JPH07130392A - アルカリ蓄電池 - Google Patents

アルカリ蓄電池

Info

Publication number
JPH07130392A
JPH07130392A JP5271831A JP27183193A JPH07130392A JP H07130392 A JPH07130392 A JP H07130392A JP 5271831 A JP5271831 A JP 5271831A JP 27183193 A JP27183193 A JP 27183193A JP H07130392 A JPH07130392 A JP H07130392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
alkaline storage
battery according
surfactant
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5271831A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shibata
美穂 柴田
Nobuyasu Morishita
展安 森下
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Munehisa Ikoma
宗久 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5271831A priority Critical patent/JPH07130392A/ja
Publication of JPH07130392A publication Critical patent/JPH07130392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気自動車等に使用される密閉式アルカリ蓄
電池において、スルホン基を有する界面活性剤を添加す
ることにより、寿命特性、保存特性等の特性向上を図
る。 【構成】 スルホン基を有する界面活性剤でセパレータ
に親水性を与えるか、または電解液中にスルホン基を有
する界面活性剤を含有させるか、あるいは負極に界面活
性剤をコーティングすることで、正,負極に均一に電解
液が分布してサイクル寿命特性、電流−電圧特性等に優
れた密閉式アルカリ蓄電池を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スルホン基を有する界
面活性剤をアルカリ蓄電池の系内に含有させ、保存特
性、寿命特性に優れたアルカリ蓄電池を提供するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】現在、大型蓄電池は自動車始動用(SL
I用)バッテリーや据え置き用電池として主に鉛酸蓄電
池が用いられている。また、小型民生機器用の電源とし
ては、ニッケル−カドミウム蓄電池、さらに近年ではエ
ネルギー密度の点でより優れたニッケル−水素蓄電池な
どのアルカリ蓄電池が広く普及している。
【0003】近年、地球規模の環境破壊が急速に進んで
おり、その要因の一つとして自動車の排出ガスが取り挙
げられている。この問題に対処するため、電気自動車の
開発が急速に進められているが、その開発には電源電池
の開発が鍵を握っている。
【0004】これらの駆動用電源として、現在は鉛酸蓄
電池が主として使われている。しかしながら、鉛酸蓄電
池は活物質に鉛を使用しているためその重量が重く、エ
ネルギー密度も低い。そのため、鉛蓄電池よりも高出
力、高エネルギー密度、さらには長寿命で大型、高容量
タイプのニッケル−カドミウム蓄電池もしくはニッケル
−水素蓄電池などのアルカリ蓄電池の開発に対する強い
要望がある。また、安全性の確保、及び保守を容易とす
るためにも、電池内部で発生したガスを電池系外へ放出
しない密閉型の蓄電池が要求されている。
【0005】これらのアルカリ蓄電池のセパレータとし
ては、一般にポリアミドやポリプロピレン製の繊維から
なる不織布が用いられている。ポリアミド製のセパレー
タは、高温雰囲気下や充放電サイクルを繰り返すことに
より、アルカリ電解液中で分解し、親水性が低下する。
このため、セパレータ中に存在する電解液量が減少し、
電池の内部抵抗が増大して放電容量が減少する。さら
に、ポリアミドがアルカリ電解液中で分解されるとアン
モニアが生成し、これが自己放電を加速する。これらの
対策として、耐アルカリ性に優れたポリプロピレン製の
セパレータを界面活性剤により処理して親水性を付与し
たセパレータが用いられている。しかしながら、一般に
これらのセパレータには、ノニオン系界面活性剤、例え
ばポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルが用いら
れているが、この界面活性剤は電解液中に溶解し、正,
負極で酸化還元され自己放電を加速する。このような問
題を解決するために、特開昭62−115657号公報
および特開昭64−57568号公報では、多孔体であ
るポリオレフィン系セパレータにスルホン化処理を施す
という提案がなされていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、スルホン化処
理を施したポリオレフィン系セパレータは、次のような
問題がある。
【0007】スルホン化処理の方法としては濃硫酸に
セパレータを浸漬した後、中和し、大量の水で水洗し乾
燥を行っているために、コストが高い。
【0008】スルホン化処理により、ポリオレフィン
の炭素−炭素結合が切れるため、セパレータの強度が低
下する。
【0009】繊維の内部まで十分にスルホン化されな
いため、セパレータ中の保液量が少なく、サイクル寿命
特性や高率放電特性に劣る。
【0010】また、電池内に電解液を注入する場合には
以下の課題があった。 高エネルギ−密度を実現するために、一定体積の電池
ケ−ス内には高密度に正、負極板が挿入されている。こ
のため、電解液を正,負極板やセパレータ全体に分散さ
せるためには長時間を要する。
【0011】長時間を要して電解液を電池ケース内に
注入しても、極板やセパレータ中に均一に分散させるこ
とは困難であり、充放電反応が不均一となり、サイクル
寿命特性が低下する。
【0012】さらに、電池内の電解液分布において正極
に電解液が片寄りがちであるため、正,負極に均一に電
解液が分布しなく、サイクル寿命特性が低下する。
【0013】本発明では、低コストで十分な親水性や保
液性を有するセパレータを用いて、保存特性、寿命特性
に優れたアルカリ蓄電池を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明では正極と負極とセパレータとアルカリ電
解液からなるアルカリ蓄電池の系内に、スルホン基を有
する界面活性剤を含有させたものである。
【0015】好ましくは、その具体的手段として、 スルホン基を有する界面活性剤で処理して、親水性を
与えたセパレータを使用する。
【0016】電解液にスルホン基を有する界面活性剤
を含有させる。 スルホン基を有する界面活性剤で負極、とくに水素吸
蔵合金負極をコーティングする。 のいずれかを施したものである。
【0017】
【作用】本発明のスルホン基を有する界面活性剤は、ポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテルのようなノニ
オン系界面活性剤とは異なり、親水性基であるスルホン
基が正,負極で酸化還元反応を引き起こすことは少な
い。このため、高温雰囲気下に放置しても自己放電は加
速されず、スルホン化セパレータを用いた場合と同等の
自己放電特性を保つことができる。
【0018】また、本発明の界面活性剤を含有するセパ
レータは、電解液の保持力が強いため、充放電サイクル
を繰り返してもセパレータの液枯れが生じにくく、電池
としての内部抵抗が増大しないため、寿命特性を向上さ
せることが可能となる。
【0019】さらに、セパレータ中に電解液を十分に保
持させることができ、電流−電圧特性の向上が可能とな
る。
【0020】さらにその処理は、界面活性剤を浸漬方法
等によりセパレータ中に含有させるだけであり、スルホ
ン化処理のような繁雑な工程を除去できるためコスト的
に安価である。
【0021】また、電解液中にスルホン基を有する界面
活性剤を含有させることにより、正,負極板やセパレー
タ中に短時間で均一に分散させることが可能となる。し
たがって、充放電反応に際し、正,負極板内部で不均一
反応は起こらず、サイクル寿命特性に優れたアルカリ蓄
電池の提供が可能となる。
【0022】さらにまた、スルホン基を有する界面活性
剤で負極をコーティングすることにより、正極に電解液
が片寄らず、正,負極に均一に電解液が分布するため、
サイクル寿命特性に優れたアルカリ蓄電池の提供が可能
となる。
【0023】以上の作用から、寿命特性、保存特性等の
諸特性に優れたアルカリ蓄電池を提供することができ
る。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面および表を参照
しながら説明する。
【0025】図3および図4に示すような電池を構成し
た。図中、正極1は芯材である発泡状ニッケルに活物質
である水酸化ニッケル粉末とコバルト硫化物を主成分と
したペーストを充填し、プレス後に所定寸法に切断した
ものである。
【0026】また、負極2は電気化学的に水素の吸蔵・
放出が可能な、MmNi3.6Mn0.4Al0.3Co0.7の組
成をもつ水素吸蔵合金粉末のペーストをパンチングメタ
ルに塗着し、乾燥してプレスした後、所定寸法に切断し
たものを用いた。これらの正,負極板をポリプロピレン
製のセパレータ3を介して、公称電池容量100Ahの
密閉式ニッケル−水素蓄電池を構成した。
【0027】なお、電解液には40g/lの割合で水酸
化リチウムを含有した濃度27重量%の水酸化カリウム
水溶液を用い、その液量は170cm3とした。この電解
液量は、サイクル寿命、内圧および電流−電圧特性を総
合的に考慮した場合、電池容量1Ah当たり1.3〜
2.0cm3が適切である。
【0028】(実施例1)上記構成の電池のセパレータ
として、平均繊維径9μm、目付重量75g/m 2、厚
み0.2mmのポリプロピレン繊維の不織布を主材とした
ものを用意した。これに濃度0.05重量%のスルホネ
ート系界面活性剤水溶液、および同濃度のノニオン系界
面活性剤水溶液で親水処理を行った。スルホネート系界
面活性剤にはアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸
ナトリウムを、スルホン基をもたないノニオン系界面活
性剤にはポリオキシエチレンノニフェニルエーテルをそ
れぞれ用いた。またこのセパレータの親水処理の方法と
しては、セパレータを各界面活性剤を含有した水溶液中
に、温度30±2℃で10分間浸漬し、引き出した後4
5℃で30分空気中で乾燥した。
【0029】比重1.30(20℃)の水酸化カリウム
水溶液を電解液に用いた場合、界面活性剤で処理を施し
た本発明および比較例のセパレータの保液率を(表1)
に示す。
【0030】なお保液率は、下記の計算に基づいて求め
た。 保液率=水酸化カリウム水溶液浸漬後のセパレータの重
量/セパレ−タの重量×100 また、日本工業規格(JIS)のL1096に準じた引
張強度試験の結果もあわせて(表1)に示す。なお、比
較例としてのスルホン化ポリプロピレン製セパレータ
は、上記セパレータと同じ基布を用いた。
【0031】
【表1】
【0032】(表1)に示したように、保液率は本発明
および比較例の界面活性剤により親水性を付与したセパ
レータの方が、スルホン化ポリプロピレンセパレータよ
りも優れた値を示している。また、引張強度試験は、ス
ルホン化ポリプロピレンセパレータは15.4Kg/5cm
幅であり、スルホン化する以前の基布よりも強度が50
%低下する。
【0033】一方、界面活性剤処理により親水性を付与
したセパレータは、若干強度が低下するが、基布とほぼ
同等の優れた引張強度を示した。引張強度は、電池の組
立工程においてセパレータの切れやショート防止のため
には、高い値を示すものが好ましい。
【0034】次に、これら3種類のセパレータを用いて
前述の密閉式ニッケル−水素蓄電池を構成し、自己放電
特性およびサイクル寿命特性を調べた。その結果を図1
および図2に示した。
【0035】図1には、45℃雰囲気下における容量維
持率と保存期間との関係を示した。容量維持率は次式か
ら求めた。
【0036】容量維持率(%)=45℃で充電状態で保
存後、0.2CmAで25℃雰囲気下における放電容量
/標準容量×100 なお、標準容量は、充電深度110%まで0.1CmA
で充電を行い、0.2CmAで1Vまで放電を行ったも
のである。
【0037】図1に示すように、ノニオン系界面活性剤
であるポリオキシエチレンノニフェニルエーテルで処理
したセパレータは、1カ月後に容量維持率は0%になっ
た。一方本発明のスルホン基を有する界面活性剤で処理
したセパレータは、スルホン化ポリプロピレンセパレー
タと同等の優れた容量維持率を示した。
【0038】これは、界面活性剤であるアルキルジフェ
ニルエーテルジスルホン酸ナトリウムが、正,負極で酸
化還元反応を受けないために優れた自己放電特性を示す
ことによる。
【0039】図2には、サイクル寿命特性を調べた結果
を示した。寿命試験は、0.3CmAの充電電流で充電
深度90%まで充電し、0.3CmAで1Vまで放電す
ることにより調べた。界面活性剤処理を施したセパレー
タを用いると、いずれもスルホン化ポリプロピレンセパ
レータを用いる場合よりも優れたサイクル寿命特性を示
した。
【0040】これは、(表1)に示したように、界面活
性剤処理を施したほうが、保液性に優れたものとなるた
めと考えられる。
【0041】なお、スルホン基を有する界面活性剤とし
て、例えばスルホネート系界面活性剤であるアルキルナ
フタレンスルホン酸ナトリウム、グリコールエーテルス
ルホン酸ナトリウム、ジアルキルスルホコハク酸ナトリ
ウム、アルキルアリルスルホン酸ナトルウム、ポリオキ
シエチレンノニフェニルエーテルスルホン酸ナトリウム
を用いるか、またはサルフェート系界面活性剤であるポ
リエチレングリコールエーテル硫酸エステルナトリウ
ム、高級アルコール硫酸エステルナトリウムを用いて
も、本実施例のアルキルジフェニルエーテルジスルホン
酸ナトリウムとほぼ同様の結果が得られた。
【0042】本実施例で用いたアルキルジフェニルエー
テルジスルホン酸ナトリウムで親水処理を施したセパレ
ータにおける界面活性剤の量は、セパレータの保液率よ
り、セパレータ1m2当たり10-3〜3.0gが適切で
ある。その理由として、10- 3g以下であると、十分な
親水性が得られない。逆に3.0g以上では、充放電に
必要な電解液が極板に維持されないため、電池容量が低
下することが挙げられる。
【0043】本発明で用いた界面活性剤のアルキル基の
炭素数は4〜12であるが、スルホン基として安定であ
り、優れた親水性を得るためには、炭素数は3〜20が
適切である。
【0044】セパレータの基布材質は、耐熱性や耐アル
カリ性に優れたポリオレフィン系を用いた。また、セパ
レータの平均繊維径は3〜20μmが適切であり、3μ
m以下になると、セパレータの多孔度が減少して電池内
圧が上昇し、逆に20μm以上では保液性が低下してサ
イクル寿命が低下する。
【0045】(実施例2)本実施例のアルカリ電解液に
は実施例1で用いたスルホネート系界面活性剤であるア
ルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウムを、
3成分系電解液に対して10-2重量%添加したものを用
いた。そしてこの電解液と前述の正極,負極を用い、ス
ルホン化ポリプロピレンセパレータを介して容量100
Ahの密閉式ニッケル−水素蓄電池に注液することによ
り作成した。
【0046】実施例1と同様、25℃雰囲気中で充電深
度110%まで0.1CmAで充電し、0.2CmAで
1Vまで放電を行った。このときの容量を標準容量とし
た。
【0047】また、充電深度110%まで0.1CmA
で充電を行い、1CmAの電流で1Vまで放電を行い、
高率放電特性を調べた。
【0048】(表2)に、標準容量と1CmA放電時の
容量、および容量比率を示す。なお容量比率は次式によ
り求めた。
【0049】 容量比率=1CmA時の放電容量/標準容量×100
【0050】
【表2】
【0051】(表2)に示したように、本発明のアルキ
ルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウムを添加し
た電池は、無添加のそれと比較して、1CmA放電時の
容量および容量比率が優れていることがわかる。これ
は、電解液に界面活性剤を含有させたことにより、セパ
レータおよび極板全体に均一に電解液を分散させること
が可能となり、電流密度の局部的な集中を緩和したため
と考えられる。
【0052】また、その自己放電は、実施例1の結果と
合わせて図1に示した。図1に示すように、アルカリ電
解液にスルホネート系界面活性剤を添加してもスルホン
化セパレータと同等の優れた容量維持率を示した。
【0053】次に、電池の寿命特性について、実施例1
の結果と合わせて図2に示した。スルホン化ポリプロピ
レンセパレータのみの結果と比較して、本発明のスルホ
ネート系界面活性剤であるアルキルジフェニルエーテル
ジスルホン酸ナトリウムをアルカリ電解液に10-2重量
%添加したものは、サイクル寿命が向上していることが
わかる。
【0054】これは、電解液に界面活性剤を含有させた
ことにより、セパレータや正,負極板中に均一に電解液
を分散させることができ、局部的反応が減少して、サイ
クル寿命が向上したからである。
【0055】アルカリ電解液に対して、本実施例で用い
たアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム
を5×10-4〜1.0重量%含有させるのが適切である
理由としては、1.0重量%で平衡状態に達し、5×1
-4重量%以下では特性に影響を与えるに至らないから
である。
【0056】(実施例3)本実施例での負極は、実施例
1で用いたアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナ
トリウムを水素吸蔵合金負極の表面に10-4重量%の量
コーティングしたものを用いた。この界面活性剤でコー
ティングした負極と、前述の正極およびアルカリ電解
液、スルホン化ポリプロピレンセパレータを用いて公称
容量100Ahの密閉式ニッケル−水素蓄電池に電解液
を注液することにより作成した。
【0057】実施例1と同様、25℃雰囲気中で充電深
度110%まで0.1CmAで充電を行い、0.2Cm
Aで1Vまで放電を行った。このときの容量を標準容量
とした。
【0058】寿命試験は、0.3CmAの充電電流で充
電深度90%まで充電し、0.3CmAで1Vまで放電
することにより調べた。その結果を実施例1および実施
例2の結果と合わせて図2に示した。
【0059】界面活性剤で負極をコーティングすると、
スルホン化ポリプロピレンセパレータのみの結果と比較
して、サイクル寿命が向上していることがわかる。この
結果より、正極に電解液が片寄ることなく、正,負極に
均一に電解液が分布することで、サイクル寿命が向上し
たことが判る。
【0060】負極に本実施例で用いたアルキルジフェニ
ルエーテルジスルホン酸ナトリウムをコーティングする
際、その量は10-6〜5×10-1重量%のコーティング
するのが適切である。その理由としては10-6重量%以
下では無添加と同等のサイクル寿命であり、5×10-1
重量%以上では、水素吸蔵合金負極のガス吸収能力が低
下して内圧特性が悪化するからである。
【0061】
【発明の効果】以上のように、本発明ではスルホン化ポ
リプロピレンセパレータのように高価なセパレータを用
いなくても、自己放電特性やサイクル寿命特性に優れた
電池を提供することができる。
【0062】また、セパレータの製造においても、スル
ホン化処理のように硫酸のような危険な物質を直接扱う
ことがなく、簡単な製造工程で製造することが可能とな
る。さらに、電解液に本発明の界面活性剤を添加するこ
とにより、サイクル寿命や高率放電特性に優れた密閉式
アルカリ蓄電池を提供することができる。また、負極に
本発明の界面活性剤をコーティングすると、正,負極お
よびセパレータに均一に電解液が分布し、サイクル寿命
特性に優れた密閉式アルカリ蓄電池を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における密閉式アルカリ蓄電池
の保存特性を示す図
【図2】本発明の実施例における密閉式アルカリ蓄電池
の寿命特性を示す図
【図3】本発明の実施例における角型密閉式アルカリ蓄
電池の正断面略図
【図4】本発明の実施例における角型密閉式アルカリ蓄
電池の側断面略図
【符号の説明】
1 正極板 2 負極板 3 ポリオレフィン系セパレータ 4 集電体 5 極柱 6 ポリプロピレン製ケース 7 ポリプロピレン製蓋板 8 安全弁 9 極柱固定部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生駒 宗久 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極と負極とセパレータとアルカリ電解液
    からなるアルカリ蓄電池系内に、スルホン基を有する界
    面活性剤を含有していることを特徴とするアルカリ蓄電
    池。
  2. 【請求項2】界面活性剤で処理して親水性を与えたセパ
    レータを使用した請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  3. 【請求項3】界面活性剤は、アルキルジフェニルエーテ
    ルジスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、
    ジアルキルスルホコハク酸塩、グリコールエーテルスル
    ホン酸塩、アルキルアリルスルホン酸塩、ポリオキシエ
    チレンノニフェニルエーテルスルホン酸塩のうちのいず
    れかである請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  4. 【請求項4】界面活性剤は、ポリエチレングリコールエ
    ーテル硫酸エステル塩または高級アルコール硫酸エステ
    ル塩である請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  5. 【請求項5】界面活性剤のアルキル基の炭素数は、3〜
    20である請求項3記載のアルカリ蓄電池。
  6. 【請求項6】界面活性剤の硫酸エステル塩の炭素数は、
    3〜20である請求項4記載のアルカリ蓄電池。
  7. 【請求項7】セパレータは、1m2当たり10-3〜3.
    0gの界面活性剤を吸着している請求項2記載のアルカ
    リ蓄電池。
  8. 【請求項8】セパレータはポリオレフィン系の樹脂製で
    あり、その形態は不織布または微孔性のフィルムである
    請求項2記載のアルカリ蓄電池。
  9. 【請求項9】不織布セパレータは、平均繊維径が3〜2
    0μm、目付重量が40〜80g/m2である請求項8
    記載のアルカリ蓄電池。
  10. 【請求項10】アルカリ電解液は水酸化カリウムと水酸
    化ナトリウムの1成分または2成分と水酸化リチウムを
    含有し、その液量は電池容量1Ah当たり1.3〜2.
    0cm3である請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  11. 【請求項11】正極がニッケル酸化物、負極が電気化学
    的に水素の吸蔵・放出が可能な水素吸蔵合金粉末からな
    る請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  12. 【請求項12】正極と負極とセパレータとアルカリ電解
    液からなり、そのアルカリ電解液中にスルホン基を有す
    る界面活性剤を含有することを特徴とするアルカリ蓄電
    池。
  13. 【請求項13】界面活性剤は、アルキルジフェニルエー
    テルジスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸
    塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、グリコールエーテル
    スルホン酸塩、アルキルアリルスルホン酸塩、ポリオキ
    シエチレンノニフェニルエーテルスルホン酸塩のうちの
    いずれかである請求項12記載のアルカリ蓄電池。
  14. 【請求項14】界面活性剤のアルキル基の炭素数は、3
    〜20である請求項12記載のアルカリ蓄電池。
  15. 【請求項15】アルカリ電解液は水酸化カリウムと水酸
    化ナトリウムの1成分または2成分と水酸化リチウムを
    含有し、その液量は電池容量1Ah当たり1.3〜2.
    0cm3である請求項12記載のアルカリ蓄電池。
  16. 【請求項16】アルカリ電解液は、これに対して5×1
    -4〜1.0重量%の界面活性剤を含有している請求項
    12記載のアルカリ蓄電池。
  17. 【請求項17】セパレータはポリオレフィン系の樹脂製
    からなり、その形態は不織布または微孔性のフィルムで
    ある請求項12記載のアルカリ蓄電池。
  18. 【請求項18】不織布セパレータは平均繊維径が3〜2
    0μm、目付重量が40〜80g/m2である請求項1
    7記載のアルカリ蓄電池。
  19. 【請求項19】正極がニッケル酸化物、負極が電気化学
    的に水素の吸蔵・放出が可能な水素吸蔵合金粉末からな
    る請求項12記載のアルカリ蓄電池。
  20. 【請求項20】正極と負極とセパレータとアルカリ電解
    液とからなるアルカリ蓄電池であって、前記負極はスル
    ホン基を有する界面活性剤でコーティングされているこ
    とを特徴とするアルカリ蓄電池。
  21. 【請求項21】正極がニッケル酸化物、負極が電気化学
    的に水素の吸蔵・放出が可能な水素吸蔵合金粉末からな
    る請求項20記載のアルカリ蓄電池。
  22. 【請求項22】界面活性剤は、アルキルジフェニルエー
    テルジスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸
    塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、グリコールエーテル
    スルホン酸塩、アルキルアリルスルホン酸塩、ポリオキ
    シエチレンノニフェニルエーテルスルホン酸塩のうちの
    いずれかである請求項20記載のアルカリ蓄電池。
  23. 【請求項23】界面活性剤のアルキル基の炭素数は、3
    〜20である請求項20記載のアルカリ蓄電池。
  24. 【請求項24】負極が、10-6〜5×10-1重量%の界
    面活性剤を含有している請求項20記載のアルカリ蓄電
    池。
  25. 【請求項25】アルカリ電解液は水酸化カリウムと水酸
    化ナトリウムの1成分または2成分と水酸化リチウムを
    含有し、その液量が電池容量1Ah当たり1.3〜2.
    0cm3である請求項20記載のアルカリ蓄電池。
  26. 【請求項26】セパレータはポリオレフィン系の樹脂製
    であり、その形態は不織布または微孔性のフィルムであ
    る請求項20記載のアルカリ蓄電池。
  27. 【請求項27】不織布セパレータは平均繊維径が3〜2
    0μm、目付重量が40〜80g/m2である請求項2
    6記載のアルカリ蓄電池。
JP5271831A 1993-10-29 1993-10-29 アルカリ蓄電池 Pending JPH07130392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5271831A JPH07130392A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 アルカリ蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5271831A JPH07130392A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 アルカリ蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07130392A true JPH07130392A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17505474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5271831A Pending JPH07130392A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 アルカリ蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07130392A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001319682A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形アルカリ蓄電池、並びにこれを用いた単位電池及び組電池
JP2009218047A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nippon Kodoshi Corp アルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ蓄電池
JP2009218048A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nippon Kodoshi Corp アルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ蓄電池
WO2020031614A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 日本ゼオン株式会社 非水系二次電池接着層用スラリー組成物、非水系二次電池用接着層、非水系二次電池用セパレータ、及び非水系二次電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001319682A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形アルカリ蓄電池、並びにこれを用いた単位電池及び組電池
JP2009218047A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nippon Kodoshi Corp アルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ蓄電池
JP2009218048A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nippon Kodoshi Corp アルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ蓄電池
WO2020031614A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 日本ゼオン株式会社 非水系二次電池接着層用スラリー組成物、非水系二次電池用接着層、非水系二次電池用セパレータ、及び非水系二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100299389B1 (ko) 밀폐형납.산전지
US4837119A (en) Sealed storage battery and method for making its electrode
KR100286210B1 (ko) 알칼리축전지용 니켈양극 및 그 양극을 사용한 니켈.금속수소화물전지
US6777129B2 (en) Alkaline storage battery
JPH10172533A (ja) アルカリ蓄電池用セパレータ
JP2653415B2 (ja) ガス拡散電極を備えた電池並びにその充電及び放電方法
US6994935B2 (en) Process for producing separator for batteries, the separator for batteries, and alkaline storage batteries using the same
JPH07130392A (ja) アルカリ蓄電池
JP2014139880A (ja) アルカリ電解液二次電池用セパレータ、アルカリ電解液二次電池及びアルカリ電解液二次電池の製造方法
JP4091294B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2733227B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JPH11135096A (ja) ニッケル水素二次電池
JP3006371B2 (ja) 電 池
JP5100718B2 (ja) 角型ニッケル水素蓄電池
EP0834939B1 (en) Alkaline storage battery and separator therefor
JP2002124244A (ja) アルカリ二次電池用セパレータおよびそれを用いたアルカリ二次電池
JP2003142063A (ja) アルカリ蓄電池用セパレータおよびそれを用いたアルカリ蓄電池
JPH09199161A (ja) 金属水素化物アルカリ電池
JPH06295717A (ja) 電池用隔膜および電池
JPH10247485A (ja) 二次電池用セパレーター
JPH04188561A (ja) アルカリ蓄電池
JPH06181068A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPH1050291A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0722028A (ja) 密閉形アルカリ亜鉛蓄電池
JPH01267950A (ja) 電池用セパレータ