JPH07138421A - 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法 - Google Patents

中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH07138421A
JPH07138421A JP28914393A JP28914393A JPH07138421A JP H07138421 A JPH07138421 A JP H07138421A JP 28914393 A JP28914393 A JP 28914393A JP 28914393 A JP28914393 A JP 28914393A JP H07138421 A JPH07138421 A JP H07138421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
ethylene
resin composition
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28914393A
Other languages
English (en)
Inventor
Toraichi Katsube
寅市 勝部
Ichiro Kakihara
一郎 柿原
Yuuki Mori
勇樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP28914393A priority Critical patent/JPH07138421A/ja
Publication of JPH07138421A publication Critical patent/JPH07138421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles

Abstract

(57)【要約】 【構成】 中空型物射出成形用材料として、結晶性ポリ
プロピレン/特定のゴム/タルク/有機系造核剤の4成
分からなる特定割合の組成物(その溶融樹脂を急冷した
時の結晶化開始温度が75℃以上を示す)および組成物
を用いた中空型物射出成形体の成形方法である。 【効果】 ガス射出成形における成形品中へのガスの漏
れ込みや膨れといった不具合な現象が大幅に軽減された
中空型物射出成形品が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチックの成形方
法として中空型物射出成形体が得られる中空型物射出成
形法(ガス射出成形法)に適したポリプロピレン系材料
および該材料の中空型物射出成形体の製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】中空型物射出成形法は金型内に充填した
溶融樹脂中に窒素ガスをに注入し、樹脂による保圧にか
えてガスによって内部から効率の良い保圧をすることで
ヒケやソリを防ぐことができる。また、それ以外に積極
的に中空部を設けて軽量化を計ったり、ガスの誘導路と
してのガスチャンネルは、それを配置することによって
樹脂の流動支援効果の他に補強効果が得られ製品剛性を
向上させる効果がある。(例えば、特公昭48−412
62号、特公昭57−14968号、特開平3−471
71号公報) 一方、自動車部品などにポリプロピレン系材料は安価
で、耐衝撃性、剛性、耐熱性などのバランスに優れた材
料が得られることから多用されている。特に、ポリプロ
ピレンとエチレン・プロピレン系ゴム、エチレン・ブテ
ン−1系ゴム、やスチレン・ブタジエン系ゴムにタルク
を組み合わせた樹脂組成物は耐衝撃性、剛性、耐熱性な
どのバランスを取りやすい重要な材料として知られてい
る。(例えば、特公昭60−3414号、特公昭61−
1468号、特公平4−80060号、特公平4−63
100号公報) この中空型物射出成形法とポリプロピレン系材料を組み
合わせて、例えば、自動車部品ではアシストグリップ、
センタークラスター、メータークラスターやカウルグリ
ル、バンパー、トランクボード、インスツルメントパネ
ルなどに応用されている。しかしながら、この両者を組
み合わせて成形品を得ること事態が新しい技術の範疇に
あり、当事者は新たな問題が起こる度にその解決に注力
している。その中の大きな問題のひとつとして、例え
ば、自動車部品でも大型部品であるバンパーやインスツ
ルメントパネルなどをポリプロピレン系材料で成形した
場合に、ガス注入口やガスチャンネル部からその周辺樹
脂部にガスの漏れ込みによるその部分の薄肉化やガスに
よる膨れ現象が発生しその部分の耐衝撃性が低くなった
り、商品価値が無くなったりする。
【0003】この注入ガスの周辺樹脂部への漏れ込みと
それに起因する膨れ現象は、樹脂の溶融体を型キャビテ
ィに注入した状態で、ガスを樹脂内に注入し型キャビテ
ィを満たし、中空型物射出成形体(成形品)を得る製法
において発生しやすい。特に、型キャビティを満たすに
不充分な樹脂量(謂ゆるショートショット状態)として
中空率を高める場合や得ようとする成形品が薄肉で広い
面積をもち、その面積に対してガス注入口が小さいもの
やガスチャンネル部が細長い場合においては、溶融樹脂
が固まる前に型キャビティを満たすために注入ガスの圧
力を高くし必要な量のガスを急激に送り込んだり、長い
時間ガス圧力を掛け続けたりすると、周辺樹脂部へのガ
スの漏れ込みや膨れ現象が成形品に発現しやすい。従っ
て、このような現象は、そのような条件が揃ったときに
起こり易い現象である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この注入ガ
スの漏れ込みによる薄肉化とそれに起因する膨れ現象を
樹脂材料面から改良した中空型物射出成形用樹脂組成物
および該組成物による中空型物射出成形体の製造方法を
提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(a)MFRが3g/10分以上の結晶性プロピレン系
重合体60〜80重量%、(b)エチレン・プロピレン
系ゴム、エチレン・ブテン−1系ゴム、スチレン・ブタ
ジエン系ゴム、スチレン・ブタジエンブロック共重合体
系ゴムの中から選ばれた少なくとも1種のゴム3〜30
重量%、および(c)平均粒子径が5μ以下のタルク5
〜30重量%からなる樹脂成分100重量部に対して、
(d)結晶化促進作用を持つ有機化合物0.01〜3重
量部を配合した樹脂組成物であって、その溶融物を15
0℃/minの速度で冷却したとき、その結晶化開始温
度が75℃以上である中空型物射出成形用樹脂組成物で
ある。
【0006】更に、本発明は、(a)MFRが3g/1
0分以上の結晶性プロピレン系重合体60〜80重量
%、(b)エチレン・プロピレン系ゴム、エチレン・ブ
テン−1系ゴム、スチレン・ブタジエン系ゴム、スチレ
ン・ブタジエンブロック共重合体系ゴムの中から選ばれ
た少なくとも1種のゴム3〜30重量%、および(c)
平均粒子径が5μ以下のタルク5〜30重量%からなる
樹脂成分100重量部に対して、(d)結晶化促進作用
を持つ有機化合物0.01〜3重量部を配合した樹脂組
成物であって、その溶融物を150℃/minの速度で
冷却したとき、その結晶化開始温度が75℃以上である
中空型物射出成形用樹脂組成物の溶融体を型キャビティ
に注入した後、引き続きガス体を単独あるいは溶融樹脂
と共に注入しつつ圧入して型キャビティを満たすことを
特徴とする中空型物射出成形体の製造方法である。
【0007】成分(a)は、MFRが3g/10分以上
の結晶性プロピレン系重合体である。結晶性プロピレン
系重合体としては、プロピレン単独重合体またはエチレ
ン含有量が12重量%以下のエチレン・プロピレンブロ
ック共重合体から選ばれる結晶性ポリプロピレン重合体
である。好ましくはエチレン含有量が2〜12重量%の
耐衝撃性の良いエチレン・プロピレンブロック共重合体
であり、さらに好ましくは4〜10重量%のものであ
る。
【0008】また、成分(a)のMFR(JIS−K7
210、230℃、2.16kg荷重)は成形性と耐衝
撃性の面から3〜50g/10分が良く、また本発明の
目的とするガス射出成形時の注入ガスの漏れ込みとそれ
に起因する膨れ現象を少なくするうえからも、大型成形
品用には4〜30g/10分が好ましい。成分(a)の
の結晶性の指標となるアイソタクチックインデックス値
(ポリプロピレンの沸騰n−ヘプタン不溶分を重量%で
表した値、以下IIと略す。)が、剛性や硬度等から8
0以上が好ましく、より好ましくは85以上、特に好ま
しくは90以上のものである。
【0009】成分(b)は、エチレン・プロピレン系ゴ
ム、エチレン・ブテン−1系ゴム、スチレン・ブタジエ
ン系ゴム、スチレン・ブタジエンブロック共重合体系ゴ
ムの中から選ばれた少なくとも1種のゴムである。これ
らのゴムの結晶化度は好ましくは20%以下である。こ
れらのゴムは成形品の耐衝撃性を改良する目的で使用す
る。一般にムーニー粘度で表示されるゴムの場合は、そ
のムーニー粘度(JIS−K6300、ML1+4 、10
0℃)は20〜200が良く、中でも大型成形品用には
50〜150が好ましい。また、スチレン・ブタジエン
ブロック共重合体系ゴムの場合は、MFRで0.1〜3
0g/10分のものが好ましい。スチレン・ブタジエン
系ゴム、スチレン・ブタジエンブロック共重合体系ゴム
の結合スチレン量は10〜60%、特に15〜40%の
ものが目的とする成形性改良及び製品物性とのバランス
に好適であり、更には耐光性改良には残余の不飽和結合
を水素添加したものが好ましい。また、本発明の目的と
するガス射出成形時の注入ガスの漏れ込みとそれに起因
する膨れ現象を少なくするうえからも、なるべく溶融粘
度の高いもの(すなわち、ムーニー粘度の高いもの、あ
るいはMFR値の小さいもの)が効果的である。
【0010】成分(c)はタルクであり、成形性を損な
わせることなく、寸法精度を高めたり、線膨脹率を下げ
たり、製品の剛性や耐熱性などを高める成分として最も
好ましく用いられる。このタルクの平均粒子径が5μ以
下のものが好ましく、特に0.7〜3μが好適である。
これらの(a)、(b)、(c)からなる樹脂組成物の
配合割合は、(a)/(b)/(c)=60〜80/3
〜30/5〜30重量%(合計100重量%)からな
る。好ましくは(a)/(b)/(c)=65〜75/
5〜25/10〜30重量%(合計100重量%) 、
特に好ましくは(a)/(b)/(c)=65〜75/
5〜20/15〜27.5重量%(合計100重量%)
である。
【0011】(a)、(b)、(c)からなる樹脂組成
物の配合割合は、例えば自動車部品ではアシストグリッ
プ、センタークラスター、メータークラスター、カウル
グリル、バンパー、インスツルメントパネルなど用途や
使用目的によって要求性能は異なるが、要求性能によっ
て決められる。成分(d)は上記の(a)、(b)、
(c)からなる溶融樹脂組成物を急激に冷却したとき、
樹脂の結晶化開始温度を高めることが可能な有機化合物
であり、成分(a)の結晶性樹脂の結晶化を促進する作
用を持つ有機化合物である。このような作用を持つ化合
物の代表的なものは、例えば、プラスチックス・Vo
l.43.No11.p113に記載、あるいはそこに
引用されているようなものであり、通常は造核剤と呼ば
れており粉末状に加工されて市販されている。本発明に
おいてこれらの中でより好ましくは、有機カルボン酸の
金属塩、ジ・ベンジリデンソルビトール系化合物(通
称、DBS、置換DBS)、芳香族燐酸金属塩、炭化水
素系ポリマーの亜鉛化合物(商品名プリファー3881
としてユニケマ・ジャパン(株)から販売されている亜
鉛含有率が42〜45%の有機系ポリマー)、芳香族カ
ルボン酸のアルミニウム塩などが上げられる。中でも芳
香族燐酸金属塩、芳香族カルボン酸のアルミニウム塩は
少量の添加で効果的なものとして本発明に最も効果的な
物である。芳香族燐酸金属塩の具体例としては、ビス
(4−t−ブチルフェニル)燐酸のナトリウム塩、カリ
ウム塩およびリチウム塩、2,2´−メチレン−ビス
(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)燐酸のナトリウム
塩、カリウム塩およびマグネシウム塩など、および2,
2´−エチリデン−ビス(4,6−ジ−t−ブチルフェ
ニル)燐酸のナトリウム塩、カリウム塩およびリチウム
塩などが上げられる。芳香族カルボン酸のアルミニウム
塩の具体例としては、アルミニウム−ジ−p−tブチル
−モノヒドロキシ−安息香酸などが上げられる。
【0012】本発明では、これらの化合物が結晶性樹脂
の結晶化速度を早めることにより、ガス射出成形時の注
入ガスの漏れ込みとそれに起因する膨れ現象を少なくす
ることができた。より具体的には、本発明の樹脂組成物
中において、この溶融樹脂の組成物を150℃/min
というような実際の射出成形時における金型内の冷却速
度に相当するような急激な冷却速度下で冷やしたとき
に、その結晶化開始温度を75℃以上に高めることがで
きるような作用を持つ化合物であれば、本発明の主目的
の注入ガスの漏れ込みと膨れ現象を押さえるのに極めて
有効である。そのような効果を発現する化合物の配合量
はできるだけ少量で下限はその意味では規定できない
が、(a)、(b)、(c)100部に対して、0.0
1〜3重量部が必要である。より効果的で副作用の少な
い量としては、0.03〜2重量部で、0.05〜1重
量部であれば好適である。これらの化合物(d)は単独
またはその組み合わせのいずれであってもよい。
【0013】配合方法としては、射出成形に供するに当
たって、(a)/(b)/(c)の材料(通常はペレッ
ト状にしたもの)に単にドライブレンドして供しても良
いが、予め(a)/(b)/(c)の材料とともに均質
に溶融混練した物(通常はペレット状にしたもの)をガ
ス射出成形に供する事が好ましい。このようにして得ら
れた樹脂組成物は通常の成形方法で成形したとき、製品
要求物性上はその成形品物性がMFRで2〜30g/1
0分、23℃のアイゾット値(ASTM・D256)が
6以上、23℃の曲げ弾性率の値(ASTM・D79
0)が8000kg/cm2 以上あれば実用上十分な成
形性と製品性能が得られる。
【0014】すなわち、前述の配合割合からなる(a)
/(b)/(c)/(d)の少なくとも4成分からなる
樹脂組成物であって、その溶融物を150℃/minの
速度で冷却したとき、その結晶化開始温度が75℃以上
である組成物は中空型物射出成形法を用いた中空型物射
出成形体の製造において、ガス射出成形時の注入ガスの
漏れ込みとそれに起因する膨れ現象を少なくすることが
でき、その製品は実用上十分な成形性と製品物性を有す
る。
【0015】溶融樹脂組成物を150℃/minで冷却
したときの結晶化開始温度の測定方法について述べる。
測定機は例えばPerkin Elmer社製品で型式
は“DSC−7”である。この測定機の昇降温速度は
0.1℃ステップで0.1〜200℃/minの範囲で
可能であり、標準物質としてインジウムの転移温度(O
nset)が156.5±0.2℃の精度で測定でき
る。測定に供する試料は、前述の構成成分からなる均質
に溶融混練した樹脂組成物に熱を加えて数μ厚のフィル
ム状にしたものから、あるいは成形品から同様の厚さに
スライスしたものから重量で0.5±0.2mgを採取
して用いる。試料の昇温速度は200℃/minで行
い、200℃(このとき試料は溶融状態にある)に達し
たら3分間保持する。次いで150℃/minの速度で
冷却する。この条件下での結晶化開始温度を求める。結
晶化の開始温度(Onset)の求め方についてはJI
S−K7121(9−2項)に記載されている。このよ
うにして求めた本発明の樹脂組成物の結晶化開始温度測
定値のバラツキは±1.5℃の範囲内で得られる。
【0016】本発明の組成物にはこの他に、ポリエチレ
ン樹脂を(b)成分の1/2重量%以下の量を新たに加
えることで(b)成分を減らしても同様の性能を発現で
きる。その他、樹脂の加工性や性能向上を目的とした熱
安定剤、光安定剤、滑剤、タルク以外の無機、有機の充
填剤を本発明の目的とする効果を損なわない(結晶化開
始温度で75℃以上を発現する)範囲で配合することが
できる。さらには、有機あるいは無機の顔料を配合して
更に商品化値を高めることも同様である。
【0017】
【実施例】評価に用いた成形品は、住友重工製SG22
0を改造してノズルから任意の量・圧力の窒素ガスを注
入・回収できる中空型物射出成形機(ガス射出成形機)
を用い、図1に示した幅500×長さ200×厚さ3.
2(単位:mm)の平板の中央部分に径13φ×長さ4
20のリブ構造を持つ製品図(容積=345cm3)を
堀込んだ射出成形用金型をモデル金型として使用し、シ
リンダー温度は190/210/220/230℃(ノ
ズル部)、スクリュウ回転は最大回転数の20%、金型
設定温度は変数、樹脂充填速度は最大速度の35%と
し、窒素ガスの注入時期は、所定量(変数)の樹脂を型
内に射出後ただちに行った。その圧力は175kg/G
であり注入時間を変数とした。所定量の窒素ガスを注入
した後、ガスをノズル部から回収する迄の時間(圧力保
持時間)を変数とした。樹脂注入から製品取り出し迄の
冷却時間は80秒、休止15秒とした。
【0018】これらの成形条件は膨れの発生し易い条件
をあえて揃えたものであり、かつ膨れテスト条件(ラン
ク別)数値の大きい値のものほど厳しい条件下で行った
ことを表す。表1にその条件(変数部分のみ)をまとめ
て示した。また製品外観(膨れの発生)判定用のサンプ
リングは型温度が安定した状態から10ケとし、この成
形品について膨れの発生した割合(%)を評価点として
表した。尚、注入ガスの漏れ込みの評価については膨れ
の発生とほぼ比例関係にある。
【0019】
【表1】
【0020】
【実施例1〜6、比較例1〜6】成分(a)の結晶性ポ
リプロピレンとして、PP1(MFR=6、II=8
8、エチレン含有率が7重量%のエチレン・プロピレン
ブロックポリマー)、PP2(MFR=6、II=96
のポリプロピレンホモポリマー)を用いた。成分(b)
のゴムとして、SB1(スチレン含有率が20重量%、
MFR=0.5の水添スチレン・ブタジエンブロック共
重合体系ゴム)(旭化成・タフテックH1071)、E
P1(プロピレン含有率が27重量%、:ムーニー粘度
=70のエチレン・プロピレン共重合ゴム)(日本合成
ゴム・EP07P)を用いた。成分(c)のタルクとし
て、白色度が90、平均粒径が約2μ(粒度分布:〜1
μ=約20%、1〜3μ=約51%、3〜5μ=約16
%、5〜10μ=約13%)を用いた。
【0021】PP/ゴム/タルクの配合割合は表2に示
した。その他イルガノックス1010(チバガイギー
製)とステアリン酸マグネシウムをPP/ゴム/タルク
の合計100重量部に対して全組成にそれぞれ0.2重
量部加え、また実施例については造核剤としてNA−1
1(2,2´−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチ
ルフェニル)燐酸のナトリウム塩)(アデカアーガス製
・マークNA11)を0.2部さらに加えた。
【0022】これらを予めヘンシェルミキサーを用いて
攪拌・混合し、次いで二軸混練押出機を用いて均一な組
成となるよう溶融混練し、ペレット化した。この組成物
の一般的な物性は表3に示した。またこれらの材料をモ
デル金型を使ったガス射出成形に供し、その膨れテスト
の結果と、その成形品から切り出して測定した結晶化の
開始温度(Onset値)を合わせて表3に示した。
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【実施例7〜14、比較例7〜14】実施例1に記載し
たものと同じのPP1、SB1、EP1、タルクからな
る材料で配合比を表4に示した。その他イルガノックス
1010とステアリン酸マグネシウムを実施例1と同様
に加えた。また実施例については造核剤としてNA−1
1またはAl−Nc(アルミニウム−ジ−p−tブチル
−モノヒドロキシ−安息香酸)(シェル化学製・ALP
TBBA)のいずれかを0.2部加えた。
【0026】他の条件は実施例1と同じである。この組
成物の物性は表5に示した。またこれらの材料をモデル
金型を使ったガス射出成形に供し、その膨れテストの結
果と、その成形品から切り出して測定した結晶化の開始
温度(Onset値)を表5に示した。比較例は造核剤
を含まない系である。その結果、樹脂組成物の結晶化の
開始温度が75℃以上であれば注入ガスの漏れ込みや膨
れといった不良現象が格段に改善されたことが分かる。
【0027】
【表4】
【0028】
【表5】
【0029】
【実施例15〜26、比較例15〜19】成分(a)の
結晶性ポリプロピレンとして、PP3(エチレン含有率
が5.5モル%、MFR=10、II=92のエチレン
・プロピレンブロックポリマーを用いた。ゴムとしてS
B2(スチレン含有率が30重量%、MFR=5)(旭
化成・タフテックH1041)、およびEP3(プロピ
レン含有率が50重量%、ムーニー粘度=120のエチ
レン・プロピレン共重合ゴム)(エニケム製・CO05
9)を用いた。造核剤として、EC−1(ジ・ベンジリ
デンソルビトール系のEC−1)(イーシー化学製)、
G−MD(EC−1をメチル置換タイプのゲルオールM
D)(新日本理化製)、P3881(亜鉛系のプリファ
ー3881)(ユニケマ・ジャパン販売)を用いた その他のタルクおよびイルガノックス1010とステア
リン酸マグネシウムを実施例1と同様に加えた。造核剤
の配合割合は表6に示した。これらを予めヘンシェルミ
キサーを用いて攪拌・混合し、次いで二軸混練押し出し
機を用いて均一な組成となるよう溶融混練し、ペレット
化した。この組成物の一般的な物性は表7に示した。ま
たこれらの材料をモデル金型を使ったガス射出成形に供
し、その膨れテストの結果と、その成形品から切り出し
て測定した結晶化の開始温度(Onset値)を表7に
示した。
【0030】この結果では芳香族燐酸金属塩のひとつで
ある2,2´−メチレン−ビス(4,6−ジ−t−ブチ
ルフェニル)燐酸のナトリウム塩と芳香族カルボン酸金
属塩のひとつであるアルミニウム−ジ−p−tブチル−
モノヒドロキシ−安息香酸は少量で効果が高かった。
【0031】
【表6】
【0032】
【表7】
【0033】
【実施例27、比較例20】実施例22および比較例1
8に記載した樹脂組成物を、実際の乗用車インスツルメ
ント・パネル製品形状とほぼ同じデザイン・寸法でガス
射出成形用にガスチヤンネルを堀込んだインスツルメン
ト・パネル・ガス射出成形用金型(ZAS型)を用い
て、ガス射出成形を実施した。成形条件として、シリン
ダー温度は200/210/220/230/220℃
(ノズル部)、スクリュウ回転は52rpm、金型設定
温度40℃、樹脂充填速度は60%、射出10秒、窒素
ガスの注入時期は、所定量の樹脂を型内に射出後ただち
に行った。その圧力は145kg/Gであり注入時間を
10秒とした。所定量の窒素ガスを注入した後、ガスを
ノズル部から回収する迄の時間(圧力保持時間)を25
秒とした。樹脂注入から製品取り出し迄の冷却時間は5
0秒とした。これによって得られた成形品のそれぞれ2
0ケについての外観は実施例22の樹脂組成物を用いた
系はガスの漏れ込みも少なく実用上はなんら問題点はな
かったが、比較例18を用いた系はいずれもガスの漏れ
込み面積が広く、かつ3〜5ケ所に膨れが見られ製品と
しては実用に供し得ないものであった。
【0034】
【実施例28、比較例21】実施例25および比較例1
9に記載した樹脂組成物を、実際の乗用車バンパー製品
形状とほぼ同じデザイン・寸法でガス射出成形用にガス
チヤンネルを堀込んだガス射出成形用バンパー金型を用
いて、ガス射出成形を実施した。成形条件として、シリ
ンダー温度は190/200/220/230/220
℃(ノズル部)、金型設定温度40℃、樹脂充填速度は
60%、射出10秒、窒素ガスの注入時期は、所定量の
樹脂を型内に射出後ただちに行った。その圧力は175
kg/Gであり注入時間を10秒とした。所定量の窒素
ガスを注入した後、ガスをノズル部から回収する迄の時
間(圧力保持時間)を35秒とした。樹脂注入から製品
取り出し迄の冷却時間は70秒とした。これによって得
られた成形品のそれぞれ20ケについての外観は実施例
28の樹脂組成物を用いた系はガスの漏れ込みも少なく
実用上はなんら問題点はなかったが比較例21を用いた
系はいずれもガスの漏れ込み面積が広く、かつ5〜6ケ
所に膨れが見られ製品としては実用に供しえないもので
あった。
【0035】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、広い成形条件範
囲下でのガス射出成形においても膨れ現象は発生せず、
かつガスの漏れ込みも少なく実用上はなんら支障のない
製品が得られ、ガス射出成形用材料として好適である。
すなわち、中空型物射出成形法を用いた中空型物射出成
形体の製造において、ガス射出成形時の注入ガスの漏れ
込みとそれに起因する膨れ現象を少なくすることがで
き、その製品は実用上十分な成形性と製品物性を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に用いた射出成形用金型をモデ
ル金型図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 21/00 23/16 LCE // B29K 23:00 B29L 22:00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)MFRが3g/10分以上の結晶
    性プロピレン系重合体60〜80重量%、(b)エチレ
    ン・プロピレン系ゴム、エチレン・ブテン−1系ゴム、
    スチレン・ブタジエン系ゴム、スチレン・ブタジエンブ
    ロック共重合体系ゴムの中から選ばれた少なくとも1種
    のゴム3〜30重量%、および(c)平均粒子径が5μ
    以下のタルク5〜30重量%からなる樹脂成分100重
    量部に対して、(d)結晶化促進作用を持つ有機化合物
    0.01〜3重量部を配合した樹脂組成物であって、そ
    の溶融物を150℃/minの速度で冷却したとき、そ
    の結晶化開始温度が75℃以上である中空型物射出成形
    用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の樹脂組成物の溶融体を型
    キャビティに注入した後、引き続きガス体を単独あるい
    は溶融樹脂と共に注入しつつ圧入して型キャビティを満
    たすことを特徴とする中空型物射出成形体の製造方法。
JP28914393A 1993-11-18 1993-11-18 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法 Pending JPH07138421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28914393A JPH07138421A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28914393A JPH07138421A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07138421A true JPH07138421A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17739318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28914393A Pending JPH07138421A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07138421A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783743A1 (fr) * 1998-09-25 2000-03-31 Rhodia Engineering Plastics Sa Procede de fabrication de corps creux par injection-gaz
WO2000064972A1 (fr) * 1999-04-26 2000-11-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition de resine thermoplastique et objet moule par injection a partir de celle-ci
FR2806344A1 (fr) * 2000-03-17 2001-09-21 Rhodia Engineering Plastics Sa Procede de fabrication de corps creux par injection-liquide
JP2002146127A (ja) * 2000-11-06 2002-05-22 Sunallomer Ltd プロピレン重合体組成物
JP2002146126A (ja) * 2000-11-06 2002-05-22 Sunallomer Ltd プロピレン系重合体組成物
US8058340B2 (en) 2005-07-01 2011-11-15 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. Propylene-based resin composition for pipe member and pipe member formed using the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783743A1 (fr) * 1998-09-25 2000-03-31 Rhodia Engineering Plastics Sa Procede de fabrication de corps creux par injection-gaz
WO2000018558A1 (fr) * 1998-09-25 2000-04-06 Rhodia Engineering Plastics Sa Procede de fabrication de corps creux par injection-gaz
EP1733864A1 (fr) * 1998-09-25 2006-12-20 Rhodia Engineering Plastics SA Composition pour la fabrication de corps creux par injection-gaz
WO2000064972A1 (fr) * 1999-04-26 2000-11-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition de resine thermoplastique et objet moule par injection a partir de celle-ci
US6759465B1 (en) 1999-04-26 2004-07-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition and injection-molded object thereof
KR100706011B1 (ko) * 1999-04-26 2007-04-11 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 열가소성 수지 조성물 및 그의 사출 성형물
CN1315931C (zh) * 1999-04-26 2007-05-16 住友化学工业株式会社 热塑性树脂组合物及其注射模塑品
FR2806344A1 (fr) * 2000-03-17 2001-09-21 Rhodia Engineering Plastics Sa Procede de fabrication de corps creux par injection-liquide
EP1136221A1 (fr) * 2000-03-17 2001-09-26 Rhodia Engineering Plastics S.A. Procédé de fabrication de corps creux par injection-liquide
JP2002146127A (ja) * 2000-11-06 2002-05-22 Sunallomer Ltd プロピレン重合体組成物
JP2002146126A (ja) * 2000-11-06 2002-05-22 Sunallomer Ltd プロピレン系重合体組成物
US8058340B2 (en) 2005-07-01 2011-11-15 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. Propylene-based resin composition for pipe member and pipe member formed using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0204400A1 (en) Polypropylene-base resin composition
EP0774489B1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH10505372A (ja) 改良されたオレフィン系材料
CA2175120A1 (en) Thermoplastic resin composition and injection molded article thereof
EP0463963B1 (en) Ethylene-propylene copolymer based resin composition suitable for automobile bumpers
US4914155A (en) Thermoplastic resin composition
JPH07138421A (ja) 中空型物射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法
WO2020106172A1 (en) Transparent, tasily flow able high-impact polypropylene composition
JP2002012718A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
JPH04275351A (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
JPH08134321A (ja) ガスアシスト射出成形用樹脂組成物及び成形体の製造方法
JP2003128855A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
JP3265106B2 (ja) 中空型物射出成形体
EP1392771B1 (en) A thermoplastic resin composition
JPS58210950A (ja) プロピレン重合体樹脂組成物
JPH0820690A (ja) ポリプロピレン樹脂複合組成物
JP3238575B2 (ja) 自動車内装用樹脂組成物
JPH04170452A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
KR20060123884A (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100448121B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물
JP3092960B2 (ja) 成形物
JP5793397B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法
JP3434631B2 (ja) 自動車内装用ポリプロピレン樹脂組成物
JP3331009B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP4894236B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030311