JPH071490Y2 - 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置 - Google Patents

建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置

Info

Publication number
JPH071490Y2
JPH071490Y2 JP6485390U JP6485390U JPH071490Y2 JP H071490 Y2 JPH071490 Y2 JP H071490Y2 JP 6485390 U JP6485390 U JP 6485390U JP 6485390 U JP6485390 U JP 6485390U JP H071490 Y2 JPH071490 Y2 JP H071490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
glass
door
construction machine
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6485390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423788U (ja
Inventor
光兼 矢沢
和博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Cable System Inc
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP6485390U priority Critical patent/JPH071490Y2/ja
Publication of JPH0423788U publication Critical patent/JPH0423788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH071490Y2 publication Critical patent/JPH071490Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本実施例は建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置に関す
る。更に詳しくは建設機械の運転室などに設けられてい
る彎曲窓ガラスを昇降開閉する装置に関する。
[従来の技術] パワーショベル車やクレーン車などの建設機械におい
て、運転室の窓ガラスを昇降開閉させて通風の確保や、
種々の合図のために便利であるので窓ガラス昇降開閉装
置が採用されている。
一般に建設機械の運転室は従来機能本位に設計されてい
るので、当然ながら窓ガラスは平面のものが採用されて
いる。しかしながら、近年需要者側から建設機械業界に
対して斬新なディザインが要求されるようになり、運転
室の設計にも乗用車と同じように曲線が取り入れられる
ようになってきた。その結果窓ガラスも彎曲したものを
採用する傾向にあるが、一般に建設機械はその特殊性か
ら、生産台数は乗用車とは比較にならないほど少ないも
のであります。
即ち乗用車においてはそれぞれの車種に応じて曲率半径
の異なるドアに対応する曲率半径の窓ガラスと、ガイド
レールを採用しても十分に採算が取れるが、建設機械に
おいては窓ガラスや扉の曲率半径に応じたガイドレール
を採用する場合、乗用車と比較にならないほど生産台数
が少ないことなどから、窓ガラスの開閉装置が極めて高
価になることは避けることはできない。
[考案が解決しようとする課題] 本考案はかかる事情に鑑み、直線状のガイドレールを用
いて曲率半径の異なる彎曲窓ガラスを比較的容易にドア
内に収納しうるようにした構造の窓ガラス昇降開閉装置
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、(a)建設機械の扉用窓ガラスを昇降させる
装置であって、 (b)彎曲窓ガラスが固着されるガラスホルダと、 (c)該ガラスホルダを揺動枢支する枢支手段を有する
キャリアプレートと、 (d)該キャリアプレートの昇降を案内し、かつ上端は
扉本体に設けた保持部材に軸によって枢着し、下端は前
記軸を回動中心として一定範囲揺動する係合手段によっ
て係合した直線状のガイドレールと、 から構成されたことを特徴としている。
また前記係合手段の揺動が揺動範囲の中間位置で、ばね
の付勢力によって静止されるようになされることが好ま
しい。
[作用] 本考案では、窓ガラスが全閉状態から、ガラスを降下さ
せて開く場合、ガラスは彎曲しているのでガラスホルダ
の枢支手段によってガラスは揺動を伴ない回動しながら
扉の収納孔から扉内に収納されるが、ガラスが下降する
に従って扉の収納孔がガラスの先端とせりあうため、ガ
ラスの他端(ガラスホルダ)がガイドレールを内側に押
すので、ガイドレールの下端が内側に揺動して傾きドア
内にガラスを収納することができる。
[実施例] つぎに本考案の一実施例を図面によって説明する。
第1図は本考案の一実施例にかかわる建設機械の扉用窓
ガラス昇降開閉装置の要部の一部切欠側面図である。
第1図において、彎曲窓ガラス(1)がガラスホルダ
(2)に固着され、該ガラスホルダ(2)はキャリアプ
レート(3)に設けられた枢支手段である係合孔(4)
にピン(5)によって揺動及び回動自由に係合されてお
り、前記キャリアプレート(3)はガイドレール(6)
に摺動自由に係合されている。前記ガイドレール(6)
の上端は、扉本体(A)に設けられた保持部材(7)に
軸(8)によって枢着され、下端は前記ドア本体(A)
に固定された係合軸(9)が、前記ガイドレール(6)
に設けられた係合手段である係合部材(10)に設けられ
たバカ孔(11)に挿通されて、前記バカ孔(11)を挟む
ようにばね(12a)及びばね(12b)が前記係合軸(9)
に嵌め付けられ、係止手段(13)によって係止されてい
る。
かかる構造において、第2図で示したように、彎曲窓ガ
ラス(1)が全閉の位置から第4図で示したように全開
の位置までの行程を説明すると、彎曲窓ガラス(1)を
C矢指方向に下降させると、収納孔(B)の位置とガイ
ドレール(6)の距離は固定されているので、彎曲の度
合いに従って彎曲窓ガラス(1)はE又はF矢指方向に
回動又は揺動しながら下降するが、この回動及び揺動
は、キャリアプレート(3)に設けられた係合孔(4)
と、ガラスホルダ(2)のピン(5)の係合によって吸
収される。さらに彎曲窓ガラス(1)を下降させると、
彎曲窓ガラス(1)の先端がE矢指方向に回動しながら
収納孔Bから収納されるが、その時彎曲窓ガラス(1)
の他端、即ちガラスホルダ(2)側ではガイドレール
(6)の下端付近を扉の内側G矢指方向に押す力が動く
ので、第4図に示したようにガイドレール(6)の下端
が内側G矢指方向に回動するため、彎曲窓ガラス(1)
を扉内へ完全に収納することができる。
尚彎曲窓ガラス(1)をD矢指方向に摺動させて窓を閉
じるときは、第4図から第3図そして第2図に示した順
に開放時と逆の状態で窓ガラスが閉じられる。
[考案の効果] 本考案によれば、直線状のガイドレールを用いて、彎曲
窓ガラスを扉内に収納することの出来る効果があり、か
かる構造によって建設機械のように生産量の少ない機器
に比較的廉価な窓ガラス昇降開閉装置を提供することも
できる派生的な効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例にかかわる建設機械の扉用窓
ガラス昇降開閉装置の要部を示す一部切欠側面図、第2
図乃至第4図は窓ガラスの摺動行程を示す一例の要部の
一部切欠概略側面図である。 (1):彎曲窓ガラス、(2):ガラスホルダ、
(3):キャリアプレート、(6):ガイドレール、
(7):保持部材、(8):軸、(10):係合部材、
(12a,12b):ばね。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】建設機械の扉用窓ガラスを昇降させる装置
    であって、 (a)彎曲窓ガラスが固着されるガラスホルダと、 (b)該ガラスホルダを揺動可能に枢支する枢支手段を
    有するキャリアプレートと、 (c)該キャリアプレートの昇降を案内し、かつ上端は
    扉本体に設けた保持部材に軸によって枢着し、下端は前
    記軸を回動中心として一定範囲揺動する係合手段により
    係合した直線状のガイドレールと、 から構成されたことを特徴とする建設機械の扉用窓ガラ
    ス昇降開閉装置。
  2. 【請求項2】前記係合手段が、常態でばねの付勢力によ
    り揺動範囲の中間位置に静止する構造を特徴とする請求
    項1記載の建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置。
JP6485390U 1990-06-19 1990-06-19 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置 Expired - Lifetime JPH071490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6485390U JPH071490Y2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6485390U JPH071490Y2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0423788U JPH0423788U (ja) 1992-02-26
JPH071490Y2 true JPH071490Y2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=31596158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6485390U Expired - Lifetime JPH071490Y2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071490Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558215Y2 (ja) * 1991-07-31 1997-12-24 関東自動車工業株式会社 自動車ドア用ガラスガイドフレームの取付け構造
ES1054896Y (es) * 2003-05-30 2003-12-16 Castellon Melchor Daumal Carril regulable para elevalunas de automoviles.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423788U (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08511492A (ja) 自動車のスライド式ルーフのカバー部の移動制御装置
JPH071490Y2 (ja) 建設機械の扉用窓ガラス昇降開閉装置
CN209921016U (zh) 一种后掀背式滑门装置及具有其的厢式物流车
JPH03227721A (ja) サンルーフ装置
KR100394951B1 (ko) 버스의 플랩도어 개폐구조
CN114056441B (zh) 用于车辆的车箱组件和车辆
KR100521930B1 (ko) 자동차용 도어 레귤레이터의 가이드레일과 도어 글래스조립 구조
JPH0357536Y2 (ja)
KR100383927B1 (ko) 자동차용 테일 게이트 풀 핸들
JPH0323017Y2 (ja)
JP3977617B2 (ja) パッケージトレイ格納機構
JP3210427B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
JPH0721837Y2 (ja) 跳ね上げ門扉
JPS5816885Y2 (ja) 自動車のガラススタビライザ
JPH066976Y2 (ja) サンル−フのシェ−ド装置
JP2657524B2 (ja) 貨物自動車における荷箱後部扉の開閉機構
JP2002177065A (ja) 昇降キャビネットの扉ロック構造
JPH0710062U (ja) 建設機械用ドアの開閉装置
JPS5931894Y2 (ja) 自動車用ウィンドウレギュレ−タのスライダ
JPH11217970A (ja) ウインドレギュレータ
JPH0420137Y2 (ja)
JP2569448Y2 (ja) 自動車の窓開閉機構における窓ガラスの支持装置
JPH05545Y2 (ja)
JPH057875Y2 (ja)
CN117780200A (zh) 一种剪刀门铰链及车辆