JPH07131179A - コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法 - Google Patents

コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07131179A
JPH07131179A JP5274523A JP27452393A JPH07131179A JP H07131179 A JPH07131179 A JP H07131179A JP 5274523 A JP5274523 A JP 5274523A JP 27452393 A JP27452393 A JP 27452393A JP H07131179 A JPH07131179 A JP H07131179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
substrate
filter substrate
ferrite
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5274523A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Shimazaki
久義 嶋先
Takehiro Mikami
武洋 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbide Industries Co Inc
Original Assignee
Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbide Industries Co Inc filed Critical Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority to JP5274523A priority Critical patent/JPH07131179A/ja
Priority to TW083102598A priority patent/TW374259B/zh
Publication of JPH07131179A publication Critical patent/JPH07131179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高周波ノイズの外部への伝搬あるいは侵入
を防止するコネクタを提供するのに使用されるコネクタ
用フィルタ基板及びその製造方法に関し、インダクタン
スとキャパシタンスを基板と一体に形成した、製造効率
のよいものにすることを目的とする。 【構成】 コネクタピンが貫通する基板1の貫通孔2の
内壁部にフェライト層3を基板1と一体化して形成し、
更に必要に応じ厚膜印刷による貫通コンデンサを基板上
に形成したフィルタ基板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器が発生する高
周波ノイズの外部への伝搬、あるいは逆にそのようなノ
イズの電子機器への侵入を防止するコネクタを提供する
のに使用されるコネクタ用フィルタ基板及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータなどの電子機器から
発生する高周波ノイズによる電磁波障害は大きな問題と
なっている。この障害を防止する方法の一つとして、電
子機器の外部との電源、信号などの接続部に高周波ノイ
ズを低減する対策を施したコネクタを使用することがあ
る。
【0003】このようなコクネタの代表例として、イン
ダクタンス(L)および/またはキャパシタンス(C)
を組み込んだ、いわゆるLCタイプのノイズフィルタコ
ネクタが挙げられる。例えば、特開昭55−95281
号、特開昭56−45580号、実開昭57−1527
82号、あるいは特開昭59−184478号にはLと
Cとを内蔵したノイズ遮断コネクタの例が示されてい
る。
【0004】これらの例は何れも、高周波ノイズの伝搬
路でもあるコネクタピンに、予じめ成形された、インダ
クタンス要素であるフェライト製強磁性体のスリーブあ
るいは穴開けビーズが挿入され、更にコネクタピンには
キャパシタンス要素である貫通コンデンサが接続されて
いる。上記のようなコネクタは、通常10本以上のコン
タクトピンを有するため、構造は概して微細で複雑であ
る。そのため、上記のようなコンタクトピン毎にフェラ
イト製強磁性体と貫通コンデンサを設けた複雑な構成に
するには、組立てに相当の手間を要することになる。そ
のため、その製造コストを小さくするのは容易でなく、
低価格の電子機器に使用するのは難しいのが現状であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、従来技術
によるLCフィルタ内蔵のコネクタの製造コストを低く
するのは難しいが、その大きな理由の一つにインダクタ
ンス要素の組込みの複雑さがある。従来のコネクタにお
いては、インダクタンス要素の組込みは、予じめ成形、
焼成されたフェライト製のスリーブあるいはビーズをコ
ネクタピン一本宛に挿入し固定するが、このような組み
立て作業は複雑で、多くの作業工程を必要とするため、
製造コストが高くなっていた。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、インダクタンス要素の組込みをより簡便容易に
なし得るようにしたコネクタ用フィルタ基板及びその製
造方法の実現を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のコネクタ用フィ
ルタ基板は、ノイズ低減のためにコネクタに内装される
ものであり、コネクタピンが貫通する貫通孔を備えてお
り、この貫通孔の内壁部に基板と一体化して形成された
フェライト層を備えることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明のコネクタ用フィルタ基板は、インダク
タンス要素であるフェライト層を貫通孔の穴数の多少に
拘らず一括して形成せしめることができるので、製造が
容易であってコストも低く、またコネクタへの組込みも
簡単であって、組立てのコストも低くし得る。
【0009】フィルタ基板上にフェライト層を形成する
場合、十分なインダクタンス量を確保するためにはフェ
ライト層の厚さをある程度厚くする必要があり、フェラ
イトの材料コストが増加する上、フェライト層の分だけ
コネクタが厚くなり、コネクタを小型化するのが難しく
なるという問題がある。また、基板上のフェライト層の
形成は、スクリーン印刷等により行われるが、1回のス
クリーン印刷では十分な厚さのフェライト層を形成する
のが難しい。インダクタンス量は、フェライト層の厚
さ、すなわちコンタクトピン方向の長さに大きく依存す
るため、十分なインダクタンス量を確保するためにはフ
ェライト層を複数回に分けて形成する必要があり、製造
コストが高くなるという問題がある。
【0010】これに対して、本発明のフィルタ基板は、
フェライト層が基板の貫通孔の内壁に形成されるため、
フィルタ基板の厚さは基板の厚さのみであり、薄くする
ことが可能である上、フェライト層自体のコンタクトピ
ン方向の長さも1回の工程で基板の厚さに等しくできる
ので、十分なインダクタンス量が容易に確保できる。
【0011】
【実施例】本発明の内容を図面によって説明する。図1
は本発明のフェライト層を形成した基板の例である。
(a)は全体の斜視図を表わし、(b)は貫通孔を通る
断面図である。図中の符号1は基板、2は貫通孔、およ
び3はフェライト層である。なお、図面において、同一
の機能部分については同一の参照符号を付して表すこと
とする。
【0012】図1のフィルタ基板にコネクタピンが挿入
されると、各ピンはフェライト層に囲まれ、フィルタ効
果を受ける。このフィルタ基板の製造について具体的に
述べる。基板は電気絶縁体でなければならない。またフ
ェライト層を形成するため800〜1,300℃といっ
た高温焼結の工程を経るので、この高温にも耐えること
が要求される。従って基板材質としてはセラミック系が
好ましい。特に酸化物系セラミック、すなわち、アルミ
ナ、ステアタイト、フォルステライト、ムライト、コー
ジェライトなどが好適に使用できる。またガラスセラミ
ックと呼ばれるガラス質と酸化物の複合物も使用し得
る。
【0013】貫通孔は基板の焼成前に加工しておくこと
が望ましい。焼成済の基板の穴加工は困難であり、従っ
て高コストとなる。貫通孔の内径は当然のことながら、
フェライト層の形成後にコネクタピンを通し得る大きさ
でなければならない。基板の厚さは、基板自体が実用に
耐える強度を有し、且つ所望のフェライト層の長さが得
られるものとする。しかしながらフェライト層の必要長
さに応じて基板の厚さを増加させると、必然的に基板の
重量は増加し、また製造コストも上昇するので好ましい
ことではない。このような場合には貫通孔の形状に工夫
をする必要がある。図2の(a)、(b)、(c)は、
これらの工夫の数例を示す図であり、いずれも貫通孔2
の部分のみ基板1の厚さを厚くしたものであり、このよ
うにすることで、基板1の重量は増加させることなしに
フェライト層3の長さを長くできる。また、図2の
(c)に示す例では、貫通孔2に段差を設け、フェライ
ト層の厚さを厚くできるようにしている。
【0014】貫通孔内壁へのフェライト層の形成は、フ
ェライト粉末を含有するペーストを使用する。フェライ
トペーストとは、フェライト粉末を主成分とし、これに
焼結助剤を加えた無機質粉末を、有機質ベヒクルと有機
溶剤とでペースト状としたものであり、このようなフェ
ライトペーストは例えば市販されているものとして米国
ESL社製EX−2000等がある。また常法に従って
調製もし得る。
【0015】フェライトペーストは貫通孔内壁に塗布さ
れ、溶剤を乾燥後焼成されることにより基板と一体化す
る。フェライトペーストの貫通孔内壁への塗布は、ピン
方式あるいは厚膜印刷でのスルーホール印刷方式が適し
ている。図3はフェライト層の形成方法を説明するため
の図であり、(a)はピン方式を、(b)はスクリーン
印刷方式を示す。これまでフェライトペーストが開発さ
れていなかったため、フェライト層をこのような方法で
形成することは行われていなかったが、形成方法自体は
従来行われていた方法である。
【0016】図3の(a)において、11は基板1の貫
通孔2に対応する形でピンを配列したピンボードであ
り、各ピンは基板1の貫通孔にフェライト層を形成した
時の内径程度の外径を有する。22はフェライトペース
トであり、ペーストパン22に保持されている。フェラ
イト層の形成は、基板1を図示のような状態に保持した
上で、ピンが基板1の貫通孔2を通過するようにしてピ
ンボード11を下降させ、ピン12の先端部がペースト
パン22内のフェライトペースト21内に入るようにす
る。これにより、ピン12の先端部にはフェライトペー
スト21が付着する。この状態でピンボード11を上昇
させると、ピン12が貫通孔を通過する時にピン12の
先端部に付着したフェライトペースト21が貫通孔の内
壁に転着され、フェライト層が形成される。
【0017】図3の(b)において、31は孔明板ある
いはスクリーン印刷版であり、基板1の貫通孔に対応し
て開口部32を有する。33はフェライトペースト21
をスクリーン31に押しつけながら移動させるスキージ
である。34は基板1を保持する部材であり、基板1の
貫通孔に対応して穴を有し、穴の部分は下側から減圧さ
れる。スクリーン31を開口部32が貫通孔に一致する
ように位置決めした上でスキージ33を移動させると、
フェライトペースト21は開口部32に刷り込まれる。
刷り込まれたフェライトペースト21は下側にしみだ
し、開口部32が減圧されているため、しみだしたフェ
ライトペースト21は貫通孔の内壁に沿って展着され、
フェライト層が形成される。
【0018】ペーストは貫通孔内壁のみならず、孔口部
周辺表面にも塗布されてよい。以上、フェライト層の形
成方法について簡単に説明したが、上記のようにこれら
の方法自体は従来から行われており、これ以上の詳しい
説明は省略する。このようにしてフェライト層を形成し
たフィルタ基板は、そのままコネクタに組込んでノイズ
対策コネクタを構成し得るが、更に有効とするには貫通
コンデンサと組合せることが望ましい。この場合個別貫
通コンデンサをコネクタピンに接続する方法や、このフ
ィルタ基板上に厚膜印刷による貫通コンデンサを形成し
て、コネクタピンと接続させる方法が採用できる。
【0019】特に後者の方法は、フェライト層と同様に
基板と一体化した貫通コンデンサを一括して形成できる
ので、信頼性が高く、コネクタ構造を簡単にし、また低
コスト化を可能にするなど利点が多く、重要なものであ
る。厚膜印刷貫通コンデンサをフィルタ基板上にどのよ
うな形態で形成するかについては特に制限はなく、代表
的な例を図4に示す。
【0020】図4はフェライト層と厚膜印刷貫通コンデ
ンサとを一体化して形成した本発明のフィルタ基板の実
施例を示す。図4(a)は貫通孔部の斜視図であり、
(b)は貫通孔を含む断面図である。図中の符号1は基
板、2は貫通孔、3はフェライト層である。また4〜7
は貫通コンデンサを構成するものであって、4は下部電
極、5は誘電体、6は上部電極、および7は保護絶縁膜
である。
【0021】下部電極4は接地接続のための電極露出部
4′を有しており、また上部電極6はコネクタピンとの
接続のための電極露出部6′を有している。この貫通コ
ンデンサは、通常の厚膜印刷の技術と材料を用いて形成
することができる。材料については種々のものが市販さ
れており、それらの中で、電極としては銀あるいは銀/
パラジウムペースト、誘電体としてはチタン酸バリウ
ム、チタン酸鉛等のペロブスカイト化合物粉末を主成分
とするペースト、保護絶縁膜としてはガラス粉末ペース
トの使用が好適である。
【0022】このようにして作成したフィルタ基板のコ
ネクタへの組込みは図5に示した方法で行なわれる。図
5に示される如く、コネクタピン8は6′と、9で示さ
れる半田あるいは導電性接着剤などで接続される。また
下部電極4は接地された金属性ハウジング10と4′に
おいて、同じく半田あるいは導電性接着剤などで9′で
接続される。
【0023】このようなフィルタ基板は単品でも製造さ
れるが、単品のサイズは概して小さいものであるので、
製造工程中は単品が複数個集合した、いわゆる多数ヶ取
基板の形態で進め、フィルタ基板としての工程が終了し
た段階で単品に分割する方法をとれば生産効率が高めら
れ、コストダウンの有力手段となる。分割する方法とし
ては、集合基板にあらかじめ分割すべき線に添って溝加
工をしておく方法が好適である。あるいは分割時にレー
ザービームで切断あるいは分割用溝加工を行なう方法も
有効である。
【0024】続いて本発明によるフィルタ基板を実際に
制作し、得られたフィルタ効果の特性の実例について述
べる。D型サブコネクタと呼ばれるコネクタに組込む1
5ピン用フィルタ基板を製造した。基板は96%アルミ
ナ製を使用した。その特性を図6に示す。図6のグラフ
の横軸は周波数であり、縦軸は挿入損失を示す。
【0025】第1の例では、厚さ1.0mmの基板の貫通
孔内壁にフェライトペーストをスルーホール印刷し、乾
燥後900℃で焼成した。このフィルタ基板を、コネク
タに内装される場合と同じ条件下でノイズの減衰効果を
測定したところ図6にIで示すような特性が得られた。
本フィルタ基板は周波数10〜100MHz の領域で減衰
効果3〜10dBを示している。
【0026】第2の例では図4に示すように上記フィル
タ基板に厚膜印刷によって貫通コンデンサを形成した。
その特性を図6にIIで示す。このフィルタ基板を、コネ
クタに内装される場合と同じ条件下でノイズの減衰効果
を測定したところ図6にIIで示すような特性が得られ
た。本フィルタ基板は周波数10〜1,000MHz の領
域で減衰効果12〜39dBを示している。
【0027】図7には上記例の等価回路図を示した。
【0028】
【発明の効果】以上の如く本発明のフィルタ基板は、L
および必要に応じCが基板と一体化して形成されるもの
で低コスト化が可能であり、またコネクタへの組込みが
簡単で、信頼性も高く、ノイズ対策コネクタ用として広
く実用に供され得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフェライト層を形成したフィルタ基板
の例を示し、(a)は全体の斜視図、(b)は貫通孔を
通る断面図である。
【図2】本発明のフェライト層を形成する場合の貫通孔
の工夫の例を示す。
【図3】フェライト層を形成する方法を示す図であり、
(a)はピン方式を、(b)はスクリーン印刷方式を示
す。
【図4】本発明のフェライト層と厚膜印刷貫通コンデン
サとを一体化して形成したフィルタ基板の例を示し、
(a)は貫通孔部の斜視図、(b)は貫通孔を含む断面
図である。
【図5】本発明のフィルタ基板をコネクタに組み込む方
法を示す。
【図6】本発明のフィルタ基板のノイズ減衰効果を示
し、曲線Iは実例1の効果、曲線IIは実例2の効果を示
す。
【図7】本発明のフィルタ基板の等価回路を示す。
【符号の説明】
1…基板 2…貫通孔 3…フェライト層 4…下部電極 4′…下部電極露出部 5…誘電体 6…上部電極 6′…上部電極露出部 7…保護絶縁膜 8…コネクタピン 9…半田あるいは導電性接着剤 10…金属性ハウジング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 1/02 P 1/16 D 6921−4E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノイズ低減のためにコネクタに内装さ
    れ、コネクタピンが貫通する貫通孔を備えるコネクタ用
    フィルタ基板であって、該貫通孔の内壁部に基板と一体
    化して形成されたフェライト層を備えることを特徴とす
    るコネクタ用フィルタ基板。
  2. 【請求項2】 厚膜印刷により、基板上に基板と一体化
    して形成された貫通コンデンサを備えることを特徴とす
    る請求項1のコネクタ用フィルタ基板。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2のコネクタ用フィルタ基
    板の製造方法であって、複数個の前記コネクタ用フィル
    タ基板を1枚の集合基板として製造し、完成後に前記集
    合基板を分割して単品の前記コネクタ用フィルタ基板を
    得ることを特徴とするコネクタ用フィルタ基板の製造方
    法。
JP5274523A 1992-09-07 1993-11-02 コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法 Pending JPH07131179A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274523A JPH07131179A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法
TW083102598A TW374259B (en) 1992-09-07 1994-03-24 A filter substrate of a connector and a production method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274523A JPH07131179A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131179A true JPH07131179A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17542895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5274523A Pending JPH07131179A (ja) 1992-09-07 1993-11-02 コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131179A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1143575A1 (en) * 2000-04-04 2001-10-10 Tokin Corporation Connector capable of considerably suppressing a high-frequency current
JP2007053522A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Audio Technica Corp コンデンサーマイクロホン
JP2010033961A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Autonetworks Technologies Ltd 波形歪み緩和部材および該波形歪み緩和部材を備えた通信線路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1143575A1 (en) * 2000-04-04 2001-10-10 Tokin Corporation Connector capable of considerably suppressing a high-frequency current
SG94801A1 (en) * 2000-04-04 2003-03-18 Nec Tokin Corp Connector capable of considerably suppressing a high-frequency current
US6595802B1 (en) 2000-04-04 2003-07-22 Nec Tokin Corporation Connector capable of considerably suppressing a high-frequency current
JP2007053522A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Audio Technica Corp コンデンサーマイクロホン
JP4716818B2 (ja) * 2005-08-17 2011-07-06 株式会社オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン
JP2010033961A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Autonetworks Technologies Ltd 波形歪み緩和部材および該波形歪み緩和部材を備えた通信線路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437140A (en) Printed circuit device
US4714905A (en) SMC filter and method of manufacture thereof
JP2836624B2 (ja) 電気コネクタ等のフィルタ組立体
JP2970334B2 (ja) チップ形3端子コンデンサ
JPH06267790A (ja) 積層貫通型コンデンサアレイ
JPH06260870A (ja) パイ型フィルタ及びその製造方法
JPH07131179A (ja) コネクタ用フィルタ基板及びその製造方法
US20020151220A1 (en) Planar filter and multi-pole angle-connecting device with a planar filter
KR20030084355A (ko) 내장형 커패시터와 이를 포함하는 적층기판
JPH06268464A (ja) ノイズフィルタブロック
JP2868376B2 (ja) Lc基板及びその製造方法
JPH05283284A (ja) チップ型ノイズ対策用フィルタおよびその製造方法
JP3061092B2 (ja) バリスタ機能付きノイズフィルタブロック
JPH0231797Y2 (ja)
EP0707324A1 (en) Filter base for connector, and method for its manufacture
JPS63213997A (ja) 回路装置
JPH01312885A (ja) インダクタ内蔵回路基板
JP3495203B2 (ja) 回路基板の製造方法
JPH0623041Y2 (ja) 誘電体同軸共振器
JPH0660134U (ja) 積層チップemi除去フィルタ
JP3231350B2 (ja) コンデンサネットワーク
JP3998079B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
CA2162398A1 (en) Filter substrate for connector and method for production thereof
JP2727447B2 (ja) 誘電体フィルタを備えた回路装置
JPH01300512A (ja) サージ吸収―ノイズ除去複合部品