JPH07145016A - 土壌の浄化処理方法 - Google Patents

土壌の浄化処理方法

Info

Publication number
JPH07145016A
JPH07145016A JP5317413A JP31741393A JPH07145016A JP H07145016 A JPH07145016 A JP H07145016A JP 5317413 A JP5317413 A JP 5317413A JP 31741393 A JP31741393 A JP 31741393A JP H07145016 A JPH07145016 A JP H07145016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
water
ozone
acidic
purification treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5317413A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Toyoda
祥司 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5317413A priority Critical patent/JPH07145016A/ja
Publication of JPH07145016A publication Critical patent/JPH07145016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のゴルフ場などにおける農薬の大量散布に
代わる、人体や環境に対してやさしい土壌の浄化処理方
法を提供する。 【構成】土壌に対して粒状の抗菌性セラミックスを散布
するとともに、オゾン混合部6を経て生成されるオゾン
水を散布機構15を介して散布することを特徴とする。
さらに、そのオゾン水に酸性電解水又は過酸化物を添加
した酸性電解水を加えたことを特徴とする。また、土壌
に対して粒状の抗菌性セラミックスを散布するととも
に、酸性電解水等の酸性イオン水を散布することを特徴
とする。さらに、その酸性イオン水に過酸化物又はオゾ
ンを加えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフ場などに生育す
る芝等の植生物を維持管理するために実施する土壌に対
する浄化処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、周知のように、ゴルフ場などに生
育するこの種の植生物の維持のため、殺菌・害虫駆除等
の目的から農薬の大量散布が広く行われている。しかし
ながら、この農薬の大量散布には、散布作業者自身に対
する健康障害の虞はもとより、その残留農薬により自然
の生態系が破壊されるという環境破壊の危険すらはらん
でおり、社会問題ともなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、従来の農薬の大量散布に代わる人体や環境に対して
やさしい土壌の浄化処理方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
土壌に対して粒状の抗菌性セラミックスを散布するとと
もに、オゾン水を散布することを特徴とする。請求項2
記載の発明は、前記オゾン水に酸性電解水等の酸性イオ
ン水を加えたことを特徴とする。請求項3記載の発明
は、前記酸性電解水等の酸性イオン水に過酸化物を加え
たことを特徴とする。請求項4記載の発明は、土壌に対
して粒状の抗菌性セラミックスを散布するとともに、酸
性電解水等の酸性イオン水を散布することを特徴とす
る。請求項5記載の発明は、前記酸性イオン水に過酸化
物を加えたことを特徴とする。請求項6記載の発明は、
前記酸性イオン水にオゾンを混合したことを特徴とす
る。
【0005】
【作用】土壌に対して散布する抗菌性セラミックスと、
オゾン水あるいは酸性電解水等の酸性イオン水との相乗
作用による強力な殺菌、殺虫作用によって土壌に対する
良好な浄化作用が得られる。しかも、前記強力な殺菌、
殺虫作用は比較的短期に消滅し、農薬のように残留して
害を及ぼすことは殆どない。さらに、散布された前記抗
菌性セラミックスが殺菌、殺虫作用の土壌に対する媒体
となるため、その作用の浸透性及び持続性が向上する。
また、抗菌性セラミックスの作用により浄化後の状態の
維持期間が伸びる。また、オゾン水と酸性電解水等の酸
性イオン水、更には希釈された低濃度の過酸化水素溶液
等の過酸化物との組合せにより殺菌、殺虫作用が促進さ
れる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例に関して説明する。図
1は本発明に用いられる浄化処理液の生成システムに関
する一実施例を示したブロック構成図である。図中、1
はオゾン発生部で、該オゾン発生部1にはコンプレッサ
2を介して酸素供給源3から酸素が供給される。この酸
素供給源3としては、酸素ボンベ等のほか、大気中から
直接採取することも可能である。その供給量は流量計4
によって計測され、図示しないコンプレッサ2の制御手
段等を介して制御可能である。このオゾン発生部1は、
図示しない複数個のオゾン発生器を並列あるいは直列に
接続した集合体として構成することができる。個々のオ
ゾン発生器は、電源部5に接続され、高圧放電等により
最適条件の下で有害物の生成を回避しながらオゾンを効
果的に発生する。それぞれのオゾン発生器は個別的に作
動制御可能に構成され、オゾン発生部1としてのオゾン
の総発生量は、これらの個々のオゾン発生器の稼動台数
を制御することにより、デジタル的に制御することが可
能である。
【0007】図中、6はオゾン混合部で、水道などの給
水源7にポンプ8を介して接続されるとともに、前記オ
ゾン発生部1のオゾン流出側に接続されている。なお、
水道の給水圧が十分な場合にはポンプ7を省略すること
も可能である。オゾン混合部6の内部には、公知の混合
手段(実開平5−44289号公報、実開平5−442
90号公報、実開平5−44291号公報)が適宜組合
せられて多段に接続され、よりよい混合状態が得られる
ように構成されている。また、ポンプ8とオゾン混合部
6との間には、流量計9が配設され、ポンプ8の制御手
段等を介して流量を調整できるように構成されている。
なお、必要に応じて磁石10を配設して流通する水に対
して磁気作用を付与できるように構成してもよい。
【0008】前記オゾン混合部6下流側には、オゾン酸
化促進剤注入部11が制御バルブ12を介して接続され
ている。このオゾン酸化促進剤注入部11の内部には、
適度の濃度に薄められた過酸化水素の水溶液等の過酸化
物溶液からなるオゾン酸化促進剤が貯溜されており、連
通管13を介してコンプレッサ2から供給される圧力に
よって、排出管14を介して流出してオゾン水に注入さ
れるように構成されている。この場合、特に前記過酸化
水素を水の電解により得られる酸性電解液等の酸性イオ
ン水で希釈すると、オゾンの酸化作用が更に促進され、
良好なオゾン酸化促進剤が得られる。このようにして生
成された、オゾン酸化促進剤の注入されたオゾン水は、
土壌に対する浄化処理液としてスプリンクラー等の散布
機構15へ送給される。
【0009】図2は浄化処理液の生成システムに関する
他の実施例を示したブロック構成図である。図中、16
は給水源で、水源の種類に応じてバイオフィルタ等の適
宜の濾過手段17を介して電解装置18に接続されてい
る。電解装置18では、隔膜法を用いた電解槽により酸
性電解水を連続的に生成して、pH4〜6程度の酸性イ
オン水として流出するように構成されている。19はオ
ゾン混合部で、前述のオゾン混合部6と同様の装置が使
用され、本混合部19に対して流入する酸性電解水に対
してオゾンを注入してオゾンを混合する。このようにし
て得られたオゾンの混合された酸性電解水は、土壌に対
する浄化処理液として貯溜部20を介して散布機構21
に送給される。なお、酸性電解水等の酸性イオン水だけ
で浄化処理液として使用する場合には、より高濃度のも
のを用いることになる。
【0010】しかして、土壌に対する浄化処理作業に当
たっては、先ず、処理の対象土壌に対して、数ミリ程度
の粒状のセラミックスに無溶出状に殺菌性金属イオン、
例えば銅イオンや銀イオン等を担持させた、いわゆる抗
菌性セラミックスを一様に散布する。しかる後、その土
壌に対して、前述の生成システムで生成された浄化処理
液を備え付けのスプリンクラー等からなる散布機構1
5,21を介して散布する。この場合、前記抗菌性セラ
ミックス及び浄化処理液の散布量については、対象土壌
の状態、特に有益な土壌菌の生息状態等を勘案して、結
果をフィードバックしながら調整する。この場合、抗菌
性セラミックスの散布量は、浄化処理液との組合せによ
っても変化し、そのオゾン水や酸性電解水等の酸性イオ
ン水の濃度などによって変化する。なお、抗菌性セラミ
ックスの散布に関しては、以後の浄化処理においては補
充的な散布で足りる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、次の効果を得ることが
できる。 (1)土壌に対して散布する抗菌性セラミックスと、オ
ゾン水あるいは酸性電解水等の酸性イオン水との相乗作
用による強力な殺菌、殺虫作用によって土壌に対する良
好な浄化作用が得られる。 (2)しかも、前記強力な殺菌、殺虫作用は比較的短期
に消滅し、農薬のように残留して害を及ぼすことは殆ど
ない。 (3)散布された前記抗菌性セラミックスが殺菌、殺虫
作用の土壌に対する媒体となるため、その作用の浸透性
及び持続性が向上する。 (4)オゾン水と酸性電解水等の酸性イオン水との組合
せにより殺菌、殺虫作用が促進される。 (5)過酸化水素溶液等の過酸化物を加えることにより
殺菌、殺虫作用が更に促進される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 浄化処理液の生成システムに関する実施例を
示したブロック構成図である。
【図2】 浄化処理液の生成システムに関する他の実施
例を示したブロック構成図である。
【符号の説明】
1…オゾン発生部、6…オゾン混合部、11…オゾン酸
化促進剤注入部、15…散布機構、18…電解装置、1
9…オゾン混合部、21…散布機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/78 E02D 3/12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 土壌に対して粒状の抗菌性セラミックス
    を散布するとともに、オゾン水を散布することを特徴と
    する土壌の浄化処理方法。
  2. 【請求項2】 前記オゾン水に酸性電解水等の酸性イオ
    ン水を加えたことを特徴とする請求項1記載の土壌の浄
    化処理方法。
  3. 【請求項3】 前記酸性電解水等の酸性イオン水に過酸
    化物を加えたことを特徴とする請求項2記載の土壌の浄
    化処理方法。
  4. 【請求項4】 土壌に対して粒状の抗菌性セラミックス
    を散布するとともに、酸性電解水等の酸性イオン水を散
    布することを特徴とする土壌の浄化処理方法。
  5. 【請求項5】 前記酸性イオン水に過酸化物を加えたこ
    とを特徴とする請求項4記載の土壌の浄化処理方法。
  6. 【請求項6】 前記酸性イオン水にオゾンを混合したこ
    とを特徴とする請求項4又は5記載の土壌の浄化処理方
    法。
JP5317413A 1993-11-24 1993-11-24 土壌の浄化処理方法 Pending JPH07145016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317413A JPH07145016A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 土壌の浄化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317413A JPH07145016A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 土壌の浄化処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07145016A true JPH07145016A (ja) 1995-06-06

Family

ID=18087962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5317413A Pending JPH07145016A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 土壌の浄化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07145016A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283714A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Permelec Electrode Ltd 土壌の処理方法
KR100367293B1 (en) * 2002-05-17 2003-01-09 Kim Soo Gun Method and apparatus for remediation/purification of contaminated soil and polluted ground water
KR100395691B1 (ko) * 2000-12-04 2003-08-27 주식회사 아이이아이 토양오염 정화시스템

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283714A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Permelec Electrode Ltd 土壌の処理方法
KR100395691B1 (ko) * 2000-12-04 2003-08-27 주식회사 아이이아이 토양오염 정화시스템
KR100367293B1 (en) * 2002-05-17 2003-01-09 Kim Soo Gun Method and apparatus for remediation/purification of contaminated soil and polluted ground water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566627A (en) Method and apparatus for ozone treatment of soil to kill living organisms
KR20060057529A (ko) 이극 공기 제트 스프레이, 오존화된 물과 유브이-씨 광선조사로 유해한 미생물과 해충으로부터 작물을 보호하는방법과 장치
Huang et al. Disinfection effect of chlorine dioxide on viruses, algae and animal planktons in water
JP3371288B2 (ja) 殺菌手段を有する加圧タンク方式水の溶存酸素自動制御方法
CH704641B1 (de) Pflanzenschutz-Spritzverfahren und Vorrichtung zur Elimination von schädlichen Mikroorganismen und Insekten mittels in Wasser, unter Zugabe von Ionen bildenden Salzen, elektrolytisch hergestellten oxidativen Radikalen, UV-C-Licht, und mit Hilfe luftunterstützter elektrostatischer Sprühtechnologie.
KR101516834B1 (ko) 폐기물 처리 시스템
US20080245748A1 (en) Modular flameless waste treatment unit
WO2005019116A1 (ja) 金属イオン水の製造方法及び該製造方法を用いた水処理方法、並びに金属イオン水の製造具及び該製造具を用いた水処理装置
JPH07145016A (ja) 土壌の浄化処理方法
JP5308247B2 (ja) 養液栽培設備および養液栽培方法
EP3218018A1 (en) Sanitizing method for greenhouses and for improving the sanitary and growth conditions of the plants cultivated therein, and apparatus for carrying out said method
JP2023545226A (ja) ポータブル除菌器
CN214853838U (zh) 病虫害绿色防控装置
CN211272510U (zh) 养猪场的场地消毒系统
CN114732935A (zh) 双等离子雾化消毒设备
JPH07145015A (ja) 砂場の浄化方法
JP2623131B2 (ja) 土壌滅菌方法と装置
JPH0648908A (ja) 植物の病害虫駆除方法及び装置
KR100884261B1 (ko) 무농약 온실 살균장치
JP3552459B2 (ja) 殺菌洗浄水の生成方法及びその生成装置
KR102406278B1 (ko) 오존분사기를 이용한 무인 자동 방역 시스템 및 그 방법
CN209809104U (zh) 一种鸡场用便携式臭氧水与泡沫两用消毒喷雾器
JP3075089U (ja) ゴルフ場グリ−ンの芝草病害のオゾン水防除装置
JP3962601B2 (ja) 農作物用病害防除液の製造方法および製造装置
CN105941022A (zh) 利用高浓度酸性机能水防治植物病虫害的方法