーブ
ルに比較して公称直径の公差を半分に減らすことができ
る。
【0019】さらに、本発明のケーブル構造では使用時
に直径方向の圧密が制限されるので運転中の永久伸びは
大幅に減少する。試験の結果、永久伸びはサイザル麻の
織物の芯線を用いた従来のケーブルの3〜6分の1に減
ることが確認された。下記の〔表1〕は従来法の織物の
芯線を用いたケーブルと本発明ケーブルとについて行っ
た試験の結果の比較である。表に示すデータは公称直径
が13mmのケーブルを直径 300 mm のプーリで通常の疲れ
試験を行った時の実験前、実験中および実験後で測定し
た値である。
【0020】
【表1】
【0021】本発明は、例示した上記実施例に限定され
るものではない。特に、芯線の成分は上記以外のものに
することができ、金属の芯線のストランドの数、構成お
よび相対位置は、本発明の外側ストランドを使用して得
られる利点を損なうことがない限り、種々変更すること
ができる。外側ストランドの数も同様に変更することが
できる。ケーブルの芯線は混成物、すなわち、金属スト
ランドと各ストランドの間に置した合成材料の線材(bou
dins) とで構成することもできる。例えば、中心ストラ
ンド4および/または副ストランド6を熱可塑性線材に
代え、この熱可塑性線材芯線のストランドの間、または
芯線のストランドと外側ストランドとの間の空間を少な
くとも部分的に埋めるようにすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるケーブルの断面図。
【符号の説明】
1 ケーブル 2 外側スト
ランド 3 芯線 4 芯部材 5 主ストランド 6 副ストラ
ンド 21 鋼ワイヤ 22 中心支持

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央の芯線(3) 上に綯れた金属ワイヤ(2
    1)を含む複数の外側ストランド(2) を有するケーブルに
    おいて、 外側ストランド(2) が合成材料の芯体(22)上に綯われた
    少なくとも1層の金属ワイヤ(21)の層で構成され、 中央の芯線(3) が芯体(4) 上に綯われたストランド(5、
    6)を有し、 外側ストランド(2) が芯線(3) のストランド(5、6)と同
    じピッチでそれと平行に綯われていることを特徴とする
    ケーブル。
  2. 【請求項2】 芯線(3) が全て金属である請求項1に記
    載のケーブル。
  3. 【請求項3】 芯線(3) が混成物である請求項1に記載
    のケーブル。
  4. 【請求項4】 外側ストランド(2) の芯体(22)を構成す
    る合成材料が熱可塑性プラスチックである請求項1に記
    載のケーブル。
  5. 【請求項5】 外側ストランド(2) の芯体(22)が芳香族
    繊維、炭素繊維またはガラス繊維を含む請求項1に記載
    のケーブル。
  6. 【請求項6】 外側ストランド(2) の芯体(22)が熱可塑
    性材料のシーズで被覆された機械強度の高い合成繊維を
    含む請求項1に記載のケーブル。
  7. 【請求項7】 外側ストランド(2) の芯体(22)を構成す
    る合成材料がポリエチレン、ポリプロピレンまたはポリ
    アミドである請求項1に記載のケーブル。
  8. 【請求項8】 芯線(3) の芯体(4) がストランドで作ら
    れていいる請求項2に記載のケーブル。
JP6181844A 1993-07-09 1994-07-11 巻上げケーブル Withdrawn JPH07150491A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9308648 1993-07-09
FR9308648A FR2707309B1 (fr) 1993-07-09 1993-07-09 Câble de levage.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07150491A true JPH07150491A (ja) 1995-06-13

Family

ID=9449239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6181844A Withdrawn JPH07150491A (ja) 1993-07-09 1994-07-11 巻上げケーブル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5651245A (ja)
EP (1) EP0633350B1 (ja)
JP (1) JPH07150491A (ja)
KR (1) KR100326608B1 (ja)
AT (1) ATE247738T1 (ja)
CA (1) CA2127563A1 (ja)
DE (1) DE69433048T2 (ja)
FI (1) FI109034B (ja)
FR (1) FR2707309B1 (ja)
SG (1) SG50709A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9500779A (pt) 1994-03-02 1995-10-24 Inventio Ag Cabo como meio de suporte para elevadores
US6401871B2 (en) * 1998-02-26 2002-06-11 Otis Elevator Company Tension member for an elevator
US5865156A (en) * 1997-12-03 1999-02-02 Caterpillar Inc. Actuator which uses fluctuating pressure from an oil pump that powers a hydraulically actuated fuel injector
CN1267604C (zh) * 1998-02-26 2006-08-02 奥蒂斯电梯公司 用于电梯的拉伸件、牵引驱动器和滑轮及滑轮衬套
US7874404B1 (en) 1998-09-29 2011-01-25 Otis Elevator Company Elevator system having drive motor located between elevator car and hoistway sidewall
FR2783585B1 (fr) * 1998-09-23 2000-11-17 Trefileurope Cable mixte a ame synthetique pour le levage ou de traction
CA2262307C (en) 1999-02-23 2006-01-24 Joseph Misrachi Low stretch elevator rope
US7137483B2 (en) * 2000-03-15 2006-11-21 Hitachi, Ltd. Rope and elevator using the same
KR100356311B1 (ko) * 2000-05-30 2002-10-12 고려제강 주식회사 자동차 윈도우 레귤레이터용 와이어 케이블
CN1220616C (zh) * 2000-10-10 2005-09-28 三菱电机株式会社 电梯装置
CN1285499C (zh) * 2001-01-04 2006-11-22 维托公开股份有限公司 具有双卷绕传动滑轮的无齿轮缆索电梯
MXPA04007358A (es) * 2002-01-30 2005-06-08 Thyssen Elevator Capital Corp Cuerda de fibra sintetica para elevador.
FI119236B (fi) * 2002-06-07 2008-09-15 Kone Corp Päällystetyllä nostoköydellä varustettu hissi
ZA200308847B (en) * 2002-12-04 2005-01-26 Inventio Ag Reinforced synthetic cable for lifts
US20070187042A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Christer Kallstrom Automatic hurricane, light and burglary protection system
WO2008073803A2 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 Albany International Corp. Ballistic fabric
US20080296546A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Peter Bergendahl Cable for use in safety barrier
US20120067020A1 (en) * 2009-02-25 2012-03-22 Andrew Paddock Composite cable
WO2011045215A1 (de) * 2009-10-14 2011-04-21 Inventio Ag Aufzugsanlage und tragmittel für eine solche anlage
CN102892946B (zh) * 2010-05-17 2015-05-13 东京制纲株式会社 混合绳及其制造方法
PT105197B (pt) * 2010-07-14 2013-02-08 Manuel Rodrigues D Oliveira Sa & Filhos S A Cordão híbrido e sua aplicação num cabo híbrido entrançado de 8 cordões (4x2)
US9309620B2 (en) * 2010-11-05 2016-04-12 Nv Bekaert Sa Compacted hybrid elevator rope
BR112013023749A2 (pt) 2011-04-14 2016-12-13 Otis Elevator Co cabo ou correia, e cordel usado em um cabo ou correia revestido para suspender e/ou acionar um carro de elevador, e, método de formação de um cabo ou correia
AT14494U1 (de) 2014-04-29 2015-12-15 Teufelberger Seil Ges M B H Hybridseil
KR20170106970A (ko) * 2015-01-27 2017-09-22 브리든 인터내셔널 엘티디. 연선 와이어 로프
CN104562816B8 (zh) * 2015-02-06 2018-10-16 法尔胜泓昇集团有限公司 一种填充式线接触结构钢丝绳
WO2016162569A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 Lankhorst Euronete Portugal, S.A. Sealed rope, use thereof and method for production
CN109853275A (zh) * 2019-04-10 2019-06-07 贵州钢绳股份有限公司 一种超细航空航天用钛合金绳
RU2765115C1 (ru) * 2021-04-05 2022-01-25 Публичное акционерное общество «Северсталь» (ПАО «Северсталь») Канат экскаваторный

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB586353A (ja) * 1940-06-19 1900-01-01
AT242033B (de) 1958-04-24 1965-08-25 Gerhard Dietz Zweilagiges Litzenspiralseil
US3075344A (en) * 1960-06-24 1963-01-29 United States Steel Corp Double twisted strand and method of making the same
FR1601293A (fr) 1968-12-31 1970-08-10 Chiers Hauts Fourneaux Cable a ame non metallique
AT301282B (de) * 1970-04-27 1972-08-25 Cordeurop Establishment Drehungsfreies Litzenspiralseil
US3972921A (en) * 1974-11-08 1976-08-03 Merck & Co., Inc. Synthesis of racemic 2-deutero-3-fluoro-alanine and its salts
US4034547A (en) * 1975-08-11 1977-07-12 Loos August W Composite cable and method of making the same
JPS53122842A (en) * 1977-03-30 1978-10-26 Teikoku Sangyo Kk Wire rope
GB2219014B (en) * 1988-05-19 1991-12-18 Bridon Plc Cores for wire ropes
US4887422A (en) 1988-09-06 1989-12-19 Amsted Industries Incorporated Rope with fiber core and method of forming same
DE3934270C2 (de) * 1989-10-13 1994-04-28 Gerhard Dietz Verfahren zur Herstellung eines zweilagigen Litzenspiralseils
DE9007279U1 (ja) 1990-02-27 1990-09-20 Dietz, Gerhard, 8632 Neustadt, De

Also Published As

Publication number Publication date
DE69433048D1 (de) 2003-09-25
US5651245A (en) 1997-07-29
DE69433048T2 (de) 2004-06-09
FI943266A0 (fi) 1994-07-08
FR2707309A1 (fr) 1995-01-13
FI109034B (fi) 2002-05-15
FR2707309B1 (fr) 1995-08-11
SG50709A1 (en) 1998-07-20
FI943266A (fi) 1995-01-10
ATE247738T1 (de) 2003-09-15
EP0633350A1 (fr) 1995-01-11
EP0633350B1 (fr) 2003-08-20
KR100326608B1 (ko) 2002-06-20
CA2127563A1 (fr) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07150491A (ja) 巻上げケーブル
EP0357883B1 (en) Rope with fiber core
CA1247471A (en) Rope
CA2604567C (en) Flat-belt-like supporting and drive means with tensile carriers
JP5519607B2 (ja) エレベータ用の引張り部材
KR100578782B1 (ko) 합성 섬유 로프 및 이를 사용한 엘리베이터 설비
JP2011116567A (ja) エレベータ用引張り部材
WO2017138228A1 (ja) エレベータロープ及びその製造方法
JP5881457B2 (ja) ワイヤロープ
KR20130095779A (ko) 엘리베이터용 로프
EP1426482B1 (en) Rope
JPH1018190A (ja) ワイヤロープ
GB2036825A (en) Synthetic Fibre Rope
JP5768568B2 (ja) エレベータ用巻上ロープ
JPH10140490A (ja) 繊維芯入りワイヤロープ
RU2533960C1 (ru) Узел для подвешивания и/или привода подъемника, имеющий по меньшей мере одну поверхность, обеспечивающую тягу или образование сил сцепления, содержащую размещенные открыто волокна переплетения
EP1329413B1 (en) Hoisting rope
CN111867960B (zh) 电梯绳索
EP1079020A2 (en) Rotation-resisting wire rope
KR20200071738A (ko) 엘라스토머 보강용 스틸 코드
KR200224819Y1 (ko) 내구성이 향상된 와이어 로프
JP4034629B2 (ja) ハイブリッドロープ
CN210596793U (zh) 一种局部高硬耐磨绳索
CN116323458A (zh) 电梯用绳索及其制造方法
US11578458B2 (en) Synthetic rope

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002