JPH07136589A - 廃棄物の分離装置 - Google Patents

廃棄物の分離装置

Info

Publication number
JPH07136589A
JPH07136589A JP6051778A JP5177894A JPH07136589A JP H07136589 A JPH07136589 A JP H07136589A JP 6051778 A JP6051778 A JP 6051778A JP 5177894 A JP5177894 A JP 5177894A JP H07136589 A JPH07136589 A JP H07136589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
crushed
hopper
drum
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6051778A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Azegami
統雄 畔上
Yukio Hishiki
行雄 菱木
Sadahiko Kimura
貞彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PLANDO KENKYUSHO KK
Original Assignee
PLANDO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PLANDO KENKYUSHO KK filed Critical PLANDO KENKYUSHO KK
Priority to JP6051778A priority Critical patent/JPH07136589A/ja
Publication of JPH07136589A publication Critical patent/JPH07136589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 破砕機で破砕した破砕廃棄物の中に含まれて
いる例えばセータ,ビニール,紐などの柔軟で長尺な粗
大廃棄物を容易に除去して次工程で支障を来さないよう
にした廃棄物の分離装置を提供することにある。 【構成】 傾斜可能な開口部5を備えた支持フレーム7
と、この支持フレーム7の開口部5より下方へ突出した
破砕選別廃棄物排出用ホッパ25を備えたケーシング2
3と、このケーシング23に回転自在に支持されたドラ
ム33L,33Rを両端に備え、このドラム33L,3
3R間に適宜な間隔で設けられたリング部材37と径方
向へ突出しかつ放射状に複数設けられた棧39とで一定
の大きさのスリット41を形成せしめた回転体31と、
高い位置にあるドラム33L,33Rの近傍に設けられ
た破砕廃棄物供給用ホッパ47と、低い位置にあるドラ
ムの近傍に設けられた粗大破砕廃棄物排出用ホッパ49
と、を備えてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、都市ごみなどの廃棄
物を破砕機で破砕した破砕廃棄物から一定の大きさ以上
の粗大破砕廃棄物を除去して一定の大きさ内の破砕選別
廃棄物だけを次工程へ排出するようにした廃棄物の分離
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般家庭、事業所などから廃棄される都
市ごみなどの廃棄物は、ごみ回収業者によって回収され
る。この回収される廃棄物は大別して危険物ごみ、資源
物ごみを除くと、不燃物ごみと可燃物ごみとに大別され
る。
【0003】特に、可燃物ごみは第1破砕機,第2破砕
機,反応器、成形器を経て乾燥機で乾燥して固形物とし
て製造し、例えば燃料として使用することが知られてい
る。前記第1破砕機としては通常2軸剪断破砕機が使用
されて可燃物ごみを剪断した後、この剪断された破砕廃
棄物は通常トロンメル型分離装置あるいは振動ふるい機
にかけて一定の大きさ以上の粗大廃棄物を除去して次の
工程である第2破砕機へ供給するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のトロンメル型分離装置あるいは振動ふるい機におい
ては、破砕廃棄物の中に含まれている一定大きさ以上の
粗大廃棄物例えばセータ,ビニール,紐などの柔軟で長
尺な粗大廃棄物が除去できずに次工程の第2破砕機へ供
給されてしまい、後の工程で支障を来すという問題があ
った。
【0005】この発明の目的は、上記問題点を改善する
ために、破砕機で破砕した破砕廃棄物の中に含まれてい
る例えばセータ,ビニール,紐などの柔軟で長尺な粗大
廃棄物を容易に除去して次工程で支障を来さないように
した廃棄物の分離装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この請求項1による発明は、都市ごみなどの廃棄物
を破砕機で破砕した破砕廃棄物から一定の大きさ以上の
粗大破砕廃棄物を除去せしめる廃棄物の分離装置であっ
て、傾斜可能な開口部を備えた支持フレームと、この支
持フレームの開口部より下方へ突出した破砕選別廃棄物
排出用ホッパを備えたケーシングと、このケーシングに
回転自在に支持されたドラムを両端に備え、このドラム
間に適宜な間隔で設けられたリング部材と径方向へ突出
しかつ放射状に複数設けられた棧とで一定の大きさのス
リットを形成せしめた回転体と、高い位置にあるドラム
の近傍に設けられた破砕廃棄物供給用ホッパと、低い位
置にあるドラムの近傍に設けられた粗大破砕廃棄物排出
用ホッパと、を備えて廃棄物の分離装置を構成した。
【0007】請求項2による発明は、都市ごみなどの廃
棄物を破砕機で破砕した破砕廃棄物から一定の大きさ以
上の粗大破砕廃棄物を除去せしめる廃棄物の分離装置で
あって、傾斜可能な開口部を備えた支持フレームと、こ
の支持フレームの開口部より下方へ突出した破砕選別廃
棄物排出用ホッパを備えたケーシングと、このケーシン
グに回転自在に支持されたドラムを両端に備え、このド
ラム間に適宜な間隔で設けられたリング部材とこのリン
グ部材の中心部にほぼ同心小円を形成せしめるようにリ
ング部材の内周に複数設けられた棧とで一定の大きさの
スリットを形成せしめた回転体と、高い位置にあるドラ
ムの近傍に設けられた破砕廃棄物供給用ホッパと、低い
位置にあるドラムの近傍に設けられた粗大破砕廃棄物排
出用ホッパと、を備えて廃棄物の分離装置を構成した。
【0008】前記廃棄物の分離装置において、前記回転
体と高い位置にあるドラムとの間に、内部に複数の突起
部材を有する撹拌用中空円筒部材を設けたこと、また、
前記スリットの一定の大きさが100〜200mmの長さ
と50〜100mmの幅とで形成されていることが望まし
いものである。
【0009】
【作用】この発明の廃棄物の分離装置を採用することに
より、破砕機で破砕された破砕廃棄物は破砕廃棄物供給
用ホッパから回転体に供給される。この回転体は所望の
傾斜角度で傾斜されていると共に所望の回転数で回転さ
れているから、回転体内に供給された破砕廃棄物は回転
されながら回転体の内周面に沿って滑り落ち、一定の大
きさ以下の破砕選別廃棄物はスリットよりケーシングに
備えられた破砕選別廃棄物排出用ホッパへ排出され外部
に排出される。また、破砕廃棄物の中に含まれている例
えばセータ,ビニール,紐などの粗大破砕廃棄物は放射
状あるいはリング部材の中心部にほぼ同心小円を形成す
るように設けられた棧に引っかかり、しかも回転体の回
転により、次第に別の棧に引っかかりながら下方に落
ち、最終的には粗大廃棄物排出用ホッパから外部に排出
される。
【0010】したがって、破砕廃棄物の中に含まれてい
る粗大破砕廃棄物が容易に除去されて次工程中で支障を
来すことがなくなる。
【0011】また、前記回転体と高い位置にあるドラム
との間に、内部に複数の突起部材を有する撹拌用中空円
筒部材を設けたことにより、破砕廃棄物が撹拌用中空円
筒部材で撹拌されることにより、均質化された破砕選別
廃棄物を次工程へ送ることができる。さらに破砕廃棄物
が間歇的に供給されても、撹拌用中空円筒部材での撹拌
作用により、比較的定量の排出流量とすることができ
る。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基いて詳細
に説明する。
【0013】図1および図2を参照するに、廃棄物の分
離装置1は例えば箱状の架台3を備えており、この架台
3上には開口部5を備えた支持フレーム7が傾斜可能に
設けられている。この支持フレーム7の左右部にはサイ
ドプレート9L,9Rが一体化されており、このサイド
プレート9L,9R上の前側には回転自在な駆動ローラ
11L,11Rが支持されていると共に、サイドプレー
ト9L,9R上の後側には回転可能な従動ローラ13
L,13Rが支持されている。
【0014】前記サイドプレート9L,9R上の駆動ロ
ーラ11L,11Rの手前側には駆動モータ15L,1
5Rが設けられている。この駆動モータ15L,15R
の出力軸には駆動プーリ17L,17Rが装着されてい
ると共に、前記駆動ローラ11L,11Rの軸には別の
プーリ19L,19Rが装着されている。このプーリ1
9L,19Rと駆動プーリ17L,17Rとにはそれぞ
れベルト21L,21Rが巻回されている。
【0015】上記構成により、駆動モータ15L,15
Rを駆動せしめると、出力軸を介して駆動プーリ17
L,17Rが回転されるから、ベルト21L,21R,
プーリ19L,19Rを介して駆動ローラ11L,11
Rが回転されることになる。
【0016】前記支持フレーム7にはケーシング23が
支持される。その際、ケーシング23の下部に備えられ
た破砕選別廃棄物排出用ホッパ25が前記支持フレーム
7の開口部5より下方へ突出した状態となる。前記ケー
シング23は図2によく示されているように、断面が半
円形状の支持部材27と、断面が半円形状のカバー29
とで構成されており、カバー29が支持部材27の一端
部で回動可能に枢支されている。
【0017】前記ケーシング23の支持部材27には回
転体31が収納される。この回転体31は図3によく示
されているように、両端部にドラム33L,33Rを備
えており、このドラム33L,33Rには前記駆動ロー
ラ11L,11R,従動ローラ13L,13Rに接触す
る例えばゴムなどからなる弾性リング部材35L,35
Rが装着されている。前記ドラム33Lとドラム33R
との間には適宜な間隔で複数のリング部材37が設けら
れている。この各リング部材37と前記ドラム33L,
33Rの外周には径方向へ突出した放射状の棧39が複
数設けられている。
【0018】この各棧39と前記各リング部材37とに
より複数のスリット41が形成される。このスリット4
1の大きさは予め長さ100〜200mm,幅50〜10
mmの矩形で形成されているのが望ましいものである。
【0019】前記ケーシング23における支持部材27
の右側の前後部には、図1および図2に示されているよ
うに、ブラケット43F,43Bが取付けられており、
このブラケット43F,43Bの右端部には支持ブロッ
ク45を介して破砕廃棄物供給用ホッパ47が設けられ
ており、この破砕廃棄物供給用ホッパ47の下部が前記
回転体31におけるドラム33Rの開口部に入り込めら
れている。また、前記回転体31におけるドラム33L
の近傍には粗大破砕廃棄物排出用ホッパ49が設けられ
ている。
【0020】上記構成により、架台3に傾斜可能に支持
された支持フレーム7の開口部5にケーシング23の支
持部材27を支持せしめて破砕選別廃棄物排出用ホッパ
25を開口部5より下方へ突出せしめる。前記支持部材
27に回転体31を載置してカバー29で回転体31を
カバーする。このような状態に組付けることにより、ド
ラム33L,33Rに装着された弾性リング部材35
L,35Rが駆動、従動ローラ11L,13L;11
R,13Rに接触した状態で載せられる。
【0021】この状態において、駆動モータ15L,1
5Rを駆動せしめると、駆動ローラ11L,11Rが回
転されることにより、ドラム33L,33Rが回転され
るから、回転体31が例えば時計方向に所望の回転数で
回転されることになる。
【0022】回転体31を所望の回転数で回転させた状
態において、破砕機で破砕された破砕廃棄物G1が破砕
廃棄物供給用ホッパ47から供給されて回転体31内に
送られる。回転体31に送られた破砕廃棄物G1は、回
転体31の回転により回転されながら図1において右側
から左側へ移行し、スリット41の大きさより小さな廃
棄物がスリット41より落下して破砕選別廃棄物排出用
ホッパ25から外部へ破砕選別廃棄物G2として排出さ
れて、次工程へ送られることになる。
【0023】前記破砕廃棄物G1に含有されているセー
タ,ビニール,紐などの長尺な粗大破砕廃棄物G3は、
柔軟性があるために、回転体31内で複数の棧39のう
ちのどれかにからみ付いて、スリット41から落下され
ない。そして、棧39にからみ付いた粗大破砕廃棄物G
3は回転体31の回転力により、別の棧39へ乗り移
り、徐々に右側から左側へ移行する。この状態を複数回
繰り返すことにより、ドラム33Lから粗大破砕廃棄物
排出用ホッパ49へ送られて外部へ排出されることにな
る。この排出された粗大破砕廃棄物G3は例えば破砕機
へ送られて再度破砕処理されることとなる。
【0024】前記廃棄物の分離装置1において、ドラム
33Rと33Lの外側間における長さを、1000〜2
000mm、外径を500〜1200mmとし、さらにドラ
ム33R,33Lの回転数を10〜45r.p.mと
し、前記支持フレーム7の傾斜角度を5〜30°として
使用するのが好ましいものである。
【0025】このように、破砕機で破砕された破砕廃棄
物G1はこの分離装置1によって粗大破砕廃棄物G3が
除去されて一定の大きさ内の均一な破砕選別廃棄物G2
となり、例えばベルトコンベアなどで次工程へ送られる
こととなり、次工程において種々なトラブルなどの支障
を来すことをなくすことができる。例えば次工程の機械
にまとわり付いたり、あるいは成形機で詰ることがなく
なり、スムーズに処理することができる。
【0026】また、前記回転体31は交換可能となって
おり、必要に応じてスリット41の大きさを適宜な大き
さに変えることを簡単に行うことができる。
【0027】図4および図5には図3に示した前記回転
体31に代る他の実施例が示されている。図4および図
5において、図3における部品と同一の部品には同じ符
号を符し、異なる構成についてのみ説明する。
【0028】図4および図5において、前記リング部材
37の中心部にほぼ同心小円51を形成せしめるように
各リング部材37の内周に適宜な間隔で複数の棧53が
設けられている。すなわち、各棧53の外端はリング部
材37に取付けられ、各棧53の内端は同心小円51の
ほぼ接線方向に位置付けされるものである。なお、リン
グ部材37の外径をDとし、棧53の内径すなわち同心
小円51の内径をdとすれば、d/D=1/5程度が望
ましいものである。
【0029】上記構成により、例えば図6に示したよう
に、水平な棧53上に落下したセータ、ビニール、紐な
どの長尺な粗大破砕廃棄物G3は、回転体31の回転に
より2点鎖線で示したごとく、棧53に絡まって傾斜し
た他の棧53に次々と移行し、傾斜している下方の排出
口を経て粗大破砕廃棄物排出用ホッパ49へ送られて外
部へ排出されることになる。したがって、上述した実施
例と同様の効果を奏するものである。
【0030】図7には図1に代る他の実施例が示されて
いる。図7において図1における部品と同じ部品には同
一の符号を付し、重複する部分の説明を省略する。すな
わち、図7において回転体31の右端と高い位置にある
ドラム33Rとの間には、内部に複数の突起部材として
の例えば突起羽根55を有する撹拌用中空部材57が一
体化されている。
【0031】上記構成により、回転体31を所望の回転
数で回転させた状態において、破砕機で破砕された破砕
廃棄物G1が破砕廃棄物供給用ホッパ47から供給され
て撹拌用中空円筒部材57の内部に有する複数の突起羽
根55で撹拌された後、回転体31内に送られる。この
回転体31に送られた破砕廃棄物G1は、回転体31の
回転により回転されながら図7において右側から左側へ
移行し、スリット41の大きさより小さな廃棄物がスリ
ット41より落下して破砕選別廃棄物排出用ホッパ25
から外部へ均質化された別廃棄物G2として排出され
て、次工程へ送られることになる。
【0032】破砕廃棄物G1が間歇的に供給されても、
撹拌用中空円筒部材57での撹拌作用により、比較的定
量の排出流量とすることができる。
【0033】前記破砕廃棄物G1に含有されているセー
タ,ビニール,紐などの長尺な粗大破砕廃棄物G3は、
柔軟性があるために、回転体31内で複数の棧39のう
ちのどれかにからみ付いて、スリット41から落下され
ない。そして、棧39にからみ付いた粗大破砕廃棄物G
3は回転体31の回転力により、別の棧39へ乗り移
り、徐々に右側から左側へ移行する。この状態を複数回
繰り返すことにより、ドラム33Lから粗大破砕廃棄物
排出用ホッパ49へ送られて外部へ排出されることにな
る。この排出された粗大破砕廃棄物G3は例えば破砕機
へ送られて再度破砕処理されることとなる。
【0034】なお、この発明は、前述した実施例に限定
されることなく、適宜な変更を行うことにより、その他
の態様で実施し得るものである。本実施例では回転体3
1におけるスリット41は複数のリング部材37とスト
レートな棧39とで形成せしめた例で説明したが、棧3
9を螺旋形状としてスリット41を形成せしめるように
しても構わない。また、前記架台3に対する支持フレー
ム7の傾斜角度を変える傾斜機構はすでに公知のどの駆
動機構を用いてもよいものである。
【0035】また、図4における例において、回転体3
1の右端と高い位置にあるドラム33Rとの間に、内部
に複数の突起羽根55を有する撹拌用中空円筒部材57
を設けるようにしてもよいものである。
【0036】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、この発明によれば、特許請求の範囲に記載さ
れているとおりの構成であるから、破砕機で破砕した破
砕廃棄物の中に含まれている例えばセータ,ビニール,
紐などの柔軟で長尺な粗大破砕廃棄物を容易に除去して
均一な破砕選別廃棄物を次工程へ送ることができるの
で、次工程で種々なトラブルを起すような支障を来すこ
とをなくすことができる。
【0037】前記回転体と高い位置にあるドラムとの間
には複数の突起部分を有する撹拌用中空円筒部材を設け
たことにより、破砕廃棄物は撹拌用中空円筒部材で撹拌
されることにより、均質化された破砕選別廃棄物を次工
程に送ることができる。また、破砕廃棄物が間歇的に供
給されても、撹拌用中空円筒部材での撹拌作用により、
比較的定量の排出流量とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す廃棄物の分離装置の
斜視図である。
【図2】図1に示す廃棄物の分離装置の分解斜視図であ
る。
【図3】回転体を拡大した斜視図である。
【図4】回転体の他の実施例を示す斜視図である。
【図5】図4におけるV −V 線に沿った矢視図である。
【図6】図4の回転体を用いたときの作用説明図であ
る。
【図7】図1に代る他の実施例を示す廃棄物の分離装置
の斜視図である。
【符号の説明】
1 廃棄物の分離装置 3 架台 5 開口部 7 支持フレーム 11L,11R 駆動ローラ 15L,15R 駆動モータ 23 ケーシング 25 破砕選別廃棄物排出用ホッパ 27 支持部材 31 回転体 33L,33R ドラム 37 リング部材 39 棧 41 スリット 47 破砕廃棄物供給用ホッパ 49 粗大破砕廃棄物排出用ホッパ 51 同心小円 53 棧 55 突起羽根(突起部材) 57 撹拌用中空円筒部材 G1 破砕廃棄物 G2 破砕選別廃棄物 G3 粗大破砕廃棄物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 都市ごみなどの廃棄物を破砕機で破砕し
    た破砕廃棄物から一定の大きさ以上の粗大破砕廃棄物を
    除去せしめる廃棄物の分離装置であって、傾斜可能な開
    口部を備えた支持フレームと、この支持フレームの開口
    部より下方へ突出した破砕選別廃棄物排出用ホッパを備
    えたケーシングと、このケーシングに回転自在に支持さ
    れたドラムを両端に備え、このドラム間に適宜な間隔で
    設けられたリング部材と径方向へ突出しかつ放射状に複
    数設けられた棧とで一定の大きさのスリットを形成せし
    めた回転体と、高い位置にあるドラムの近傍に設けられ
    た破砕廃棄物供給用ホッパと、低い位置にあるドラムの
    近傍に設けられた粗大破砕廃棄物排出用ホッパと、を備
    えてなることを特徴とする廃棄物の分離装置。
  2. 【請求項2】 都市ごみなどの廃棄物を破砕機で破砕し
    た破砕廃棄物から一定の大きさ以上の粗大破砕廃棄物を
    除去せしめる廃棄物の分離装置であって、傾斜可能な開
    口部を備えた支持フレームと、この支持フレームの開口
    部より下方へ突出した破砕選別廃棄物排出用ホッパを備
    えたケーシングと、このケーシングに回転自在に支持さ
    れたドラムを両端に備え、このドラム間に適宜な間隔で
    設けられたリング部材とこのリング部材の中心部にほぼ
    同心小円を形成せしめるようにリング部材の内周に複数
    設けられた棧とで一定の大きさのスリットを形成せしめ
    た回転体と、高い位置にあるドラムの近傍に設けられた
    破砕廃棄物供給用ホッパと、低い位置にあるドラムの近
    傍に設けられた粗大破砕廃棄物排出用ホッパと、を備え
    てなることを特徴とする廃棄物の分離装置。
  3. 【請求項3】 前記回転体と高い位置にあるドラムとの
    間に、内部に複数の突起部材を有する撹拌用中空円筒部
    材を設けたことを特徴とする請求項1,2記載の廃棄物
    の分離装置。
  4. 【請求項4】 前記スリットの一定の大きさが100〜
    200mmの長さと50〜100mmの幅とで形成されてい
    ることを特徴とする請求項1,2,3記載の廃棄物の分
    離装置。
JP6051778A 1993-09-24 1994-03-23 廃棄物の分離装置 Pending JPH07136589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6051778A JPH07136589A (ja) 1993-09-24 1994-03-23 廃棄物の分離装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23815793 1993-09-24
JP5-238157 1993-09-24
JP6051778A JPH07136589A (ja) 1993-09-24 1994-03-23 廃棄物の分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136589A true JPH07136589A (ja) 1995-05-30

Family

ID=26392343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6051778A Pending JPH07136589A (ja) 1993-09-24 1994-03-23 廃棄物の分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136589A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305867B1 (ko) * 1998-12-11 2001-11-30 김지숙 음식물쓰레기처리장치
KR20030014892A (ko) * 2001-08-13 2003-02-20 지크로스(주) 비닐 재생기의 세척탈수 장치
KR100485741B1 (ko) * 1999-05-17 2005-04-27 고토부키산교가부시키가이샤 폐기물의 처리방법 및 그 처리장치
KR100587023B1 (ko) * 2005-12-30 2006-06-08 세창환경건설(주) 파쇄된 건설폐기물 선별장치
JP2011240310A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Plant System:Kk 回転篩式選別機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305867B1 (ko) * 1998-12-11 2001-11-30 김지숙 음식물쓰레기처리장치
KR100485741B1 (ko) * 1999-05-17 2005-04-27 고토부키산교가부시키가이샤 폐기물의 처리방법 및 그 처리장치
KR20030014892A (ko) * 2001-08-13 2003-02-20 지크로스(주) 비닐 재생기의 세척탈수 장치
KR100587023B1 (ko) * 2005-12-30 2006-06-08 세창환경건설(주) 파쇄된 건설폐기물 선별장치
JP2011240310A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Plant System:Kk 回転篩式選別機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000135474A (ja) 振動篩装置
JP2006289362A (ja) 乾燥物質の機械的処理装置
JPH07136589A (ja) 廃棄物の分離装置
JP4486740B2 (ja) 粉砕分別機
JPH08309214A (ja) 竪型破砕機
KR20130003489A (ko) 트로멜 및 이 트로멜을 포함하는 폐기물 선별기
KR101240083B1 (ko) 트로멜 및 이 트로멜을 포함하는 폐기물 선별기
JP2843525B2 (ja) 篩装置
JPH09122523A (ja) 茶葉の粉砕加工装置
JP2006122894A (ja) 剪断式破砕機
US3491958A (en) Refuse disposal
JP2000126629A (ja) 金属分離装置
JP2004174380A (ja) 粉砕機
JP2005169367A (ja) 破袋機
JP2003306229A (ja) ホッパ内容物のアーチング防止装置
GB1571678A (en) Grain separator
JP2005103479A (ja) 風力選別機
CN219003697U (zh) 一种颗粒筛分装置
JPH0729088B2 (ja) 廃棄物の回転式選別装置
JP2001179124A (ja) 磁気選別機
JP2000176377A (ja) 回転ふるい装置
JP2003262320A (ja) 不燃物排出装置
JP3992444B2 (ja) プラスチック片洗浄装置
JPH08150345A (ja) 竪型破砕装置の破袋器
JP2000225353A (ja) 破砕粒調機