JPH07130295A - 構成要素を検査するための情報を記憶するデータ記憶装置を持つリサイクル可能な構成要素及び該要素を有する製品 - Google Patents

構成要素を検査するための情報を記憶するデータ記憶装置を持つリサイクル可能な構成要素及び該要素を有する製品

Info

Publication number
JPH07130295A
JPH07130295A JP6094506A JP9450694A JPH07130295A JP H07130295 A JPH07130295 A JP H07130295A JP 6094506 A JP6094506 A JP 6094506A JP 9450694 A JP9450694 A JP 9450694A JP H07130295 A JPH07130295 A JP H07130295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
product
data
information
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6094506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3563762B2 (ja
Inventor
Lutz-Guenther Scheidt
シャイト ルッツ−ギュンター
Roger Lagadec
ラガデック ロジャー
Shuqiang Zong
ツォン シューチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Europe GmbH filed Critical Sony Europe GmbH
Publication of JPH07130295A publication Critical patent/JPH07130295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563762B2 publication Critical patent/JP3563762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製品の各構成要素がリサイクルに送られる前
に適切に検査するとともに、製品から取り出された各構
成要素を容易に評価する。 【構成】 本発明は、複雑な構造の製品(1)のリサイ
クルの問題に関連しており、リサイクルされるべき材料
の位置のような情報が製造時において記憶されるだけで
なく、追加データ、例えば、修理及び/又は構成要素
(2,3,4,5,6)がその使用中にさらされてきた
特定のストレスも記憶されるメモリ(2a,3a,4
a,5a,6)を、製品の各構成要素に設けるというア
イデアに基づくものである。そのような追加データは、
各構成要素に設けられるか前記製品の本体内又は上に設
けられた特定のセンサ(2b,3b,4b,5b,6
b,7,8)を介して収集され、各構成要素の前記メモ
リ内に記憶され得る。本発明の前記アイデアに基づい
て、前記捨てられた製品の各構成要素の寿命履歴が、そ
のような構成要素が再利用可能であるか又は分解及びリ
サイクルに当てるかを判定するために、個々にチェック
され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リサイクル可能な構成
要素(部品)、そのようなリサイクル可能な構成要素を
有する製品(product )、及び、そのようなリサイクル
可能な構成要素を検査するチェック装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】種々の製造業者により作られた多くの異
なる種類の製品が市場に投入されており、そのような製
品の各々も多くの異なる種類の構成要素を含んでいる。
ある製品が時代遅れとなるかあるいはアフターサービス
を受けられないならば、その使用者は、その製品をあき
らめることを欲し、普通はそれを1つの又は他の望まし
くない方法で処分する。たとえ製品それ自体が古くなる
か不良となっても、その製品に含まれる構成要素あるい
は各構成要素の一部は、他の製品において再利用し得
る。したがって、最近は、環境の観点の下、それらの構
成要素のリサイクルが熱心に議論されている。
【0003】構成要素のリサイクルを一層容易に可能に
する1つの方法は、当該構成要素を構成する材料の種類
をその表面に表示することである。例えば、テレビ受像
機のハウジング又は自動車のシャシーのような構成要素
が単一のプラスチック又は金属材料で形成されているな
らば、その構成要素にはその材料の名前又はその材料を
表す記号を付すことができる。しかし、構成要素が多く
の種類の材料から成るか又は複雑な構造上の組成を有し
ているならば、当該構成要素を信頼性良くリサイクルす
るための十分な情報を表示することは非常に困難であ
る。
【0004】構成要素のリサイクルの1つのタイプとし
て、構成要素を解体することなく、すなわち、その構成
要素が以前に使用された同じ型の製品又は類似の型の製
品において、その構成要素をそのまま再利用するか、あ
るいは、その構成要素をサービス個別部品として再利用
することも考えられてきた。その場合、材料の種類の表
示だけでは不十分であり、当該構成要素が既にどのくら
いの期間使用されてきたか又は当該構成要素が依然とし
て将来十分長い期間再利用できるかについて知ること
が、一層重要である。そのような情報は、特に可動部を
有する電気的構成要素又は機械的構成要素に対して、非
常に重要である。そのような移り変わる情報は、構成要
素の表面に適切に表示することができない。
【0005】一方では、当該製品の製造及び修理又はメ
ンテナンスサービスに関する情報データを記憶するメモ
リを製品に含めることが、例えばカナダ特許第1,27
2,808号によって、知られている。しかし、そのよ
うな情報は、製品自体の代わりに、該製品から取り出さ
れたいくつかの構成要素がリサイクル過程に移されるこ
とがあるので、リサイクルのためには役に立たない。さ
らに、そのような情報は、構成要素が悪化し又は損傷し
てしまったにもかかわらず当該製品が修理されなかった
ならば、不完全で信頼できない。
【0006】米国特許第4,586,147号によれ
ば、製品には、その使用中の該製品の故障情報を検出す
るセンサを更に設けることができる。前記製品内に設け
られたメモリに記憶される該故障情報及び該故障情報に
関する履歴情報は、メインテナンスのために用いること
ができる。しかし、そのような故障情報及び履歴情報
は、前記使い果たされた製品がリサイクルに送られると
きには、該製品の主要な本体内に残されるだけであろ
う。このため、前記製品の構成要素の各々又は少なくと
も主要な構成要素において何か欠陥が発生していても知
ることができない。
【0007】複数の構成要素を含む各回路板が、製造中
に必要な組立又はテストに関する情報を記憶するメモリ
を含み得るということも、例えば、英国特許出願公開公
報第GB2116748A号から、知られている。テス
ト中に、前記回路板上に取り付けられた何か欠陥のある
構成要素が見つけられるならば、前記欠陥のある構成要
素の身元(identity)が前記メモリ内に書き込まれ、ど
んな必要な補修の動作も前記製造の一部として行われる
であろう。したがって、欠陥のある構成要素を含まない
回路板のみが、前記製品を完成させるために、使用され
る。しかし、前記製品の使用中に生ずる前記回路板のど
んな欠陥でも識別することがリサイクルには最も重要で
あるのに、それを識別する方法がない。
【0008】製品を構成している各組立体又は組立部品
が、経過時間と最新のオーバーホールの時点のようなメ
インテナンス情報とを記憶するメモリを持っているとい
うことも、英国特許出願公開公報第GB2142172
A号に開示されている。しかし、そのような情報は、前
記組立品又は組立部品をリサイクルするためには十分で
はない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】結局、前述した従来技
術では、捨てられた製品を各構成要素がリサイクルに送
られる前に適切に検査するとともに、前記捨てられた製
品から取り出されその使用中に生じた欠陥を有している
かもしれない各構成要素を評価することは、非常に困難
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この問
題は、製品を構成する各構成要素に、リサイクルに有用
な情報データを記憶するメモリを設けることによって、
解決される。
【0011】
【実施例】特定の実施例を示す図面を参照して、本発明
を実施する1つの方法を以下に詳細に説明する。
【0012】図1を参照すると、テレビ受像機1は、普
通は、その主要な構成要素として、アンテナ入力ターミ
ナル並びにチューナ及び補助入力ターミナルを含む入力
回路板2と、信号処理回路板3と、ブラウン管4と、電
源5と、中央処理装置(以下、CPUという。)6とを
有している。各構成要素及びテレビ受像機1の周知の機
能及び動作は本発明と無関係であり、その説明は省略す
る。
【0013】電圧源が、電源5からそれぞれの構成要素
2,3,4及び6に供給される。テレビ受像機1の動作
中にそれぞれの構成要素2,3,4及び5を制御するよ
うに、CPU6からの制御信号がそれらの構成要素に供
給される。
【0014】本発明によれば、その全部又は一部がリサ
イクルされようとしている各構成要素2,3,4又は5
は、リサイクルに送る前に前記構成要素の評価に必要な
情報データを記憶することができるメモリ装置2a,3
a,4a又は5a(CPU6内に設けられた内部メモリ
をCPU6用のメモリ装置として用いてもよい。)を有
している。そのような情報データは、二つのタイプ、す
なわち、能動データ(active data )及び受動データ
(passive data)に分類することができる。
【0015】能動データは、例えば、使用中に前記構成
要素がさらされてきたストレスに関する情報、すなわ
ち、(a)最大/最小温度、(b)最大加速度(前記構
成要素が落とされ又は衝撃を受けてきた場合)、(c)
最大電力消費、(d)最大電圧、(e)最大湿度露出、
(f)前記構成要素により引き起こされた故障、(g)
前記構成要素に関連して起こされた短絡、(h)前記構
成要素の動作時間、(i)ガス放出、(j)電子放射、
及び(k)電磁放射、の各々について、所定の許容を越
えるもの、どのくらいの長さか、及び、どのくらいの頻
度かを含み得る。しかし、能動データはこれらに限定さ
れない。
【0016】能動データに分類されるそのような情報
は、テレビ受像機1内に設けられあるいは各構成要素
2,3,4,5又は6内にもしくはその上に直接に設け
られた、1つ以上の物理的(機械的)又は化学的センサ
2b,3b,4b,5b,6b,7又は8によって検出
され、各メモリ2a,3a,4a又は5a内に選択的に
記憶される。各構成要素2,3,4又は5によって、前
記構成要素の性質に従って評価されるべき異なる情報が
要求されてもよく、したがって、異なるセンサが用いら
れてもよい。しかし、いくつかのセンサは、異なる種類
の構成要素に対して共用することができる。
【0017】テレビ受像機1は、テレビ受像機1の構
造、前記構成要素の位置又は分解の手引き(指示)のよ
うな、いくつかの構成要素に共通して関連した情報デー
タ又は全体としてのテレビ受像機1に関連した情報デー
タを記憶する個別メモリ装置(図示せず)を有していて
もよい。そのような個別メモリ装置は、CPU6の前記
メモリで置き換えてもよい。前記メモリ装置の全て又は
いくつかは、テレビ受像機1の外部に設けられた診断コ
ネクタ10にも、データバス9を介して接続されてお
り、それによって前記ハウジングを開くことなくデータ
検索が可能となっている。
【0018】テレビ受像機1が能動的に使用されるかス
タンバイ(待機)モードで作動されるかにかかわらず、
テレビ受像機1が前記主電源に接続されるならば、各セ
ンサ2b,3b,4b,5b,6b,7又は8からの前
記検出された信号が処理され得るように、中央処理装置
6はいつも作動しており、前述したストレスデータが各
メモリ装置2a,3a,4a又は5a内に又はCPU6
の前記内部メモリ内に記憶され又は更新される。各セン
サが最後に検出された状態を維持し得る自己保持型であ
る場合には、たとえ前記主電源からテレビ受像機1の接
続が外されてしまっても、テレビ受像機6が前記主電源
に接続される限り、CPU6は、各センサ2b,3b,
4b,5b,6b,7又は8からの前記最後に検出され
た状態を記憶し放出し(release )得る。テレビ受像機
1がバッテリ作動型である場合又はバックアップバッテ
リと共に設置される場合も、問題がない。
【0019】前記能動データに加えて、各構成要素2,
3,4,5又は6の各メモリ装置2a,3a,4a又は
5aは、受動又は補足(supplementary )情報データを
更に記憶しなければならないし又は記憶してもよい。受
動データは、例えば、工場でセットされた前記構成要素
の製造データを含み得る。補足(能動又は受動)データ
は、例えば、前記完成した製品の配布及び組立中にセッ
トされた前記構成要素の配布及び販売データ、修理及び
メンテナンスサービス中にセットされた修理及びメイン
テナンスサービスの履歴データ、不正な保証請求に対し
て保護する目的での製品保証用の技術的条件データを、
含み得る。これらのメモリ装置は、2次的目的のために
も用い得る。前記製品の通常の使用中のエネルギー消費
を軽減するために、電力管理装置を前記製品内に組み込
む場合には、関連データをメモリ装置内に記憶すること
ができる。
【0020】前記構成要素の前記製造データは、製造者
の商標又は名前のような製造業者情報、モデル名又は番
号、個別製品番号又は連続番号、製造日及び場所、仕
様、構成材料−使用されたプラスチック及び添加物の種
類、作り付けの危険材料の位置、前記構成要素の公式寿
命、製造履歴、テスト情報、欠陥報告情報を含んでいて
もよい。製造業者に関する前記情報は、前記製造業者に
従ってリサイクルのために収集された製品又は構成要素
を分類するために用いられるかもしれない。これは、例
えば、アフターサービスの分野において、ある構成要素
の互換性を決定する際に有用である。仕様又は前記使用
された材料の位置に関する前記情報は、危険材料の除
去、あるいは、貴重な材料の回収及びプラスチック部分
のえり分けにおいて、リサイクルを行う者にとって役立
つであろう。
【0021】前記構成要素の前記配布及び販売データ
は、卸売業者及び小売業者の名前、購入日、販売日、購
入価格、販売価格、仕向地を含んでもよい。前記構成要
素の所有権がリサイクル時に変わるならば、リサイクル
を行う者が、所有権に関するそのような情報を記憶し又
は修正することができる。前記修理及びメインテナンス
サービスの履歴データは、前記構成要素の交換情報、部
品修理、前記構成要素の部品のみの調整を含んでもよ
い。
【0022】前述した能動、受動及び補足情報データ
は、あるフォーマットで、好ましくは構成要素のタイプ
と無関係に共通のフォーマットで、記憶することができ
る。より好ましくは、前記情報データは、前述したよう
に前記情報の性質に従って分類され、指定されたメモリ
領域内に選択的に記憶されるか、あるいは前記分類先を
識別するデータと共にブロックデータとして記憶され
る。受動データの全て又はいくつかは、修正する必要が
ないので、サービスの職員、売り手及びリサイクルを行
う者でさえ、前記メモリ装置内に受動データの全て又は
いくつかを入力し又は書き直すことはできない。能動デ
ータは、リサイクルされるべき前記構成要素を評価する
ために、及び、それの商業的価値を評価するために、比
較的重要である。データ操作を防止するため、前記記憶
されたデータは、必要な場合には、適切なメモリ媒体及
び記録機構例えば暗号化によって、改ざんできないよう
にしてもよい。したがって、必要ならば、権限が与えら
れた職員のみが、特別の装置によって、いくつかの能動
データ、受動データ及び補足データを修正可能にするこ
とができる。例えば、前記構成要素の前記最初の製造者
によりセットされた前記公式寿命時間は、残存寿命時間
及び品質チェック結果に基づいて、前記リサイクルされ
た構成要素の供給者により見積られた、公式寿命時間で
置き換えることができる。したがって、PROM、EP
ROM又はEEPROMなどの適切な型のメモリが、各
メモリ装置として、要求されるべきそれの機能及びそれ
に記憶されるべき情報データの分類に従って、選択され
得る。
【0023】図2を参照すると、各構成要素の一層詳細
な構造が説明されている。構成要素11は、それ自身の
機能的要素に加えて、オプションとして、メモリ12を
含むメモリ装置と、メモリコントローラ(又はインター
フェース)13と、センサ14とを有している。前記構
成要素が前記製品から取り出された後でも検査できるよ
うに、メモリ12は不揮発性メモリであることが好まし
い。前記メモリ装置は2ポートタイプで、1つのポート
は能動データを記録するためのものであり、1つのポー
トは能動及び受動データを検索するためのものであるか
もしれない。その場合、前記メモリ装置は、入力ターミ
ナル15a及び出力ターミナル15bを有する。これら
のターミナルは、単一の入力/出力ターミナル内で組み
合わされてもよい。
【0024】図1に示されたようなテレビ受像機1内に
設けられたセンサ7もしくは8によって、又は、構成要
素11に設けられたセンサ14によって、検出された前
記ストレス情報は、該検出されたストレス情報が適切な
データ信号を形成するように処理されることが要求され
る場合、図1に示されたようなテレビ受像機1内に設け
られたCPU6に供給される。CPU6から得られる該
処理されたデータ信号は、入力ターミナル15a及びメ
モリコントローラ13を介して、メモリ12内に書き込
まれる。
【0025】センサ7,8又は14により検出された前
記ストレス情報は、該検出されたストレス情報が処理さ
れるように要求されないならば、前記入力ターミナル1
5a又は他のターミナル又はメモリコントローラ13を
介して、メモリ12に供給される。他の能動データ、受
動データ及び補足データも、前述と同様の方法で記録す
ることができる。
【0026】高度な実施例として、構成要素11又は前
記メモリ装置は、メモリコントローラ13の代わりにメ
モリを有するマイクロプロセッサを含んでもよく、該マ
イクロプロセッサは、本発明に関連して、CPU6に取
って代わり得る。各構成要素11でさえ、それ自身のバ
ッテリを有してもよい。
【0027】テレビ受像機1が時代遅れとなるかアフタ
ーサービスを受けられず、リサイクルに送られる場合に
は、前記メモリ装置に記憶された前記情報データは、前
記配布、分解及び処分処理を管理するために用いること
ができる。チェック装置16により、各構成要素の品質
をチェックしてどの構成要素が依然として比較的高い残
存価値を有しているかを決定するのを助けるために、捨
てられた後に収集されたテレビ受像機の各々から、前記
メモリ装置内に記憶された前記情報が診断コネクタ10
を介して読み出される。そして、高い残存価値の構成要
素を含むテレビ受像機は、高く評価された構成要素の回
収のために、多分前記高く評価された構成要素の位置の
情報と分解の指示データとに従って、自動又は手動分解
ラインに送られる。
【0028】前記分解された構成要素は、前記受動情報
に従って、同じ種類又はタイプに分類される。そのよう
な分類された構成要素は、一層詳細に専用の品質チェッ
クを受け、前記ストレス情報に従って、定められた将来
の使用を許す指定許容部類に分類される。再使用の資格
及び保証が与えられた構成要素は、要求されるなら後で
改装され、前記資格及び保証が与えられた構成要素を使
用する製造業者に送られる。同様に、高含有量の純粋な
プラスチック又は貴金属を有する構成要素が、専用の回
収ラインに送られる。特に、前記構成要素内の材料及び
それらの位置に関する詳細な情報も、前記メモリ装置内
で利用可能であるので、危険な材料は安全で確実に除去
することができる。
【0029】チェック装置16は、入力ターミナル17
aと、データ処理装置18と、必要なら、前記入力ター
ミナル17aと組み合わされてもよい出力ターミナル1
7bと、を有する。構成要素11は、前者の出力ターミ
ナル15b及び後者の入力ターミナル17aを介して、
分解前には診断コネクタ10を介して又は分解後には直
接に、チェック装置16に接続される。チェック装置1
6のデータ処理装置18は、メモリコントローラ13及
び出力ターミナル15aを介して、メモリ12内に記憶
された前記情報データを読み出す。チェック装置16の
データ処理装置18は、入力ターミナル15a及びメモ
リコントローラ13を介して、メモリ12内に記憶され
るべき情報データを出力してもよい。
【0030】前記チェック手順の容易な自動化を可能に
するため、構成要素11とチェック装置16の接続は、
ワイヤレスデータ伝送によって、達成することができ
る。その場合、構成要素11及びチェック装置16に
は、それぞれ出力ターミナル15b及び17b並びに入
力ターミナル15a及び17aの代わりに、それぞれワ
イヤレス送信機及び受信機が設けられる。
【0031】メモリ装置が単に情報データを記憶するた
めに用いられているが、前記メモリ装置と共同して比較
的単純な静的な情報データを記憶するために、バーコー
ド又は印刷マークも用いることができる。
【0032】本発明の適用は、電気的又は電子的な構成
要素に限定されるものではなく、そのような構成要素に
メモリを設けることができるならば、機械的な構成要素
又は他のどんな構成要素にも適用可能である。構成要素
ブロック、モジュール、組立品又は組立部品も、本発明
の意味では、一般的に構成要素として呼ばれ得る。
【0033】本発明による構成要素を利用する製品もま
た、テレビ受像機に限定されるものではなく、どんな電
気的、電子的又は機械的な製品であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例としてのテレビ受像機を
示す概略ブロック図である。
【図2】本発明による構成要素であって、該構成要素の
状態をチェックするチェック装置を含む構成要素の一例
を示す概略ブロック図である。
【符号の説明】
1 テレビ受像機 2,3,4,5,6,11 構成要素 2a,3a,4a,5a,6,12 メモリ 2b,3b,4b,5b,6b,7,8,14 センサ 15a,17a 入力ターミナル 15b,17b 出力ターミナル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロジャー ラガデック ドイツ連邦共和国 デー−50825 ケルン, アルニムシュトラーセ 82 (72)発明者 シューチャン ツォン ドイツ連邦共和国 デー−71332 ヴァイ ブリンゲン バイム ヴァッサトゥルム 1

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品であって、 (a)1つ以上の構成要素ブロックと、 (b)前記製品の状態を検出するセンサ手段と、 (c)メモリ手段と、 (d)前記センサ手段から検出信号を受け、該検出信号
    を処理し、前記メモリ手段に前記処理された検出信号を
    与える制御手段とを含み、 前記センサ手段(2b,3b,4b,5b,6b,7,
    8;14)は、使用中に前記構成要素ブロックのストレ
    スを検出してストレス情報を含む前記検出信号を得、前
    記構成要素ブロック(2,3,4,5,6;11)の少
    なくとも1つは、ストレス情報を記憶する前記メモリ手
    段(2a,3a,4a,5a,6;12)と、前記メモ
    リ手段内に記憶された前記ストレス情報を含む情報デー
    タを放出する出力ターミナル手段(15b)とを含むこ
    とを特徴とする製品。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の製品であって、前記構成
    要素ブロックの少なくとも1つが前記センサ手段を含む
    ことを特徴とする製品。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の製品であって、前
    記構成要素ブロックの少なくとも1つが、前記制御手段
    から前記処理された検出信号を受ける入力ターミナル手
    段(15a)を更に含むことを特徴とする製品。
  4. 【請求項4】 製品であって、 (a)1つ以上の構成要素と、 (b)メモリ手段とを含み、 前記構成要素(2,3,4,5,6;11)の少なくと
    も1つは、前記構成要素又はそれの一部をリサイクルす
    るために有用な情報データを記憶する前記メモリ手段
    (2a,3a,4a,5a,6;12)と、前記メモリ
    手段内に記憶された前記情報データを放出する出力ター
    ミナル手段(15b)とを含むことを特徴とする製品。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の製品であって、前記情報
    データが前記1つ以上の構成要素の位置を含むことを特
    徴とする製品。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の製品であって、前記情報
    データが危険な又は貴重な材料の位置を含むことを特徴
    とする製品。
  7. 【請求項7】 請求項4記載の製品であって、前記情報
    データが改ざんの恐れのないものであることを特徴とす
    る製品。
  8. 【請求項8】 構成要素ブロックであって、 (a)それに関連する情報データを記憶するメモリ手段
    と、 (b)前記メモリ手段内に記憶された前記情報データの
    放出のための出力ターミナル手段とを含み、 (c)使用中に前記構成要素ブロック内の又はその上の
    ストレスを検出してストレス情報を含む前記検出信号を
    得るセンサ手段(2b,3b,4b,5b,6b,7,
    8;14)を含むことを特徴とし、 さらに、前記メモリ手段(2a,3a,4a,5a,
    6;12)が前記ストレス情報を含む前記情報データを
    記憶することを特徴とする構成要素ブロック。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の構成要素ブロックであっ
    て、前記メモリ手段内に記憶されるべき前記情報データ
    を受ける入力ターミナル手段(15a)を更に含むこと
    を特徴とする構成要素ブロック。
  10. 【請求項10】 製品内で使用されてきた構成要素ブロ
    ック(2,3,4,5,6;11)を検査するチェック
    装置であって、 (a)前記構成要素のストレス情報を含む情報データを
    記憶するメモリ手段(2a,3a,4a,5a,6;1
    2)を含む前記構成要素ブロックに設けられた出力ター
    ミナル手段(15b)と接続されるべき入力ターミナル
    手段であって、前記構成要素の前記メモリ手段内に記憶
    された情報データを受ける入力ターミナル手段(17
    a)と、 (b)前記構成要素ブロック又はそれの一部がリサイク
    ル可能であるかどうかを判定するために、前記情報デー
    タを分析するデータ処理手段(18)とを含むことを特
    徴とするチェック装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載のチェック装置であっ
    て、前記構成要素ブロックに設けられた入力ターミナル
    手段(15a)と接続されるべき出力ターミナル手段
    (17b)を更に含み、前記データ処理手段は、前記出
    力ターミナル手段(17b)を介して前記構成要素の前
    記メモリ手段に供給されそれに記憶されるべき情報デー
    タを生じることを特徴とするチェック装置。
  12. 【請求項12】 製品を構成する構成要素をリサイクル
    する方法であって、 (a)前記製品内に設けられたメモリ手段(2a,3
    a,4a,5a,6;12)から、前記構成要素(2,
    3,4,5,6;11)の書誌的データに関連した情報
    データ、並びに、前記構成要素の位置データ及び前記製
    品の分解の指示データのうちの一方又は両方を読み出す
    段階と、 (b)前記位置データ及び前記指示データのうちの一方
    又は両方に従って、前記製品を分解して前記構成要素を
    分離する段階と、 (c)前記書誌的データに従って前記構成要素を分類す
    る段階と、 (d)前記構成要素をその後の使用のために送る段階と
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の方法であって、 (e)前記メモリ手段(2a,3a,4a,5a,6;
    12)から、前記構成要素がさらされてきたストレスに
    関連した情報データを読み出す段階と、 (f)前記ストレスに関連した前記情報データに従っ
    て、前記構成要素の品質をチェックする段階と、 (g)前記構成要素の品質を表す品質データを生じる段
    階とを更に含み、 前記分類する段階は、前記品質データに従って前記構成
    要素を分類する段階を含むことを特徴とする方法。
JP09450694A 1993-05-03 1994-05-06 リサイクル可能な構成要素を有する製品 Expired - Lifetime JP3563762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93107166 1993-05-03
DE93107166:6 1993-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07130295A true JPH07130295A (ja) 1995-05-19
JP3563762B2 JP3563762B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=8212867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09450694A Expired - Lifetime JP3563762B2 (ja) 1993-05-03 1994-05-06 リサイクル可能な構成要素を有する製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5654902A (ja)
EP (1) EP0623900B1 (ja)
JP (1) JP3563762B2 (ja)
AT (1) ATE261605T1 (ja)
DE (1) DE69433601T2 (ja)
DK (1) DK0623900T3 (ja)
ES (1) ES2217260T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07334583A (ja) * 1994-04-15 1995-12-22 Hitachi Ltd 製品のリサイクルシステム
US6272901B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Nec Corporation Detecting apparatus capable of detecting magnitude of shock and portable electronic appliance with the same
US6529788B1 (en) 1998-12-15 2003-03-04 Ricoh Company, Ltd. Recycling system and recycling method
JP2006301908A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リユース支援システム
KR100727588B1 (ko) * 2000-01-14 2007-06-14 소니 가부시끼 가이샤 정보처리장치와 정보처리방법 및 그것을 위한 기록매체

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337515C3 (de) * 1993-11-03 2002-08-22 Fraunhofer Ges Forschung Elektronische Endverbraucher-Geräte mit Sensoren zur Erfassung von alterungs-, sicherheits-, gesundheits- und umweltrelevanten Größen
DE29512330U1 (de) * 1995-07-31 1995-09-28 Siemens AG, 80333 München Einrichtung zur Produktdatenhaltung
US6226617B1 (en) * 1995-12-12 2001-05-01 Hitachi, Ltd. Product disposal system
US7379788B1 (en) * 1998-06-10 2008-05-27 Hitachi, Ltd. Manufactured article treatment processing system
DE19716520B4 (de) * 1997-04-19 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Als Schaltung ausgebildete Vorrichtung zur Erfassung von Betriebsgrößen von Elektromotoren sowie Elektromotor
TW388832B (en) * 1997-11-26 2000-05-01 Seiko Epson Corp Printing apparatus and its control method
DE60002048T2 (de) * 1999-01-11 2003-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gegenstand, der eine schaltung mit gelöteten bauteilen enthält und verfahren zur wiederverwertung seiner abfälle
KR100329925B1 (ko) * 1999-01-20 2002-03-22 윤종용 전자렌지의 제어방법
JP2001195448A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Sharp Corp 使用履歴記憶装置、使用履歴に基づく残価算出装置および方法、それらの装置を含む電気機器、残価算出方法を実現するプログラムを記録した記録媒体、および電気機器のリサイクル方法
US6546294B1 (en) 2000-03-16 2003-04-08 Eastman Kodak Company Life cycle monitor for electronic equipment
JP2001325554A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nec Corp リユースシステム
US6567768B1 (en) * 2000-06-30 2003-05-20 Intel Corporation Determining an extent to which an electronic device has been operated
US6795743B1 (en) * 2000-09-18 2004-09-21 Dell Products L.P. Apparatus and method for electronically encoding an article with work-in-progress information
US7359870B1 (en) 2000-09-28 2008-04-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. System design, proposal and programming method and apparatus
US7716567B1 (en) 2000-09-28 2010-05-11 Rockwell Automation Technologies, Inc. Multilinguistic industrial control and monitoring system
US6651110B1 (en) * 2000-09-28 2003-11-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. Configurable object for industrial control and monitoring networks
US6901316B1 (en) 2000-09-28 2005-05-31 Rockwell Automation Technologies, Inc. Electrical control system configuration method and apparatus
US6816817B1 (en) 2000-09-28 2004-11-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Networked control system with real time monitoring
US6832118B1 (en) 2000-09-29 2004-12-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Programmable network control component and system of components
US6825860B1 (en) 2000-09-29 2004-11-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Autoscaling/autosizing user interface window
US7190382B1 (en) 2000-09-29 2007-03-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Real time system view method and apparatus
JP3876120B2 (ja) * 2000-10-10 2007-01-31 株式会社日立製作所 製品管理方法
JP2002329021A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Fujitsu Ltd 顧客不要資産を活用した修理受発注システム及びその方法
ES2195782B1 (es) * 2002-04-22 2005-03-01 Sergio Campoy Odena Placa de circuito con controlador horario.
US7137020B2 (en) 2002-05-17 2006-11-14 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for disabling defective components in a computer system
US7131030B2 (en) 2002-05-17 2006-10-31 Sun Microsystems, Inc. Method and system for storing field replaceable unit repair history information
US6892159B2 (en) 2002-05-17 2005-05-10 Sun Microsystems, Inc. Method and system for storing field replaceable unit operational history information
US7716334B2 (en) 2002-05-17 2010-05-11 Oracle America, Inc. Computer system with dynamically configurable capacity
GB2391970B (en) * 2002-05-17 2005-04-06 Sun Microsystems Inc Method and system for storing field replaceable unit operational history information
US7168007B2 (en) 2002-05-17 2007-01-23 Sun Microsystems, Inc. Field replaceable unit (FRU) identification system tool
US7318265B2 (en) * 2002-06-03 2008-01-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recovery method for an electric appliance
US20040111237A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Abb Inc. Method for estimating residual life of industrial equipment
US20050095359A1 (en) 2003-10-31 2005-05-05 Nordson Corporation Hot melt adhesive system and method using machine readable information
US7107183B2 (en) * 2004-11-05 2006-09-12 Lear Corporation Recyclable electric junction box applicable to automotive vehicles
US20090321511A1 (en) * 2006-04-04 2009-12-31 Rutherford Peter Bruce Browne Methods and systems for recycling and re-use of manufactured items
US8260708B2 (en) 2009-04-17 2012-09-04 Empire Technology Development Llc Usage metering based upon hardware aging
US9513329B2 (en) 2010-07-30 2016-12-06 Empire Technology Development Llc Aging-based usage metering of components
US20120150551A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-14 Elwha LLC, a limited liability corporation of the State of Delaware Efficiency of use of a shared product
US9520292B2 (en) 2013-01-06 2016-12-13 Empire Technology Development Llc Aging-based leakage energy reduction method and system
RU2757977C1 (ru) * 2020-08-24 2021-10-25 Виталий Николаевич Старцев Способ выявления контрафактных микросхем, бывших в употреблении на основе свойств деградации СОЗУ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2020432B (en) * 1978-05-06 1982-07-28 Arcubos Ltd Strain detecting devices
GB2110421B (en) * 1981-07-17 1985-02-27 Stress Engineering Services Li Apparatus for dynamic analysis of analog signals
JPS58136473A (ja) * 1982-02-08 1983-08-13 Hitachi Ltd プリント装置
GB2116748A (en) * 1982-03-06 1983-09-28 Plessey Co Plc Automatic control of manufacture and testing
JPS58193914A (ja) * 1982-04-09 1983-11-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧システムの故障予知装置
GB2142172B (en) * 1983-06-23 1986-12-03 Oxley Dev Co Ltd Elapsed time and maintenance monitoring system
JP2593844B2 (ja) * 1985-06-12 1997-03-26 ソニー株式会社 電子機器
JPS6285841A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Hitachi Ltd 欠陥材の強度評価装置
JPH0746227B2 (ja) * 1985-10-23 1995-05-17 三菱化成株式会社 電子写真用感光体
US4745564B2 (en) * 1986-02-07 2000-07-04 Us Agriculture Impact detection apparatus
JPH0660827B2 (ja) * 1989-02-20 1994-08-10 株式会社日立製作所 プラント機器の運転監視装置
JP2985205B2 (ja) * 1990-01-25 1999-11-29 ミノルタ株式会社 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07334583A (ja) * 1994-04-15 1995-12-22 Hitachi Ltd 製品のリサイクルシステム
US6633795B1 (en) 1994-04-15 2003-10-14 Hitachi, Ltd. Manufactured article recycling system
US6272901B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Nec Corporation Detecting apparatus capable of detecting magnitude of shock and portable electronic appliance with the same
US6529788B1 (en) 1998-12-15 2003-03-04 Ricoh Company, Ltd. Recycling system and recycling method
KR100727588B1 (ko) * 2000-01-14 2007-06-14 소니 가부시끼 가이샤 정보처리장치와 정보처리방법 및 그것을 위한 기록매체
JP2006301908A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リユース支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5654902A (en) 1997-08-05
DE69433601T2 (de) 2005-02-03
DE69433601D1 (de) 2004-04-15
EP0623900A1 (en) 1994-11-09
ATE261605T1 (de) 2004-03-15
DK0623900T3 (da) 2004-04-13
ES2217260T3 (es) 2004-11-01
EP0623900B1 (en) 2004-03-10
JP3563762B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563762B2 (ja) リサイクル可能な構成要素を有する製品
JP2002232113A (ja) メモリ装置、プリント基板、それ等を有する画像形成装置及び判断処理方法
US6487377B2 (en) Recycle information system and image forming apparatus for recycling
JP2006048584A (ja) 設備点検支援システム
WO2006013757A1 (ja) 完成車検査合格照合システムおよびその方法
JP3741628B2 (ja) 生産履歴管理システムおよび生産履歴管理方法およびそれを実行するためのコンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2006338512A (ja) 機械設備の保守システム
KR100586522B1 (ko) 인쇄회로기판의 가공시스템
JP2006093824A (ja) 画像形成装置
JPH07175370A (ja) 画像形成装置管理システム
US7307525B2 (en) Instruction drop-off warning system and method
US20050251302A1 (en) System and method for managing vehicle inspections
JPH09138892A (ja) 電子式価格表示ラベルの交換方法及びシステム
JP4363240B2 (ja) 車両の検査管理システム
JP2002324143A (ja) 製品管理システムおよび製品管理システム用端末装置
JPH02212994A (ja) 不具合発生状況記録装置
JPH11188584A6 (ja) 稼動管理装置および稼動管理方法、記憶媒体
WO2024127834A1 (ja) タイヤ管理装置及びタイヤ管理方法
JP2005055831A (ja) 画像処理装置、メンテナンス方法、廃棄方法、リサイクル方法、管理方法、組立方法
JP3307701B2 (ja) 製造経歴管理システム
JP3660825B2 (ja) 車両運行情報収集装置及び車両運行情報解析システム
CN115294689A (zh) 一种基于售货机自检的出货故障判定系统
JP3307702B2 (ja) 製造経歴管理システム
JP2000062733A (ja) 検査管理装置
JP2009265868A (ja) 製造工程及び物流工程における工程管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term