JPH07145375A - アクティブマトリクス用ネマチック液晶組成物 - Google Patents

アクティブマトリクス用ネマチック液晶組成物

Info

Publication number
JPH07145375A
JPH07145375A JP6187081A JP18708194A JPH07145375A JP H07145375 A JPH07145375 A JP H07145375A JP 6187081 A JP6187081 A JP 6187081A JP 18708194 A JP18708194 A JP 18708194A JP H07145375 A JPH07145375 A JP H07145375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
weight
liquid crystal
compounds represented
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6187081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070030B2 (ja
Inventor
Masako Nakamura
正子 中村
Kei Sasaki
圭 佐々木
Shuichi Kohzaki
修一 神崎
Fumiaki Funada
文明 船田
Hiroshi Numata
宏 沼田
Hideo Ichinose
秀男 一ノ瀬
Herbert Plach
ヘルベルト・プラッハ
Eike Poetsch
アイケ・ペーチュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Sharp Corp
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH, Sharp Corp filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH07145375A publication Critical patent/JPH07145375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070030B2 publication Critical patent/JP3070030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い電圧保持比と非常に優れた低温安定性を
有する、アクティブマトリクスディスプレイ用ネマチッ
ク液晶組成物を提供する。 【構成】 末端および側鎖がフッ素化された複数の化合
物からなるネマチック液晶組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、末端および側鎖がフッ
素化された化合物を含有する、ネマチック液晶組成物に
関する。該組成物は、アクティブマトリクスディスプレ
イ用液晶組成物として特に有用である。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリクスディスプレイ(A
MD)は、高情報量ディスプレイとして商業上注目され
ている非常に重要なものである。AMDは、テレビ受像
機に利用されているだけでなく、コンピューターターミ
ナル、自動車および航空機等の高情報量のディスプレイ
としても使用されている。
【0003】AMDは、各々の画素において集積化し
た、電気的な非線形スイッチング素子を有する。非線形
駆動素子としては、薄膜トランジスター(TFT)[オ
オクボら、SID82、ダイジェスト、第40頁〜第4
1頁(1982年)参照]またはダイオード、例えば金
属絶縁体金属(MIM)[ニワら、SID84、ダイジ
ェスト、第304頁〜第307頁(1984年)参照]
を使用することができる。良好な視角特性が得られるな
らば、これらの非線形駆動素子を用いることによって、
幾分フラットな電気光学的特性をもたらす電気光学的効
果を利用することができる。従って、ねじれ角90°の
TN型の液晶セル[シャットら、アプライド・フィジッ
クス・レターズ(Appl. Phys. Lett.)、第18巻、第1
27頁(1971年)参照]を使用できる。広い視角に
わたって良好なコントラストを得るためには、第1の透
過最小値での動作が必要となる[ポールら、ドイツ国特
許第3022818号(1980年)および米国特許第
4,398,803号(1981年);ポールら、アプラ
イド・フィジックス・レターズ(Appl. Phys. Lett.)、
第38巻、第497頁(1981年);ウエーバーら、
液晶に関する国際シンポジウム(フライブルグ;198
8年)(「液晶」に掲載)]。
【0004】これらのAMDはテレビ受像機用として非
常に好適なため、商業的な需要は非常に高い。このよう
な用途に対しては、単純マトリクスディスプレイより
も、液晶の物性がより重要となる。
【0005】液晶の物性の中でも、AMDの性能に対し
て決め手となる特性は、液晶の抵抗率と安定性である
[トガシら、Proc. Eurodisplay 84、予稿集、第1
44頁(1984年9月、パリ);ストローマー、Pro
c. Eurodisplay 84、予稿集、第145頁(1984
年9月、パリ)]。
【0006】AMDにおいては、非線形スイッチング素
子は、多重方式でアドレス化されるので、それらが活性
である制限時間内において、画素電極を充電する。該素
子は、次のサイクルにおいて再びアドレス化されるまで
不活性になる。従って、活性化(充電)された画素にお
ける電圧の変化は望ましいものではないが、この種のデ
ィスプレイの決定的な特性となっている。
【0007】画素の放電は2つの要因、即ち、画素の電
極の容量および該電極間の誘電性物質(液晶)の抵抗率
によって決定される。画素における電圧減衰の特性時定
数(RC−タイム)は、アドレスサイクル間の時間(ta
dr.)よりも有意に大きくなる。
【0008】AMDの性能を表すのに常用されているパ
ラメーターは、次式で表される画素の電圧保持比HRで
ある。
【0009】
【数1】
【0010】画素の電圧は指数関数的に減衰するので、
HRの値を高くするためには、非常に高い抵抗率を有す
る液晶が必要となる。
【0011】ディスプレイ内部の液晶の抵抗率はいくつ
かの重要な要因、例えば、配向性物質の配向層や硬化条
件等によって左右されるが、使用する液晶の電気的な性
質は重要な要因ではないということは決してない。特
に、ディスプレイ内の液晶の抵抗率は、画素の電圧降下
の大きさを決定する。
【0012】このため、高い抵抗率を有すると共に、A
MDに用いた場合に好適な他の物性、例えば、非常に低
いスメクチック−ネマチック転移温度を有する広いネマ
チック中間相範囲、低温における非結晶化性、および特
に低いしきい値電圧等の物性を有する液晶組成物が必要
とされている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
諸問題に鑑み、非常に高い抵抗率を有すると共に、その
他の望ましい物性を有する液晶組成物を提供することを
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下の一般式
I〜Vで表される、末端および側鎖がフッ素化された化合
物からなるネマチック液晶組成物に関する:
【0015】一般式I:
【化12】 (式中、R1は、炭素原子数5以上の直鎖状アルキル基
を示す);
【0016】一般式II:
【化13】 (式中、R2は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す);
【0017】一般式III:
【化14】 (式中、R3は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す);
【0018】一般式IV:
【化15】 (式中、R4は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す);
【0019】一般式V:
【化16】 (式中、R5は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す)。
【0020】本発明のネマチック液晶組成物は、所望に
より、以下の一般式VIで示される化合物を含有する:
【0021】一般式VI:
【化17】 (式中、R6は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
を示す)
【0022】本発明のネマチック液晶組成物は、一般式
Iで表される1種以上の化合物を約2〜10重量%、一
般式IIで表される3種以上の化合物を約55〜75重量
%、一般式IIIで表される3種以上の化合物を約15〜
25重量%、一般式IVで表される1種以上の化合物を約
2〜10重量%、および一般式Vで表される1種以上の
化合物を約2〜10%含有する。
【0023】本発明の組成物はまた、一般式Iで表され
る1種以上の化合物を約10〜20重量%、一般式IIで
表される2種以上の化合物を約20〜30重量%、一般
式IIIで表される2種以上の化合物を約5〜15重量
%、一般式IVで表される4種の化合物を約20〜30重
量%、一般式Vで表される2種以上の化合物を約5〜1
5重量%、および一般式VIで表される2種以上の化合物
を15〜25重量%含有していてもよい。
【0024】本発明のネマチック液晶組成物は、AMD
用に最も適しており、AMDに用いた場合に、高いRC
−タイム値が得られる。該組成物はまた、かなり広いネ
マチック中間相範囲、幅広い温度での低い粘度(低温に
おいて、短いスイッチングタイムを可能にする)、広い
視角で良好なコントラストを生じさせる低い複屈折、お
よび低いしきい値電圧を示し、そして/または−30℃
において、結晶化性を示さない。
【0025】本発明において好ましい組成物は、一般式
I:
【化18】 (式中、R1は、炭素原子数5〜7の直鎖状アルキル基
を示す)で表される1種以上の化合物約2〜10重量
%、
【0026】一般式II:
【化19】 (式中、R2は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される3種以上の化合物約55〜75重量
%、
【0027】一般式III:
【化20】 (式中、R3は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される3種以上の化合物約15〜25重量
%、
【0028】一般式IV:
【化21】 (式中、R4は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される1種以上の化合物約2〜10重量
%、
【0029】一般式V:
【化22】 (式中、R5は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される1種以上の化合物約2〜10重量%
を含有する。
【0030】上記組成物は、一般式IIで表される3種の
化合物を含有することが好ましい。好ましい組成物は、
一般式IIで表される3種の化合物を65重量%またはそ
れ以上含有するものである。
【0031】また上記組成物は、一般式IIIで表される
化合物18〜22重量%からなることが好ましく、その
他の成分の割合は、一般式Iが3〜8重量%、一般式IV
が3〜8重量%、一般式Vが3〜8重量%の範囲である
ことが好ましい。
【0032】本発明において好ましいもう一つの組成物
は、一般式I:
【化23】 (式中、R1は、炭素原子数5〜7の直鎖状アルキル基
を示す)で表される1種以上の化合物を10〜20重量
%、
【0033】一般式II:
【化24】 (式中、R2は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される2種以上の化合物約20〜30重量
%、
【0034】一般式III:
【化25】 (式中、R3は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される2種以上の化合物約5〜15重量
%、
【0035】一般式IV:
【化26】 (式中、R4は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される4種以上の化合物約20〜30重量
%、
【0036】一般式V:
【化27】 (式中、R5は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
を示す)で表される2種以上の化合物約5〜15重量
%、
【0037】一般式VI:
【化28】 (式中、R6は、炭素原子数3〜5の直鎖アルキル基を
示す)で表される2種以上の化合物約15〜25重量%
を含有する。
【0038】上記組成物は、一般式Iの内、R1がヘプチ
ル基である化合物を含有することが好ましい。好ましい
組成物は、一般式IIで表される2種以上の化合物を26
重量%以上含むものである。
【0039】また本発明の組成物は、一般式Iで表され
る成分12〜15重量%からなることが好ましく、その
他の成分の割合は、一般式IIが25〜30重量%、一般
式IIIが8〜12重量%、一般式IVが22〜25重量
%、一般式Vが6〜10重量%、一般式VIが16〜20
重量%の範囲であることが好ましい。
【0040】一般式I〜VIで表される化合物は、ヨーロ
ッパ公開特許第0387032号および第028090
2号、ヨーロッパ特許第0051738号および第01
25653号、国際特許出願WO89/02884、W
O85/04874、WO91/03450、WO91
/08184、ドイツ国特許DE2907332および
DE3042391、および米国特許第4,302,35
2号、第4,710,315号、および第4,419,26
4号に開示されており、また既知の化合物と類似の製法
によって調製することができる。
【0041】本発明における液晶組成物の調製は、常法
に従って行えばよい。一般的には、主要な構成成分とな
る成分に、該成分よりも少量使用する成分を、好ましく
は昇温下で、所定量溶解させる。この場合、加熱温度
を、主要な構成成分の透明点よりも高くすることによっ
て、溶解処理を特に容易に行うことができる。
【0042】しかしながら、各成分を適当な有機溶剤、
例えば、アセトン、クロロホルムまたはメタノールに溶
解させた溶液を混合し、その後、該溶液を、例えば減圧
蒸留によって除去してもよい。この溶剤を使用する方法
の場合には、不純物や望ましくないドーパントを含有し
ない溶剤を使用しなければならない。
【0043】適当な添加剤を添加することにより、本発
明の液晶相は、従来から知られているいずれのAMDに
も利用できるように変性させることができる。
【0044】
【実施例】以下、本発明を実施例によって説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。ま
た、実施例中、液晶混合物の透明点は摂氏温度で表し、
パーセンテージは、重量%である。
【0045】実施例1 以下の配合処方により、液晶組成物を調製する:
【0046】・トランス−1−p−フルオロフェニル−
4−n−ペンチルシクロヘキサン(5%); ・1−(トランス−4−(トランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキシル)−3,5−ジフルオロ−
4−ジフルオロメトキシベンゼン(25%); ・1−(トランス−4−(トランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル)−3,5−ジフルオロ
−4−ジフルオロメトキシベンゼン(20%); ・1−(トランス−4−(トランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル)−3,5−ジフルオロ
−4−ジフルオロメトキシベンゼン(20%) ・4'−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−3,
4,2',6'−テトラフルオロビフェニル(6%); ・4'−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−
3,4,2',6'−テトラフルオロビフェニル(7%); ・4'−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−
3,4,2',6'−テトラフルオロビフェニル(7%); ・p−(トランス−4−(トランス−4−n−ペンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシル)−トリフルオロ−
メトキシベンゼン(5%); ・4'−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−3,
4−ジフルオロビフェニル(5%);
【0047】本組成物の物性を表1に示す。
【0048】
【表1】 S→N <−40℃ 透明点 75℃ 粘度(20℃) 34mm2・s-1 Δn(20℃、589nm) 0.0909 Δε(1kHz、20℃) 9.7 V10,0,20 1.28V V90,0,20 1.92V K1(10-12N、20℃) 9.9 K2(10-12N、20℃) 4.6 K3(10-12N、20℃) 13.5
【0049】実施例2 以下の配合処方により、液晶組成物を調製する:
【0050】・トランス−1−P−フルオロフェニル−
4−n−ヘプチルシクロヘキサン(14%); ・1−(トランス−4−(トランス−4−n−プロピル
シクロヘキシル)−シクロヘキシル)−3,5−ジフル
オロ−4−ジフルオロメトキシベンゼン(13%); ・1−(トランス−4−(トランス−4−n−ペンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシル)−3,5−ジフル
オロ−4−ジフルオロメトキシベンゼン(13%) ・4'−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシ
ル)−3,4,2',6',−テトラフルオロビフェニル(5
%); ・4'−(トランス−4−n−ペンチルシクロヘキシ
ル)−3,4,2',6',−テトラフルオロビフェニル(5
%); ・p−(トランス−4−(トランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキシル)−トリフルオロ−メトキ
シベンゼン(6%); ・p−(トランス−4−(トランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル)−トリフルオロ−メト
キシベンゼン(6%); ・p−(トランス−4−(トランス−4−n−ブチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキシル)−トリフルオロ−メ
トキシベンゼン(6%); ・p−(トランス−4−(トランス−4−n−ペンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシル)−トリフルオロ−
メトキシベンゼン(6%); ・4'−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシ
ル)−3,4−ジフルオロビフェニル(4%); ・4'−(トランス−4−n−ペンチルシクロヘキシ
ル)−3,4−ジフルオロビフェニル(4%); ・1−(トランス−4−(トランス−n−プロピルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル)−2−(3,4−ジフ
ルオロフェニル)−エタン(9%); ・1−(トランス−4−(トランス−n−ペンチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル)−2−(3,4−ジフ
ルオロフェニル)−エタン(9%);
【0051】本組成物の物性を表2に示す。
【0052】
【表2】 S→N <−40℃ 透明点 88℃ Δn(20℃、589nm) 0.0877 V10,0,20 1.71V 粘度(20℃) 20mPa・s 粘度(-40℃) 3600mPa・s
【0053】
【発明の効果】本発明によるネマチック液晶組成物は、
高い電圧保持比と非常に優れた低温安定性を有し、特に
アクティブマトリクスディスプレイ用液晶組成物として
好適である。
フロントページの続き (72)発明者 中村 正子 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 佐々木 圭 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 神崎 修一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 船田 文明 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 沼田 宏 神奈川県横浜市緑区三保町1351−1 フォ レストヒルズ三保3−202 (72)発明者 一ノ瀬 秀男 神奈川県小田原市板橋664 (72)発明者 ヘルベルト・プラッハ ドイツ連邦共和国64287ダルムシュタット、 ヴィンゲルトベルクシュトラーセ5番 (72)発明者 アイケ・ペーチュ ドイツ連邦共和国64367ミュールタル、ア ム・ブーフヴァルト4番

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I: 【化1】 (式中、R1は、炭素原子数5以上の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される1種以上の化合物を約2〜10重量
    %、一般式II: 【化2】 (式中、R2は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される3種以上の化合物を約55〜75重
    量%、一般式III: 【化3】 (式中、R3は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される3種以上の化合物を約15〜25重
    量%、一般式IV: 【化4】 (式中、R4は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される1種以上の化合物を約2〜10重量
    %、および一般式V: 【化5】 (式中、R5は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される1種以上の化合物を約2〜10%含
    有することを特徴とする、末端および側鎖がフッ素化さ
    れた化合物からなるネマチック液晶組成物。
  2. 【請求項2】 一般式I: 【化6】 (式中、R1は、炭素原子数5以上の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される1種以上の化合物を約10〜20重
    量%、一般式II: 【化7】 (式中、R2は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される2種以上の化合物を約20〜30重
    量%、一般式III: 【化8】 (式中、R3は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される2種以上の化合物を約5〜15重量
    %、一般式IV: 【化9】 (式中、R4は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される4種の化合物を約20〜30重量
    %、一般式V: 【化10】 (式中、R5は、炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される2種以上の化合物を約5〜15重量
    %、および一般式VI: 【化11】 (式中、R6は、炭素原子数3〜5の直鎖状アルキル基
    を示す)で表される2種以上の化合物を15〜25重量
    %含有することを特徴とする、末端および側鎖がフッ素
    化された化合物からなるネマチック液晶組成物。
JP6187081A 1993-08-09 1994-08-09 アクティブマトリクス用ネマチック液晶組成物 Expired - Fee Related JP3070030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93112742 1993-08-09
DE93112742-7 1993-08-09
EP93112743 1993-08-09
DE93112743-5 1993-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145375A true JPH07145375A (ja) 1995-06-06
JP3070030B2 JP3070030B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=26133360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6187081A Expired - Fee Related JP3070030B2 (ja) 1993-08-09 1994-08-09 アクティブマトリクス用ネマチック液晶組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5431850A (ja)
JP (1) JP3070030B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053860A (ja) * 2000-05-31 2002-02-19 Asahi Denka Kogyo Kk 液晶組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW294714B (ja) * 1995-03-02 1997-01-01 Merck Patent Gmbh
US7686978B2 (en) * 2003-09-24 2010-03-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for the application of active materials onto active surfaces and devices made with such methods

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68903274T2 (de) * 1989-07-06 1993-03-18 Merck Patent Gmbh Nematische fluessigkristallzusammensetzung fuer aktive matrix-verwendung.
KR0171590B1 (ko) * 1990-04-13 1999-03-20 위르겐 호이만, 라인하르트 슈틀러 액정 매질
US5286411A (en) * 1990-04-13 1994-02-15 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid-crystalline medium
WO1991016401A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristallines medium
DE69015183T2 (de) * 1990-09-05 1995-05-04 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung für Aktiv-Matrix-Anwendung.
DE4139553B4 (de) * 1990-12-05 2006-05-04 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
EP0525144B1 (en) * 1991-02-20 1996-12-27 MERCK PATENT GmbH Nematic liquid-crystal composition
EP0502407B1 (en) * 1991-03-04 1996-02-07 Sharp Corporation Nematic liquid-crystal composition for active matrix application
DE69206016T2 (de) * 1991-03-04 1996-05-02 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung für aktiv matrix Verwendung.
JP3077279B2 (ja) * 1991-08-06 2000-08-14 大日本インキ化学工業株式会社 アクティブ・マトリクス用ネマチック液晶組成物
JPH05255667A (ja) * 1992-03-16 1993-10-05 G T C:Kk 液晶組成物
DE4218613B4 (de) * 1992-06-05 2005-09-29 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
CN1085591A (zh) * 1992-08-06 1994-04-20 窒素公司 液晶组合物以及利用该组合物来制作的液晶显示元件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053860A (ja) * 2000-05-31 2002-02-19 Asahi Denka Kogyo Kk 液晶組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3070030B2 (ja) 2000-07-24
US5431850A (en) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670038B2 (ja) 液晶媒体
JP3261376B2 (ja) ネマチック液晶組成物
EP0476104B1 (en) Nematic liquid crystal mixtures and a matrix liquid crystal display
KR0156251B1 (ko) 네마틱 액정조성물
JP2000096055A (ja) ネマティック液晶組成物およびこの組成物を含有する液晶ディスプレイ
JP4208973B2 (ja) ネマチック液晶混合物
JP3751319B2 (ja) アクティブマトリックス用のネマティック液晶組成物
JP2661633B2 (ja) ネマチック型液晶組成物
JP3939768B2 (ja) ネマチック液晶混合物
EP0502406B1 (en) Nematic liquid-crystal composition for active matrix application
JP3070030B2 (ja) アクティブマトリクス用ネマチック液晶組成物
JP2795327B2 (ja) ネマチック液晶組成物
EP0502407B1 (en) Nematic liquid-crystal composition for active matrix application
JP4896896B2 (ja) 液晶混合物
JP3939766B2 (ja) ネマチック液晶混合物
JP3266661B2 (ja) ネマチック液晶混合物
JP4469426B2 (ja) アクティブマトリックス用のネマティック液晶組成物
GB2284614A (en) Laterally fluorinated terphenyls for use in active matrix liquid crystal displays
WO1997038062A1 (en) Nematic liquid-crystal composition for active matrix application

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees