JPH07148502A - 分塊異幅スラブ圧延方法 - Google Patents

分塊異幅スラブ圧延方法

Info

Publication number
JPH07148502A
JPH07148502A JP29824693A JP29824693A JPH07148502A JP H07148502 A JPH07148502 A JP H07148502A JP 29824693 A JP29824693 A JP 29824693A JP 29824693 A JP29824693 A JP 29824693A JP H07148502 A JPH07148502 A JP H07148502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
width
rolled
wide
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29824693A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kodera
敏明 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP29824693A priority Critical patent/JPH07148502A/ja
Publication of JPH07148502A publication Critical patent/JPH07148502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分塊における異幅スラブの圧延方法を提供す
る。 【構成】 分塊圧延において、被圧延材Sの全長を同一
厚さで圧延するとともに、広幅部S1 を被圧延材Sの先
端側に命令される板幅W1 と長さL01に圧延する工程
と、被圧延材Sの後端側に幅方向の段差を設けて狭幅部
2 を圧延する工程と、広幅部S1 が命令板幅W1 に到
達した時点で命令長さLS1に剪断して広幅スラブ6a′
を採取する工程と、剪断後の広幅残部を含む被圧延材S
の狭幅部S2を命令の板幅W2 に再圧延する工程と、再
圧延された狭幅部S2 を命令長さLS2に剪断して狭幅ス
ラブ6a″を採取する工程とから構成することにより、
同一の鋼塊を用いて異幅スラブを圧延することを可能と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分塊異幅スラブ圧延方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、分塊圧延機でスラブを圧延する場
合は、図2に示すように、製鋼工程から送られた鋼塊1
を均熱炉2で所定の温度に加熱・均熱してから、分塊圧
延機3で可逆圧延によって所定の命令厚さ、命令幅に仕
上げ、その後ホットスカーファ4で全面溶削して熱間傷
を除去し、シャー5で所定長さのスラブ6に剪断したの
ち、秤量機7での秤量工程、冷却ヤード8での冷却・手
入れ工程、検査ヤード9での検査工程などを経てから次
工程10に送り込まれる(たとえば、第3版鉄鋼便覧III
(1) ,P.114参照) 。
【0003】ところで、分塊圧延機3で鋼塊1を圧延す
るときの命令厚みは、鋼塊が同一の場合は全長にわたっ
て同じ厚さとされる。また、図3に示すように、被圧延
材Sの命令幅WO および命令長さLO は、スラブ6の幅
S および長さLS に対して、それぞれWO ≒WS 、L
O =LS +CT +CB とされる。(ここで、CT ,C B
は先端側クロップ長さ、後端側クロップ長さである。)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術においては、以下のような課題があった。す
なわち、スラブの命令寸法(厚み×幅×長さ)が、たと
えば200 mm×1000mm×3000mmと200mm ×1100mm×3000mm
とをそれぞれ1枚ずつ要求されるという小ロットのスラ
ブオーダがあった場合に、上記の分塊圧延で命令組みを
するには鋼塊を2個必要とし、それぞれ上記寸法のスラ
ブが得られるように圧延していたから、圧延能率や歩留
りが低下するなどの問題がある。
【0005】また、同じ圧延寸法のものがなければ、図
4に示すように、被圧延材Sの先端側を命令寸法の注文
スラブ6aとし、その後端側に同一幅の余剰スラブ6b
を付加して歩留りの低下を防止するのが常套手段であっ
たが、しかし、このように付加された余剰材6bを次工
程に圧延充当する場合は、歩留りが10%程度も低下する
ことになり問題であった。
【0006】本発明は、上記のような従来技術の有する
課題を解消した分塊異幅スラブ圧延方法を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、分塊圧延機で
同一の鋼塊を用いて広幅と狭幅からなる板幅の異なる複
数のスラブを同一厚さで圧延する方法であって、被圧延
材を全長にわたって同一厚さに圧延しながら、前記広幅
部を被圧延材の先端側に命令される板幅と長さに圧延す
る工程と、被圧延材の後端側の板幅方向に段差を設けて
前記狭幅部を圧延する工程と、前記広幅部を前記命令長
さに剪断して広幅スラブを採取する工程と、剪断後の広
幅残部を含む被圧延材の狭幅部を命令板幅に再圧延する
工程と、再圧延された狭幅部を命令長さに剪断して狭幅
スラブを採取する工程とからなることを特徴とする分塊
異幅スラブ圧延方法である。
【0008】なお、前記広幅部と狭幅部のそれぞれの命
令板幅の差は100 mm以下にすることが好ましい。
【0009】
【作 用】本発明によれば、同一の鋼塊を用いて広幅と
狭幅からなる板幅の異なるスラブを同時に圧延するよう
にしたので、圧延能率および歩留りの向上を図ることが
できる。すなわち、図1を用いて、異幅スラブの圧延の
手順について説明すると、以下のごとくである。 まず、均熱炉2で所定の温度に加・均熱された鋼塊
1を分塊圧延機3において、図1(a) に示すように、被
圧延材Sの先端側に命令板幅W1 で命令長さLS1である
広幅部S1 を、少なくともクロップ長さCT を含む長さ
O1(≧LS1+C T )になるように圧延する。なお、こ
のときの厚さは全長にわたって同一厚さであることが前
提である。 同時に、残りの後端側については途中で板幅方向に
段差を設けた異幅圧延を行い、命令板幅W2 に近づける
ように狭幅部S2 を圧延する。 ついで、シャー5に送り込んで、図1(b) に示すよ
うに、広幅部S1 を命令長さLS1に剪断して広幅スラブ
6a′を採取し、この広幅スラブ6a′のみを次工程に
送り出す。 残りの広幅部を含む狭幅部S2 を分塊圧延機3に戻
して、図1(c) に示すように、全長にわたって命令板幅
2 になるように再圧延する。このとき狭幅部S 2 の長
さは、少なくとも命令長さLS2にクロップ長さCB を加
えた長さLO2(≧LS2+CB )にする必要がある。 そして、シャーにおいて命令長さLS2に剪断して狭
幅スラブ6a″を採取し、次工程に送り出す。
【0010】なお、狭幅部S2 を再圧延する時は50〜10
0 ℃の温度降下が生じるので、異幅差ΔW(=W1 −W
2 )は、圧延可能な100 mm以下とするのがよい。また、
板幅段差部の先端側のクロップ長さCT および後端側の
クロップ長さCB は、あらかじめ経験的に決めてやれば
よい。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例について説明する。
上広鋳型で造塊された24tの鋼塊を用いて、スラブの命
令寸法(厚み×幅×長さ)が350 mm×1160mm×3500mmの
広幅スラブと350mm ×1100mm×3300mmの狭幅スラブとを
それぞれ1枚ずつ圧延する際に、本発明を用いて分塊異
幅圧延命令を組んで、以下の手順で圧延した。 鋼塊を1320℃×13h で加熱・均熱した。 被圧延材の先端側を350 mm×1160mm×4200mmの広幅
になるように、また後端側を350mm ×1100mmの狭幅にな
るように圧延した。 そして、広幅部の厚みが命令厚350 mmに、また板幅
が命令板幅1160mmになった時点で、シャーで剪断して命
令長さ3500mmの広幅スラブを採取し、次工程に送った。 さらに、残りの広幅部を含む後端側を再圧延して、
その全長にわたって板幅1100mmにしたところ、クロップ
部を含む長さが4460mmの狭幅部が得られた。 そこで、シャーで命令長さ3300mmに剪断して狭幅ス
ラブを採取し、次工程に送った。
【0012】その結果、クロップロス率は、個別の鋼塊
を用いて圧延した従来例ではそれぞれ19.0%,20.0%の
2枚合計が39.0%であったのに対し、本発明例では26.0
%であり、13.0%もの歩留りの向上を図ることができ
た。なお、上記実施例は広幅と狭幅からなる2枚の異幅
スラブの場合について説明したが、温度条件さえ満足さ
れるのであれば、3枚以上の異幅スラブの場合について
も、本発明を適用し得ることはいうまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
同一の鋼塊を用いて板幅の異なるスラブを同時に圧延す
るようにしたので、小ロットオーダの場合であっても圧
延能率や歩留りの向上を図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明法の手順を示す側面図である。
【図2】分塊圧延工程の従来例を示す概要図である。
【図3】スラブ剪断例の説明図である。
【図4】スラブ採取例の説明図である。
【符号の説明】
1 鋼塊 2 均熱炉 3 分塊圧延機 5 シャー 6 スラブ 6a 注文スラブ 6a′ 広幅スラブ 6a″ 狭幅スラブ S 被圧延材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分塊圧延機で同一の鋼塊を用いて広幅
    と狭幅からなる板幅の異なる複数のスラブを同一厚さで
    圧延する方法であって、被圧延材を全長にわたって同一
    厚さに圧延しながら、前記広幅部を被圧延材の先端側に
    命令される板幅と長さに圧延する工程と、被圧延材の後
    端側の板幅方向に段差を設けて前記狭幅部を圧延する工
    程と、前記広幅部を前記命令長さに剪断して広幅スラブ
    を採取する工程と、剪断後の広幅残部を含む被圧延材の
    狭幅部を命令板幅に再圧延する工程と、再圧延された狭
    幅部を命令長さに剪断して狭幅スラブを採取する工程と
    からなることを特徴とする分塊異幅スラブ圧延方法。
  2. 【請求項2】 前記広幅部と狭幅部の命令板幅の差が
    100 mm以下であることを特徴とする請求項1記載の分塊
    異幅スラブ圧延方法。
JP29824693A 1993-11-29 1993-11-29 分塊異幅スラブ圧延方法 Pending JPH07148502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29824693A JPH07148502A (ja) 1993-11-29 1993-11-29 分塊異幅スラブ圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29824693A JPH07148502A (ja) 1993-11-29 1993-11-29 分塊異幅スラブ圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07148502A true JPH07148502A (ja) 1995-06-13

Family

ID=17857135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29824693A Pending JPH07148502A (ja) 1993-11-29 1993-11-29 分塊異幅スラブ圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07148502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159340A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 Jfeスチール株式会社 異幅鋼板の圧延方法
JP2017013096A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 Jfeスチール株式会社 素材厚鋼板及び当該素材厚鋼板を用いる厚鋼板製品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159340A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 Jfeスチール株式会社 異幅鋼板の圧延方法
JP2017013096A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 Jfeスチール株式会社 素材厚鋼板及び当該素材厚鋼板を用いる厚鋼板製品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2497612C2 (ru) Способ прокатки и прокатный агрегат
CN109433826A (zh) 中薄板坯连铸连轧机组及其生产方法
TR200502554T1 (tr) Sıcak haddeli çelik plaka üretimi cihazı ve yöntemi.
JPH07148502A (ja) 分塊異幅スラブ圧延方法
ATE325664T1 (de) Verfahren und anlage zum warmwalzen von bändern mit einem steckelwalzgerüst
JP3528504B2 (ja) 極厚鋼板の製造方法
JPH10192903A (ja) 熱間圧延用スラブの幅圧下方法
JPH07148501A (ja) 分塊異厚スラブ圧延方法
KR20190134776A (ko) 금속 스트립 및 플레이트의 멀티 모드 제조를 위한 플랜트 및 프로세스 (plant and process for multi-mode manufacturing of metal strips and plates)
EP0808672A1 (de) Verfahren und Anlage zur Herstellung von Edelstahl- oder Kohlenstoffstahlblech aus durch Strangguss erzeugten Dünnbrammen
JPS638849B2 (ja)
JP3526763B2 (ja) 鋼板圧延における反り防止方法
JPH0810804A (ja) 厚板の圧延方法
Fujitsu et al. Development of a slab sizing press for extensive slab width reductions
JP3258223B2 (ja) 連続熱延鋼板の製造方法とその設備
JPH07314008A (ja) 熱間帯鋼の連続圧延装置
JPH0446641B2 (ja)
JP2502235B2 (ja) 内質に優れた極厚鋼板の圧延法
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JPS61115602A (ja) 平鋼の圧延方法
SU1228932A1 (ru) Способ производства листов
JP2785435B2 (ja) 非鉄金属板の製造方法及びその装置
JPH0857520A (ja) 熱鋼板の圧延方法
JPH04367302A (ja) 鋼片の熱間圧延方法
JPS59150603A (ja) 脆い鋼板の製造法