JPH07131723A - 衛星放送受信予約装置 - Google Patents

衛星放送受信予約装置

Info

Publication number
JPH07131723A
JPH07131723A JP27812793A JP27812793A JPH07131723A JP H07131723 A JPH07131723 A JP H07131723A JP 27812793 A JP27812793 A JP 27812793A JP 27812793 A JP27812793 A JP 27812793A JP H07131723 A JPH07131723 A JP H07131723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
unit
signal
timer
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27812793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshimoto
裕幸 吉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP27812793A priority Critical patent/JPH07131723A/ja
Publication of JPH07131723A publication Critical patent/JPH07131723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイマー受信予約機能内蔵の衛星放送受信機
において、タイマー受信予約時、回転式アンテナ使用の
場合は受信開始設定時刻の所要時間前に動作を開始し、
固定式アンテナ使用の場合は受信開始設定時刻に動作を
開始するようにする。 【構成】 アンテナ1よりの中間周波信号をチューナ部
2で選局・受信し、信号処理部3で復調し所要の信号処
理を行い、表示部4の画面に表示する。アンテナが回転
式の場合、入力部よりアクチュエータ・オンを入力すれ
ば、この信号を判別部7で判別し、記憶部6に記録し、
以降、タイマー予約された受信開始時刻の所要時間前に
受信機を動作開始させ、アンテナにアクチュエータ制御
信号を出力する。また、固定式アンテナの場合、入力部
よりアクチュエータ・オフを入力すれば、タイマー予約
された受信開始時刻に受信機の動作を開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衛星放送受信予約装置に
係り、回転式アンテナを使用する場合、タイマー受信予
約した受信開始時刻の所要時間前に動作を開始するもの
に関する。
【0002】
【従来の技術】方位角可変式アンテナを使用して衛星放
送(BSあるいはCS)を受信する衛星放送受信機(以
降、受信機と略す)では、指定したチャンネルの衛星に
対応する制御信号を受信機からアクチュエータに送り、
アンテナを回動し、方位角を受信対象の衛星に合わせ
る。このとき、前回受信した衛星と今回受信する衛星の
位置(方位角)が離れている場合、アンテナが所要の方
位角に回動し電波が正常に受信されるまでに時間がかか
る。従って、タイマー受信予約を設定する場合、受信開
始時刻よりも早い時刻に動作を開始するようにしなけれ
ば番組の最初の部分が受信できない場合がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の場合、タイマー
受信のプログラムを予約設定された時刻より所要時間前
に受信機が動作を開始するようにすればよい。しかし、
これでは、受信機は、固定式アンテナを使用する場合で
も回転式アンテナの場合と同様、設定時刻より早い時刻
に動作開始するため、例えば、先に受信する番組の終了
時刻と次に受信する番組の開始時刻が同一の場合、先の
番組の最後の部分がカットされるという問題がある。本
発明はこのような点に鑑み、回転式アンテナを使用する
場合はタイマー受信予約設定された受信開始時刻よりも
所要時間前に動作を開始し、固定式アンテナを使用する
場合はタイマー受信予約設定された受信開始時刻に動作
を開始するものを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、タイマー受信予約機能を内蔵し、回転式ア
ンテナ若しくは固定式アンテナを接続可能な衛星放送受
信機において、アンテナ種別設定あるいはタイマー受信
予約設定等を入力する入力部と、入力部よりのアンテナ
種別設定あるいはタイマー受信予約設定等を記憶すると
共に、タイマー受信のプログラム、アンテナアクチュエ
ータ制御用の信号等を記憶する記憶部と、記憶部より読
み出したデータにてアンテナ種別設定を判別する判別部
と、前記記憶部および判別部を制御すると共に、前記ア
ンテナに記憶部より読み出したアクチュエータ制御信号
を送出する制御部とでなり、前記判別部にてアンテナ種
別設定が回転式アンテナであると判別された場合、前記
タイマー受信のプログラムを受信開始予約時刻の所要時
間前に動作開始するものに切り換えるようにした衛星放
送受信予約装置を提供するものである。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明による衛星
放送受信予約装置においては、回転式アンテナを使用す
る場合は受信機を「アクチュエータ・オン」に設定し、
固定式アンテナを使用する場合は受信機を「アクチュエ
ータ・オフ」に設定する。これにより、回転式アンテナ
の場合はタイマー受信予約設定された受信開始時刻より
も所要時間繰り上げて動作を開始し、アクチュエータ制
御信号を送出して回転式アンテナを駆動するようにし、
固定式アンテナの場合はタイマー受信予約設定された受
信開始時刻に動作を開始する。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による衛星放送
受信予約装置の実施例を詳細に説明する。図1は本発明
による衛星放送受信予約装置の一実施例の要部ブロック
図である。図において、1はアンテナで、BS受信用ま
たはCS受信用の固定式のもの、若しくはBS/CS兼
用の回転式のもの等である。2はチューナ部で、アンテ
ナ1よりの信号を選局・受信する。3は信号処理部で、
チューナ部2よりの信号を復調し映像信号等を出力す
る。4は表示部で、信号処理部3よりの映像信号等に基
づいて画面に表示する。5は入力部で、アンテナ種別の
設定、タイマー受信予約の設定等を入力する。6は記憶
部で、入力部5よりのアンテナ種別設定、タイマー受信
予約設定等を記憶すると共に、タイマー受信のプログラ
ム、受信機のモード設定用のデータ、アクチュエータ制
御信号等を記憶する。7は判別部で、記憶部6より読み
出したデータにてアンテナ種別設定を判別する。8は表
示信号生成部で、記憶部6より読み出したデータに基づ
いてオンスクリーン表示信号等を生成し、前記表示部4
により表示する。9は制御部で、各部を制御する。
【0007】次に、本発明による衛星放送受信予約装置
の動作を説明する。アンテナ1でキャッチした電波は、
所要の中間周波信号に変換され、チューナ部2に入力
し、映像信号および音声信号等に復調され、信号処理部
3により所要の信号処理がなされ、映像信号は表示部4
に入力し、画面に表示される。受信機の設置時、回転式
のアンテナを使用するか固定式のものを使用するかに応
じ、入力部5よりアンテナ種別設定、すなわち、回転式
アンテナを使用するか固定式アンテナを使用するかを入
力する。入力部5よりの信号は制御部9を介し記憶部6
に記録される。
【0008】入力部5よりアンテナ種別の設定を入力す
る場合、この入力に応動し、制御部9を介し記憶部6よ
りモード設定画面表示用のデータを読み出し、表示信号
生成部8に入力し、例えば、図2に示すような設定モー
ド表示のためのオンスクリーン表示信号に生成し、表示
部4に入力しオンスクリーン表示等を行う。この表示に
基づいて、アンテナ1が回転式であれば、入力部5の操
作で図2の左端のマークを「アクチュエータ」に移動
し、「オン」を入力する。入力部5よりの信号は判別部
7に入力して「アクチュエータ・オン」を判別し、記憶
部6のアクチュエータ・オン/オフ設定記憶領域に「オ
ン」を記憶する。これにより、以降、チューナ部2の選
局の都度、制御部8を介し判別部7によりアクチュエー
タ・オン、すなわち回転式アンテナに設定されているこ
とを判別し、記憶部6より選局された衛星に対応する方
位角の信号を読み出し、制御部9よりアンテナ1にアク
チュエータ制御信号を出力し、対応する衛星の方位角に
アンテナ1を駆動する。
【0009】そして、上記に応動し、制御部9を介し記
憶部6のタイマー受信予約のプログラムを回転式アンテ
ナ対応に切り換える。これにより、タイマー受信予約の
設定時、受信開始設定時刻の所要時間前、例えば、1分
前に受信機の電源をオンし、受信開始に設定した時刻に
はアンテナ1が該当する衛星の方位角に回動されている
ようにする。
【0010】また、アンテナ1が固定式の場合、入力部
5の操作で図2の左端のマークを「アクチュエータ」に
移動し、「オフ」を入力する。入力部5よりの信号は判
別部7に入力して「アクチュエータ・オフ」を判別し、
記憶部6のアクチュエータ・オン/オフ設定記憶領域に
「オフ」を記憶し、以降、チューナ部2の選局の如何に
拘らず、制御部9はアクチュエータ制御信号を出力しな
いようにする。そして、制御部9を介し記憶部6のタイ
マー受信予約のプログラムを固定式アンテナ対応に切り
換える。これにより、タイマー受信予約の設定時、受信
機は、受信開始設定時刻に電源がオンするように制御さ
れる。なお、上記説明では、モード設定画面はテレビジ
ョン受像機の画面にオンスクリーン表示される例で説明
したが、これに限るものではなく、例えば、受信機に設
けた表示灯等で表示するようにしてもよい。また、アク
チュエータ・オン/オフの設定は、例えば、スイッチで
切り換えるようにしてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による衛
星放送受信予約装置によれば、受信機に接続するアンテ
ナが回転式アンテナの場合、タイマー受信予約設定され
た受信開始時刻よりも所要の時間前に動作を開始し、ア
ンテナの方位角を受信する衛星に合わせるので、受信開
始時刻には衛星電波を正常に受信でき、また、固定式ア
ンテナの場合、タイマー受信予約設定された受信開始時
刻に動作を開始するので、例えば、複数の番組の受信予
約を設定する場合、先に受信する番組の終了時刻と次に
受信する番組の開始時刻が同一の場合に先の番組の最後
の部分がカットされる等の問題を生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による衛星放送受信予約装置の一実施例
の要部ブロック図である。
【図2】本発明による衛星放送受信予約装置の設定モー
ドメニューの一例である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 チューナ部 3 信号処理部 4 表示部 5 入力部 6 記憶部 7 判別部 8 表示信号生成部 9 制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイマー受信予約機能を内蔵し、回転式
    アンテナ若しくは固定式アンテナを接続可能な衛星放送
    受信機において、アンテナ種別設定あるいはタイマー受
    信予約設定等を入力する入力部と、入力部よりのアンテ
    ナ種別設定あるいはタイマー受信予約設定等を記憶する
    と共に、タイマー受信のプログラム、アンテナアクチュ
    エータ制御用の信号等を記憶する記憶部と、記憶部より
    読み出したデータにてアンテナ種別設定を判別する判別
    部と、前記記憶部および判別部を制御すると共に、前記
    アンテナに記憶部より読み出したアクチュエータ制御信
    号を送出する制御部とでなり、前記判別部にてアンテナ
    種別設定が回転式アンテナであると判別された場合、前
    記タイマー受信のプログラムを受信開始予約時刻の所要
    時間前に動作開始するものに切り換えるようにした衛星
    放送受信予約装置。
  2. 【請求項2】 表示部を設け、前記判別部よりの信号に
    基づいて、記憶部より読み出したアンテナ種別設定等を
    表示するようにした請求項1記載の衛星放送受信装置。
  3. 【請求項3】 表示信号生成部を設け、前記判別部より
    の信号に応動し、記憶部より読み出したデータに基づい
    てオンスクリーン表示用の信号を生成し、テレビジョン
    受像機等に表示するようにした請求項1記載の衛星放送
    受信装置。
JP27812793A 1993-11-08 1993-11-08 衛星放送受信予約装置 Pending JPH07131723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27812793A JPH07131723A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 衛星放送受信予約装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27812793A JPH07131723A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 衛星放送受信予約装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131723A true JPH07131723A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17592986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27812793A Pending JPH07131723A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 衛星放送受信予約装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129027A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP2006129014A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP2012004907A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Corp アンテナ制御装置およびアンテナ制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129027A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP2006129014A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP4665483B2 (ja) * 2004-10-28 2011-04-06 船井電機株式会社 放送受信装置
JP2012004907A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Corp アンテナ制御装置およびアンテナ制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0536553B1 (en) Television receivers
US6795130B2 (en) Signal receiving apparatus, remote controller, signal receiving system, and apparatus to be controlled
US7509666B2 (en) Digital television broadcast signal receiver
US20060020997A1 (en) Broadcasting receiver
US7603077B2 (en) Broadcast receiver with automatic channel scanning
JPH07131723A (ja) 衛星放送受信予約装置
JPH10341176A (ja) チャネル選択方法
JP2923113B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2006014026A (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP2502419B2 (ja) 衛星受信装置
JPH1013764A (ja) 信号源切換時の音量補正装置及びテレビジョン受像機
JP4670297B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP3139583B2 (ja) Cs/bsチューナ内蔵テレビ
KR19980013677A (ko) 위성 안테나의 각도 조정장치
JP2718130B2 (ja) 衛星放送受信機内蔵テレビジョン受信機
JP4604620B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4433955B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4763408B2 (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JPH01215190A (ja) 文字放送受信機
JPH0640625B2 (ja) 衛星放送受信システム
JPH06120718A (ja) アンテナ制御装置
JPH02220519A (ja) サテライトレシーバ
JPS61179625A (ja) 衛星放送の受信装置
JPH06120846A (ja) 衛星放送受信用アンテナ装置
JPH0294809A (ja) 放送受信機