JPH07146756A - アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置 - Google Patents

アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置

Info

Publication number
JPH07146756A
JPH07146756A JP29156493A JP29156493A JPH07146756A JP H07146756 A JPH07146756 A JP H07146756A JP 29156493 A JP29156493 A JP 29156493A JP 29156493 A JP29156493 A JP 29156493A JP H07146756 A JPH07146756 A JP H07146756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
conversion
channel
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29156493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kato
昌司 加藤
Minoru Kakizaki
実 柿崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP29156493A priority Critical patent/JPH07146756A/ja
Publication of JPH07146756A publication Critical patent/JPH07146756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各チャンネルの調整を高い精度で迅速且つ容
易に行うことができる。 【構成】 アナログ値AI1 …AIn が入力されるフィ
ルタ回路1、フィルタ回路1からのアナログ信号を多重
化するマルチプレクサ回路2、アナログ信号をA/D変
換するA/D変換回路3、変換されたデジタル値が出力
されるCPUシステム4、CPUシステム4からのチャ
ンネルセレクト信号を受信するチャンネルセレクト回路
5、A/D変換回路3の出力が入力されるオートチュー
ニング用コンピュータ6、オートチューニング用コンピ
ュータ6とチャンネルセレクト回路5の出力が入力され
る設定用記憶部7、オートチューニング用コンピュータ
6と設定用記憶部7の出力が入力されるD/A変換器8
などから構成される。設定用記憶部7に各チャンネル毎
にA/D変換手段における基準電圧が記憶され、各チャ
ンネルの入力のA/D変換はこれら基準電圧に基づいて
行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アナログ−デジタル変
換器に関し、特に、外部からのアナログ信号をデジタル
信号に変換する多入力のアナログ−デジタル変換器およ
びそのオートチューン装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような多入力のアナログ−デジタ
ル変換器は、例えば、多くの入力点数を持ち、またそれ
ぞれ異なる入力仕様を持ったもったものとして製品化さ
れ、特にFA(ファクトリーオートメーション)やプロ
グラマブルコントローラなどのシステムに組込み型のア
ナログ入力モジュール(A/D変換モジュール)として
使用されている。
【0003】図9に、一般的な多入力のアナログ−デジ
タル変換器(従来例1)の回路構成を示した。この変換
器は、多くのアナログ値AI1 …AIn がそれぞれ入力
されるフィルタ回路110、これらフィルタ回路110
の出力を多重化入力するマルチプレクサ回路120、多
重化されたアナログ値をA/D変換するA/D変換回路
130、変換されたデジタル値が出力されるCPUシス
テム140、並びにCPUシステム140からのチャン
ネルセレクト信号を受信するチャンネルセレクト回路1
50から構成される。またこの従来例1では、フィルタ
回路110としては、図10のような構成のものが用い
られている。尚、図示した例は2段のフィルタ部11
1、112を有してなる2次フィルタであるが、用途に
応じてより高次のフィルタが用いられる。そしてこのフ
ィルタ回路110において、電流入力時におけるスケー
リングは、フィルタ部111、112の前段に設けられ
た可変抵抗Rを調整することによって行われる。
【0004】また図11に、現在多用されている多入力
のアナログ−デジタル変換器の他例(従来例2)に示し
た。この変換器は、アナログ信号が入力チャンネルCH
0 、…、CHn や抵抗Ri を介して入力されるゲイン・
オフセット調整回路210、これらオペアンプ210の
出力を多重化入力するマルチプレクサ回路220、サン
プルホールド回路230、並びにA/D変換回路240
から構成される。この従来例2では、外部からの複数の
アナログ信号は、入力チャンネルCH0 、…、CHn に
それぞれ入力される。これら入力チャネルCH0 、…、
CHn の選択は、CPUバス250を介して伝達される
図示しないコンピュータなどの制御部からの指令により
行われる。
【0005】そして選択された入力チャネルCH0 、
…、CHn から入力されたアナログ信号は、マルチプレ
クサ回路220を経てサンプルホールド回路230に入
力され、ここで変動しているアナログ信号が一時的に一
定値(電圧値)に保たれ、これによりA/D変換回路2
40における変換精度が向上される。A/D変換回路2
40は、CPUバス250からの変換開始により変換を
実行する。変換により抽出されたデータはCPUバス2
50に出力される。ここで、図中のゲイン・オフセット
調整回路241によって、各入力に対する入力チャンネ
ルCH0 、…、CHn とA/D変換回路240ないしサ
ンプルホールド回路230との間におけるゲインやオフ
セットなどの誤差補正が行われ、これによりA/D変換
回路240におけるA/D変換の精度が向上される。こ
のような誤差の補正は、例えば、この従来例2のアナロ
グ−デジタル変換器を組込んだ製品をライン検査する際
において、ゲイン・オフセット調整回路241を構成す
る可変抵抗器VRを精密ドライバーなどの専用工具で調
整して、最適なゲインやオフセットとすることで行われ
る。
【0006】またマルチプレクサ回路220の前段に設
けられたオペアンプ210は、例えば図12に示したよ
うな演算増幅器211に可変抵抗VR1、VR2や抵抗
R1、R2などを組合わせた構成が採られる。尚、図1
2において、オペアンプ210における各出力側の電圧
V0 は、V0 ={Vi (1+(R2 +VR1 )/R
1)}となる。そして、各入力チャネルCH0 、…、C
Hn 毎に可変抵抗VR1、VR2を調整して上記同様に
ゲイン・オフセットを誤差補正することで、マルチプレ
クサ回路220への入力レンジを揃えてA/D変換の精
度向上を図っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
1の場合、電流入力時におけるスケーリングをフィルタ
部前段の可変抵抗により行う構成であり、具体的にはス
ケーリングの際の調整は可変抵抗の値を変化させて希望
するスケール値とすることで行われる。ところがこの場
合、可変抵抗の後段に位置するフィルタ部における時定
数のために可変抵抗の変化に対する応答性が悪く、各チ
ャンネルの調整ないしスケーリングに時間がかかった
り、あるいは調整精度が可変抵抗により大きく左右され
てしまうという問題がある。また、これらの調整精度の
ばらつきにより、マルチプレクサ回路における入力がば
らつく他、電圧入力に対するスケーリングができず、分
解能が低いという問題もある。
【0008】一方、従来例2の場合には、次のような問
題がある。まず、各入力チャンネルの入力とA/D変換
回路との間におけるゲイン・オフセットの誤差補正のた
めに可変抵抗器による微調整が必要である。つまり、上
記のオペアンプを例にとれば、1つの入力に対して可変
抵抗器による調整が2か所(ゲインの調整とオフセット
の調整)必要であり、このため多入力の場合にはn×2
回(nは入力点数)の微調整が必要になる。また同様な
調整はA/D変換回路のゲイン・オフセット調整回路に
ついても必要となる。そして、例えば8点入力の場合、
入力における調整が16か所(2×8)と、A/D変換
回路の調整が2か所の合計18か所の調整を行う必要が
ある。このため、誤差補正作業に大幅な時間を費やすと
いう問題がある。この種の調整作業は非常に細かい作業
であり、また小さな可変抵抗器を精密ドライバーなどの
専用工具で調整するのは非常に手間がかかる。
【0009】また、従来例2では、各入力チャネルの入
力レンジを個別に設定するために、オペアンプの周辺に
ゲイン用調整の精密抵抗やオフセット調整用の精密抵抗
などの多くの抵抗を必要とする。このため、アナログ−
デジタル変換器が実装されたプリント基板上における実
装効率や信頼性が低下してしまうという問題がある。
【0010】更に、各入力レンジが固定であるので、種
々の入力レンジが必要な時でも各チャンネル毎に入力レ
ンジを選択できないという欠点がある。このため、例え
ば1チャンネルは±10Vレンジに、他の1チャンネル
は±5Vレンジに、また残りのチャンネルは0〜10m
Aレンジなどに設定したい場合には、各レンジ別に目的
とする入力レンジを持つアナログ入力モジュールを複数
枚用意しなければならず、大きな計測システムを構築す
る際にはコスト高となり、また品質や信頼性などが大幅
に低下する。尚、工業標準の入力レベルを用意すること
で汎用性を持たせる方法もあるが、例えば特殊なアナロ
グ信号を使用する際は対応できず、上記のような特殊な
回路が必要となる。
【0011】本発明の目的は、各チャンネルの調整を高
い精度で迅速且つ容易に行うことができるとともに高い
分解能が保証可能である、アナログ−デジタル変換器お
よびそのオートチューン装置を提供することにある。ま
た本発明の第2の目的は、可変抵抗器などによる各チャ
ンネルの調整が不要であるとともに、各チャンネル毎に
入力レンジを簡易に設定することができる、アナログ−
デジタル変換器およびそのオートチューン装置を提供す
ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】第1発明のアナログ−デ
ジタル変換器は、複数の入力チャネルが接続されたマル
チプレクサ回路と、前記マルチプレクサ回路の出力を基
準電圧に基づいてA/D変換するA/D変換手段と、前
記マルチプレクサ回路におけるチャンネル選択をするチ
ャンネルセレクト手段と、前記A/D変換手段における
各チャンネル毎の基準電圧を記憶する記憶手段とを有し
てなることを特徴とする。
【0013】第2発明のアナログ−デジタル変換器は、
複数の入力チャンネルが接続されたマルチプレクサ回路
と、前記マルチプレクサ回路の出力をA/D変換するA
/D変換手段と、前記マルチプレクサ回路におけるチャ
ンネル選択をするチャンネルセレクト手段とを有してな
るアナログ−デジタル変換器において、前記マルチプレ
クサ回路と前記A/D変換手段との間に、これらの間に
伝達されるアナログ信号のゲイン値を変更する信号のゲ
イン演算回路とオフセット値を変更するオフセット演算
回路を設けたことを特徴とする。
【0014】第3発明のアナログ−デジタル変換器のオ
ートチューン装置は、A/D変換手段の出力が供給され
るCPUシステムおよびオートチューン用コンピュータ
を設け、オートチューン用コンピュータを起動させたと
き、オートチューン用コンピュータからの出力をチャン
ネルセレクト手段とD/A変換手段に供給し、A/D変
換手段の出力が希望値に達したなら記憶手段にその値を
記憶させたことを特徴とする。
【0015】
【作用】第1発明では、各チャンネル毎にA/D変換手
段における基準電圧を変化させてA/D変換手段の出力
が所望の値となる基準電圧を求める。この各チャンネル
毎の基準電圧は、上記の記憶手段にそれぞれ記憶され、
各チャンネルの入力のA/D変換はこれら基準電圧に基
づいて行われる。これにより、A/D変換手段の基準電
圧が各チャンネル毎にプログラム可能となり、調整時に
おいてフィルタの時定数が略無関係になって、各チャン
ネルの調整を高い精度で迅速且つ容易に行うことができ
る。
【0016】第2発明では、マルチプレクサ回路とA/
D変換手段との間のアナログ信号のゲイン値やオフセッ
ト値を入力チャンネル毎などに応じて適宜変更できるた
め、安易に使用できる演算データでいろいろなアナログ
入力信号をA/D変換回路のフルスケールデータとして
扱うことができる。このため、従来例2のようなゲイン
やオフセットの調整用抵抗が不要となり、実装効率や信
頼性が向上する。また各入力レンジを可変とでき、各チ
ャンネル毎に入力レンジを簡易に設定することができ
る。
【0017】第3発明ではオートチューンにより基準電
圧を調整することでどの電圧レベルの入力でも希望値を
フルスケールにでき、このため分解能が保証されて、高
い分解能が確保できる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1に、
第1発明の実施例(実施例1)を示した。この実施例の
アナロ−グデジタル変換器は、図1の通り、多くのアナ
ログ値AI1 …AIn がそれぞれ入力されるフィルタ回
路1、フィルタ回路1の出力を入力して多重化するマル
チプレクサ回路2、多重化されたアナログ値をA/D変
換するA/D変換回路3、変換されたデジタル値が出力
されるCPUシステム4、CPUシステム4からのチャ
ンネルセレクト信号を受信するチャンネルセレクト回路
5、A/D変換回路3の出力が入力されるオートチュー
ニング用コンピュータ6、オートチューニング用コンピ
ュータ6とチャンネルセレクト回路5の出力が入力され
るROMやRAMなどを用いて構成される設定用記憶部
7、オートチューニング用コンピュータ6と設定用記憶
部7の出力が入力されるD/A変換器8とを有してお
り、AD変換器8の出力はA/D変換回路8、などから
構成される。またオートチューニング用コンピュータ6
には、チューニング開始用のスイッチ9が接続されてお
り、このスイッチ9をONとすることで、後述するオー
トチューニング(自動調整)が開始される。
【0019】この実施例のアナログ−デジタル変換器の
動作を次に説明する。まず、通常の運転時の動作は、従
来と同様である。つまり、CPUシステム4よりチャネ
ルセレクト信号がチャンネルセレクト回路5に送られ、
これによりセレクトされた信号は、マルチプレクサ回路
2に送信されるとともに、設定用記憶部7にも送信され
る。またマルチプレクサ回路2により多重化されたアナ
ログ値は、A/D変換回路に送信される。設定用記憶部
7は、チャンネルセレクト回路5からの信号を受けると
その設定値をD/A変換器8に出力する。この設定用記
憶部7からの出力はD/A変換器8に送られてアナログ
信号に変換される。このアナログ信号はA/D変換回路
3に送られ、A/D変換回路3における変換の際の基準
電圧(ゲインの調整の際の基準電圧)となる。そして、
A/D変換回路3によりA/D変換されたデータは、C
PUシステム4に送信される。
【0020】次に、この実施例における自動調整(オー
トチューニング)の動作を次に説明する。まず、調整し
ようとするチャネルに対応するフィルタ回路1にフルス
ケール値を入力する。次に、チューニング開始用のスイ
ッチ9をONにして、オートチューニング用コンピュー
タ6を起動し、このオートチューニング用コンピュータ
6からチャネルセレクト信号をチャンネルセレクト回路
5に、またD/A変換用データをD/A変換器8にそれ
ぞれ送出する。これにより、チャンネルセレクト回路5
によりマルチプレクサ回路2におけるチャンネルが選択
されるとともに、D/A変換器8からA/D変換回路3
にA/D変換回路3における変換の際の基準電圧が出力
される。そしてマルチプレクサ回路2を介して入力され
たアナログ値は、A/D変換回路3においてこの基準電
圧によりA/D変換される。このA/D変換されたデー
タは、オートチューニング用コンピュータ6に入力され
る。そしてオートチューニング用コンピュータ6は、上
記のD/A変換用データを適宜変化させつつ以上の処理
をその入力値が希望値となるまで繰返す。そして入力値
が希望値となった場合には、それに対応するD/A変換
用データを設定用記憶部7に書込み、動作を終了する。
【0021】尚、フィルタ回路1としては、従来同様に
フィルタ部の前段に可変抵抗を挿入した構成(図10参
照)のものを用いることができるが、実施例1の構成に
よれば可変抵抗による調整が基本的に不要となるため、
このような可変抵抗を有しないフィルタ回路も用いるこ
とができる。
【0022】図2に、第2発明の実施例(実施例2)を
示した。このアナログ−デジタル変換器は、複数の入力
チャンネルCH0 、…、CHn が接続されたマルチプレ
クサ回路11、マルチプレクサ回路11を経て入力する
アナログ信号にゲイン値を変更させるためのゲイン演算
回路12、このアナログ信号にオフセット値を変更させ
るためのオフセット演算回路13、サンプルホールド回
路14、A/D変換回路15、ゲイン演算回路12へ乗
数を設定する第1のD/A変換器16、オフセット演算
回路13へ係数を設定する第2のD/A変換器17、こ
れら2つのD/A変換器16、17へ基準電圧を供給す
る基準電圧回路18、ゲイン演算回路12やオフセット
演算回路13におけるゲイン演算データやオフセット演
算データを格納する記憶回路19などから構成される。
【0023】ここで、記憶回路19には、ゲイン演算デ
ータやオフセット演算データなどの各演算データを格納
するために、図3のようなマッピングがされている。つ
まり各チャンネルCH0 、…、CHn 毎に種々の入力レ
ンジ(±10V入力など)が対応されており、またこの
ために必要なオフセット演算データ(オフセット)とゲ
イン演算データ(ゲイン)が、それぞれ格納される。
【0024】実施例2におけるA/D変換の手順を図4
に示した。この手順を実行するために必要な各回路の制
御は、CPUバス20を介して伝達される図示しないコ
ンピュータなどの制御部からの指令により行われる。こ
のA/D変換の際の各部の信号を、図5のタイムチャー
トに示した。以下に図4、5により実施例2の動作を具
体的に説明する。
【0025】まずCPUバス20から記憶回路19に入
力チャネルと入力レンジの選択の指令が伝達され、入力
チャネル選択と入力レンジ選択がなされる(S1、S
2)。次に、選択された入力入チャネルと入力レンジに
対応するゲイン演算データとオフセット演算データが記
憶回路19から読み出され、またゲイン演算データはD
/A変換器16に、オフセット演算データはD/A変換
器17にそれそれデータ転送されて、ゲイン設定やオフ
セット設定がされる(S3、S4)。データ転送される
信号を、図5でゲイン設定信号、オフセット設定信号と
して、それぞれ示した。これらゲイン設定信号、オフセ
ット設定信号がD/A変換されてゲイン演算回路12、
オフセット演算回路13にゲイン設定値VGA、オフセッ
ト設定値VOFとしてそれぞれ入力され、ゲイン演算回路
12、オフセット演算回路13はこれに基づいて各演算
処理をする。
【0026】ここで、マルチプレクサ回路11を介して
入力された各チャンネルのアナログ入力信号Vi は、ゲ
イン演算回路12による演算処理でゲイン演算出力Va
となり、また更にオフセット演算回路13による演算処
理でオフセット演算出力Vbとなる。ここで、Va はVa
=Vi×VGAの式で表される信号、Vb はVb =Va
+VOFの式で表される信号である。また図6に、以上の
動作によって得られるA/D変換データ対入力信号の一
例を示し、±5Vの入力レンジで、±10VをA/D変
換データ000h〜FFFhとするための遷移グラフが
示されている。
【0027】次いで、CPUバス20を介してA/D変
換開始指令が伝達されるとA/D変換が開始される(S
5)。するとサンプル−ホールド回路14は入力信号を
一時的に保持し、またA/D変換回路15がこの保持さ
れたアナログ入力信号をデジタル変換を開始する。この
A/D変換データは、変換終了後にA/D変換回路15
からCPUバス20を介して読み出される(S6)。
【0028】このように、実施例2では、ゲイン演算回
路12とオフセット演算回路13とで構成されるVb =
(Vi ×VGA)+VOFの式で表される演算回路を持って
いる。そして、VGA、VOFなどの係数を、記憶回路19
に格納されている演算データにより適宜設定されること
で、いろいろな入力レンジを各チャンネル別に使用する
ことが可能になる。例えば、A/D変換回路15の入力
レンジが±10Vである場合、入力レンジが±5Vであ
れば、VGAを2として、(±10V)={(±5V)×
2}+oeとなる。尚、oeはオフセット誤差を補正す
るためのもので、VOFに対応する。また同じく入力レン
ジが1〜5Vであれば、VGAを5として、(±10V)
={(1〜5V)×5}+(−15+oe)となる。
尚、(−15+oe)は同じくVOFに対応する。
【0029】実施例2において、記憶回路19に格納さ
れる各演算データを作成する手順を次に説明する。尚、
以下では各演算データの作成を「調整」と称し、入力レ
ンジが±5Vの場合を例に採って説明する。図7に、こ
のための具体的な手順を、また図8にはこの手順で入力
レンジ±5Vからこれに対応する変換データ000h〜
FFFhを求める際の遷移グラフを示した。
【0030】まず、マルチプレクサ回路11において調
整すべき入力チャンネルCHn の選択をする(S1
1)。つまり、CPUバス20からマルチプレクサ回路
11に入力チャンネルの選択信号を送出して調整する入
力チャンネルCHn をONにする。次いで、±5Vのレ
ンジのオフセット調整信号、つまり図8において0Vの
オフセット電圧を入力チャンネルCHn から入力する
(S12)。
【0031】そして、CPUバス20からD/A変換器
17にオフセット演算データD0 を送出するなどしてオ
フセット演算データを設定し、このデータによりオフセ
ット演算回路13においてオフセット演算処理し、A/
D変換回路15によりA/D変換を行う(S13、S1
4)。そしてA/D変換データを読み出し、このA/D
変換データがオフセット値になるまで、以上のS13、
S14の処理を繰返し(S15)、これによりオフセッ
ト演算データDo が決定する。
【0032】次に、入力チャンネルCHn に±5Vレン
ジのフルスケール電圧を入力する、つまり図8において
+5Vを入力する。そして、CPUバス20からD/A
変換器16にゲイン演算データDG を送出するなどして
ゲイン演算データを設定し、このデータによりゲイン演
算回路12においてゲイン演算処理し、A/D変換回路
15によりA/D変換を行う(S17、S18)。そし
てA/D変換データを読み出し、このA/D変換データ
がゲイン値になるまで、以上のS17、S18の処理を
繰返し(S19)、これによりオフセット演算データD
o が決定する。このようにして決定された各演算データ
Do、DG が、入力レンジ±5Vからこれに対応する変
換データとして、記憶回路19の該当するエリアへ格納
される(S20)。
【0033】そしてこの実施例2の構成とすれば、アナ
ログ入力信号をデジタル式に変換させてA/D変換を行
う際に、各チャンネルに入力されるアナログ信号の大小
を自由にできるため、さまざまなアプリケーションに応
用できる。特にゲイン値やオフセット値を適宜設定する
ことで任意に精度を上げて微小信号の分解能の向上を図
ることができる。その他、さまざまなアプリケーション
に合わせたゲイン値やオフセッ値の各データをEEPR
OMなどに記憶させておけば、顧客特定の計測制御など
に容易に対応できる。またCPUバスを介してのプログ
ラマブルな入力レンジ選択が可能であるため、チャネル
別に入力レンジを設定できる。更に調整ボリュームがな
いため、検査が容易で、現場での調整が簡単であるなど
の効果がある。そしてこのような調整は、CPUなどの
プロセッサにより制御させることで、瞬時に調整するこ
とができるし、またライン検査時に限らず、作業現場で
の調整作業がCPUとCRT端末機器からの簡単な操作
により実現できる。
【0034】
【発明の効果】以上の通り、第1発明によれば、調整作
業を高い精度で迅速且つ容易に行うことができ、また高
い分解能を保証することができる。その他、フィルタ回
路に従来のような可変抵抗を用いる必要がないため、可
変抵抗が(可動部品)が省略ないし削減できるという効
果もある。
【0035】また第2発明によれば、可変抵抗器などの
調整が不要で、また各チャンネル毎に入力レンジを容易
に調整・設定できる。そして、簡易な回路構成で1チャ
ンネルづつ入力レンジを選択できるため、各チャンネル
別に入力レンジを選択できる。このため、入力レジ別に
アナログ入力モジュールを何種類も揃える必要がなく、
低コストである。また特殊なアナログ信号を使用する場
合でもそれに合わせた特殊な回路を特別に用意する必要
がなく、いろいろな入力レンジを簡易に設定できる。そ
の他、入力レンジ調整時に任意のレンジのオフセット電
圧やゲイン電圧などを与えることでA/D変換データを
フルスケールで計測できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の実施例(実施例1)を示すブロック
図である。
【図2】第2発明の実施例(実施例2)を示すブロック
図である。
【図3】実施例2を構成する記憶回路における各データ
のマッピングを示した説明図である。
【図4】実施例2におけるA/D変換の手順を示したフ
ローチャートである。
【図5】実施例2におけるA/D変換の際の各部の信号
を示したタイムチャートである。
【図6】実施例2におけるA/D変換の際の入力信号に
対するA/D変換データの関係を示したグラフである。
【図7】実施例2において各演算データを作成する手順
を示したフローチャートである。
【図8】図7の手順で入力レンジ±5Vに対応する変換
データを求める際の遷移を示したグラフである。
【図9】多入力のアナログ−デジタル変換器の従来例1
の構成を示したブロック図である。
【図10】従来例1で使用されるフィルタ回路の回路図
である。
【図11】多入力のアナログ−デジタル変換器の従来例
2の構成を示したブロック図である。
【図12】従来例2で使用されるオペアンプの構成を示
したブロック図である。
【符号の説明】
1… フィルタ回路 2、11… マルチプレクサ回路、 3、15… A/D変換回路 4… CPUシステム 5… チャンネルセレクト回路 7… 設定用記憶部 8、16、17… D/A変換器 11… ゲイン演算回路 12… オフセット演算回路 14… サンプルホールド回路 18… 基準電圧回路 19… 記憶回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力チャネルが接続されたマルチ
    プレクサ回路と、前記マルチプレクサ回路の出力を基準
    電圧に基づいてA/D変換するA/D変換手段と、前記
    マルチプレクサ回路におけるチャンネル選択をするチャ
    ンネルセレクト手段と、前記A/D変換手段における各
    チャンネル毎の基準電圧を記憶する記憶手段とを有して
    なることを特徴とするアナログ−デジタル変換器。
  2. 【請求項2】 複数の入力チャンネルが接続されたマル
    チプレクサ回路と、前記マルチプレクサ回路の出力をA
    /D変換するA/D変換手段と、前記マルチプレクサ回
    路におけるチャンネル選択をするチャンネルセレクト手
    段とを有してなるアナログ−デジタル変換器において、
    前記マルチプレクサ回路と前記A/D変換手段との間
    に、これらの間に伝達されるアナログ信号のゲイン値を
    変更する信号のゲイン演算回路とオフセット値を変更す
    るオフセット演算回路とを設けたことを特徴とするアナ
    ログ−デジタル変換器。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のアナログ−デジタル変換
    器において、A/D変換手段の出力が供給されるCPU
    システムおよびオートチューン用コンピュータを設け、
    オートチューンようコンピュータを起動させたとき、オ
    ートチューン用コンピュータからの出力をチャンネルセ
    レクト手段とD/A変換手段に供給し、A/D変換手段
    の出力が希望値に達したなら記憶手段にその値を記憶さ
    せたことを特徴とするアナログ−デジタル変換器のオー
    トチューン装置。
JP29156493A 1993-11-22 1993-11-22 アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置 Pending JPH07146756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29156493A JPH07146756A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29156493A JPH07146756A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146756A true JPH07146756A (ja) 1995-06-06

Family

ID=17770559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29156493A Pending JPH07146756A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07146756A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8564466B2 (en) 2011-08-01 2013-10-22 Mitsubishi Electric Corporation Analog input system, analog output system, and analog input/output system
WO2016006515A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 国立大学法人大阪大学 計測装置及び計測方法
US10235308B2 (en) 2014-12-05 2019-03-19 Mistubishi Electric Corporation Write enable circuit, access switching circuit and analog-to-digital converter unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8564466B2 (en) 2011-08-01 2013-10-22 Mitsubishi Electric Corporation Analog input system, analog output system, and analog input/output system
WO2016006515A1 (ja) * 2014-07-08 2016-01-14 国立大学法人大阪大学 計測装置及び計測方法
JPWO2016006515A1 (ja) * 2014-07-08 2017-04-27 国立大学法人大阪大学 計測装置及び計測方法
US10241031B2 (en) 2014-07-08 2019-03-26 Osaka University Measuring device and measuring method
US10235308B2 (en) 2014-12-05 2019-03-19 Mistubishi Electric Corporation Write enable circuit, access switching circuit and analog-to-digital converter unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0097479B1 (en) Adjustable process variable transmitter
KR940000225B1 (ko) 비선형 아날로그-디지탈의 선형화 처리방법 및 그 회로
JP2001523429A (ja) Adc/dac複合センサ・システムを備える信号調整回路およびその方法
EP0112115B1 (en) Sensor communication system
KR100251151B1 (ko) 디스플레이소자의비선형특성보정장치및그보정방법
JPH07146756A (ja) アナログ−デジタル変換器およびそのオートチューン装置
US8063804B2 (en) Switching unit for generating an output voltage as a function of a digital data value and method for calibrating the switching unit
JP3978728B2 (ja) 多軸センサ装置
JP2009053110A (ja) センサ装置
US5610810A (en) Apparatus for correcting errors in a digital-to-analog converter
JPS58136134A (ja) デイジタル・アナログ変換装置
JP2000316162A (ja) 画像信号処理装置および画像信号処理方法
JPS6161577B2 (ja)
JP2003060504A (ja) A/d変換装置およびa/dコンバータ用誤差補正装置
JPS6141918A (ja) フライングキヤパシタ・マルチプレクサ回路用誤差補正装置
JP2624920B2 (ja) 多現象オシロスコープの垂直増幅器校正装置
JPH0613899A (ja) アナログ/ディジタル変換器の入力校正方法
JPS63121320A (ja) 誤差補正回路付da変換器
JPH10253795A (ja) 核計装装置の出力調整回路
JP2796102B2 (ja) アナログ電圧発生回路
JP2791799B2 (ja) 電流出力装置
JP2005252794A (ja) 入力信号補正方法及び入力信号補正装置
JPH11214996A (ja) A/d変換装置
JP2926802B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH11118748A (ja) 湿度検出装置