JPH0713110A - 半導体光変調器 - Google Patents

半導体光変調器

Info

Publication number
JPH0713110A
JPH0713110A JP5154643A JP15464393A JPH0713110A JP H0713110 A JPH0713110 A JP H0713110A JP 5154643 A JP5154643 A JP 5154643A JP 15464393 A JP15464393 A JP 15464393A JP H0713110 A JPH0713110 A JP H0713110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum well
electric field
optical modulator
semiconductor optical
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5154643A
Other languages
English (en)
Inventor
Eitaro Ishimura
栄太郎 石村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5154643A priority Critical patent/JPH0713110A/ja
Priority to US08/212,704 priority patent/US5521742A/en
Priority to GB9405844A priority patent/GB2279499B/en
Priority to DE4422220A priority patent/DE4422220A1/de
Publication of JPH0713110A publication Critical patent/JPH0713110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01725Non-rectangular quantum well structures, e.g. graded or stepped quantum wells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/0155Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the optical absorption
    • G02F1/0157Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the optical absorption using electro-absorption effects, e.g. Franz-Keldysh [FK] effect or quantum confined stark effect [QCSE]
    • G02F1/0159Red-shift of the absorption band
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01725Non-rectangular quantum well structures, e.g. graded or stepped quantum wells
    • G02F1/01733Coupled or double quantum wells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035236Superlattices; Multiple quantum well structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体光変調器の無バイアス電圧時の吸収損
失を低減する。 【構成】 多重量子井戸の光吸収層において、バリヤ層
と井戸層のバンド不連続量が異なる材料を、バリア層を
挟んでとなり合う量子井戸層に用い、となり合う量子井
戸間の吸収係数の電界依存性を用いて光を変調する。 【効果】 電界印加時の吸収ピークが長波長側に大きく
シフトし、電界無印加時の吸収ピーク波長と電界印加時
の吸収ピーク波長(変調波長)とが大きく離れるため
に、無電界時の吸収損失が低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体光変調器に関
し、特にその損失低減を図ったものに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来の半導体光変調器の斜視図
である。図7において、104はバリア層とこれを挟む
2つの量子井戸とを有する光吸収層,105はInP基
板,103はInP基板105上に形成されたSiO2
絶縁膜,102は光吸収層104とコンタクトしている
Cr/Au電極,101はCr/Au電極102上に施
されたAuメッキである。
【0003】上記光吸収層104のエネルギーバンドダ
イアグラムは、例えば、Physical Review Letters,Vol.
60,P.P.2426(1988) に記載されており、以下に詳述す
る。図4は、上記光吸収層104に電界を印加していな
い場合のエネルギーバンドダイアグラムであり、また、
図5は、上記光吸収層104に電界を印加している場合
のエネルギーバンドダイアグラムである。図4におい
て、10aはInAlGaAsからなる量子井戸であ
り、その幅Wは7nm,10bはInAlGaAsから
なる量子井戸であり、その幅Wは7nm,2はInPを
用いて形成されたバリア層であり、その幅Lは3nmで
ある。そして、Eg(A→A)は量子井戸10aのエネ
ルギーギャップであり、Eg(A→B)は量子井戸10
aの価電子帯と量子井戸10bの導電帯間のエネルギー
ギャップである。また、図5において、Eg’(A→
A)は電界印加時の量子井戸10aのエネルギーギャッ
プであり、Eg’(A→B)は電界印加時の量子井戸1
0aの価電子帯と量子井戸10bの導電帯間のエネルギ
ーギャップである。そして、図6は、上記光吸収層10
4に電界を印加した場合と、無印加の場合とにおけるそ
れぞれの量子井戸の吸収スペクトルを示す図である。
【0004】次に、この半導体光変調器の動作について
説明する。まず、図4に示した電界=0の場合のエネル
ギーバンドダイアグラムにおいて、上記量子井戸10a
の価電子帯の基底準位1haから導電帯の基底準位1e
aまでのエネルギーギャップEg(A→A)と、上記量
子井戸10aの価電子帯の基底準位1haから上記量子
井戸10bの導電帯の基底準位1ebまでのエネルギー
ギャップEg(A→B)とは等しく、その値は共に0.
826eVである。したがって、この光吸収層104の
吸収スペクトルは図6の実線で示すように、Eg(A→
A)の吸収ピークとEg(A→B)の吸収ピークとは、
波長λEg=1500nmで重なるものとなる。
【0005】そして、上記光吸収層104に電界を印加
すると、図5に示すように、量子井戸10aの価電子帯
の基底準位1haは印加された電界とともにエネルギー
レベルが高くなり、一方、その導電帯の基底準位1ea
は印加された電界とともにエネルギーレベルが下がる。
その結果、電界印加時のエネルギーギャップEg’(A
→A)は0.824eVとなり、電界無印加時のエネル
ギーギャップEg(A→A)=0.826eVよりも小
さくなる。また同様に、量子井戸10bの導電帯の基底
準位1ebも印加された電界とともにエネルギーレベル
が下がり、量子井戸10aの価電子帯の基底準位1ha
から量子井戸10bの導電帯の基底準位1ebまでのエ
ネルギーギャップEg’(A→B)は、0.811eV
となり、Eg’(A→A)=0.824eVよりもさら
に小さくなる。その結果、次のような関係式が成り立
つ。 Eg(A→A)=Eg(A→B)>Eg’(A→A)>
Eg’(A→B) このため、Eg(A→A)の吸収ピークとEg(A→
B)の吸収ピークとは、電界印加時にはそれぞれ長波長
側にシフトし、その吸収スペクトルは図6の破線で示す
ようになり、電界印加時のエネルギーギャップEg’
(A→B)の吸収ピークの波長λiは1529nmとな
る。
【0006】このような吸収スペクトルを示す上記光吸
収層104に、Eg’(A→B)の吸収ピークに一致す
る波長の光、つまり1529nmの波長の光が入射する
と、電界=0のときよりも、電界>0のときのほうがΔ
a分だけ光を多く吸収する。そして、この性質を利用す
ると、上記光吸収層104に印加する電界をオン/オフ
することにより、該光吸収層104を透過する光の量を
調整することができ、入射光を変調し、ディジタル信号
に変えて出射することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体光変調器
は以上のように構成されており、理想的には、電界を印
加していない時はまったく吸収が生じず、電界を印加し
た時のみ大きな吸収が生じることが光変調器には望まし
いが、実際には、図6に示すように電界無印加時におい
ても、吸収が生じてしまい、これが損失となるという問
題があった。
【0008】この発明は上記のような問題を解決するた
めになされたもので、電界を印加していないときに生じ
る吸収損失を低減することのできる半導体光変調器を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体光
変調器は、2つ以上の量子井戸からなる多重量子井戸構
造の光吸収層を有する半導体光変調器において該多重量
子井戸構造の光吸収層に、バリヤ層と量子井戸層間のエ
ネルギーバンド不連続量のうちの導電帯側に生じるエネ
ルギ量ΔEcと、価電子帯側に生じるエネルギ量ΔEv
との比(=ΔEv/ΔEc)が異なる材料を用いて形成
された複数の量子井戸層を備えたものである。
【0010】また、この発明に係る半導体光変調器は、
上記光吸収層に、バリヤ層を挟んでとなり合い、かつ上
記ΔEv/ΔEcが異なる2種類の材料を用いてそれぞ
れ形成された2つの量子井戸層を備えたものである。ま
た、この発明に係る半導体光変調器は、上記光吸収層
に、InPまたはInAlAsを用いて形成されたバリ
ア層を挟んでとなり合う、InGaAsPからなる量子
井戸層と、InAlGaAsからなる量子井戸層とを備
えたものである。
【0011】また、この発明に係る半導体光変調器は、
上記InGaAsPからなる量子井戸層の組成比を、I
n1-x Gax Asy P1-y (0.53≦x≦1,0≦y
≦1)とし、上記InAlGaAsからなる量子井戸層
の組成比を、(Inx Ga1-x )0.47Al0.53As(0
≦x≦0.5)としたものである。
【0012】
【作用】この発明においては、2つ以上の量子井戸から
なる多重量子井戸構造の光吸収層を有する半導体光変調
器において、上記光吸収層を、バリヤ層と量子井戸層間
のエネルギーバンド不連続量のうちの導電帯側に生じる
エネルギ量ΔEcと、価電子帯側に生じるエネルギ量Δ
Evとの比(=ΔEv/ΔEc)が異なる材料を用いて
形成された複数の量子井戸層を備えるものとしたから、
電界印加時の吸収ピークは長波長側に大きくシフトし、
電界無印加時の吸収ピーク波長と電界印加時の吸収ピー
ク波長とが大きく離れることとなり、これにより上記電
界印加時の吸収ピーク波長を、変調する光の波長とする
半導体光変調器の電界無印加時の吸収損失を低減するこ
とができる。
【0013】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。本実施例による半導体光変調器の構造は、図7に
示した従来例の半導体光変調器の構造と、光吸収層10
4を除いて同じ構造を有するものであり、本実施例によ
る光吸収層104について、以下に詳述する。
【0014】図1は、本実施例による半導体光変調器の
光吸収層104に電界を印加していない場合の該光吸収
層104のエネルギーバンドダイアグラムである。図1
において、10aはInGaAsPを用いて形成された
量子井戸であり、その組成比はIn0.63Ga0.37As0.
82P0.18、幅Wは7nm,10bはInAlGaAsを
用いて形成された量子井戸であり、その組成比は(In
0.06Ga0.94)0.47Al0.53As、幅Wは7nm,2は
InPを用いて形成されたバリア層であり、幅Lは3n
mである。そして、ΔEc,ΔEvはそれぞれ導電帯の
バンド不連続量と価電子帯のバンド不連続量を示し、1
ea,1eb,1ha,1hbはそれぞれ量子井戸10
a,10bの導電帯側と価電子帯側の基底準位を示す。
また、Eg(A→A)は上記量子井戸10aの基底準位
1eaと1ha間のエネルギギャップを示し、Eg(A
→B)は上記量子井戸10aの基底準位1haと上記量
子井戸10bの基底準位1eb間のエネルギギャップを
示す。
【0015】また、図2は上記光吸収層104に電界を
印加した場合の該光吸収層104のエネルギーバンドダ
イアグラムであり、図2において、Eg’(A→A)は
電界印加時の量子井戸10aの基底準位1eaと1ha
間のエネルギーギャップを示し、Eg’(A→B)は電
界印加時の量子井戸10aの基底準位1haと量子井戸
10bの基底準位1eb間のエネルギーギャップを示
す。そして、図3は、上記光吸収層104に電界を印加
した場合と、無印加の場合とにおけるそれぞれの量子井
戸10a,10bの吸収スペクトルを示す図である。
【0016】次に、本実施例による半導体光変調器の動
作について説明する。まず、バリヤ層2と量子井戸層1
0a,10b間のバンド不連続量をΔEgとすると、こ
のΔEgのうち、導電帯側に生じるエネルギ量ΔEcと
価電子帯側に生じるエネルギ量ΔEvと上記バンド不連
続量ΔEgとは、ΔEg=ΔEc+ΔEvの関係が成り
立ち、上記ΔEcと上記ΔEvとの比(=ΔEv/ΔE
c)は材料固有のものであり、バリヤ層2にInPを用
い、量子井戸層10aにInGaAsPを用いると、Δ
Ev/ΔEc≒2となり、また、量子井戸層10bにI
nAlGaAsを用いると、ΔEv/ΔEc≒0.5と
なる。従って、このようなバリア層2,量子井戸層10
a,量子井戸層10bを有する光吸収層104の電界無
印加時のエネルギーバンドダイアグラムは図1に示した
ようになる。
【0017】さらに、上記量子井戸10aの幅は7nm
であり、その材料組成比はIn0.63Ga0.37As0.82P
0.18であるため、該量子井戸10aの基底準位1eaと
基底準位1ha間のエネルギギャップEg(A→A)は
0.826eVとなり、また、上記量子井戸10bの幅
は7nmであり、その材料組成比は(In0.06Ga0.9
4)0.47Al0.53Asであるため、上記量子井戸10a
の基底準位1haから該量子井戸10bの基底準位1e
bまでのエネルギギャップEg(A→B)は0.815
eVとなる。つまり、Eg(A→A)とEg(A→B)
との関係は、Eg(A→A)>Eg(A→B)となり、
その吸収スペクトルは図3の実線で示したように波長λ
Eg(A→A)=1500nmと波長λEg(A→B)=1
520nmとで吸収ピークを示すものとなる。
【0018】次に、上記光吸収層104に1.5kV/
cmの電界を印加すると、電界印加時の量子井戸10a
の基底準位1eaと基底準位1ha間のエネルギギャッ
プEg’(A→A)は0.824eVとなり、また、電
界印加時の量子井戸10aの基底準位1haと量子井戸
10bの基底準位1eb間のエネルギギャップEg’
(A→B)は0.800eVとなる。したがって、電界
印加時の吸収スペクトルは図3の破線で示したように、
上記Eg(A→B)の吸収ピークが長波長側にシフト
し、Eg’(A→B)の吸収ピークとなり、その吸収ピ
ーク波長λiは1550nmとなる。
【0019】そして、図3に示すような吸収スペクトル
を示す上記光吸収層104に1550nmの波長の光が
入射すると、電界=0のときよりも、電界>0のときの
ほうがΔa分だけ光を多く吸収するため、電界のオン/
オフにより入射光を吸収あるいは透過させ、変調を行う
ことができるものである。
【0020】このとき、Eg(A→A)の吸収ピーク波
長λEg(A→A)からEg’(A→B)の吸収ピーク波
長λiが離れるほど電界=0のときの吸収損失は小さく
なるものであり、従来例の量子井戸の吸収スペクトルを
示す図6において、Eg(A→A)の吸収ピーク波長λ
Egと、Eg’(A→B)の吸収ピーク波長λiとの差
は、1529nm−1500nm=29nmであった
が、本実施例においては、Eg(A→A)の吸収ピーク
波長λEg(A→A)と、Eg’(A→B)の吸収ピーク
波長λiとの差は、1550nm−1500nm=50
nmとなり、Eg’(A→B)の吸収ピーク波長λiは
従来例におけるよりも21nm長波長側にシフトしてお
り、電界=0の時の吸収損失が従来例の場合より低減さ
れていることがわかる。
【0021】このように本実施例による半導体光変調器
においては、上記光吸収層104のバリア層2にInP
を用い、該バリア層2を挟んでとなり合う、2つの量子
井戸層10a,10bに、上記ΔEcとΔEvとの比が
異なるInGaAsPとInAlGaAsとを用いてそ
れぞれ形成したので、電界印加時の吸収ピークは長波長
側に大きくシフトし、電界無印加時の吸収ピーク波長λ
Egと電界印加時の吸収ピーク波長λiとが大きく離れる
こととなり、これにより上記電界印加時の吸収ピーク波
長λiを、変調する光の波長とする半導体光変調器の電
界無印加時の吸収損失を大きく低減することができる。
【0022】なお、本実施例では、バリア層2にInP
を用い、上記量子井戸層10aの組成比をIn0.63Ga
0.37As0.82P0.18とし、上記量子井戸層10bの組成
比を(In0.06Ga0.94)0.47Al0.53Asとしたが、
バリア層2にInAlAsを用いても良く、また、本発
明においては、上記量子井戸層10aの組成比をIn1-
x Gax Asy P1-y (0.53≦x≦1,0≦y≦
1)の範囲とし、上記量子井戸層10bの組成比を(I
nx Ga1-x )0.47Al0.53As(0≦x≦0.5)の
範囲とすれば、上述のように吸収損失を低減することが
できる。
【0023】ここで従来、例えば特開平3−42616
号に記載の半導体光変調器において、それぞれの量子井
戸の底に、この底のエネルギポテンシャルよりもさらに
低いエネルギポテンシャルの溝を設け、この溝に電子ま
たはホールを閉じ込めることにより、電子とホールとの
それぞれの波動関数のしみだしによる重なりを防ぎ、こ
れにより所望の波長において、電界無印加時の吸収係数
を大幅に低下させるようにすることが記載されている
が、これは本発明による半導体光変調器のように、電界
印加時の吸収ピーク波長を長波長側にシフトさせ、この
吸収ピーク波長を用いて変調を行い、電界無印加時の吸
収損失を低減させるものではない。
【0024】また、特開平1−204019号に記載の
光変調器において、同じ材料,厚さの第1および第3の
井戸層と、この第1の井戸層と第3の井戸層との間にバ
リア層を挟んでとなり合う、上記第1および第3の井戸
層と異なる材料、厚さの第2の井戸層とを設け、電界印
加時に電子とホールとのそれぞれの波動関数が重り合わ
ないようにし、これにより電界オン状態での損失を小さ
くすることが記載されているが、これは本発明による半
導体光変調器のように、電界オフ状態での損失を低減す
ることを目的とし、電界印加時の吸収ピーク波長を長波
長側にシフトさせ、この吸収ピーク波長を用いて変調を
行い、電界無印加時の吸収損失を低減させるものではな
い。
【0025】
【発明の効果】以上のようにこの発明にかかる半導体光
変調器によれば、2つ以上の量子井戸からなる多重量子
井戸構造の光吸収層を有する半導体光変調器において、
上記光吸収層を、バリア層と量子井戸層間のエネルギー
バンド不連続量のうちの導電帯側に生じるエネルギ量Δ
Ecと、価電子帯側に生じるエネルギ量ΔEvとの比
(=ΔEv/ΔEc)が異なる材料を用いて形成された
複数の量子井戸層を備えるものとしたので、電界印加時
の吸収ピークは長波長側に大きくシフトし、電界無印加
時の吸収ピーク波長と電界印加時の吸収ピーク波長とが
大きく離れることとなり、この電界印加時の吸収ピーク
波長を変調する光の波長とすることにより、電界無印加
時の吸収損失を低減することができ、低損失の半導体光
変調器を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による、多重量子井戸光吸
収層の無電界時のエネルギーバンドダイアグラム。
【図2】電界を印加した場合の図1に示す多重量子井戸
光吸収層のエネルギーバンドダイアグラム。
【図3】この発明の一実施例による多重量子井戸の吸収
スペクトルを示す図。
【図4】従来の多重量子井戸光吸収層の電界無印加時の
エネルギーバンドダイアグラム。
【図5】従来の多重量子井戸光吸収層の電界印加時のエ
ネルギーバンドダイアグラム。
【図6】従来の多重量子井戸の吸収スペクトルを示す
図。
【図7】従来の半導体光変調器を示す斜視図。
【符号の説明】 2 バリア層 10a 量子井戸 10b 量子井戸 ΔEc 導電帯のバンド不連続量(量子井戸
層とバリヤ層間) ΔEv 価電子帯のバンド不連続量(量子井
戸層とバリヤ層間) 1ha 量子井戸10aの価電子帯側の基底
準位 1ea 量子井戸10aの導電帯側の基底準
位 1hb 量子井戸10bの価電子帯側の基底
準位 1eb 量子井戸10bの導電帯側の基底準
位 Eg(A→A) 量子井戸10aの1haから1ea
までのエネルギギャップ Eg(A→B) 量子井戸10aの1haから量子井
戸10bの1ebまでのエネルギギャップ Eg’(A→A) 電界印加時のEg(A→A) Eg’(A→B) 電界印加時のEg(A→B) λEg Eg(A→A)=Eg(A→B)の
吸収ピーク波長 λEg (A→A) Eg(A→A)の吸収ピーク波長 λEg (A→B) Eg(A→B)の吸収ピーク波長 λi Eg’(A→B)の吸収ピーク波長
(変調を行なう波長) Δa 吸収量の変化分 101 Auメッキ 102 Cr/Au電極 103 SiO2 絶縁膜 104 光吸収層 105 InP基板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つ以上の量子井戸からなる多重量子井
    戸構造の光吸収層を有する半導体光変調器において、 上記光吸収層は、バリヤ層と量子井戸層間のエネルギー
    バンド不連続量のうちの導電帯側に生じるエネルギ量Δ
    Ecと、価電子帯側に生じるエネルギ量ΔEvとの比
    (=ΔEv/ΔEc)が異なる材料を用いて形成された
    複数の量子井戸層を備えたことを特徴とする半導体光変
    調器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体光変調器におい
    て、 上記光吸収層は、バリヤ層を挟んでとなり合い、かつ上
    記ΔEv/ΔEcが異なる2種類の材料を用いてそれぞ
    れ形成された2つの量子井戸層を備えたことを特徴とす
    る半導体光変調器。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の半導体光変調器におい
    て、 上記光吸収層は、InPを用いて形成されたバリア層を
    挟んでとなり合う、InGaAsPからなる量子井戸層
    と、InAlGaAsからなる量子井戸層とを備えたも
    のであることを特徴とする半導体光変調器。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の半導体光変調器におい
    て、 InGaAsPからなる量子井戸層の組成比は、In1-
    x Gax Asy P1-y(0.53≦x≦1,0≦y≦
    1)であり、 InAlGaAsからなる量子井戸層の組成比は、(I
    nx Ga1-x )0.47Al0.53As(0≦x≦0.5)で
    あることを特徴とする半導体光変調器。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載の半導体光変調
    器において、 上記バリア層は、InAlAsからなることを特徴とす
    る半導体光変調器。
JP5154643A 1993-06-25 1993-06-25 半導体光変調器 Pending JPH0713110A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5154643A JPH0713110A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 半導体光変調器
US08/212,704 US5521742A (en) 1993-06-25 1994-03-14 Semiconductor optical modulator
GB9405844A GB2279499B (en) 1993-06-25 1994-03-24 Semiconductor optical modulator
DE4422220A DE4422220A1 (de) 1993-06-25 1994-06-24 Optischer Halbleitermodulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5154643A JPH0713110A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 半導体光変調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713110A true JPH0713110A (ja) 1995-01-17

Family

ID=15588708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5154643A Pending JPH0713110A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 半導体光変調器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5521742A (ja)
JP (1) JPH0713110A (ja)
DE (1) DE4422220A1 (ja)
GB (1) GB2279499B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120061379A (ko) * 2010-12-03 2012-06-13 삼성전자주식회사 광 이미지 변조기 및 그 제조 방법
JP2013513244A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 センサー エレクトロニック テクノロジー インコーポレイテッド 半導体材料ドーピング

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19580250D2 (de) * 1994-03-25 1997-11-27 Fraunhofer Ges Forschung Quantenschichtstruktur
GB2307304B (en) * 1995-11-16 2000-04-05 Toshiba Cambridge Res Center Optical device
US7058246B2 (en) * 2001-10-09 2006-06-06 Infinera Corporation Transmitter photonic integrated circuit (TxPIC) chip with enhanced power and yield without on-chip amplification
US7196349B2 (en) * 2005-02-17 2007-03-27 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Resonant cavity enhanced multi-quantum well light modulator and detector
US7180648B2 (en) * 2005-06-13 2007-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Electro-absorption modulator device and methods for fabricating the same
JP5475398B2 (ja) * 2009-05-15 2014-04-16 日本オクラロ株式会社 半導体発光素子
US9634183B2 (en) 2009-12-04 2017-04-25 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor material doping
US10497829B2 (en) 2009-12-04 2019-12-03 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor material doping
US9287442B2 (en) 2009-12-04 2016-03-15 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor material doping
US9368580B2 (en) 2009-12-04 2016-06-14 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor material doping
US10134948B2 (en) 2011-02-25 2018-11-20 Sensor Electronic Technology, Inc. Light emitting diode with polarization control
WO2013138573A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor material doping
KR101902928B1 (ko) 2013-01-04 2018-10-02 삼성전자주식회사 3중 연결 양자우물 구조를 포함하는 광학 소자
KR102113256B1 (ko) 2013-11-07 2020-05-20 삼성전자주식회사 다준위 에너지를 갖는 3중 연결 양자우물 구조를 포함하는 광학 소자
KR102213661B1 (ko) 2014-04-04 2021-02-08 삼성전자주식회사 3중 연결 양자우물 구조를 포함하는 광학 소자

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2231969B (en) * 1989-05-12 1993-11-03 Stc Plc Optical modulator
JPH0342616A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Fujitsu Ltd 半導体光変調器
JP2540949B2 (ja) * 1989-07-19 1996-10-09 日本電気株式会社 光半導体材料
ATE131289T1 (de) * 1989-09-04 1995-12-15 British Telecomm Quantumfilm-strukturen.
JPH03290614A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Nec Corp 光変調器
JPH04163967A (ja) * 1990-10-27 1992-06-09 Canon Inc 光デバイス
US5210428A (en) * 1991-11-01 1993-05-11 At&T Bell Laboratories Semiconductor device having shallow quantum well region

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513244A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 センサー エレクトロニック テクノロジー インコーポレイテッド 半導体材料ドーピング
KR20120061379A (ko) * 2010-12-03 2012-06-13 삼성전자주식회사 광 이미지 변조기 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB2279499A (en) 1995-01-04
GB9405844D0 (en) 1994-05-11
DE4422220A1 (de) 1995-01-26
US5521742A (en) 1996-05-28
GB2279499B (en) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713110A (ja) 半導体光変調器
EP0866505B1 (en) Quantum well semiconductor device
US5059001A (en) Non-linear optical device with quantum micro hetero structure
JP2003248204A (ja) 半導体光素子、半導体光変調素子、及び半導体光受光素子
US5105301A (en) Coupled quantum-well electro-optical modulator
KR927004182A (ko) 양자웰 구조체
US5528413A (en) Semiconductor light intensity modulator
JPH0554279B2 (ja)
US5249075A (en) Quantum well wave modulator and optical detector
JPH0363620A (ja) 光変調装置
JPH08262381A (ja) 半導体装置
JP2591445B2 (ja) 光変調素子
US6807214B2 (en) Integrated laser and electro-absorption modulator with improved extinction
US5543957A (en) Optical modulator and method of producing the same
JP2864462B2 (ja) 半導体光素子及びその使用方法
JPH0530254B2 (ja)
US7098471B2 (en) Semiconductor quantum well devices and methods of making the same
JP3844664B2 (ja) 吸収型半導体量子井戸光変調器
JPH10228005A (ja) 電界吸収型光変調器と光変調器集積型半導体レーザダイオード
JP2000305055A (ja) 電界吸収型光変調器
JP2540949B2 (ja) 光半導体材料
JP2004347650A (ja) 半導体光変調素子
JPH09246639A (ja) 光半導体素子
JP2810065B2 (ja) 光変調器
JP4103490B2 (ja) 光変調器