JPH0713178Y2 - 臭化亜鉛電池用電極 - Google Patents

臭化亜鉛電池用電極

Info

Publication number
JPH0713178Y2
JPH0713178Y2 JP1988167144U JP16714488U JPH0713178Y2 JP H0713178 Y2 JPH0713178 Y2 JP H0713178Y2 JP 1988167144 U JP1988167144 U JP 1988167144U JP 16714488 U JP16714488 U JP 16714488U JP H0713178 Y2 JPH0713178 Y2 JP H0713178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
vitrus
carbon
battery
zinc bromide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988167144U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0287375U (ja
Inventor
明彦 広田
敬史 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1988167144U priority Critical patent/JPH0713178Y2/ja
Publication of JPH0287375U publication Critical patent/JPH0287375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713178Y2 publication Critical patent/JPH0713178Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Hybrid Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 この考案は亜鉛−臭素電池において使用する電極に係
り、特に陽極電極として使用するのに適する臭化亜鉛電
池用電極に関する。
B.考案の概要 この考案は臭化亜鉛電池用電極において、 活性炭素繊維に不織布を用いてビトラスカーボン板にカ
ーボンペーストを介して接着したことにより、 焼成成形後の成形性および歩留まりを向上、かつ電極性
能の向上を図ることができるようにしたものである。
C.従来の技術 亜鉛−臭素電池の電極材料としてガラス状のカーボン
(以下ビトラスカーボンと称する)がある。このビトラ
スカーボンは導電性の炭素系材料の一つで、電気炉等に
おける電極材料として開発されたものである。ビトラス
カーボンは耐臭素性に優れ、かつ電気伝導性がよいの
で、板状体等に形成したものを亜鉛−臭素電池の電極と
して用いることが試みられるようになってきた。ところ
が、ビトラスカーボンを亜鉛−臭素電池の陽極すなわち
臭素極として用いたとき、ビトラスカーボン単体だけで
は電極表面の活性化過電圧が大きくて反応生に問題があ
るため、ビトラスカーボンを亜鉛−臭素電池の陽極すな
わち臭素極として用いたとき、ビトラスカーボン単体だ
けでは電極表面の活性化過電圧が大きくて反応生に問題
があるため、ビトラスカーボン単体だけでは電極として
利用することが殆どできなかった。
D.考案が解決しようとする課題 そこで、上記ビトラスカーボンを電極に利用するにはそ
の表面処理対策が考えられた。例えばビトラスカーボン
自体を多孔化する方法、電気メッキ等の手段により電極
表面の凹凸を増加させて反応面積を広げる方法、あるい
は他の物質からなる表面処理材料を貼付する方法などが
考えられた。この内、最後の表面処理材料をビトラスカ
ーボンに貼付したものは臭素極として有利な電極材料で
あり、長寿命電極として極めて有望である。
ビトラスカーボンは市販されていて、このビトラスカー
ボン基板に種々の活性炭素繊維を貼付(接合)すること
が行われている。活性炭素繊維としては織布と紙が使用
されるが、前者のものは接合による焼成過程で収縮が大
きく、成形性の面でやや難があり、後者のものは焼成に
よる温度に十分耐え得るものがあまり得られない問題点
がある。
この考案は上記の事情に鑑みてなされたもので、成形の
歩留まりや電池性能に優れた臭化亜鉛電池用電極を提供
することを目的とする。
E.課題を解決するための手段 この考案はビトラスカーボン板を電極基板とし、その板
の一方の面に導電性カーボンペーストを介して、活性炭
素繊維の不織布を接着したものである。
F.作用 活性炭素繊維の不織布をビトラスカーボン板に接着した
ので、ビトラスカーボン板の表面を覆っている不織布か
らなる活性炭素繊維の不織布電気化学的な活性作用が加
わって成形性および電池性能の向上が図れる。
G.実施例 以下この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、1は電極基板のビトラスカーボン板、
2は接着剤の機能を有する導電性カーボンペースト、3
は電極表面に活性を付与するための活性炭素繊維の不織
布である。
次に、上記のように構成した実施例の電極をC、活性炭
素繊維に織布を用いて構成した電極をBおよび紙を用い
て構成した電極をAとし、それぞれインジェクション成
形によって枠付けをし、臭化亜鉛電池用電極に形成し
た。この電極製造過程における電極A,BおよびCの成形
性と製造歩留の結果を示すと次の表1のようになった。
表1から活性炭繊維の種類により電極の出来具合が異な
り、この考案の実施例のように不織布を用いた電極Cは
他の材料の電極A,Bに比較して成形性、歩留とも向上し
ている。
次に上記実施例のようにして構成した電極A,B,Cの特性
とそれらを各々10枚積層させて亜鉛−臭素電池を構成
し、電池性能を比較検討した結果を次の表2および第2
図に示す。なお、電解液としては3mol/l ZnBr2+1.0mol
/l Br2を用いた。温度は25℃であった。
第2図から電極A,BおよびCの正極放電電位特性は活性
炭素繊維の種類が影響を与える特性となっている。すな
わち、臭素保持能力の大きい不織布が他の材料に比較し
て高電流密度においても高い放電電位を維持しているこ
とが判る。
また、上記のように積層した電池A,BおよびCの充放電
試験結果を示したのが表2で、紙を用いた電池Aと織布
を用いた電池Bよりも不織布を用いたこの考案による実
施例の電池Cが各効率とも向上し、電池として構成した
場合も利点があることが以下の表2から判る。
なお、上記表2は電流密度26.6mA/cm2、8時間充電0.5V
カットオフにおける特性値で、Velfは電圧効果、Celfは
クーロン効率、Eelfはエネルギー効率である。
H.考案の効果 以上述べたように、この考案によれば、活性炭素繊維の
不織布をビトラスカーボン基板に接着させたので、焼成
成形後の成形性および歩留まりが向上し、またインジェ
クションで枠成形した後の電極製作最終歩留まりが向上
する。さらに、不織布活性炭素繊維接合ビトラスカーボ
ン電極の正極特性および電池構成時の電池性能は著しく
向上する利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第2図は活
性炭素繊維接合ビトラスカーボン電極の特性図である。 1……ビトラスカーボン板、2……カーボンペースト、
3……活性炭素繊維の不織布。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビトラスカーボン板を電極基板とし、その
    板の一方の面に導通性カーボンペーストを介して活性炭
    素繊維の不織布を接着したことを特徴とする臭化亜鉛電
    池用電極
JP1988167144U 1988-12-24 1988-12-24 臭化亜鉛電池用電極 Expired - Lifetime JPH0713178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988167144U JPH0713178Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24 臭化亜鉛電池用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988167144U JPH0713178Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24 臭化亜鉛電池用電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0287375U JPH0287375U (ja) 1990-07-11
JPH0713178Y2 true JPH0713178Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31455175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988167144U Expired - Lifetime JPH0713178Y2 (ja) 1988-12-24 1988-12-24 臭化亜鉛電池用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713178Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0287375U (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347439B2 (ja) 高分子固体電解質リチウム二次電池及びその製造方法
US3476601A (en) Battery including inorganic fibrous material
JPH0713178Y2 (ja) 臭化亜鉛電池用電極
CN113777136A (zh) 一种多电极检测电解液浸润性的方法
CN209675402U (zh) 一种无横筋条的长寿命板栅
JPS62128452A (ja) ガラス状カーボン複合電極
US3397088A (en) Battery including inorganic fibrous material
JP3185351B2 (ja) 金属−ハロゲン電池の正極電極
JP3015663U (ja) スパイラル形リチウム電池
JPH11329391A (ja) 鉛蓄電池
KR102044926B1 (ko) 바이폴라 플레이트-전극 복합체, 그의 제조방법, 및 그를 포함하는 레독스 흐름 전지
JP3028869B2 (ja) 金属−ハロゲン電池の正極電極
JPS62128451A (ja) ビトラスカ−ボン複合電極
JP2732442B2 (ja) 固体二次電池の製造法
JPS5943649Y2 (ja) ガス拡散電極
JP3003180B2 (ja) 金層ハロゲン電池の正極電極
JPS59134565A (ja) 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極
KR20020093817A (ko) 전기화학 제너레이터 소자 및 대응 전지
KR960019356A (ko) 전기 2중층 캐패시터 및 그의 제조방법
RU2098892C1 (ru) Комбинированный электрод для щелочного аккумулятора
JPH0536436A (ja) 蓄電池用極板群及びその製造方法
JPH0744033B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
JP3185359B2 (ja) 固体電解質型燃料電池のディストリビュータ及びその製造方法
JPS63166144A (ja) 有機電解質電池
JPH0778631A (ja) 高分子固体電解質リチウム電池の製造方法