JPH0714269Y2 - 媒体収容箱 - Google Patents

媒体収容箱

Info

Publication number
JPH0714269Y2
JPH0714269Y2 JP1988158119U JP15811988U JPH0714269Y2 JP H0714269 Y2 JPH0714269 Y2 JP H0714269Y2 JP 1988158119 U JP1988158119 U JP 1988158119U JP 15811988 U JP15811988 U JP 15811988U JP H0714269 Y2 JPH0714269 Y2 JP H0714269Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
medium
storage box
stopper
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988158119U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0280659U (ja
Inventor
啓作 片岡
Original Assignee
富士通機電株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通機電株式会社 filed Critical 富士通機電株式会社
Priority to JP1988158119U priority Critical patent/JPH0714269Y2/ja
Publication of JPH0280659U publication Critical patent/JPH0280659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714269Y2 publication Critical patent/JPH0714269Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 媒体収容箱に関し、特に垂直に起こしたウエイトをスト
ッパで支えると共に板バネの力で倒して媒体の上にセッ
トする媒体収容箱に関し、 ウエイトを垂直に起こして媒体の交換や補給作業をした
後に自動的にウエイトが媒体の上にセットされて、ウエ
イトのセットのし忘れやこれに伴う筐体、媒体収容箱等
の破損事故を防止することができる媒体収容箱を提供す
ることを目的とし、 ウエイトを垂直に起こして媒体を供給後、ウエイトを倒
して媒体を上から押さえながら繰り出しローラで媒体の
繰り出しを行う媒体収容箱において、垂直に起こした上
記ウエイトを背後から支えて垂直位置を保持させるスト
ッパ、該ストッパで支えるウエイトの背後からストッパ
の位置よりも前へウエイトを倒す方向に付勢する板バネ
を備えてなることを特徴とする媒体収容箱を含み構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本考案は媒体収容箱に関し、特に垂直に起こしたウエイ
トをストッパで支えると共に板バネの力で倒して媒体の
上にセットする媒体収容箱に関する。
〔従来の技術〕
第5図は従来例の問題点の説明図である。
媒体収容箱は、収納した媒体を媒体繰り出しユニットで
1枚ずつ分離しながら順に繰り出しを行う取り外し可能
な媒体の収納容器のことである。
従来の媒体収容箱は、例えば第5図に示されるように、
スタッカ38内に媒体32が積み重ねられて収納され、ウエ
イト31を矢印C方向に倒して媒体32を上から押さえると
共に、下部に配設された繰り出しローラ33を回転させな
がらその直上に接する図示省略の分離板とで媒体を1枚
づつ分離しながら繰り出しを行うものである。媒体32が
繰り出されて減少すると、これに伴ってウエイト31の支
点36が長円穴37にガイドされて垂直方向に降下し、安定
した繰り出し力を得るために媒体32を一定方向から一定
の力で押さえ続ける。
媒体の交換や補給時は、筐体40から出してウエイトを垂
直に起こし、媒体の交換や補給をしてウエイト31を矢印
C方向に倒してセットした後に、矢印D方向の筐体40へ
再び収容していた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし上述の媒体収容箱によると、第5図に見られるよ
うに、ウエイト31を垂直に上げて媒体32の交換や補給を
行った後に、矢印C方向へ倒してウエイト31を媒体32上
にセットするのを忘れることがある。
また、セットし忘れたウエイト31が垂直に起きた状態で
媒体収容箱を矢印D方向の筐体40へ収容しようとする
と、ウエイト31が筐体40に衝突して筐体や媒体収容箱を
破損する事故が起きるおそれがあり問題であった。
そこで本考案は、ウエイトを垂直に起こして媒体の交換
や補給作業をした後に自動的にウエイトが媒体の上にセ
ットされて、ウエイトのセットのし忘れやこれに伴う筐
体、媒体収容箱等の破損事故を防止することができる媒
体収容箱を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、媒体12を上から押さえる位置から垂直に起
こした該ウエイト11を背後から支えて垂直位置に保持す
るストッパ14と、該ストッパ14で支えるウエイト11の背
後からウエイト11を前方向に付勢する板バネ15とを備え
てなり、垂直位置にあるウエイト11を離すとウエイト11
は板バネ15の働きにより自動的に媒体上にセットされる
ことを特徴とする媒体収容箱を提供することによって解
決される。
〔作用〕
即ち本考案は、第1図および第2図に示されるように、
垂直に起こしたウエイト11を背後から支えて垂直位置を
保持させるストッパ14と、ストッパ14で支えられたウエ
イト11の背後からストッパ14の位置よりも前へウエイト
11を倒す矢印B方向へ付勢する板バネ15を備えることに
より、ウエイト11を垂直に起こすとストッパ14でその位
置を保持するが、媒体の交換や補給作業が終了してウエ
イト11を支える手を離すと板バネ15の矢印B方向にウエ
イト11を倒して第1図の破線位置に自動的にセッするこ
とができる。
このため、媒体の交換や補給作業の終了後にウエイト11
のセットのし忘れやこれに伴う筐体、媒体収容箱等の破
損事故を防止することが可能となった。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2図は第1
図のウエイト部分を示す正面図、第3図は本考案実施例
の板バネおよびストッパの側面図、第4図各図は媒体収
容箱のウエイトを倒した状態図で、その(a)は正面
図、(b)は平面図である。
図において、11はウエイト、12は媒体、13は繰り出しロ
ーラ、14はストッパ、15は板バネ、16は支点、17は長円
穴、18はスタッカ、19は分離板を示す。
本実施例の媒体収容箱は、第1図および第2図に示され
るように、図示省略の筐体から取り出した媒体収容箱の
ウエイト11は、長円穴17に係合する支点16を中心に回動
して破線位置から矢印A方向に垂直に起こされると、ウ
エイト11の背後に垂直方向に固定されたストッパ14に支
えられてウエイト11が垂直位置で保持される。またウエ
イトの背後には、ストッパ14位置よりも前へウエイト11
を倒す矢印B方向に付勢する板バネ15が配設されてい
る。このため、垂直に起こされたウエイト11には、常に
セット位置に倒れようとする力が働いて媒体の交換や補
給作業の終了後にウエイト11を支える手を離すと板バネ
15の力でウエイト11が倒れて破線位置に自動的にセット
される。
本実施例で用いた板バネ15およびストッパ14を、第2図
の右側面方向から見た図が第3図である。ストッパ14に
固定された板バネ15が「」形のストッパ14の間から垂
直方向に伸びている。第2図で見ると、板バネ15の上端
部は大きくL字に折り曲げられ、ストッパ14のL字部分
よりも長く形成されている。このため、垂直に起こされ
たウエイト11は、ストッパ14に当たる前に板バネ15の先
端に当たって板バネ15が後ろに撓んで反発力を生じ、ウ
エイト11を倒す矢印B方向へ付勢することができるもの
である。
このように、媒体の交換や補給作業の終了後にウエイト
11から手を離すと板バネ15の働きにより、自動的にウエ
イト11が媒体12上にセットされるため、ウエイト11のセ
ットのし忘れやこれに伴う筐体、媒体収納箱等の破損事
故を防止することが可能である。
ウエイト11が倒れて媒体12上にセットされた状態を示し
たのが第4図各図である。第4図(a)に示すように、
ウエイト11はその自重で媒体12を上から押さえることに
よって、媒体12が繰り出しローラ13に対して一定の力で
押しつけられ、繰り出しローラ13を回転させると媒体に
送り力が働いて繰り出される。その際、繰り出しローラ
13が一度に多数枚を繰り出すことがあるが、繰り出しロ
ーラ13の直上に接するゴム板からなる分離板19の働きに
より、繰り出しローラ13と直接接する媒体のみが繰り出
される。媒体12が繰り出されて少なくなるとウエイト11
は、支点16が長円穴17にガイドされて垂直に降下するた
め、媒体12をいつみ同一方向から同一の力で押さえて安
定した媒体の繰り出しを行うことができる。第4図
(b)はこれを平面方向から見た図である。
〔考案の効果〕
上記したように、本考案の媒体収容箱は、ウエイトを垂
直に起こして媒体の交換や補給作業をした後に自動的に
ウエイトが媒体の上にセットされるため、ウエイトのセ
ットのし忘れやこれに伴う筐体、媒体収容箱等の破損事
故を防止することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、 第2図は第1図のウエイト部分を示す正面図、 第3図は本考案実施例の板バネおよびストッパの側面
図、 第4図各図は媒体収容箱のウエイトを倒した状態図で、
その(a)は正面図、(b)は平面図、 第5図は従来例の問題点の説明図である。 第1図ないし第4図において、 11はウエイト、12は媒体、13は繰り出しローラ、14はス
トッパ、15は板バネ、16は支点、17は長円穴、18はスタ
ッカ、19は分離板 を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】媒体(12)を上から押さえる位置から垂直
    に起こした該ウエイト(11)を背後から支えて垂直位置
    に保持するストッパ(14)と、 該ストッパ(14)で支えるウエイト(11)の背後からウ
    エイト(11)を前方向に付勢する板バネ(15)とを備え
    てなり、 垂直位置にあるウエイト(11)を離すとウエイト(11)
    は板バネ(15)の働きにより自動的に媒体上にセットさ
    れることを特徴とする媒体収容箱。
JP1988158119U 1988-12-06 1988-12-06 媒体収容箱 Expired - Lifetime JPH0714269Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988158119U JPH0714269Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 媒体収容箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988158119U JPH0714269Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 媒体収容箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280659U JPH0280659U (ja) 1990-06-21
JPH0714269Y2 true JPH0714269Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31438161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988158119U Expired - Lifetime JPH0714269Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 媒体収容箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714269Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5361269B2 (ja) * 2008-07-24 2013-12-04 日本電産サンキョー株式会社 カード収納容器およびカード発行装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618039Y2 (ja) * 1979-09-12 1986-03-12
JPS60142236U (ja) * 1984-02-29 1985-09-20 日本電気株式会社 還流式紙幣収納金庫の収納繰出し機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0280659U (ja) 1990-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253652A (en) Apparatus for feeding paper to a printing office machine
US6206362B1 (en) Media stack status indicator
US4071165A (en) Paper dispenser having a frictional discharge assistant
JPH0714269Y2 (ja) 媒体収容箱
US2973868A (en) Holder for stacked sheet material
JPS6082538A (ja) 複写機の給紙容器
JP2000313531A (ja) カードカートリッジ
JPS61162430A (ja) 給紙カセツト
JPH107270A (ja) 給紙トレイ引出装置
JPS6040335A (ja) 給紙装置
JPH0618340U (ja) 用紙トレイの収納構造
JPS64570Y2 (ja)
JPH11208902A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH07277534A (ja) 給紙カセット
JPH072508Y2 (ja) 券発行装置
JPS6111820Y2 (ja)
JPH0430195Y2 (ja)
JPH10329957A (ja) 給紙カセット
JP2571695Y2 (ja) カード積載テーブルの構造
JP3422582B2 (ja) 二重構造型カード回収箱
JPH079240Y2 (ja) セパレート機構
JPH074926Y2 (ja) 紙カード発行機
JPH058867A (ja) 給紙機構
JPH0427873Y2 (ja)
JPH05270666A (ja) 給紙カセット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term