JPH07147673A - 人物映像表示システム - Google Patents

人物映像表示システム

Info

Publication number
JPH07147673A
JPH07147673A JP5292272A JP29227293A JPH07147673A JP H07147673 A JPH07147673 A JP H07147673A JP 5292272 A JP5292272 A JP 5292272A JP 29227293 A JP29227293 A JP 29227293A JP H07147673 A JPH07147673 A JP H07147673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
information
virtual space
image
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5292272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184028B2 (ja
Inventor
Yoshio Nagashima
美雄 永嶋
Shohei Sugawara
昌平 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP29227293A priority Critical patent/JP3184028B2/ja
Publication of JPH07147673A publication Critical patent/JPH07147673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184028B2 publication Critical patent/JP3184028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送路の効果的な利用を可能とし、また、各
端末で同一の場所で交流している感覚を得られるように
する。 【構成】 各端末31〜34は、自端末利用者の映像情
報および仮想空間内の位置情報をセンタ装置1へ送信す
る。センタ装置1では、各端末から到来する位置情報お
よび映像情報を分離し、映像情報より人物像を抽出す
る。そして、各端末から送られる位置情報により、各端
末利用者の仮想空間内の位置関係を把握し、該位置関係
に基づいて、各端末利用者の人物像の映像画面の画素数
を変更する(人物像を拡大・縮小する)。センタ装置1
は、この処理した各人物像の映像情報と位置情報を各端
末へ分配する。各端末は、仮想空間を生成し、センタ装
置1からの各位置情報に基づいて、各映像情報を該仮想
空間にマッピングし表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人物映像表示システムに
係り、詳しくは、複数端末のテレビカメラで撮像された
人物映像を、ネットワーク内に構築された3次元仮想空
間内の位置に応じて処理を行い、各端末の表示装置に表
示する仮想空間形人物映像表示システムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、音声情報と映像情報を用いて遠隔
地間で会議を行うシステムとして、テレビ会議システム
が実現されている。そして、本システムを用いて複数の
地点間で会議を行う場合には、地点対応の複数の表示装
置に表示する方法、あるいは一つの表示装置の画面を分
割して、そこに複数の画面を同時に表示する方法等が用
いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来技術
では、同一の場所で交流している感覚が得られない点、
接続される地点数が限定される点に問題があった。ま
た、分割された表示画面の大きさに係わらず、他の地点
から伝送されていく映像画面の画素数は一定であり、伝
送路の効果的な利用ができないといった問題点があっ
た。
【0004】本発明の目的は、複数端末から送られる仮
想空間内の位置情報に基づいて、センタ装置から送信さ
れる映像画面の画素数を変更できるようにして、伝送路
の効果的な利用を可能とし、かつ、各端末では同一の場
所で交流している感覚が得られる人物映像表示システム
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の人物映像表示システムは、各端末は、人物
像を撮像する手段と、前記人物像の仮想空間内の位置情
報を入力する手段と、前記人物像の映像情報と位置情報
をセンタ装置へ送信する手段と、センタ装置から他端末
の利用者の位置情報と映像情報を受信する手段と、3次
元仮想空間を生成し、受信した他端末利用者の位置情報
に基づいて、該仮想空間内に受信した他端末利用者の映
像情報をマッピングする手段と、該マッピングされた映
像を含む仮想空間を表示する手段とを有し、センタ装置
は、各端末からの映像情報と位置情報を受信する手段
と、前記受信した映像情報より人物像を抽出する手段
と、前記受信した各端末の位置情報に基づいて、前記抽
出した各端末利用者の人物像の解像度を制御する手段
と、前記解像度の制御された各端末利用者の人物像の映
像情報と位置情報を各端末へ分配する手段とを有するこ
とを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明では、複数端末から送られる仮想空間内
の位置情報により各端末相互間の位置関係をセンタ装置
が把握し、該位置関係に基づいて各端末に送信する映像
画面の画素数を変更する。これにより、端末の表示画面
の大きさに適した画素数の画面を伝送することが可能で
あり、伝送路の効果的な利用法ができる。また、各端末
では、各人物が仮想空間内の位置関係に対応した大きさ
で表示されるため、同一の場所で交流している感覚が得
られる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面により
説明する。なお、実施例では4つの端末の例を示してい
るが、本発明システムは端末の数を限定するものではな
い。
【0008】図1は、本発明の人物映像表示システムの
全体の構成図であり、1はセンタ装置、2は構内網ある
いは公衆網等の通信網、31,32,33,34は第
1、第2、第3および第4の地点に設置される端末であ
る。各端末31,32,33,34は、3次元仮想空間
(仮想世界モデル)を生成し、通信網2を介してセンタ
装置1と位置情報及び映像情報の送受信を行うことによ
り、仮想空間内の各端末の利用者の位置に従って人物像
の表示を行う。
【0009】図2は、端末31〜34とセンタ装置1間
で伝送される情報を示す図である。各端末31〜34
は、それぞれ3次元仮想空間内の当該端末利用者の位置
情報(これには人物の向きも含まれる)とテレビカメラ
により撮像した人物像を送信する。一方、センタ装置1
は、各端末からの全ての位置情報を管理しており、該位
置情報に基づいて各端末の人物像の関係位置および大き
さを求め、各端末31〜34へ、それぞれ当該端末を除
く全端末の位置情報と処理画像情報を送信する。各端末
31〜34では、センタ装置1からの各位置情報と各画
像情報にもとづいて3次元仮想空間画面を変更する。
【0010】図3は、本発明におけるセンタ装置1の一
実施例を示すブロック図である。端末31,32,3
3,34からの信号は、それぞれデータ多重分離部1
1,12,13,14に入り、それぞれ位置情報と映像
情報に分離される。そして、各位置情報は入力位置情報
バス17−1を通して制御部15に入り、各映像情報は
入力映像情報バス18−1を通して、映像処理部16に
入る。制御部15では、各端末の利用者の3次元仮想空
間内の位置を管理しており、各端末から送られてくる位
置情報に基づいて各利用者の位置関係を求め直し、映像
処理部16に対して各利用者の人物像の大きさの変更指
示を出力する。また、制御部15は、受信した各端末の
位置情報を出力位置情報バス17−2を介して全てのデ
ータ多重分離部11,12,13,14に分配する。一
方、映像処理部16では、各端末31〜34から送られ
ていくる映像情報を受信して、まず、人物像抽出部16
1により人物像部分のみを抽出する。抽出のやり方とし
ては色々な方法があるが、例えば各端末で青色の背景で
撮像すれば、所謂クロマキー処理により容易に人物像部
分のみを抽出できる。該抽出された各人物像は、制御部
15からの指示に基づいて、解像度制御部162におい
て、各端末ごとに、当該端末で表示される各人物像の画
面の大きさに対応した解像度に間引かれる。すなわち、
3次元仮想空間内にて近くに存在する場合は、該人物像
の表示画面を大きくするため、解像度を高くする。ま
た、3次元仮想空間内にて遠くに存在する場合は、該人
物像の表示画面を小さくするため、解像度を低くする。
たとえば100×100の画素数の画面を50×50あ
るいは25×25等の画素数の画面にするような処理を
行う。該解像度制御された画面は、人物像分配部163
より出力映像情報バス18−2を介してデータ多重分離
部11,12,13,14に分配する。各データ多重分
離部11,12,13,14では、自端末を除く全ての
端末の位置情報と映像情報を多重化し、該当端末に送信
する。
【0011】図4は、本発明における端末31,32,
33,34の一実施例を示すブロック図である。センタ
装置1の信号はデータ多重分離部51に入り、それぞれ
位置情報と映像情報に分離される。位置情報入力部55
は、自分を仮想空間内のどの位置に置くかを制御するた
めのものである。仮想空間生成部54は、仮想空間を管
理しており位置情報入力部55からの指示により仮想空
間の表示画面を更新する。また、該仮想空間生成部54
では、データ多重分離部51で分離された通信相手の他
の各端末利用者の位置情報により、仮想空間内での他の
利用者のオブジェクトを生成する。映像マッピング部5
2では、該仮想空間生成部54で生成された他の利用者
のオブジェクトに、データ多重分離部51から受信した
他端末の各映像情報(人物像)をマッピングする。該マ
ッピングされた映像を含む仮想空間内の人物の様子が、
表示装置53にパースペクティブに表示される。一方、
位置情報入力部55から入力された自分の仮想空間内の
位置情報は、データ多重分離部51を介してセンタ装置
1に送信される。また、テレビカメラ56により撮像さ
れた自分の映像も、データ多重分離部51を介してセン
タ装置1に送信される。
【0012】図5は、仮想空間内の各端末の利用者の位
置に基づいて、表示画面を制御する方法を説明する図で
ある。ここで、人物A,B,C,Dはそれぞれ、端末3
1,32,33,34の利用者とする。図5の(1)は
仮想空間内でのx−y平面上での人物位置を示す。この
位置関係はセンタ装置1の制御部15が管理している。
第5図の(2)および(3)は端末34の利用者Dの表
示装置での画面例を示す。ここでは、利用者Dが仮想空
間内の壁面の方を見ている場合を示す。
【0013】図5の(1)にて、端末33の利用者Cが
C′の位置にきた場合、端末34の利用者Dの表示装置
53での画面は図5の(2)から(3)に変更される。
この場合、人物Cについて、センタ装置1では、図5の
(2)の場合には表示画面が小さいため解像度の低い画
面を送信し、図5の(3)の場合には表示画面が大きい
ため解像度の高い画面を送信するような制御を行う。
【0014】図5では、端末34の画面例のみを示した
が、実際にはセンタ装置1では、各端末ごとに、利用者
Cの位置がC´にきた場合の各利用者の位置関係に対応
した大きさの各人物画面を生成し、それぞれの位置情報
とともに各端末へ分配する。
【0015】なお、人物の表示画面が非常に小さい場
合、すなわち3次元仮想空間内にて非常に遠く人物が存
在する場合には、その人物映像は送信せずに位置情報の
みを送信し、端末では該人物を小さいアイコンで表示す
ることも可能である。
【0016】以上の実施例においては、各端末の利用者
の位置に基づき表示画面の大きさを制御したが、例えば
表示画面上の相手を端末から指示し、該指示情報により
センタ装置1にて表示画面の大きさを変えて該端末の表
示装置に表示することも可能である。また、実施例で
は、各端末で仮想空間を管理・生成するとしたが、セン
タ装置1で仮想空間を管理し、各端末へ分配することも
可能である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数端末から送られる仮想空間内の位置情報により各端
末相互間の位置関係をセンタ装置が把握し、該位置関係
に基づいてセンタ装置から各端末に送信される映像画面
の画素数を変更できることから、端末の表示画面の大き
さに適した画素数の画面を伝送することが可能である。
また、実際に端末の表示装置に表示される解像度の画面
データのみを送信すれば良いために伝送路の効果的な利
用法ができ、各端末では同一の場所で交流している感覚
が得られるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の人物映像表示システムの全体の構成図
である。
【図2】端末とセンタ装置間で伝送される情報を示す図
である。
【図3】本発明におけるセンタ装置の一実施例を示す構
成図である。
【図4】本発明における端末の一実施例を示す構成図で
ある。
【図5】仮想空間内の各端末の利用者の位置に基づく表
示画面の遷移の具体例を示す図である。
【符号の説明】
1 センタ装置 2 通信網 31〜34 端末 11〜14 データ多重分離部 15 制御部 16 映像処理部 161 人物像抽出部 162 解像度制御部 163 人物像分配部 17 映像情報バス 18 位置情報バス 51 データ多重分離部 52 映像マッピング部 53 表示装置 54 仮想空間生成部 55 位置情報入力部 56 テレビカメラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末を通信回線によりセンタ装置
    と接続し、 各端末は、人物像を撮像する手段と、前記人物像の仮想
    空間内の位置情報を入力する手段と、前記人物像の映像
    情報と位置情報をセンタ装置へ送信する手段と、センタ
    装置から他端末の利用者の位置情報と映像情報を受信す
    る手段と、3次元仮想空間を生成し、受信した他端末利
    用者の位置情報に基づいて、該仮想空間内に受信した他
    端末利用者の映像情報をマッピングする手段と、該マッ
    ピングされた映像を含む仮想空間を表示する手段とを有
    し、 センタ装置は、各端末からの映像情報と位置情報を受信
    する手段と、前記受信した映像情報より人物像を抽出す
    る手段と、前記受信した各端末の位置情報に基づいて、
    前記抽出した各端末利用者の人物像の解像度を制御する
    手段と、前記解像度の制御された各端末利用者の人物像
    の映像情報と位置情報を各端末へ分配する手段とを有す
    る、 ことを特徴とする人物映像表示システム。
JP29227293A 1993-11-22 1993-11-22 人物映像表示システム Expired - Lifetime JP3184028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29227293A JP3184028B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 人物映像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29227293A JP3184028B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 人物映像表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07147673A true JPH07147673A (ja) 1995-06-06
JP3184028B2 JP3184028B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=17779609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29227293A Expired - Lifetime JP3184028B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 人物映像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184028B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254166A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Hitachi Ltd ビデオ会議システム、会議端末および映像サーバ
US7945856B2 (en) 1995-11-13 2011-05-17 Worlds.Com, Inc. System and method for enabling users to interact in a virtual space
CN110661994A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 视联动力信息技术股份有限公司 一种加入视联网会议方法和装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945856B2 (en) 1995-11-13 2011-05-17 Worlds.Com, Inc. System and method for enabling users to interact in a virtual space
US8082501B2 (en) 1995-11-13 2011-12-20 Worlds.Com, Inc. System and method for enabling users to interact in a virtual space
US8145998B2 (en) 1995-11-13 2012-03-27 Worlds Inc. System and method for enabling users to interact in a virtual space
JP2006254166A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Hitachi Ltd ビデオ会議システム、会議端末および映像サーバ
JP4741261B2 (ja) * 2005-03-11 2011-08-03 株式会社日立製作所 ビデオ会議システム、プログラムおよび会議端末
CN110661994A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 视联动力信息技术股份有限公司 一种加入视联网会议方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3184028B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6529234B2 (en) Camera control system, camera server, camera client, control method, and storage medium
JP3862315B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
US6330022B1 (en) Digital processing apparatus and method to support video conferencing in variable contexts
US7542068B2 (en) Method and system for controlling multimedia video communication
EP0572277B1 (en) Image communication apparatus
KR20180004068A (ko) 가상 카메라를 이용한 개인화된 쇼핑몰 시스템
KR101784266B1 (ko) 3d 깊이 카메라를 이용한 다자간 영상 대화 시스템 및 방법
JPH09505448A (ja) マルチメディアが可能とされたネットワーク
JP3184028B2 (ja) 人物映像表示システム
JPH10260808A (ja) 映像表示システムおよびその臨場感向上方法
CN101520719B (zh) 画面分享系统以及画面分享方法
JP2920449B2 (ja) 遠隔技術支援システム
JP3193254B2 (ja) 3次元仮想空間共有システム
JP2000287188A (ja) 多地点間映像音声通信システム及びその装置
JPH04159890A (ja) テレビ電話のウインドウ画面通信方式並びに画像送信装置及び受信装置
WO1997025677A1 (en) A room-based video conferencing device
JP3189869B2 (ja) 多地点テレビ会議システム
JPH05316504A (ja) 映像通信における座席選択装置
JP3182736B2 (ja) 仮想空間表示システム
JPH1093949A (ja) 映像配信システムおよび映像アクセス制御方法
JPH06209470A (ja) 映像伝送処理装置
JP2644031B2 (ja) 多地点画像の合成方式
Lalioti et al. Meet. Me@ Cyberstage: towards immersive telepresence
JPS62108691A (ja) 多地点間映像会議方式
JP3278906B2 (ja) 画像一斉切替制御装置及びグループ共有画像切替制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term