JPH07136658A - 連続式電解整水装置 - Google Patents

連続式電解整水装置

Info

Publication number
JPH07136658A
JPH07136658A JP31735393A JP31735393A JPH07136658A JP H07136658 A JPH07136658 A JP H07136658A JP 31735393 A JP31735393 A JP 31735393A JP 31735393 A JP31735393 A JP 31735393A JP H07136658 A JPH07136658 A JP H07136658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolytic
chambers
electrode
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31735393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Okazaki
龍夫 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31735393A priority Critical patent/JPH07136658A/ja
Publication of JPH07136658A publication Critical patent/JPH07136658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解槽内の多数の電極室に水が均一に流れ、
給水側と排水側の水の流れを均等にするとともに各電極
室の全域に水が平均に流れるようにする。 【構成】 多数の電極室を配列した電解槽の給水部と排
水部に、各電極室に対応する独立の貯水室を設ける。各
貯水室は電極室の幅方向に延在し、長手方向に沿って形
成した通水路を介して対応する電極室に連通している。
電極板に電解隔膜を挟持するリブが一体に形成されてい
る。電解槽の外枠ケーシングが横断方向に分割された二
つ割りの部材で構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は水を電解してアルカリイオ
ン水や酸性水(殺菌水)を生成する電解整水装置に関
し、詳細には複数対の電極板を平行に配設し、内部を多
数の平行な電極室に仕切った平板型の連続式電解整水装
置に関する。
【0002】
【背景技術】電解槽内に複数対の電極板を平行に配設
し、内部を多数の平行な電極室に仕切った平板型の連続
式電解整水装置は、有隔膜電極室のものはアルカリイオ
ン水の製造等に使用され、無隔膜のものは殺菌水の製造
等に使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の平板型の連続
式電解整水装置は、電解槽の一側給水部から原水を供給
した原水を電解して他側排水部から排出するようになっ
ているが、従来のものは多数の電極室の導入口及び導出
口が、電解槽の共通の原水給水口及び電解水排水口に直
接連通しているため、電解質の給 及び出口は給水口及
び排水口に近いところと遠いところが生じ、各電極室の
内部はもとより、電極室相互間に水が均等に流れないと
いう問題があった。
【0004】従って、本発明の第1の目的は、電解槽内
の各電解室の導入口と導出口の水の流れが均等になり、
各電解室の水の流れが均一になるようにした平板型の連
続式電解整水装置を提供することにある。
【0005】また、電極板間を薄い電解隔膜で仕切る有
隔膜電解槽にあっては、隔膜が一方の電極板に張り付い
て水の流れを阻害するおそれがある。この問題を解決す
るためには電極と隔膜の間をスペーサを介装するのが有
利であるが、狭い電極板間にスペーサを配設する作業は
きわめて困難であり、熟練を要した。
【0006】従って、本発明の第2の目的は、スペーサ
の組付けが容易な前記電解整水装置を提供することにあ
る。
【0007】さらに、従来のこの種装置の電解槽は上下
一連の長い筒体ケーシングで構成されているため、ケー
シングの成形及び内部の電極板、電解隔膜等の組付けが
きわめて困難であった。
【0008】従って、本発明の第3の目的は電解槽の組
立が容易な上記電解整水装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、本発明の特徴は、給水部と排水部を有する電
解槽に複数対の電極板を平行に配列し、内部を複数の電
極室に仕切った連続式の電解整水装置において、前記給
水部と排水部が、各電極室に対応して電極室の幅方向に
延在する複数の独立した貯水室を具備し、各独立貯水室
は、対応する電極室の幅方向に沿って形成した通水路を
介して対応する電極室に連通しているとともに、給水部
の各独立貯水室は通路を介して原水給水路に連通し、排
水部の各独立貯水室は通路を介して電解水排水路に連通
させたことにある。
【0010】独立貯水室と電解室の通水路は、複数の小
孔でもよいが、一連の細いスリットでもよい。また、給
水部と排水部の前記独立貯水室、通水路及び独立貯水室
と給水路または排水路間の前記通路の各寸法は実質的に
同寸法に形成するのが望ましい。
【0011】本発明の前記第2の目的は、各電極板に、
水の流れる方向に沿ったリブが一体に設けられており、
電解隔膜が相対する電極板から突出させた相互のリブに
よって挟持されるようになっているとともに、電極板の
両側面のリブが電極板に形成した小孔を介して電極板に
一体に組付けられている前記電解整水装置によって達成
することができる。
【0012】さらに、前記第3の目的を達成するため
に、本発明の前記電解整水装置は、電解槽の外枠ケーシ
ングが、横断方向に分割され、結合手段によって一体化
される二つ割り部材から構成されていることを特徴とす
る。
【0013】
【作用】電解整水装置は電解槽の給水口から導入された
原水を電極室を通る過程で両電極に印加された直流電圧
によって電解整水し、電解排水口から排出するものであ
るが、本発明の装置においては、電解槽の給水口から導
入された原水は給水路から通路を通って各電極室毎に設
けられた独立の給水側貯水室に充填された後、通水路を
通して各電極室に送られる。他方、各電極室の出口側で
は電解された水が各電極室の通水路から各電極室毎に設
けられた独立の排水側貯水室に充填された後、通路を通
して排水路に送られ、電解槽の排水口から排出される。
【0014】このように供給原水は各電極室に対応する
独立の給水側貯水室に充填された後に電極室に送られる
とともに、各電極室の電解水は各電極室に対応する独立
貯水室に充填された後に排出されるので電解槽の給水側
及び排水側における水の流れが各電極室に対して均等に
なる。また、貯水室及び該貯水室と電極室間の通水路が
電極室の幅方向に沿って形成されているので各電極室内
の水の流れが均一になる。
【0015】本発明を有隔膜電解槽に対応する場合は、
隔膜と電極間にスペーサを配して隔膜に張りを付与して
支持するのが有利である。この場合、請求項5の発明で
は、電極板の小孔を介して電極板の両側にリブが一体成
形されているので電極板を配設するだけで相対する電極
板のリブによって隔膜と電極間にスペーサが自動的に形
成されることになる。
【0016】電解槽の外側ケーシングを横断方向に分割
した着脱自在の部材に形成したことにより、外側ケーシ
ングに通水路と貯水室を型を用いて一体成形することが
可能になるとともに、電解槽の組立、分解作業がし易く
なる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面を参照し
て説明する。図の実施例は電極間を電解隔膜で仕切った
有隔膜電解槽に本発明を適用した場合を示すもので、電
解槽1は一端側に原水給水路2を有するとともに、他端
側に電解整水されたアルカリイオン水と酸性水を各別に
排出する一対の排水路3、4を具備している。電解槽1
の内部には相対する電極板が互いに異極となるようにし
て複数対の電極板5、6が平行に配設されているととも
に、各対の電極板5、6間は電解隔膜7によって異極の
電解室8a、8b(陰極室と陽極室)に仕切られてい
る。かくして、電解槽1の内部は互いに異極の複数対の
電解室8a、8b群が平行に多数配列されている。
【0018】図1に示すように、電解槽1の共通給水路
2と各電極室8a、8b群との間の給水部10には各電
極室8a、8bに対応する複数の貯水室11aがそれぞ
れ独立に設けられている。ちなみに、図の実施例では電
解槽1内が9室の電極室に仕切られているのでこれに対
応する9つの貯水室11aが設けられている。各々の独
立貯水室11aは図2、図3に示すように、各電極室8
a、8bの幅方向に沿って延在し、通水路12aを介し
て電極室8aまたは8bに連通しているとともに通路1
3を介して共通の通水路2に連通している。
【0019】他方、図1に示すように、電解槽1の共通
排水路3、4と各電極室8a、8b群との間の排水部1
4にも前記給水部10と同様に、各電極室8a、8bに
対応する多数の貯水室11bがそれぞれ独立に設けられ
たおり、各々の独立貯水室11bは、図2、図3に示す
ように、各電極室8a、8bの幅方向に沿って延在し、
通水路15を介して電極室8aまたは8bに連通してい
るとともに、通路16を介して排水室17、18のいず
れか一方に連通している。すなわち、図の実施例は有隔
膜電解槽であるため、図2のように電極室8a群の各貯
水室11bは通路16を介して一方の排水室17に連通
しているとともに、図3のように電極室8b群の各貯水
室11bは通路16を介して他方の排水室18(図2参
照)に連通している。
【0020】図の実施例では、貯水室11a、11bと
電極室8aまたは8b間の通水路12、15として、貯
水室11a、11bの長手方向、すなわち、電極室8a
または8bの幅方向に沿って形成した小孔群を例示して
いるが、これに変えて、一連のスリットで構成してもよ
い。
【0021】電極室5、6を仕切る隔膜7は適当な張り
を保持した状態で配設する必要がある。このため、本発
明では図2ないし図6に示すように、電極板5、6の両
側面から突出させた縦方向の一対のリブ19、19によ
って隔膜7を両側から挟持するようにしてある。このリ
ブ19、19は各電極板5、6に一体結合させておくこ
とが組付上都合が良い。このため、図の実施例では、図
2、図5に示すように、電極板5、6のリブ形成部にい
くつかの小孔20を貫設するとともに、これら小孔20
群に沿ってリブ形成型枠をあて、型枠内に樹脂を流し込
むことにより、小孔20を通して電極板5、6の両面に
縦方向のリブ19、19を一体成形してある。
【0022】もっとも、リブ19、19の形成はこの方
法に限らない。例えば、図は省略したが小孔20に貫通
される凸部を設けた一方のリブ19とこの凸部が係合さ
れる凹部を設けた他方のリブ19を電極板5(6)をは
さんで対向させ、凸部と凹部を結合させた構造でもよ
く、また、単に電極板5、6にリブ部在を接着してもよ
い。
【0023】給水部10と排水部14の貯水室11a、
11b、通水路12、15及び通路13、16の形成方
法にはいろいろな手段が考えられるが、図の実施例では
図7に示すように、一方の電極板5の給水側端部に貯水
室11a、通水路12及び通路13を一体形成した下部
ブロック23を結合するとともに、電極板5の排水側端
部にも同様に貯水室11b、通水路12及び通路16を
一体形成した上部ブロック24を結合し、上、下ブロッ
ク23、24を取り巻くようにして電極板5の両側に隔
膜7を張設することにより、電極板5を内蔵した一方の
電極室8aのユニット25を形成している。尚、26は
隔膜7を上、下ブロック23、24に固定するための膜
止め部材である。
【0024】他方、図7に詳細に示すように、横断方向
に二つ割りにした電解槽1の下部外枠ケーシング27の
底部に他方の電極室8bのための貯水室11aと通水路
12と通路13を一体に有する複数組のブロック29
が、前記ユニット25の下ブロック23を嵌装するため
の凹部30を介して間欠的に一体形成されており、ま
た、詳細図は省略したが、上部外枠ケーシング28の上
部には下部外枠ケーシング27と同様に電極室8bのた
めの貯水室11bと通水路15と通路16を一体に有す
る複数組のブロックが前記ユニット25の上ブロック2
4を嵌装するための凹部を介して間欠的に一体形成され
ている。
【0025】かくして、下部外枠ケーシング27の各々
の凹部30に、一方の電極板5を内蔵する前記電極室ユ
ニット25の下ブロック23を嵌装するとともに、電極
室ユニット25の両側に他方の支持部材31に取付けた
電極板6を装着し、電極ユニット25と他方の電極板2
6の上方から、上部外枠ケーシング28を前記一方の外
枠ケーシング28と同様の手順で嵌め込むことにより、
電解槽1内に複数対の電極室8a、8bが平行に配設さ
れるとともに、各電極室8a、8b群に対応する独立の
貯水室11a、11bと通水路12と通路13、16が
形成される(図1参照)。
【0026】電解槽1の二つ割りの外枠ケーシング2
7、28は、図1乃至図3及び図5に示すように相互の
端部フランジをOリング37を介して当接し、締金具3
1によって着脱自在に組付けられている。また、電解槽
1をケーシング27、28に二つ割りにしたことによ
り、図7のようにケーシング27、28に貯水室11
a、11b通水路12、通路13、16を一体形成でき
る。
【0027】図の実施例は電極板5、6を陰極−陽極両
用の電極材を使用し、所定時間毎に両電極5、6に印加
される電解電圧の極性を逆転して運転される有隔膜電解
整水装置を示しているため、電解槽1の一対の排水室1
7、18と一対の排水路3、4の間に流路切換装置32
を介装し、電極板5、6の極性が転換してもアルカリ水
と酸性水の排水路3、4が変らないようにしてある。こ
のため、図の実施例では図1、図2、図8、図9のよう
に、一対の排水室17、18と一対の排水路3、4の間
に、排水室17、18を排水路3、4に選択的に連通さ
せるための二対の開閉弁33a、33b、34a、34
bを設け、モータ35で作動するカム36によって二対
の開閉弁33a、33bと34a、34bが交互に開閉
して排水室17、18が排水路3、4に交互に切換わる
ようにしてある。
【0028】図の実施例はアルカリイオン水と酸性水を
生成する有隔膜電解整水装置について説明したが、本発
明は殺菌水等を生成する無隔膜電解整水装置にも同様に
適用できるものである。
【0029】なお、図において、38は電極ロッド、3
9は弁ダイアフラムでおる。
【0030】
【効果】本発明の電解整水装置は、各電極室の給水部と
排水部に独立の貯水室が設けられており、供給原水は給
水側の各貯水室に充填されてから、各電極室に流れま
た、電解水は排水側の各貯水室に充填されてから排出さ
れるので、各電極室に水が均一に流れるとともに、給水
側と排水路の水の流れが均等になる。
【0031】また、各々の独立貯水室は電極室の幅方向
に延在し、この貯水室の長手方向に沿って通水路が形成
されているので、各電解室の全域にわたって水が均一に
通水される。
【0032】電解隔膜が相対する電極板表面から突出し
たリブによって挟持されているので隔膜と電極板間にス
ペーサが形成され、隔膜に適当な張りが与えられる。特
に、電極板にリブを一体形成したことにより、電極板の
組付けによって同時にスペーサが組込まれるので電解槽
の組立が著しく容易になる。
【0033】電解槽の外枠ケーシングを上下二つ割りの
部材で構成したことにより、上下外枠ケーシングに貯水
室、通水路、通路等を一体に型枠成形することができる
とともに、電解槽内の電極室の組付がきわめて容易にな
る。
【0034】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例による電解整水装置の縦断面
【図2】 図1のA−A線断面図
【図3】 図1のB−B線要部断面図
【図4】 図2のC−C線拡大部分断面図
【図5】 図2のC−C線断面図
【図6】 電極板のリブ取付部分縦断面図
【図7】 電解槽の組立説明図
【図8】 図2のD−D線断面図
【図9】 図2のE−E線断面図
【符号の説明】
1…電解槽、 2…給水路、 3、4…排水路、 5、
6…電極板、 7…電解隔膜、 8a、8b…電極室、
10…給水部、 11a、11b…貯水室、12、15
…通水路、13、16…通路、 14…排水部、 1
7、18…排水室、 19…リブ、 20…小孔、 2
3…下部ブロック、 24…上部ブロック、 25…ユ
ニット、 26…膜止め部材、 27、28…外枠ケー
シング、29…ブロック、 30…凹部、 31…締金
具、 32…流路切換装置、33a、33b、34a、
34b…開閉弁、 35…モータ、 36…回転カム3
7…Oリング、 38…電極ロッド、 39…弁ダイア
フラム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水部と排水部を有する電解槽に複数対
    の電極板を平行に配列し、内部を複数の電極室に仕切っ
    た連続式の電解整水装置において、前記給水部と排水部
    が、各電極室に対応して電極室の幅方向に延在する複数
    の独立した貯水室を具備し、各独立貯水室は、対応する
    電極室の幅方向に沿って形成した通水路を介して対応す
    る電極室に連通しているとともに、給水部の各独立貯水
    室は通路を介して原水給水路に連通し、排水部の各独立
    貯水室は通路を介して電解水排水路に連通していること
    を特徴とする連続式電解整水装置
  2. 【請求項2】 各独立貯水室とこれに対応する電極室間
    の通水路が、該独立貯水室の長手方向に沿って形成され
    た複数の通水孔である請求項1記載の連続式電解整水装
  3. 【請求項3】 給水部と排水部の相互の、前記独立貯水
    室、独立貯水室と電極室間の前記通水路、及び各独立貯
    水室と給水路または電解水排水路間の前記通路の各寸法
    が実質的に同一である請求項1または2記載の連続式電
    解整水装置
  4. 【請求項4】電解槽が、相互に異極の電極間を電解隔膜
    によって異極性の電解室に仕切った有隔膜電解槽からな
    り、電解水排水路が各々の極性の電解室に各別に連通す
    る一対の排水路からなる請求項1、2または3記載の連
    続式電解整水装置
  5. 【請求項5】 各電極板に、水の流れる方向に沿ったリ
    ブが一体に設けられており、電解隔膜が相対する電極板
    から突出させた相互のリブによって挟持されるようにな
    っているとともに、電極板の両側面のリブが電極板に形
    成した小孔を介して電極板に一体に組付けられているこ
    とを特徴とする請求項4記載の連続式電解整水装置
  6. 【請求項6】 相互に異極の電極群が、印加電圧の極性
    逆転が可能な陰極−陽極両用の電極からなり、電解槽排
    水部と一対の排水路の間に流路切換装置が設けられてい
    る請求項4または5記載の連続式電解整水装置
  7. 【請求項7】 電解槽の外枠ケーシングが、横断方向に
    分割され、結合手段によって一体化される二つ割り部材
    からなる請求項1、2、3、4、5または6記載の連続
    式電解整水装置
JP31735393A 1993-11-24 1993-11-24 連続式電解整水装置 Pending JPH07136658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31735393A JPH07136658A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 連続式電解整水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31735393A JPH07136658A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 連続式電解整水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136658A true JPH07136658A (ja) 1995-05-30

Family

ID=18087290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31735393A Pending JPH07136658A (ja) 1993-11-24 1993-11-24 連続式電解整水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114364A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 株式会社 東芝 電解水生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114364A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 株式会社 東芝 電解水生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340458A (en) Electrolytic ion water generator
AU2011242614B2 (en) Electrolyzing system
EP0300793A1 (en) Electrolysis unit for producing electrolyzed water
JPH06339683A (ja) 電解水生成装置
US4432858A (en) Monopolar filter-press type electrolyzer
US20240050902A1 (en) Sub-block sealing for electrochemical seperation devices
JP2005505698A (ja) 圧力電解槽、およびそのような圧力電解槽を作動するための方法
JPH07136658A (ja) 連続式電解整水装置
KR102018911B1 (ko) 전기분해정수기의 이중전해조
KR101471173B1 (ko) 전기분해정수기의 이중전해조
KR101974147B1 (ko) 전해조 및 전해조 제어방법
JPH08103771A (ja) 水を電解する装置
JPH081163A (ja) 通水式平板型電解整水器の平板電極組立体
JPH06226258A (ja) 電解イオン水の生成装置
JPH06292887A (ja) 連続式電解水生成装置の電解槽ユニット
JPH08158084A (ja) 電解槽
JPH03157188A (ja) 電解イオン水生成装置
JPH03271385A (ja) 水電解用複極式電解槽
JPH09253649A (ja) 電解イオン水生成装置
JPH07241564A (ja) 電解整水器
JPH0721277Y2 (ja) 電解水生成電解ユニットにおける電解膜及び内側電極部材の組付け構造
JPH07299460A (ja) 平板電解槽の有隔膜電解ユニット
JP2004050018A (ja) 電気式脱イオン装置
RU2063932C1 (ru) Устройство для электрохимической обработки жидкости
JPH05277469A (ja) 連続式電解水生成装置の電解槽ユニット