JPH0714912U - 照明付き傘柄 - Google Patents
照明付き傘柄Info
- Publication number
- JPH0714912U JPH0714912U JP5280293U JP5280293U JPH0714912U JP H0714912 U JPH0714912 U JP H0714912U JP 5280293 U JP5280293 U JP 5280293U JP 5280293 U JP5280293 U JP 5280293U JP H0714912 U JPH0714912 U JP H0714912U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- umbrella
- illuminated
- umbrella handle
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案のその目的とするところは、傘の柄に
照明器を取り付け、片手で雨の対策と辺りの照明が簡単
な操作でできるようにし、雨の夜道でも安全な歩行がで
きる照明付き傘柄を提供するものである。 【構成】以上の構成よりなる本考案照明付き傘柄によれ
ば、傘に着脱可能に設けられた柄に照明手段が取り付け
られているため、雨の夜道でも安全な歩行ができるとと
もに、もう一方の手に荷物を持つことができるため、使
い勝手の向上が図かられることになる。
照明器を取り付け、片手で雨の対策と辺りの照明が簡単
な操作でできるようにし、雨の夜道でも安全な歩行がで
きる照明付き傘柄を提供するものである。 【構成】以上の構成よりなる本考案照明付き傘柄によれ
ば、傘に着脱可能に設けられた柄に照明手段が取り付け
られているため、雨の夜道でも安全な歩行ができるとと
もに、もう一方の手に荷物を持つことができるため、使
い勝手の向上が図かられることになる。
Description
【0001】
本考案は、雨の夜道を歩いているときなどに夜道を明るく照らして安全に歩行 できるようにした照明付き傘柄に関するものである。
【0002】
従来、雨の日に夜道を歩くときなどは、辺りが暗いために思わぬ路上の障害物 などによってつまずいて転んで怪我をしたり、あるいは、方向が分からなくなっ てしまうため、片手で傘をさしながらもう一方の手で懐中電灯をもって辺りを照 らしながら歩行をしている。
【0003】
しかしながら、従来のように、片手で傘をさしながらもう一方の手で懐中電灯 をもって雨の夜道を歩く場合には、いちいち懐中電灯を手配し、しかも両方の手 がふさがっているため、荷物をもつことができなくなり非常に不便であるなどの 問題があった。
【0004】 本考案は、上記課題を解決するためになされたもので、その目的とするところ は、傘の柄に照明器を取り付け、片手で雨の対策と辺りの照明が簡単な操作でで きるようにし、雨の夜道でも安全な歩行ができるとともに、もう一方の手に荷物 を持つことができるようにし、使い勝手の向上を図った照明付き傘柄を提供する ものである。
【0005】
上記目的を達成するため、(請求項1)記載の考案では、傘に把持部分に設け られた柄装着部に着脱可能に装着される柄と、この柄の内部にバッテリーが取外 し可能なように設けられたバッテリー装着部と、上記バッテリー装着部に連繋さ れ、かつ、傘の柄の下部側前方を照射するように柄の内部に配設された照明手段 と、上記柄の外側部に設けられ、上記照明手段をオン・オフするためのスイッチ 手段と、 を備えたことを特徴とする。
【0006】
以上の構成よりなる本考案照明付き傘柄によれば、傘に着脱可能に設けられた 柄に照明手段とその照明手段をオンオフするためのスイッチ手段が取り付けられ ているため、雨の夜道でも安全な歩行ができるとともに、もう一方の手に荷物を 持つことができるようにし、使い勝手の向上が図られることになる。
【0007】
以下、本考案に係る照明付き傘柄の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案に係る照明付き傘柄の外観を示した斜視図、図2は図1で示した 照明付き傘柄の底面図、図3は本考案に使用する電気回路の配線図である。 図1に示すように、本考案の照明付き傘柄1は、一般に使用されている傘の把 持部分に形成されたネジ部に螺着できるように、その上端部にネジ部2が穿設さ れ、その下部側の把持部分Aは持ちやすいようにU字形状に形成されている。 また、傘柄1の把持部分Aは、嵌め込み式になっていて、開閉用蓋3が取外し ができるように構成されている。 この開閉用蓋3が取り付けられる傘柄1内部は、空洞になっていて、その空洞 部の内側に挟み込み可能なU字形状の電池取り付け金具4,4が設けられ、その 電池取り付け金具4,4にバッテリー(以下、電池と称する)5,5が着脱可能 に挿入されている。 電池5,5は、傘柄1の太さに応じて設定され、その個数も2個に限定される ものではなく、使用される電池5,5の定格によって設定される。 この傘柄1の把持部分Aの外側部には、外部から容易にスイッチのオンオフが 可能なようにスイッチ部6が設けられ、上記電池5,5に接続されている。 一方、電球8が取り付けられる電球用ソケット7側は、傘柄1の下部側前方を 照射できるように位置決め・配設されている。 さらに、図2でも示すように、電球8の照射効率を上げるために反射鏡9が所 定の角度を有するように取り付けられ、把持部分Aの下部側縁部に装着されたガ ラス10を通して電球8から発せられる光が外部に投射されるように構成されて いる。 なお、ガラス10の外側には照明時あるいは不照明時に開閉可能な蓋を設けて 、照明のときのみガラス10の部分を露出させて照明を行い、かつ、照明が必要 でないときには閉成してガラス10を露出させないようにしても良いことは勿論 である。 図1及び図2で示すように、−側配線11は、電池5の負電極から反射鏡9を 経由して電球用ソケット7の−側に配線されている。一方+側配線12は、電池 5の正電極からスイッチ部6を介して電球用ソケット7の+側に配線されている 。
【0008】 このように構成されたこの実施例の照明付き傘柄1の取扱について説明する。 まず、照明付き傘柄1は、一般の傘の把持部に設けられているネジ部に容易に 取り付けて使用することができ、汎用性を有することになる。 つぎに、例えば、雨の夜道など暗い場所であっても照明付き傘柄1のスイッチ 部6をオンオフの簡単な操作するだけで、暗い足元を電球8から照射される光で 明るくすることができることになり、階段や段差のある道やその他の障害物があ ったとしても安全に歩行できることになる。 しかも、傘に一体に照明付き傘柄1が装着されているため、傘柄1の把持部A を持たない一方の手には、荷物などを持つことができることになる。
【0009】
上記構成よりなる考案では、以上の構成よりなる本考案照明付き傘柄によれば 、傘に着脱可能に設けられた柄に照明手段とその照明手段をオンオフするための スイッチ手段が取り付けられているため、雨の夜道でも安全な歩行ができるとと もに、もう一方の手に荷物を持つことができるように構成されているため、使い 勝手の向上が図られることになるなど諸々の効果を奏することになる。
【図1】は本考案に係る照明付き傘柄の外観を示した斜
視図である。
視図である。
【図2】は図1で示した照明付き傘柄の底面図である。
【図3】は本考案に使用する電気回路の配線図である。
A … 把持部 1 … 照明付き傘柄 2 … ネジ部 3 … 開閉用蓋 4 … 電池取り付け金具 5 … 電池 6 … スイッチ部(スイッチ手段) 8 … 電球 9 … 反射鏡 10… ガラス
Claims (1)
- 【請求項1】傘に把持部分に設けられた柄装着部に着脱
可能に装着される柄と、 この柄の内部にバッテリーが取外し可能なように設けら
れたバッテリー装着部と、 上記バッテリー装着部に連繋され、かつ、傘の柄の下部
側前方を照射するように柄の内部に配設された照明手段
と、 上記柄の外側部に設けられ、上記照明手段をオン・オフ
するためのスイッチ手段と、 を備えたことを特徴とする照明付き傘柄
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5280293U JPH0714912U (ja) | 1993-08-25 | 1993-08-25 | 照明付き傘柄 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5280293U JPH0714912U (ja) | 1993-08-25 | 1993-08-25 | 照明付き傘柄 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0714912U true JPH0714912U (ja) | 1995-03-14 |
Family
ID=12924980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5280293U Pending JPH0714912U (ja) | 1993-08-25 | 1993-08-25 | 照明付き傘柄 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0714912U (ja) |
-
1993
- 1993-08-25 JP JP5280293U patent/JPH0714912U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0400594A3 (en) | Flashlight | |
JPH0714912U (ja) | 照明付き傘柄 | |
US20090260663A1 (en) | Safety umbrella | |
JP3000285U (ja) | 照明付き傘柄 | |
KR200224722Y1 (ko) | 조명을 겸한 우산 | |
JPH0759609A (ja) | 照明灯付き傘 | |
KR200389203Y1 (ko) | 우산 손잡이에 착탈가능하게 결합되는 손전등 | |
JP3211994U (ja) | Led照明機能付きの傘 | |
JP3082830U (ja) | 杖 | |
JPH0722652Y2 (ja) | 地面被捜索物発見用作業車 | |
JPS6229945U (ja) | ||
JPH0330302U (ja) | ||
JP3061915U (ja) | 検電器 | |
JP3068786U (ja) | 照明灯付洋傘 | |
JPH10118139A (ja) | 照明装置内臓松葉杖 | |
JPH09342A (ja) | 照明具付きコンパクト容器 | |
JPH0171723U (ja) | ||
JPH0132250Y2 (ja) | ||
JP3049730U (ja) | 発光体を備えた傘 | |
JPH043611U (ja) | ||
JP3067107U (ja) | 照明器具のついた傘 | |
CN2329219Y (zh) | 夜明伞 | |
JPH0324206U (ja) | ||
JPH0645515U (ja) | 弱視者用ライト付き杖 | |
JPH09262134A (ja) | 照明付携帯用具 |