JPH07136653A - 電解水生成機 - Google Patents

電解水生成機

Info

Publication number
JPH07136653A
JPH07136653A JP28821493A JP28821493A JPH07136653A JP H07136653 A JPH07136653 A JP H07136653A JP 28821493 A JP28821493 A JP 28821493A JP 28821493 A JP28821493 A JP 28821493A JP H07136653 A JPH07136653 A JP H07136653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concentration
voltage
electrolyzed
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28821493A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Suzuki
昭央 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP28821493A priority Critical patent/JPH07136653A/ja
Publication of JPH07136653A publication Critical patent/JPH07136653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水源の水質の違いに左右されずに、常に所望
の濃度を有する電解水の生成が連続的に行える電解水生
成機を提供することにある。 【構成】 陰極12側に設置されたpHセンサ22は、
生成されるアルカリ水のpH値を計測する。制御回路3
6は、濃度設定回路30によるpHの設定値とpHセン
サ22による計測値とを比較演算し、電圧の印可状態を
変えたり、絞り弁24の絞り量を変えることで両者の値
が一致するように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水道等の水源から供給
された水を電気分解してアルカリ水及び酸性水を生成す
る電解水生成機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電解水生成機として、図
4に示されるような構成のものが知られている。即ち、
このものは、主として、水の浄化を行うための浄水カー
トリッジ48と、浄化された水(浄水)を電気分解する
ための電解槽49とによって構成されている。前記浄水
カートリッジ48は中空糸フィルタ50及び活性炭52
を備えている。また、前記電解槽49には、中央の隔膜
54を挟んで一対の電極としての陽極56及び陰極58
が設けられる。
【0003】水道等の水源から供給された水は、浄水カ
ートリッジ48の中空糸フィルタ50により濾過され、
水中の微粒子や微生物が除去される。さらに、活性炭5
2により、細菌等の微生物の死滅処理のために添加され
た次亜塩素酸が還元され塩素イオンに変化すると共に、
カルキ臭が除去される。このようにして浄化された浄水
は電解槽49に流入される。ここで、両電極56,58
に隔膜54を介して直流電圧や全波整流された交流電圧
等を通常の極性で印加することにより、浄水が電気分解
される。この時、陽極56側で酸性水が生成され、陰極
58側でアルカリ水が生成される。
【0004】このような電解水生成機では、両電極5
6,58間に印加する直流電圧の値や、全波整流された
交流電圧のパルスの数を変えることで電解条件を変更
し、数段階のpH値を有する電解水を得ることができ
る。また、水を電解することでアルカリ水を生成する陰
極58上に、ナトリウム、カルシウム、カリウム、マグ
ネシウム等を主成分とするスケールが付着してくる。そ
こで、このスケールを除去するために所定の水量や積算
時間の電気分解が終わった後に、通水をしながら一定の
水量あるいは時間だけ電極間に印加する電圧の極性を反
転することにより電極表面のスケールを除去する洗浄を
行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電解水生成機によれば、所望の電解水の濃度の設定値に
対して、電解槽内に設置された電極間に印加される電圧
の印加状態は一義的に決められている場合が多いので、
水道等の水源の水質の違いに対応できず、所望の電解水
の濃度が得られない場合があった。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、水質の違いに起因する電解不足
がなく、常に所望の濃度を有する電解水の生成が可能な
電解水生成機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の電解水生成機は、電解槽に設置された一対
の電極間に電圧を印加することによって、陽極となる一
方の電極側で酸性水を生成すると共に、陰極となる他方
の電極側でアルカリ水を生成するようにした電解水生成
機において、前記電解槽の入口側あるいは出口側に設置
され、前記電解槽の各電極側に流入あるいは同各電極側
から流出する流水量を調節可能な流量調整手段と、水の
電解により生成された電解水の濃度やその変化の状態を
検出可能な濃度検出手段と、生成される電解水の濃度を
予め設定可能な濃度設定手段と、前記濃度検出手段から
出力される濃度に関する情報信号と前記濃度設定手段か
ら出力される濃度に関する情報信号とに基づいて、前記
電解槽の一対の電極間に印加される電圧の印加状態及び
前記流量調整手段による流水量の調整状態を制御する制
御手段とを備えている。
【0008】
【作用】前記の構成を有する本発明の電解水生成機によ
れば、予め電解水の濃度を設定可能な前記濃度設定回路
からの情報信号に従って、前記一対の電極に対し通常の
極性の電圧を印加することによって通常の水の電気分解
を行なう一方、濃度検出手段は生成される電解水の濃度
を検出する。ここで、濃度設定手段による設定値と実際
に生成される電解水の濃度との比較を制御手段が行うと
共に、両者の濃度が一致するように一対の電極間に印加
する電圧の印加状態を変更する。即ち、生成される電解
水の濃度が設定値より低ければ、水の電解をさらに進め
るために、電解電流が増す方向に電圧の印加状態を変更
する。これにより、水の水質に左右されることなく所望
の濃度の電解水を生成することができる。
【0009】さらに、電解水生成機に搭載されている電
源の能力では対応できず、その能力の100%を使って
電解しても生成される電解水の濃度が設定値に達しない
場合には、制御手段の制御に基づき、流量調整手段は所
望の電解水の流水量を制限する方向に働く。これによっ
て、生成される電解水の流水量が少なくなると共に、そ
の濃度は向上し、結果的に濃度設定手段による設定値と
同じかそれに近い値の濃度を有する電解水が生成される
ことになる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明を具体化した一実施例を図面
を参照して説明する。
【0011】図1は、本実施例の電解水生成機の特に電
解槽1の概略構成を示す図である。この電解槽1は、水
密密閉容器内において、その中央部に起立隔壁状の隔膜
14が設けられ、その隔膜14を挟んで一対の電極であ
る陽極10及びと陰極12が設けられる。この場合、陽
極10の材料としては、フェライト、白金、白金が被覆
されたチタン等が好適に用いられ、陰極12の材料とし
てはステンレス、白金、白金が被覆されたチタン等が好
適に用いられる。また、陽極10及び陰極12は電極間
距離が一定となるように設置されている。この電解槽1
の入口側には、従来の電解水生成機と同様に、水中の微
粒子や微生物を除去する中空子フィルタと、細菌等の微
生物の死滅処理のために添加された次亜塩素酸を還元し
て塩素イオンに変えると共に、カルキ臭を除去する活性
炭により構成された浄水カートリッジを通って浄化され
た水を通す流路16が接続されている。一方、電解槽1
の出口側には、電気分解によって陽極10側で生成され
た酸性水を流出させる酸性水流出路18と、陰極12側
で生成されたアルカリ水を流出させるアルカリ水流出路
20とがそれぞれ接続されている。
【0012】さらに、本実施例の電解槽1内の陰極12
側には、ここで生成されるアルカリ水のpH値を検出す
るpHセンサ22が設置されている。また、アルカリ水
流出路20には、生成されるアルカリ水の流量を制限す
る働きをする絞り弁24が設置されている。
【0013】図2は、本実施例の電解水生成機の制御装
置の回路図である。この制御装置は、主スイッチ、装置
の過電流防止のためのヒューズ、家庭用交流電圧を所望
の電圧に変換するトランス、及びそのトランスの出力電
圧の全波整流を行う整流回路等から構成される電源回路
32と、前記整流回路で得られる全波整流された交流電
圧の接地電圧になるタイミングを検知するゼロクロス検
知回路34と、生成される電解水の濃度を設定可能な濃
度設定手段として働く濃度設定回路30と、この電解水
の濃度設定回路30からの電解水生成時の印加電圧パル
ス数に対応した情報信号、及びゼロクロス検知回路34
からの電源電圧の接地電位になるタイミングに対応した
情報信号を検知して、演算処理することで所望の濃度の
電解水を得るのに必要な前記電源回路32からの電圧パ
ルス数に対応した信号を出力する制御回路36と、その
制御回路36から出力された電圧パルス数に関する情報
信号に応じて、実際にON/OFF制御することで電解
槽1中の各電極10,12に必要な数の電圧パルスを印
加するスイッチ回路38とを備えている。
【0014】また、前記制御装置には、電解槽1中の各
電極10,12に印加する電圧の極性を切り換えること
で、電解水の生成状態あるいは電極12の洗浄状態のど
ちらかの状態を選択するための極性切り替え装置40
と、前記制御回路36からの命令信号を受けて電解水の
生成や電極12の洗浄等の電解水生成器の駆動状態を示
す表示器42とが含まれている。
【0015】なお、この制御装置の制御回路36は、上
述のように電解水の濃度設定回路30からの電解水生成
時の印加電圧パルス数に対応した情報信号に基づいて、
電極10と12の間に印加する電圧のパルス数に関する
情報信号をスイッチ回路38に対して出力するが、この
時さらに、pHセンサ22から陰極12側で生成されて
いるアルカリ水のpH値に関する情報信号を受けて、実
際に電極10、12間に印加する電圧のパルス数に関す
る情報信号を、濃度設定回路30による設定値とpHセ
ンサ22からの実際に生成されているアルカリ水のpH
値が一致あるいは同程度になるように変更する。
【0016】さらに、本電解水生成機に搭載されている
電源回路32の能力を100%発揮しても、設定された
電解水の濃度を実現できない場合には、絞り弁24に対
して、アルカリ水の流水量を制限するように絞り弁24
の弁の開度を絞るための命令信号を出力する。このよう
に印加すべき電圧のパルス数に関する情報信号に補正を
加えて、流水量やその変化の状態に応じて、得られる電
解水の濃度が設定された濃度に対して大きな差が生じな
いようにスイッチ回路38を制御する信号を出力した
り、アルカリ水の流水量を制限するように絞り弁24を
働かせて、水の水質に応じて得られる電解水の濃度が設
定された濃度と一致あるいは同程度になるようにスイッ
チ回路38を制御するようにしている。
【0017】本実施例は以上に説明した如く構成され
る。
【0018】次に、本実施例の動作について説明する。
【0019】先ず、始めに、水道等の水源から浄水カー
トリッジを経た水は、流路16を通って電解槽1に導入
される。ここで、陽極10と陰極12との間に所定の電
圧パルスが印加されると、隔膜14を通して電流が流れ
ると同時に分流導入された水が電気分解される。この場
合、印加電圧は30V程度である。陽極10側では、主
にH+が生成され、分流された原水は酸性水になる。一
方、陰極12側では主にOH-が生成され、陰極12側
を流れる原水はアルカリ水となる。これらの電解水は電
解槽1の出口側に接続された酸性水流出路16及びアル
カリ水流出路18から別々に電解水生成機の外に取り出
される。電解槽1の陰極12側に設置されたpHセンサ
22は、水の電解により生成されたアルカリ水のpH値
に関する情報信号を制御回路36に対して出力する。
【0020】なお、制御装置の電源回路32において
は、入力された家庭用交流電圧はトランスによりAC1
00VからAC20V程度に変換される。この交流電圧
はさらに整流回路により全波整流され電解槽1中に設置
された電極10,12に印加される。この場合、整流回
路の陽極10に対する出力端部には、電気的にゼロクロ
ス検知回路34が接続されており、陽極10に印加され
る電圧パルスの接地電位になるタイミングに対応した信
号が制御回路36に出力される。制御回路36では、電
解水の濃度設定回路30からのアルカリ水の濃度に関す
る情報と、ゼロクロス検知回路34からの印加電圧の接
地電位のタイミングに関する情報とを比較演算処理し、
所望の設定されたアルカリ水の濃度に対応して、ある一
定時間内に電解槽1中の電極10,12に印加すべき電
圧パルスの数に関する情報をスイッチ回路38に出力す
る。整流回路の陰極12に対する出力端部に接続された
スイッチ回路38は、制御回路36からの信号に応じて
ON/OFF制御を行い、特定の数の電圧パルスがある
一定時間内に両電極間に印加されることになる。その結
果、ある濃度を有する電解水が連続的に得られる。
【0021】ところで、電解槽1の陰極12側に設置さ
れたpHセンサ22は、水の電解により生成されたアル
カリ水のpH値に関する情報信号を制御回路36に対し
て出力する。電解水の濃度設定回路30によるアルカリ
水の濃度の設定値とpHセンサ22からの生成される電
解水の濃度値が異なる場合、制御回路36は両者の値が
一致あるいは同程度になるように電解槽1内の電極1
0、12間に印加する電圧の印加状態を変えるための命
令信号をスイッチ回路38に対して出力する。
【0022】例えば、アルカリ水の濃度の設定値より生
成されるアルカリ水の濃度が低い場合、制御回路36は
濃度の設定回路30からの所望のアルカリ水の濃度に関
する情報信号と、pHセンサ22からの生成されている
電解水のpH値に関する情報信号とゼロクロス検知回路
34からの印加電圧の接地電位になるタイミングに関す
る情報信号とを比較演算等を行ない、アルカリ水の濃度
の設定値と生成されるアルカリ水の計量値が一致するま
で、ある一定時間内に電解槽1内の電極10、12に印
加すべき電圧パルスの数が増えるような情報信号をスイ
ッチ回路38に対して出力する。これにより、生成され
るアルカリ水の濃度が高くなり、濃度設定回路30によ
るアルカリ水の濃度に一致するかあるいは同程度の濃度
を有したアルカリ水が連続的に生成されることになる。
【0023】さらに、本実施例の電解水生成機が搭載す
る電源回路32の能力を100%発揮しても生成される
アルカリ水の濃度の十分な向上がみられないような場合
には、制御回路36はアルカリ水流出路20中に設置さ
れた絞り弁24に対して、その弁の開度をアルカリ水の
流量を制限して絞る方向に変えるための情報信号を出力
する。これにより、アリカリ水の流量が少なくなると共
に、より高濃度のアルカリ水が生成されるようになり、
アルカリ水の濃度設定回路30によるアルカリ水の濃度
に一致あるいは同程度の濃度を有したアルカリ水が連続
的に生成されることになる。
【0024】ここで、本実施例の動作を図3のフローチ
ャートに基づいて再度説明する。
【0025】通水を開始し、電源を投入した後、ステッ
プS1において、所望のアルカリ水のpH値を電解水の
濃度設定回路30により選択する。これにより、濃度設
定回路30からは、制御回路36に対して、選択するこ
とで設定されたアルカリ水のpH値に関する情報信号が
出力される。これと共に設定されたpH値に対して予め
決められている電圧のパルス数に関する情報信号が、制
御回路36からスイッチ回路38に出力される。なお、
アルカリ水の設定されたpH値の対応した情報信号は、
これと比較されるpHセンサの出力特性により予め補正
されており、常に両者の値は比較演算可能な状態となっ
ている。
【0026】次に、ステップS2において、スイッチ回
路38は制御回路36から送られたアルカリ水の設定さ
れたpH値に対応して予め決められている電圧パルスの
数に関する情報信号に従って、実際にON/OFF制御
を行ない、特定の数の電圧パルスがある一定時間内に電
解槽1内に設置された電極10、12間に印加されるこ
とになる。即ち、水の電気分解が始まる。この場合、電
圧は陰極12に対し陽極10が高い電位になるように印
加され、陽極10側で酸性水が生成され、陰極12側で
アルカリ水が生成されることになる。
【0027】ステップS3では、電解槽1の陰極12側
に設置されているpHセンサ22が、生成されるアルカ
リ水のpH値を計測し、得られたpH値に関する情報信
号を制御回路36に対して出力する。
【0028】ステップS4において、制御回路36はス
テップS1で設定された濃度設定回路30からの所望の
アルカリ水の濃度に関する情報信号と、ステップS3で
pHセンサ22から送られてきた生成されているアルカ
リ水のpH値に関する情報信号とを比較演算し、両者が
ある範囲内で一致しておれば水の電解を続け、両者の間
に違いがある場合には、次のステップに進むように判断
制御する。ここで、設定したpH値と実際に生成されて
いるアルカリ水のpH値に違いがあると判断すると、次
のステップS5に進む。
【0029】ステップS5では、制御回路36は一定の
割合で電圧パルスの数に変更を加える。ここで、電圧パ
ルスの変更は、例えば、設定されたpH値より計測され
たpH値が低ければ、その数を一定の割合で増やし、逆
に計測値の方が高ければ、パルス数を減らす。
【0030】ところで、本実施例では、交流電圧を整流
回路で全波整流して得られた電圧パルスを、スイッチ回
路38でON/OFF制御して電極10、12間に印加
している。そのため、印加できる電圧パルスの数に制限
がある。即ち、印加できる電圧パルスの数に最大値が存
在する。
【0031】そこで、ステップS6において、制御回路
36はステップS5で変更が加えられた電圧パルスの数
に関する情報信号と、本実施例が搭載する電源回路32
が印加可能な電圧パルスの数の最大値に関する情報とを
比較演算し、変更後の電圧パルスの数が印加可能な最大
パルス数より小さければ、ステップS2に戻って変更さ
れた電圧の印加状態で水の電気分解を行ない、変更後の
パルス数が最大パルス数に達した場合には次のステップ
に進むように判断制御する。ここで、変更後のパルス数
が最大パルス数に達したと判断した場合、ステップS7
に進み、制御回路36はアルカリ水流出路20中に設置
された絞り弁24に対し、その弁の開度をアルカリ水の
流量を絞る方向にある決められた量だけ変化するように
命令信号を出す。これにより、絞り弁24はアルカリ水
流出路20中を流れるアルカリ水の流水量を制限し、流
水量が減る。この状態でさらに水の電解が行なわれる。
即ち、ステップS2に戻り、印加電圧のパルス数は最大
パルス数で、絞り弁24も絞った状態の新たな電解条件
で水の電解が行なわれることになる。
【0032】この場合、アルカリ水の流水量は少なくな
っているので、より高濃度のアルカリ水が生成されるこ
とになり、最終的には水源の水質に左右されることなく
所望の濃度の電解水が連続的に得られることになる。
【0033】なお、絞り弁24は所望の電解水の流水量
を制限できればよく、電解槽1の入口側と出口側のいず
れの流路中に設置されていても良い。pHセンサ22に
よる電解水の濃度の測定は連続的に行なう必要はなく、
一定時間毎あるいは一定通水量毎に行なっても良い。絞
り弁24によるアルカリ水の流量制限が強すぎると、生
成されるアルカリ水が少なくなりすぎる問題が生じる可
能性がある。この場合には、絞り弁24の弁の開度の最
大変化量に制限を加えても良い。
【0034】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の電解水生成機によれば、電解水の濃度を検出可能
な濃度検出手段と、電解水の濃度を予め設定可能な濃度
設定手段と、それ等濃度検出手段及び濃度設定手段から
の情報信号に基づいて電解槽内の一対の電極間に印加す
る電圧の印加状態及び流量調整手段による流水量の調整
状態を制御する制御手段とを備えているので、水質の違
いによる電解水の濃度の違いに応じて、これに適した電
圧の印加状態を変更でき、依って、所望の濃度を有する
電解水を連続的に生成することができる。さらに、電解
水の流量を調整可能な流量調整手段を備えているので、
より広い範囲で水質の違いに対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電解水生成機の電解槽の概略構成を示
す図である。
【図2】本発明の電解水生成機の電気的構成を示すブロ
ック図である。
【図3】本発明の電解水生成機の動作を示すフローチャ
ートである。
【図4】従来の電解水生成機の要部の概略構成を示す図
である。
【符号の説明】
1 電解槽 10 陽極 12 陰極 14 隔膜 20 アルカリ水流出路 22 pHセンサ 24 絞り弁 30 濃度設定回路 36 制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解槽に設置された一対の電極間に電圧
    を印加することによって、陽極となる一方の電極側で酸
    性水を生成すると共に、陰極となる他方の電極側でアル
    カリ水を生成するようにした電解水生成機において、 前記電解槽の入口側あるいは出口側に設置され、前記電
    解槽の各電極側に流入あるいは同各電極側から流出する
    流水量を調節可能な流量調整手段と、 水の電解により生成された電解水の濃度やその変化の状
    態を検出可能な濃度検出手段と、 生成される電解水の濃度を予め設定可能な濃度設定手段
    と、 前記濃度検出手段から出力される濃度に関する情報信号
    と前記濃度設定手段から出力される濃度に関する情報信
    号とに基づいて、前記電解槽の一対の電極間に印加する
    電圧の印加状態及び前記流量調整手段による流水量の調
    整状態を制御する制御手段と、を備えたことを特徴とす
    る電解水生成機。
JP28821493A 1993-11-17 1993-11-17 電解水生成機 Pending JPH07136653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28821493A JPH07136653A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電解水生成機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28821493A JPH07136653A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電解水生成機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136653A true JPH07136653A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17727299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28821493A Pending JPH07136653A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電解水生成機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136653A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033768A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Ichida Kagaku Kk 水質調整装置
JP2006082022A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリイオン整水器
JP2006247640A (ja) * 2005-02-08 2006-09-21 Air Water Inc 液体の帯電物質の濃度調節装置、溶液の液質制御装置、溶液の液質制御方法
JP2007501702A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 パイオネティックス, インコーポレイテッド 電解イオン交換を伴う選択可能なイオン濃度
JP2007090181A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 電解水生成装置及びそれを備えた流し台
JP2013180271A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 San Denshi Kogyo Kk 酸性水生成装置
US9090493B2 (en) 2005-10-06 2015-07-28 Pionetics Corporation Electrochemical ion exchange treatment of fluids
JP2015213868A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社日本トリム 電解水生成装置
US9757695B2 (en) 2015-01-03 2017-09-12 Pionetics Corporation Anti-scale electrochemical apparatus with water-splitting ion exchange membrane

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033768A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Ichida Kagaku Kk 水質調整装置
JP2007501702A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 パイオネティックス, インコーポレイテッド 電解イオン交換を伴う選択可能なイオン濃度
JP2006082022A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリイオン整水器
JP2006247640A (ja) * 2005-02-08 2006-09-21 Air Water Inc 液体の帯電物質の濃度調節装置、溶液の液質制御装置、溶液の液質制御方法
JP2007090181A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 電解水生成装置及びそれを備えた流し台
US9090493B2 (en) 2005-10-06 2015-07-28 Pionetics Corporation Electrochemical ion exchange treatment of fluids
JP2013180271A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 San Denshi Kogyo Kk 酸性水生成装置
JP2015213868A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社日本トリム 電解水生成装置
US9757695B2 (en) 2015-01-03 2017-09-12 Pionetics Corporation Anti-scale electrochemical apparatus with water-splitting ion exchange membrane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3149138B2 (ja) 連続式電解イオン水生成器の制御装置
KR0152284B1 (ko) 연속식 전해 이온수 생성기의 제어장치
JPH07136653A (ja) 電解水生成機
JP2000317451A (ja) アルカリイオン整水器
JP4106788B2 (ja) アルカリイオン整水器
JPH07124562A (ja) 電解水生成機
JPH07124564A (ja) 電解水生成機
JP4378803B2 (ja) アルカリイオン整水器
JPH07124561A (ja) 電解水生成機
JP3572661B2 (ja) 電解水生成器
JP3648867B2 (ja) アルカリイオン整水器
JP3666102B2 (ja) アルカリイオン整水器
JP2970212B2 (ja) イオン水供給装置
JPH0564785A (ja) 電解イオン整水方法およびその装置
JPH0760252A (ja) 電解水生成機
JPH05115875A (ja) 連続式電解イオン水生成器の制御装置
JP3461030B2 (ja) アルカリイオン整水器
JP3960107B2 (ja) アルカリイオン整水器
JPH0747368A (ja) 電解水生成機
JP4161885B2 (ja) アルカリイオン整水器
JPH10309580A (ja) アルカリイオン整水器
JP3736051B2 (ja) イオン整水器
JPH11244857A (ja) 電解イオン水生成器
JPH06238277A (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JP3887882B2 (ja) アルカリイオン整水器