JP3082830U - 杖 - Google Patents

Info

Publication number
JP3082830U
JP3082830U JP2001004034U JP2001004034U JP3082830U JP 3082830 U JP3082830 U JP 3082830U JP 2001004034 U JP2001004034 U JP 2001004034U JP 2001004034 U JP2001004034 U JP 2001004034U JP 3082830 U JP3082830 U JP 3082830U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
cane
shaped handle
power switch
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001004034U
Other languages
English (en)
Inventor
茂元 蘇
Original Assignee
茂元 蘇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂元 蘇 filed Critical 茂元 蘇
Priority to JP2001004034U priority Critical patent/JP3082830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082830U publication Critical patent/JP3082830U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用時の安全と実用効果を高めるため、照明
ランプのついた杖を提供する。 【解決手段】 杖20は、細長い棒21とT形取っ手2
2から構成され、T形取っ手22の内部を貫通した容室
23が設けられ、その容室23の前端に小型の照明ラン
プ24が取付けられており、後端には電源スイッチ25
が取付けられ、電線により照明ランプ24と電源スイッ
チ25は接続され、電源スイッチ25は照明ランプ24
の点燈または消燈を制御することができ、その結果、使
用者に黒闇の中で歩く時の便利さと安全性を提供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は杖に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば図1に示すように、現在一般に使われている杖10は、T形取っ手11 の下側中央部近くにまっすぐな棒12が取付けられて身体障害者、老人、負傷者 の歩行補助の使用に供されるが、この従来の杖10は古くから使われ、その構造 は一般的なものであり、いかなる新鮮さもなく、かつ安全性に欠け、夜間の照明 設備がなく、そのために杖10を歩行の補助として使用する行動者は夜間におい て片手で杖10を取り、別の手で懐中電燈を持たなければならず大変不便なだけ でなく、安全でない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、使用時の安全と実用効果を高めるため、照明ランプのついた 杖を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するため、本考案の請求項に記載されている杖は、細長い棒 とT形取っ手から構成され、T形取っ手の内部を貫通した容室が設けられ、その 容室の前端に小型の照明ランプが取付けられており、後端には電源スイッチが取 付けられ、電線により照明ランプと電源スイッチは接続され、電源スイッチは照 明ランプの点燈または消燈を制御することができ、使用者は環境の必要(例えば 夜間散歩、夜中の気象、登山、キャンプ・・・等)に依って自由に制御可能で、 その結果、使用者に黒闇の中で歩く時の便利さと安全性を提供する。
【0003】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図2から図4に示すように、本考案の一実施例による杖20は細長い棒21な らびに頂端に連結されるT形取っ手22から組成され、T形取っ手22の内部に は縦方向に貫通した容室23が設けられ、容室23の前端に小型の照明ランプ2 4が取付けられており、後端には電源スイッチ25が取付けられ、照明ランプ2 4と電源スイッチ25の間は電線26で接続され、それによって電源スイッチ2 5は照明ランプ24の点燈または消燈を制御することができ、照明、安全警示の 機能を発揮することができる杖の構造設計が達成される。
【0004】 更に図5と図6には、本考案の他の実施例による杖が示されており、本実施例 ではT形取っ手22Aの前方に容室23Aを設け、その容室23Aは照明ランプ 24Aの取付に供され、照明ランプ24Aはランプフード241Aを締付けるこ とによって電源に接続されて点燈し、逆にそれを緩めれば電源が遮断されて消燈 する構造になっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の杖の斜視図である。
【図2】本考案の一実施例による杖の分解斜視図であ
る。
【図3】本考案の一実施例による杖の外観斜視図であ
る。
【図4】本考案の一実施例による杖の組み合わせ断面図
である。
【図5】本考案の他の実施例による杖の組み合わせ断面
図である。
【図6】本考案の他の実施例による杖の外観斜視図であ
る。
【符号の説明】
21 細長い棒 22 T形取っ手 22A T形取っ手 23 容室 23A 容室 24 照明ランプ 24A 照明ランプ 25 電源スイッチ 26 電線 241A ランプフード

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長い棒と、T形取っ手とを備え、 前記T形取っ手の内部を貫通するように容室が設けら
    れ、前記容室の前端に小型の照明ランプが取付けられ、
    前記容室の後端には電源スイッチが取付けられ、前記照
    明ランプおよび前記電源スイッチは電線で接続され、前
    記電源スイッチは前記照明ランプの点燈および消燈を制
    御可能であることを特徴とする杖。
  2. 【請求項2】 前記T形取っ手の前方に前記容室が設け
    られ、前記容室は前記照明ランプの取付に供され、前記
    照明ランプはランプフードが締付けられることにより電
    源に接続されて点燈し、逆に前記ランプフードが緩めら
    れることにより電源が遮断されて消燈することを特徴と
    する請求項1記載の杖。
JP2001004034U 2001-06-20 2001-06-20 Expired - Fee Related JP3082830U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004034U JP3082830U (ja) 2001-06-20 2001-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004034U JP3082830U (ja) 2001-06-20 2001-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3082830U true JP3082830U (ja) 2002-01-11

Family

ID=43234356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004034U Expired - Fee Related JP3082830U (ja) 2001-06-20 2001-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082830U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020189657A1 (en) Illuminating walking stick
JP3082830U (ja)
KR200273509Y1 (ko) 후레쉬가 부설된 등산용 지팡이
KR200413605Y1 (ko) 지팡이용 손잡이 구조
CN203943190U (zh) 多功能拐杖
KR102246260B1 (ko) 발광각도 조절이 가능한 포켓형 led 렌턴
CN203152742U (zh) 防滑照明手杖
KR200224722Y1 (ko) 조명을 겸한 우산
CN206043697U (zh) 一种多功能拐杖伞
JP3137208U (ja) 照明付杖
JP2001252117A (ja) 足下を安定に照明する歩行杖具、および歩行杖具用の足下安定照明器
KR200323539Y1 (ko) 손전등 겸용 지팡이
JP3211994U (ja) Led照明機能付きの傘
KR200335859Y1 (ko) 발광수단을 갖는 착탈식 손잡이가 형성된 지팡이
KR200387431Y1 (ko) 만능 지팡이
CN2882332Y (zh) 带照明的手杖
CN201398552Y (zh) 新式拐杖
KR200463471Y1 (ko) 등산용 지팡이
KR200254285Y1 (ko) 시각 장애인용 지팡이
JPH0714912U (ja) 照明付き傘柄
CN2879744Y (zh) 自动照明伞
FR2549353A1 (fr) Canne eclairante notamment pour invalides ou handicapes
CN201207979Y (zh) 一种多功能拐杖
JPH0636166U (ja) 回転式・三位式の連続作動スイッチ
JP2002065327A (ja) 光るステッキ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees