JPH07140568A - 音声情報の光学的符号化機能を含むカメラ - Google Patents

音声情報の光学的符号化機能を含むカメラ

Info

Publication number
JPH07140568A
JPH07140568A JP6195108A JP19510894A JPH07140568A JP H07140568 A JPH07140568 A JP H07140568A JP 6195108 A JP6195108 A JP 6195108A JP 19510894 A JP19510894 A JP 19510894A JP H07140568 A JPH07140568 A JP H07140568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
audio
image
camera
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6195108A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Richard Stoneham
リチャード ストーンハム ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH07140568A publication Critical patent/JPH07140568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • G03B17/245Optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B31/00Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means
    • G03B31/06Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means in which sound track is associated with successively-shown still pictures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/243Optical devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、対応する画像情報を含む写真フィ
ルムに音声情報を光学的に記録するカメラシステムを提
供するものである。 【構成】 カメラ制御プロセッサ34はユーザインタフ
ェース14から受信した命令信号に応じて記録回路3
6、光学式符号化回路31、光学式書き込みヘッド3
0、シャッタ機構および搬送機構の動作を制御してさま
ざまな持続時間の音声セグメントを記録し、搬送手段が
フィルムを送って光学式書き込みヘッド30を通過させ
るに従い最後の画像フィルムフレームに隣接する位置で
音声セグメントを音声フィルムフレームとして符号化す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、写真フィルム
に音声情報を光学的に記録するための方法および装置に
関する。より詳細には、本発明は、最後の画像フィルム
フレームに隣接して配置された音声フィルムフレームに
複数の画像フィルムフレームに対応する音声情報を記録
する写真スチルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、後で再生および表示するために写
真フィルム画像が走査されてデジタル形式で光学式コン
パクト記憶ディスク(CD)に記憶された画像情報シス
テムが導入されている。光学式記憶ディスクは画像情報
だけでなく音声情報を記憶するのにも用いることができ
る。従って、写真画像が露光されたときに写真フィルム
画像に対応する音声情報が記録され、その結果写真フィ
ルム画像および記録された音声情報が記憶ディスクにい
っしょに記憶できることが望ましい。
【0003】写真画像に関連する音声情報を記録する1
つの方法は、音声情報を音声記録媒体に記録する音声記
録システムを有するカメラを提供することであろう。音
声記録媒体は、カメラから取り外し可能で1巻きのフィ
ルムとともに処理設備に送ることが可能な磁気テープ、
磁気情報記録ディスク、あるいは半導体メモリのいずれ
かの形態を取ることが可能である。そして、処理設備が
フィルム画像を現像し、フィルム画像を走査してデジタ
ル化された画像データを作成し、このデジタル化された
画像データを記憶ディスクに記憶する。この1巻きのフ
ィルムに対応する音声記憶媒体に含まれる音声情報もま
た記憶ディスクに記録される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように音声情報
を記録するのに独立した音声記録媒体を用いることに関
連して多くの問題がある。例えば、写真カメラシステム
の複雑さおよびコストは、カメラ構造内に独立した音声
記録媒体を設けることが要求されるために増加する。ま
た音声記録媒体は全体のプロセスの中のいくつかの異な
る点で写真フィルムから離れてしまう可能性があり、こ
れによって画像および音声情報を記憶ディスクに記録す
る前に音声記録媒体と写真フィルムとを適切に対応させ
ることを確実にするためにトラッキングシステムが用い
られることが要求される。
【0005】独立した記録媒体を用いることに関連した
困難さの観点から、本発明の目的は、画像を記録するの
に用いられる写真フィルムに直接音声情報を記録するカ
メラシステムを提供することであり、これによって処理
動作時に音声情報が対応する画像情報と離れてしまう問
題を克服できる。本発明のもう1つの目的は、フィルム
でとらえることのできる画像の数を最適化するような方
法で写真フィルムに音声情報を光学的に記録するカメラ
システムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、対応
する画像情報を含む写真フィルムに音声情報を光学的に
記録するカメラシステムを提供するものである。音声情
報は記録された最後の画像フィルムフレームに隣接して
写真フィルムの最後に配置された音声フィルムフレーム
に記録される。音声フィルムフレームの長さは、フィル
ムに記録できる写真の数を最適化するために、記録され
る音声情報の量に基づいて変化する。
【0007】カメラシステムはカメラ制御プロセッサに
連結されたユーザインタフェースと、カメラ制御プロセ
ッサおよびマイクロフォンに連結された記録回路と、記
録回路の出力に連結された入力と光学式書き込みヘッド
に連結された出力とを有する光学式符号化回路と、シャ
ッタ機構と、フィルムを送ってシャッタ機構および光学
式書き込みヘッドを通過させる搬送機構とを含む。動作
において、カメラ制御プロセッサはユーザインタフェー
スから受信した命令信号に応じて記録回路、光学式符号
化回路、光学式書き込みヘッド、シャッタ機構、および
搬送機構の動作を制御してさまざまな継続時間の音声セ
グメントを記録し、搬送機構がフィルムを送って光学式
書き込みヘッドを通過させるに従い最後の画像フィルム
フレームに隣接する位置でこの音声セグメントを音声フ
ィルムフレームとして符号化する。
【0008】また、好ましくは再生回路およびスピーカ
がカメラシステムに含まれている。カメラ制御プロセッ
サは、ユーザインタフェースから受信した命令信号に応
じて再生回路の動作を制御して記録された音声セグメン
トをスピーカで再生する。従って、オペレータは音声セ
グメントを符号化する前に音声セグメントが容認可能で
あるかどうかを見直すことが可能である。
【0009】
【実施例】本発明を組み込んだ単レンズリフレックス型
カメラの裏面が図1に示されている。本発明を図解する
目的から、カメラ10は、通常はその下部12を覆って
いる裏面カバー板が取り払われた状態で示されている。
カメラ10は、オペレータが各種命令をカメラ制御プロ
セッサ(示されていない)に入力できるようにする複数
の制御ボタンおよび/またはスイッチを有するユーザイ
ンタフェース14と、以下でより詳細に記述されるよう
な記録された音声情報を再生するスピーカ16と、カメ
ラの動作に関するさまざまな情報を表示する液晶ディス
プレイ(LCD)18と、音声情報を記録するマイクロ
フォン20とを含む。カメラ10はさらに、従来のフィ
ルムカートリッジ収容スロット22と、シャッタメカニ
ズム24と、露光されるごとにフィルムカートリッジか
らのフィルムをカメラのフィルム通路に沿って巻き取る
のに用いられるフィルム巻き取りスプール26(モータ
駆動)とを含む。また、光学式書き込みヘッド30を内
蔵するスロット28が好ましくは収容スロット22とシ
ャッタメカニズム24との間に配置されている。光学式
書き込みヘッド30が光学ユニットモータ(図1では示
されていない)によって駆動される親ネジ32に装着さ
れていて、これによって光学式書き込みヘッド30がス
ロット28内を前後に移動可能である。
【0010】カメラ10の電子的な略図が図2に示され
ている。上記のように、ユーザインタフェース14およ
びLCD18がカメラ制御プロセッサ34に連結されて
おり、カメラ制御プロセッサはユーザインタフェース1
4を介してオペレータによって入力された命令に従いカ
メラ10の全体的な動作を制御する。マイクロフォン2
0およびスピーカ16が記録/再生回路に連結されてお
り、記録/再生回路はカメラ制御プロセッサ34によっ
て制御され、また光学式符号化回路38に連結された出
力を有する。記録/再生回路36は1つのプリアンプ、
自動ゲイン制御、複数のフィルタ、複数の電力出力増幅
器および不揮発性のアナログメモリを含む。光学式符号
化回路38の出力は、LED40およびレンズアセンブ
リ42を含む光学式書き込みヘッド30に連結されてい
る。光学式符号化回路38は記録/再生回路36の出力
に比例してLED40に供給される電流を変化させる。
カメラ制御プロセッサ34はまた、フィルム通路で露光
されるフィルムのISO速度に基づきLED40を通る
電流を制御する。その結果、書き込みヘッド30によ
り、オリジナルの記録された音声に比例する露光のさま
ざまなパターンがカメラのフィルム通路に配置されたフ
ィルムに記録される。
【0011】動作において、カメラ10はフィルムカー
トリッジ46をフィルムカートリッジ収容スロット22
に置き従来の方法でフィルム巻き取りスプール26に巻
き取られることによりフィルムにロードされる。示され
た実施様態においては、フィルム巻き取りスプール26
は好ましくは、カメラの後部が閉じられたときにフィル
ムが自動的に巻き取られて第1の画像フレーム位置に送
られるようにカメラ制御プロセッサ34の制御下でフィ
ルムモータ48を利用する搬送メカニズムによって駆動
される。示されてはいないが、カメラ10は好ましく
は、カートリッジに内蔵されているフィルムに対するフ
ィルム速度および露光の数を表すフィルムカートリッジ
に含まれたDXコードをデコードするデコーディング回
路を含む。この情報はカメラ制御プロセッサ34に供給
される。
【0012】ユーザは、与えられた画像フィルムフレー
ムに対して音声記録モードを開始するコマンドをユーザ
インタフェースを介して入力する。カメラ制御プロセッ
サ34はユーザインタフェースを介して入力された命令
に応じて記録/再生回路36を作動させて記録/再生回
路36内に含まれるメモリに音声セグメントを記録して
記憶する。なお、記録/再生回路36によって実際に音
声セグメントを記録することはそれぞれの画像フレーム
(P1…Pn)の露光の前後か、あるいは露光中のいず
れかに行われるものであり、それぞれの音声セグメント
の持続時間はオペレータによって入力された命令に基づ
いて変化させることが可能である。例えば、マニュアル
動作モードにおいて、オペレータはユーザインタフェー
ス14でマニュアルモードボタン(M)を選択し、これ
によってカメラ制御プロセッサ34がマニュアルモード
ボタンが与えられた画像フレームに対して予め設定され
た最大値(例えば15秒)まで押されたその時間記録を
行う。マニュアルモードボタンは対応する画像フィルム
フレームの露光の前か、対応する画像フィルムフレーム
の露光の後のいずれかの場合の音声セグメントの記録に
用いることができる。自動動作モードを開始するには、
オペレータはユーザインタフェース14で自動モードボ
タン(A)を選択し、これによってカメラ制御プロセッ
サ34は記録するセグメントの長さをオペレータに尋ね
るメッセージをLCD18に表示する。例えば、カメラ
制御プロセッサ34はまずLCD18に「時間を選択し
てください」という句を表示し、そしてオペレータが自
動モードボタンを2度目に押してカウントダウンを停止
するまで選択する秒の数を降順(”15 SEC
S”...”14 SECS”...”13 SEC
S”)で表示する。よって、カメラ制御プロセッサ34
は記録/再生回路36を作動させてシャッタボタン
(S)が作動されて画像フィルムフレームが露光される
とき選択された持続時間の音声セグメントを記録する。
【0013】また、オペレータはユーザインタフェース
14の再生ボタンを作動させることにより記録された音
声セグメントを見直す機会を得る。再生ボタンを作動さ
せると、カメラ制御プロセッサ34は記録/再生回路3
6の動作を制御してスピーカ16を用いて記録されてい
る音声セグメントをメモリから再生する。音声セグメン
トがオペレータによって承認されない場合には、新たな
音声セグメントを記録するためにマニュアル動作モード
が選択される。上記の動作は図3に示されたフロー図に
よって示されている。
【0014】カメラ制御プロセッサ34は露光された画
像フィルムフレームの数と画像フィルムフレームに対応
するすべての音声セグメント全体の持続時間の記録を保
持し、別の画像フィルムフレームを露光するのに十分な
スペースが残っているかどうか、また十分なスペースが
音声フィルムフレームのすべての音声セグメントを符号
化できるかどうかを決定するために計算を行う。例え
ば、フィルムカートリッジが全体でTFというフィルム
の長さを有しており、N画像フィルムフレームがすべて
の音声セグメントの合計時間であるS秒露光されたとす
ると、カメラ制御プロセッサ34は画像フィルムフレー
ムLFの知られている長さと画像フィルムフレームの数
とを掛け、ある指定された持続時間(例えば、0.5秒
/ミリメータ)の音声セグメントを符号化するのに要求
されるフィルムの長さに関する知られている変換係数C
Fですべての音声セグメントによって用いられる秒Sの
数を割り、用いられたフィルムの総量TFUを決定する
ためにこれら2つの演算の結果を足す。そして、カメラ
制御プロセッサ34は残っているフィルムの総量TFR
を決定するために全体のフィルムの長さTFから用いら
れたフィルムの総量TFUを引き、残っているフィルム
の総量TFRと画像フレームLFの知られている長さと
を比較して付加的な画像フレームが露光可能であるかど
うかを決定する。
【0015】付加的な画像フレームが露光できない場合
には、カメラ制御プロセッサ34は、これ以上露光でき
ないことをオペレータに示すためにLCD18にメッセ
ージを表示し、シャッタを使用禁止にし、音声セグメン
ト符号化モードに入る。カメラ制御プロセッサ34はフ
ィルムモータ48を作動してフィルムを駆動して書き込
みヘッド30を通過させると同時に光学式符号化回路3
8と光学ユニットモータ44とを作動して記録/再生回
路36に記憶された音声セグメントを音声フィルムフレ
ームに随意に符号化する。フィルムモータ48は、記録
/再生回路36が符号化の終了を示す信号をカメラ制御
プロセッサ34に送信するまで継続して動作する。そし
て、カメラ制御プロセッサ34はフィルムモータ48が
停止するように命令する。すると、フィルムは(手動あ
るいはモータ付きの駆動によって)フィルムカートリッ
ジ46に巻き戻されてカメラから取り外されて処理され
る。図4は上記の動作を示すフロー図である。
【0016】付加的な画像フレームが露光できるが対応
する完全な持続時間の音声セグメントを記録するのには
不十分なスペースしか残っていない場合には、カメラ制
御プロセッサ34は次の画像フレームの音声セグメント
がある特定の持続時間に限定されなければならないこと
を示すメッセージをLDC18に表示する。
【0017】本発明により、音声フィルムフレームの長
さがさまざまに変化できるようにさまざまな長さの音声
セグメントを画像フレームのそれぞれに対して記録でき
るようにすることによって最大数の画像フレームが与え
られたフィルムの1巻きに露光されることが確実にな
る。例えば、記録/再生回路36に用いられたメモリは
好ましくはそれぞれの画像フレームごとに15秒の音声
セグメントを記憶できる。しかしながら、多くの場合、
オペレータはある特定の画像について述べるのに5ある
いは10秒の音声セグメントを用いることを所望する。
このような場合、音声フレームの長さが固定されてそれ
ぞれの画像に対して最大15秒を符号化するのに十分な
スペースが提供されるならば、フィルムスペースの多く
の部分を無駄にすることになる。これに対して、本発明
によって、音声フレームの長さが要求される最小の量の
スペースに限定されることを確実にする。図5は最後の
画像フィルムフレームPnの後に音声フィルムフレーム
が配置されていることを示している。
【0018】音声フィルムフレームは好ましくは、対応
する画像フィルムフレームとともに含まれている個々の
音声セグメントを認識する開始および停止コードを含む
連続したデータストリームとして符号化される。代替え
方法としては、音声フィルムフレームはフィルムに間隔
を開けて配置されたサブフレームの連続として符号化す
ることができる。
【0019】図6は複数の画像フィルムフレームと示さ
れたタイプの1つの音声フィルムフレームとを有するフ
ィルムを走査する走査ユニットを示しており、この走査
ユニットはフィルムゲート54に置かれたフィルムを走
査する光学式走査ヘッド52を有する。フィルムは手動
か、あるいは自動搬送メカニズム(示されていない)を
用いてゲートを介して搬送できる。光学式走査ヘッド5
2からの出力は処理ユニット56に供給され、この処理
ユニットが走査ヘッド52からの信号をデジタル信号に
変換する。走査ヘッド52はフィルムに含まれる画像お
よび音声フレームの両方を走査するのに用いられる。処
理ユニット56は含まれている開始および/または停止
コードに基づいて音声フレームを認識し、画像フレーム
およびそれに対応する音声フレームを表すデジタル信号
をCD書き込みユニット58に供給し、このCD書き込
みユニットがデジタル信号をCDに書き込む。
【0020】本発明は、特定の好ましい実施様態を参照
することにより記述された。しかしながら、添付の特許
請求の範囲を逸脱しない限り各種の修正および変更が可
能であることが理解されよう。例えば、代替え方法とし
て書き込みヘッド30はシャッタメカニズム24と巻き
取りスプール26との間に配置されることが可能であ
る。また、書き込みヘッド30は音声フィルムフレーム
の幅に渡って配置されるLEDのリニヤアレイの形態を
取るか、あるいは走査ビームが可動式書き込みヘッドの
代わりに用いられるかのいずれかが可能である。また、
カメラのコストおよび複雑さをさらに減ずるために再生
機能は削除可能である。このような場合、マイクロフォ
ン16は類似の記録専用回路によって置き換えが可能で
ある。また、その他の動作モードを用いることが可能で
ある。例えば、音声記録がシャッタがタイミングメカニ
ズムによって開始される前にプリセット時間によって開
始され、シャッタが作動された後のプリセット時間まで
継続されるタイマモードが用いられてもよい。本発明は
また、示された単レンズリフレックスカメラ以外の構造
を持つカメラに用いられてもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明により、画像を記録するのに用い
られる写真フィルムに直接音声情報を記録することが可
能になり、これによって処理動作時に音声情報が対応す
る画像情報と離れてしまうことを防ぐことができるよう
になった。
【0022】また、本発明により、音声フィルムフレー
ムの長さがさまざまに変化できるようにさまざまな長さ
の音声セグメントを画像フレームのそれぞれに対して記
録できるようにすることにより、最大数の画像フレーム
が与えられたフィルムの1巻きに露光できるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を組み込んだカメラの裏側を示すもので
ある。
【図2】図1に示されたカメラの電子システムの略ブロ
ック図である。
【図3】音声セグメントの持続時間を選択するための図
2に示された電子システムの動作のフロー図である。
【図4】付加的な画像フィルムフレームを露光するのに
十分なフィルムが残っているかどうかの決定を示すフロ
ー図である。
【図5】複数の画像フィルムフレームと最後の画像フィ
ルムフレームに隣接して配置された1つの音声フィルム
フレームとを有する写真フィルムを示すものである。
【図6】図5に示されたフィルムセグメントを走査する
走査システムを示すものである。
【符号の説明】
10 カメラ 12 カメラの下部 14 ユーザインタフェース 16 スピーカ 18 液晶ディスプレイ(LCD) 20 マイクロフォン 22 フィルムカートリッジ収容スロット 24 シャッタメカニズム 26 フィルム巻き取りスプール 28 スロット 30 光学式書き込みヘッド 32 親ネジ 34 カメラ制御プロセッサ 36 記録/再生回路 38 光学式符号化回路 40 LED 42 レンズアセンブリ 46 フィルムカートリッジ 48 フィルムモータ 52 光学式走査ヘッド 54 フィルムゲート 56 プロセシングユニット 58 CD書き込みユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声情報の光学的符号化機能を含むカメ
    ラであって、カメラ制御プロセッサに連結されたユーザ
    インタフェースと、カメラ制御プロセッサおよびマイク
    ロフォンに連結された記録回路と、記録回路の出力に連
    結された入力と光学式書き込みヘッドに連結された出力
    とを有する光学式符号化回路と、シャッタ機構と、フィ
    ルムを送ってシャッタ機構および光学式書き込みヘッド
    を通過させる搬送手段とを有し、カメラ制御プロセッサ
    はユーザインタフェースから受信した命令信号に応じて
    記録回路、光学式符号化回路、光学式書き込みヘッド、
    シャッタ機構および搬送機構の動作を制御してさまざま
    な持続時間の音声セグメントを記録し、複数の画像フィ
    ルムフレームを露光し、搬送手段がフィルムを送って光
    学式書き込みヘッドを通過させるに従い複数の画像フィ
    ルムフレームの最後の画像フィルムフレームに隣接する
    音声フィルムフレームとして音声セグメントを符号化す
    ることを特徴とする音声情報の光学的符号化機能を含む
    カメラ。
  2. 【請求項2】 さまざまな持続時間の音声セグメントを
    写真フィルムの対応する画像フレームに隣接するさまざ
    まな長さの音声フィルムフレームとして符号化するカメ
    ラシステムであって、前記カメラシステムは、感光性フ
    ィルムを複数の画像に露光して複数の画像フィルムフレ
    ームを形成する手段と、複数の画像フィルムフレームの
    少なくとも1つに対応する音声セグメントを記録する手
    段と、記録するそれぞれの音声セグメントの持続時間を
    選択する手段と、複数の画像フィルムフレームの最後の
    画像フィルムフレームに隣接する音声フィルムフレーム
    としてそれぞれの記録された音声セグメントを光学的に
    符号化する手段とを有することを特徴とするカメラシス
    テム。
JP6195108A 1993-08-19 1994-08-19 音声情報の光学的符号化機能を含むカメラ Pending JPH07140568A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/110,660 US5363158A (en) 1993-08-19 1993-08-19 Camera including optical encoding of audio information
US110660 1993-08-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07140568A true JPH07140568A (ja) 1995-06-02

Family

ID=22334206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6195108A Pending JPH07140568A (ja) 1993-08-19 1994-08-19 音声情報の光学的符号化機能を含むカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5363158A (ja)
EP (1) EP0639787B1 (ja)
JP (1) JPH07140568A (ja)
DE (1) DE69426180D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5692225A (en) * 1994-08-30 1997-11-25 Eastman Kodak Company Voice recognition of recorded messages for photographic printers
DE19619519A1 (de) * 1995-05-25 1996-11-28 Eastman Kodak Co Bilderfassungsvorrichtung mit Tonaufzeichnungsmöglichkeit
US6078758A (en) * 1998-02-26 2000-06-20 Eastman Kodak Company Printing and decoding 3-D sound data that has been optically recorded onto the film at the time the image is captured
US6147742A (en) * 1998-02-26 2000-11-14 Eastman Kodak Company Photofinishing system and method for automated advanced services including image and associated audio data processing
JP2001333378A (ja) * 2000-03-13 2001-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理機及びプリンタ
JP2001358980A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
US6496656B1 (en) * 2000-06-19 2002-12-17 Eastman Kodak Company Camera with variable sound capture file size based on expected print characteristics
US20040041922A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Logitech Europe S.A. Digital camera with automatic audio recording background
US20040041917A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Logitech Europe S.A. Digital camera with automatic audio recording background
US20040141630A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Vasudev Bhaskaran Method and apparatus for augmenting a digital image with audio data
US8773934B2 (en) * 2006-09-27 2014-07-08 Silicon Storage Technology, Inc. Power line compensation for flash memory sense amplifiers

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046836A (en) * 1956-01-27 1962-07-31 Kalart Co Inc Strip film for picture and sound reproduction
US2925753A (en) * 1956-01-27 1960-02-23 Kalart Co Inc Sound projector
US3243522A (en) * 1960-03-01 1966-03-29 Kalart Co Inc Recorder for optically recording a sound record area
US3230824A (en) * 1961-05-31 1966-01-25 Kalart Co Inc Sound record carrier
US3379095A (en) * 1963-12-17 1968-04-23 Edward K. Kaprelian Method of and means for recording and reproducing sound
US3435156A (en) * 1966-01-04 1969-03-25 Kalart Co Inc Optical multiple track sound projector
US4600280A (en) * 1984-07-16 1986-07-15 Clark Lloyd D Digital audio recording/playback system for motion picture film
JPH01111232U (ja) * 1988-01-19 1989-07-26
JPH01217336A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Kazutaka Kitahara 音情報をもった二次元画像の形成方法
JPH0236825U (ja) * 1988-09-02 1990-03-09
JP2851284B2 (ja) * 1988-10-18 1999-01-27 旭光学工業株式会社 撮影データ記録装置
JPH02297535A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Minolta Camera Co Ltd 音声記録カメラ
WO1994015253A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Tsai, Irving Still film sound photography method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69426180D1 (de) 2000-11-30
EP0639787B1 (en) 2000-10-25
EP0639787A1 (en) 1995-02-22
US5363158A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521663A (en) Sound system for still film photography
US4500183A (en) Film cassette and a photographing device using the same
US5655164A (en) Still film sound photography method and apparatus
US5387955A (en) Still camera with remote audio recording unit
US5363157A (en) Camera utilizing variable audio film frame for optical encoding of audio information
US5530501A (en) Photographic camera with data recording on film
US5363158A (en) Camera including optical encoding of audio information
US5657074A (en) Apparatus for reproducing still images with music
US5687412A (en) Camera for selectively recording images recorded on a photographic film on a magnetic tape
EP0679927B1 (en) Camera having magnetic recording head
US5609403A (en) Film image display apparatus and method
US6400909B1 (en) Apparatus adapted to photographic film having magnetic recording part
JP3101279B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JP2787088B2 (ja) 記録情報の転記装置
JP3620663B2 (ja) 磁気記録可能なフイルムのデータ保管方法
JP2830220B2 (ja) 情報記録装置
JPH07177457A (ja) 電子スチルカメラ
JPH11242292A (ja) 磁気記録装置
JPH05158138A (ja) 情報記録可能なカメラ及び記録情報読取装置
JP2000333115A (ja) 映像撮影装置及びこれを用いた映像の編集方法、並びに記録媒体
JP2004012495A (ja) 磁気記録再生可能なカメラ
JPH04142184A (ja) 画像記録再生装置
JPH06168502A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH05224287A (ja) カメラ及び撮影画像再生装置
JPH07209732A (ja) デジタル情報記録機能付きカメラ及びその再生装置