JP2002232113A - メモリ装置、プリント基板、それ等を有する画像形成装置及び判断処理方法 - Google Patents

メモリ装置、プリント基板、それ等を有する画像形成装置及び判断処理方法

Info

Publication number
JP2002232113A
JP2002232113A JP2001028047A JP2001028047A JP2002232113A JP 2002232113 A JP2002232113 A JP 2002232113A JP 2001028047 A JP2001028047 A JP 2001028047A JP 2001028047 A JP2001028047 A JP 2001028047A JP 2002232113 A JP2002232113 A JP 2002232113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
memory device
printed circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001028047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4304868B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Maruyama
宏之 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001028047A priority Critical patent/JP4304868B2/ja
Priority to DE60214257T priority patent/DE60214257T2/de
Priority to EP02250605A priority patent/EP1232868B1/en
Priority to US10/061,026 priority patent/US6851616B2/en
Publication of JP2002232113A publication Critical patent/JP2002232113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304868B2 publication Critical patent/JP4304868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04536Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using history data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/17Readable information on the head

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置の分解工程での部品情報作成工
程の軽減、寿命情報書き換え時の誤記入防止、メイン基
板破損時の個別の部品寿命情報入手のためのメモリ装
置、プリント基板及びそれ等を有する画像形成装置、並
びに、不正リユース部品の装着防止及び適応機種のリユ
ース部品かどうかを装置側で判断し、組立時の誤装着防
止可能な画像形成装置と判断処理方法を提供すること。 【解決手段】 演算装置を有するプリント基板を少なく
とも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形成装
置において、各プリント基板にプリント基板搭載部品の
寿命情報を記憶するメモリ装置を設けることを特徴とす
る画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリ装置、プリ
ント基板、それ等を有する画像形成装置及び判断処理方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】環境保護の観点から、1度使用したプリ
ント基板上の部品を検査して寿命の限界(耐用年数)に
近い部品のみを新品と交換して、または1度使用したプ
リント基板上の部品を製品に使用していくリユースが近
年要求され、また2000年から法制化され義務化され
た。プリント基板のリユースについても例外ではなく、
各メーカーによりリユースが行われている。プリント基
板上の部品としては、耐用年数が短い電解コンデンサ
ー、発光LED、キースイッチ、電池、液晶、ヒューズ
抵抗、ヒューズ等が交換部品の対象となる。
【0003】従来、交換するかしないかの判断をする情
報として、通電時間、通電回数、通電年月日、故障情報
等を画像形成装置の制御基板(以下メイン基板ともい
う)の不揮発性メモリで集中的に記憶させていた(特開
2000−31610号等)。そのため、返却された複
写機、プリンター、ファクシミリ等からメイン基板の不
揮発性メモリのデータを読み取り、その情報をタグにし
て紙または電子ファイルで各ユニット(1個以上のプリ
ント基板からなり、特定の機能を有する部材)に添付す
る必要があった。
【0004】このため、画像形成装置の分解工程で、プ
リント基板上の部品個々に対応した寿命情報を作成する
作業が必要となり、ユニットの部品交換メーカーは、そ
の情報を基に個々の部品の管理データを再度作成してい
た。また、リユース品を装置に組み込む場合、組立工程
で部品メーカーからの納入データを基に、寿命情報を集
中的に記憶するメイン基板の不揮発性メモリのデータを
書き換える必要があった。
【0005】さらに、メイン基板が故障、または集中的
に記憶していた不揮発性メモリが破損していた場合はデ
ータを読み出すことができなくなり、その装置に使用し
ていた全部品はリユースできなくなる弊害もあった。
【0006】また、従来セキュリティコードを寿命情報
と合わせて記憶させることは行われていなかった。今
後、リサイクル、リユース製品が普及し始めると、部品
メーカーが直接納入する工場生産品とサービスマンが部
品交換する複写機等の大型装置以外で、特に個人でユニ
ットを調達して交換する場合は不正リユース品(海賊
品)と知らずに交換してしまう場合が想定される。この
場合、リユース品の特性保証が確保されないため、部品
が正常に動作せず画像形成装置が使用できなくなる可能
性がある。
【0007】また、画像形成装置側で適用可能なリユー
ス品かどうか判断する手段がなかったため、適用外リユ
ース品が誤って装着されても判らず、製品として出荷さ
れてしまう可能性があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、リユースのための画像形成装置の分解工程での部品
情報作成工程の軽減、ユニットの部品交換メーカーの部
品管理の簡易化、装置組立工程での寿命情報書き換え工
程の削除、寿命情報書き換え時の誤記入防止、各部品メ
ーカーの検査方法の統一と検査作業性の向上、メイン基
板破損時においても個別の部品寿命情報入手が可能なメ
モリ装置、プリント基板及びそれ等を有する画像形成装
置を提供することである。
【0009】第2の目的は、不正リユース部品の装着防
止及び適応機種のリユース部品かどうかを画像形成装置
側で判断し、組立時の誤装着防止可能な画像形成装置及
び判断処理方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は以下
の手段により達成される。
【0011】1.演算装置を有するプリント基板を少な
くとも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形成
装置において、各プリント基板にプリント基板搭載部品
の寿命情報を記憶するメモリ装置を設けることを特徴と
する画像形成装置。
【0012】2.メモリ装置が不揮発性であり、演算装
置により各プリント基板のメモリ装置に対し寿命情報の
書込み・読み出しが可能であることを特徴とする上記1
記載の画像形成装置。
【0013】3.演算装置により書込み・読み出しが可
能な不揮発性メモリ装置を有するプリント基板が少なく
とも一つ用いられていることを特徴とする上記1記載の
画像形成装置。
【0014】4.演算装置により書き込むデータが、プ
リント基板の通電時間、通電回数、最新使用年月日、故
障情報の少なくとも一つであることを特徴とする上記3
記載の画像形成装置。
【0015】5.演算装置とプリント基板のメモリ装置
をシリアルバスまたはパラレルバスで接続することを特
徴とする上記1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装
置。
【0016】6.画像形成装置のプリント基板搭載部品
の寿命情報を記憶するメモリ装置と、外部の部品寿命検
査装置による該寿命情報の読み出しとクリア及びリユー
ス回数の書き込み・読み出しが可能な共通のインターフ
ェイスとを設けることを特徴とするプリント基板。
【0017】7.寿命情報が、通電時間、通電回数、最
新使用年月日、故障情報、プリント枚数の少なくとも一
つであることを特徴とする上記6記載のプリント基板。
【0018】8.メモリ装置が不揮発性であることを特
徴とする上記6記載のプリント基板。
【0019】9.画像形成装置のプリント基板に設けら
れた寿命情報を記憶するメモリ装置に、寿命情報と一緒
にセキュリティコードを記憶させることを特徴とするメ
モリ装置。
【0020】10.セキュリティコードが暗号化されて
いることを特徴とする上記9記載のメモリ装置。
【0021】11.画像形成装置または外部の部品寿命
検査装置により書き換え可能なセキュリティコードを持
つことを特徴とする上記9記載のメモリ装置。
【0022】12.セキュリティコードが暗号化されて
いることを特徴とする上記11記載のメモリ装置。
【0023】13.記憶領域が、外部の部品寿命検査装
置により書き換えができるが画像形成装置では書き換え
ができないプロテクト手段を設けた第1の記憶領域、画
像形成装置により書き換えができるが外部の部品寿命検
査装置では書き換えができないプロテクト手段を設けた
第2の記憶領域、及び画像形成装置と外部の部品寿命検
査装置の両方で書き換えができる第3の記憶領域からな
り、第1の記憶領域が第1のセキュリティコード(ID
コードと許可機種コード)と第1の寿命情報からなり、
第2の記憶領域が第2の寿命情報からなり、第3の記憶
領域が第2のセキュリティコード(USEコード)から
なることを特徴とする上記9、10のいずれか1項に記
載のメモリ装置。
【0024】14.演算装置を有するプリント基板を少
なくとも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形
成装置において、各プリント基板に上記13記載のメモ
リ装置を設け、該メモリ装置から寿命情報とセキュリテ
ィコードを読み出し、制御基板が記憶している機種コー
ドと第1のセキュリティコードの内の許可機種コードが
一致しているかどうか判断することを特徴とする画像形
成装置。
【0025】15.第1、第2のセキュリティコードの
うち、先に第1のセキュリティコードを読み出すことを
特徴とする上記14記載の画像形成装置。
【0026】16.前記判断で一致しないと判断した場
合、その旨の内容を表示する手段を設けることを特徴と
する上記15記載の画像形成装置。
【0027】17.前記判断で一致しないと判断した場
合、その旨の内容を表示し、画像形成動作を禁止するこ
とを特徴とする上記15記載の画像形成装置。
【0028】18.前記判断で一致しないと判断した場
合、その旨の内容をネットワーク回線または電話回線に
より管理者に情報伝達することを特徴とする上記15記
載の画像形成装置。
【0029】19.前記判断結果に基づき、第2の記憶
領域を書き換えることを特徴とする上記15記載の画像
形成装置。
【0030】20.演算装置を有するプリント基板を少
なくとも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形
成装置の各プリント基板に上記13記載のメモリ装置を
設け、該メモリ装置から寿命情報とセキュリティコード
を読み出し、制御基板が記憶している機種コードと第1
のセキュリティコードの内の許可機種コードが一致して
いるかどうか判断することを特徴とする判断処理方法。
【0031】21.第1、第2のセキュリティコードの
うち、先に第1のセキュリティコードを読み出すことを
特徴とする上記20記載の判断処理方法。
【0032】以下、本発明について説明する。本発明の
第1の目的は、メイン基板に演算装置を設けその他の基
板のメモリを制御し、個々のプリント基板に通電時間等
の部品寿命情報を記憶するメモリ装置を設け、各基板に
設けられたメモリ装置と外部の部品寿命検査装置(以下
治具ともいう)とのインターフェイスとコネクター仕様
を統一することにより達成される。
【0033】また、第2の目的は、部品寿命情報にセキ
ュリティコードまたは、暗号化されたセキュリティコー
ドを付加し、複写機やプリンター等画像形成装置側でセ
キュリティコードを解読することにより達成される。
【0034】画像形成装置を構成するプリント基板に
は、制御基板、駆動基板、センサー基板、高圧電源基
板、DC電源基板、AC駆動基板、操作部基板、画像処
理基板、ランプ駆動基板、書込駆動基板等がある。画像
形成装置のプリント基板上の部品とは、電解コンデンサ
ー、発光LED、キースイッチ、電池、液晶、ヒューズ
抵抗、ヒューズ等の耐用年数が短い部品、及び駆動制御
回路、プリンター駆動IC、電源(DC)等の比較的寿
命が長い部品をいう。本発明でリユースの対象は、主と
して耐用年数が短い部品である。
【0035】本発明の画像形成装置の寿命情報とは、通
電時間、通電回数、最新使用年月日、故障情報、プリン
ト枚数等をいう。
【0036】本発明の不揮発性のメモリ装置とは、電源
なしで記憶が保持されるメモリ装置で、小容量で低価格
のEEPROM、電池付きのSRAM、大容量のフラッ
シュメモリ等があり、本発明ではEEPROMが好まし
い。メイン基板の演算装置または外部の部品寿命検査装
置は、このメモリ装置に対し寿命情報の書き込み・読み
出しを行うことができる。個々の基板のメモリ装置を不
揮発性にすることにより、プリント基板単体での寿命情
報の書き込み・読み出しが可能である。
【0037】本発明の画像形成装置は、オプション装置
として画像形成装置本体に付属させる装置、例えば、F
NS(ソーター)、LCT(大量給紙トレー)、AD
F、DDF等を含んでもよく、本発明で画像形成装置と
は、これらを合わせたものをいう。
【0038】各プリント基板のメモリ装置には、製造時
に各部品の型名、メーカー名、出荷年月日、寿命期限等
のデータが書き込まれているが、部品寿命検査装置では
新たに、リユース回数の書き込み、前記寿命情報のクリ
アを行う。
【0039】本発明で2種のプロテクト領域を設けた理
由は、画像形成装置の通常の使用時には書き換えない方
がよい情報(第1の寿命情報)と、部品寿命検査段階で
は書き換えない方がよい情報(第2の寿命情報)の2種
類があるためである。ただし、第1または第2のセキュ
リティコードがあれば、それぞれ画像形成装置の使用時
にまたは部品寿命検査時に書き換え可能である。
【0040】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について説明する。
【0041】図1は、外部の部品寿命検査装置及び被検
査ユニットのブロック回路図である。不揮発性のメモリ
装置2は、狭義のメモリ部分と書き込み・読み出し用イ
ンターフェイス回路(I/F回路)をワンチップ化した
もので、各プリント基板(以下単に基板ともいう)に取
り付ける。狭義のメモリ部分は、EEPROMか誘電体
SRAMを用い、バックアップ電池なしとする。I/F
回路はシリアル/パラレル変換回路またはシリアル通信
制御回路とする。また、書き込み・読み出し用外部接続
コネクターは、外部の部品寿命検査装置のインターフェ
イス回路を通して部品寿命検査装置に接続できるように
信号配列とコネクターを統一し各基板に設ける。また
は、図1には記載していないが統一した信号パターンを
プリント基板上に設け、この信号パターンと部品寿命検
査装置を接続することもできる。
【0042】外部の部品寿命検査装置にはパソコンを使
用し、各プリント基板のメモリ装置からインターフェイ
ス回路を通してデータをパソコンのHDDに格納する。
またはこのパソコンに接続したデータサーバーにデータ
を格納することもできる。
【0043】図2は、画像形成装置のプリント基板のブ
ロック回路図である。演算装置(CPU)は、画像形成
装置全体を制御するメイン基板(基板A)に設け、その
他の基板(基板B、C、D、D)やオプション装置の基
板Eには設けないのが全体のコスト面から好ましい。
【0044】メイン基板のメモリ装置1は、例えば複写
機現像剤濃度の基礎データ、帯電電位、感光体の使用回
数、印字率等の記憶が必要で、その他の基板のメモリ装
置2よりも大容量が要求されるため、電池付きのSRA
M、大容量のフラッシュメモリ等が好ましい。その他の
基板のメモリは、EEPROMが好ましい。
【0045】メイン基板の演算装置は、シリアルバスま
たはパラレルバスを通してメイン基板のメモリ装置1、
ROM、RAM、不揮発性RAM及びその他の基板のメ
モリ装置2に接続されている。バスの種類の選択は、速
度、コスト等のバスの特徴を考慮して行う。また、揮発
性メモリからのデータの書き込み・読み出しを無線で行
うこともできる。
【0046】メイン基板の演算装置は、データバスを通
して画像形成装置の各プリント基板のメモリ装置2に第
2の寿命情報(後述)の書き込み・読み出しを行うこと
ができる。部品寿命検査装置は、メイン基板の外部接続
コネクターを通してメイン基板経由で、その他のプリン
ト基板の寿命情報を一括して部品寿命検査装置に読み出
すことができる。また、部品寿命検査装置は、各プリン
ト基板の外部接続コネクターを通して個別にプリント基
板の寿命情報読み出すこともできる。
【0047】図3は、外部の部品寿命検査装置によるプ
リント基板搭載部品の寿命情報処理を示すフローチャー
トである。部品寿命検査装置を各プリント基板の外部接
続コネクターに接続し、メモリ装置の第1の記憶領域に
記憶された第1のセキュリティコードのうちのIDコー
ドを読み取る。IDコードはメーカー名、シリアルN
o.、部品名等からなり、部品寿命検査装置の検査ソフ
ト内にある予め決められたコード内容と一致しないとき
は、偽造品もしくは不正品と判断し、不正処理1を実施
する。予め決められたコードとは、偽造品もしくは不正
品を排除するためのパスワードの性格を持つ。これらの
判断は部品寿命検査装置の検査ソフトにプログラムされ
ている。不正処理1では、適合しない不正品であると操
作部に表示するか、ネットワーク回線または電話回線に
より管理者に適合しない不正品であると情報伝達する
か、または不正品として作業ラインから自動的に排除す
る。
【0048】IDコードが予め決められたコード内容と
一致するときは、リユース回数と予め決められている使
用許可回数を比較する。リユース回数が使用許可回数以
上のときは、部品寿命検査装置内に使用不可データ(デ
ータ=0)を作成し、第1の記憶領域のプロテクトを解
除し、作成した使用不可データを許可機種コードに入力
する。その後、第1の記憶領域を再プロテクトし、廃棄
処理を実施する。廃棄処理では、メモリ装置から寿命情
報を読み取った後、廃棄ラインにプリント基板を搬送す
る。また、IDコードと寿命情報は前記データサーバー
に保管することが好ましい。
【0049】リユース回数が使用許可回数未満のとき
は、リユース処理を実施する。リユース処理では、メモ
リ装置から寿命情報を読み取り、交換すべき部品があれ
ばそのリストを出力する。出力されたリストはユニット
またはプリント基板に貼り付け、リユースラインに搬入
する。IDコード、寿命情報、交換部品リストは履歴と
して前記データサーバーに保管することが好ましい。
【0050】図4は、図3で説明したリユース処理、部
品交換終了後、外部の部品寿命検査装置による寿命情報
書き込み処理を示すフローチャートである。IDコード
を読み取り、予め決められたコード内容と一致しないと
きは、偽造品もしくは不正品と判断し、前記不正処理1
を実施する。
【0051】IDコードが予め決められたコード内容と
一致するときは、第1の記憶領域のプロテクトを解除
し、第1の寿命情報の1つのリユース回数を+1してメ
モリ装置に記憶させ、リユース品製造年月日を入力す
る。その後、第1の記憶領域を再プロテクトし、使用し
た画像形成装置の機種コードが書かれているUSEコー
ドをクリア(データ=0)し、出荷処理を実施する。出
荷処理では、プリント基板を出荷ラインに搬送する。I
Dコード、リユース回数、リユース品製造年月日のデー
タは上記データサーバーに保管することが好ましい。
【0052】図5は、メモリ装置の記憶領域を示す図で
ある。記憶領域は、外部の部品寿命検査装置で書き換え
ができるが画像形成装置内では書き換えができないプロ
テクト手段を設けた第1の記憶領域、画像形成装置内で
書き換えができるが外部の部品寿命検査装置からは書き
換えができないプロテクト手段を設けた第2の記憶領
域、及び画像形成装置と外部の部品寿命検査装置の両方
で書き換えができる第3の記憶領域からなる。第1の記
憶領域は第1のセキュリティコードと第1の寿命情報か
らなり、第2の記憶領域は第2の寿命情報からなり、第
3の記憶領域は第2のセキュリティコードからなる。
【0053】第1のセキュリティコードはIDコードと
許可機種コードからなり、第1の寿命情報はリユース回
数、リユース品製造年月日等からなる。第2の寿命情報
は、通電時間、通電回数、最新使用年月日、故障情報、
プリント枚数等からなる。第2のセキュリティコード
(USEコード)は今使用している画像形成装置の機種
コードである。
【0054】セキュリティコードは特殊記号を付加して
暗号化することが好ましい。例えば、許可機種コードと
リユース情報(リユース回数、リユース品製造年月日
等)から暗号化する。
【0055】図6は、画像形成装置の電源投入時に行う
処理を示すフローチャートである。各ユニットから、メ
ーカー名、シリアルNo.、部品名等からなるIDコー
ドを読み取る。IDコードが、予め決められたコード内
容と一致しないときは、偽造品もしくは不正品と判断
し、不正処理2を実施する。これらの判断は主基板のR
OM内にプログラムされている。不正処理2では、適合
しない不正品であると操作部に表示するか、またはネッ
トワーク回線または電話回線により管理者に適合しない
不正品であると情報伝達すると同時に、画像形成動作を
禁止する。
【0056】IDコードが予め決められたコード内容と
一致するときは、そのユニットが使用できる画像形成装
置の機種であるか、リユース回数が使用許可回数を越え
ていないかのチェックを行う。ユニットが使用できる画
像形成装置の機種であるかどうかは、ユニットのメモリ
装置の許可機種コードと主基板のROM内の装置機種コ
ードを比較する。ユニットが使用できない画像形成装置
の機種であるか、またはリユース回数が使用許可回数以
上のときは、不正処理3を実施する。不正処理3では、
適合しない不正品であると操作部に表示するか、または
ネットワーク回線または電話回線により管理者に適合し
ない不正品であると情報伝達すると同時に、画像形成動
作を禁止する。
【0057】ユニットが使用できる画像形成装置の機種
であり、かつ、リユース回数が許可使用回数未満のとき
は、USEコードがクリア(データ=0)されているか
チェックを行う。クリアされていないときはそのまま
で、クリアされているときは今使用している画像形成装
置の機種コードを入力する。次に、通電時間、通電回数
を集計し、第2の記憶領域のプロテクトを解除し、通電
時間、通電回数を書き換え、最新使用年月日等のその他
の第2の寿命情報を入力する。その後、第2の記憶領域
を再プロテクトする。
【0058】図7は、画像形成装置によるプリント基板
搭載部品の寿命情報処理を示すフローチャートである。
画像形成装置が作像動作中(コピーまたはプリント動作
中)は、画像形成プロセスカウンター(プリント枚数計
等)、プリント基板の稼働時間等の寿命情報データを計
測し、プリント基板のメモリ装置または主基板のCPU
の内部レジスターに一時記憶する。作像動作終了時は、
このデータを基に寿命情報を作成(演算処理)し、各ユ
ニットのメモリ装置の第2の記憶領域のプロテクトを解
除し、寿命情報を入力し、その後第2の記憶領域を再プ
ロテクトする。
【0059】別の形態として、画像形成装置が作像動作
中に各ユニットのメモリ装置に演算結果のデータを記憶
させてもよい。
【0060】図8は、画像形成装置によるプリント基板
搭載部品のもう一つの寿命情報処理を示すフローチャー
トである。ユニットに電源が供給されているかどうかを
チェックし、供給されている場合は、予め決められた計
測時間/集計時間に従って通電時間を計測し積算し、第
2の記憶領域のプロテクトを解除し、通電時間を積算通
電時間に書き換え、その後第2の記憶領域を再プロテク
トする。このルーチンはユニットに電源が供給されてい
る間は、予め決められた計測時間/集計時間に従って繰
り返される。ユニットに電源が供給されていないか、予
め決められた計測時間/集計時間でなければこの処理は
実施しない。
【0061】
【発明の効果】本発明により、リユースのための画像形
成装置の分解工程での部品情報作成工程の軽減、ユニッ
トの部品交換メーカーの部品管理の簡易化、装置組立工
程での寿命情報書き換え工程の削除、寿命情報書き換え
時の誤記入防止、各部品メーカーの検査方法の統一と検
査作業性の向上、メイン基板破損時においても個別の部
品寿命情報入手が可能なメモリ装置、プリント基板及び
それ等を有する画像形成装置を提供することができる。
【0062】また、不正リユース部品の装着防止及び適
応機種のリユース部品かどうかを画像形成装置側で判断
し、組立時の誤装着防止可能な画像形成装置及び判断処
理方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】外部の部品寿命検査装置及び被検査プリント基
板のブロック回路図である。
【図2】画像形成装置のプリント基板のブロック回路図
である。
【図3】外部の部品寿命検査装置によるプリント基板搭
載部品の寿命情報処理を示すフローチャートである。
【図4】外部の部品寿命検査装置の寿命情報書き込み処
理を示すフローチャートである。
【図5】メモリ装置の記憶領域を示す図である。
【図6】画像形成装置の電源投入時に行う処理を示すフ
ローチャートである。
【図7】画像形成装置によるプリント基板搭載部品の寿
命情報処理を示すフローチャートである。
【図8】画像形成装置によるプリント基板搭載部品の寿
命情報処理を示すフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/02 G03G 15/00 550 5E336 G03G 15/00 550 21/00 386 5E338 21/00 386 500 500 510 510 H04N 1/21 H04N 1/21 H05K 1/02 Z H05K 1/02 B41J 29/00 Z Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 BB17 CL10 HH01 HJ10 HK19 HK23 2H027 DA38 DA45 EE08 EE10 EH10 EJ08 EK03 GB07 HB02 HB16 HB17 ZA07 ZA09 2H071 BA32 BA33 2H100 BB11 5C073 AA04 CE10 5E336 BB01 BB02 BB03 CC58 GG11 5E338 BB75 EE11 EE31 EE60

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 演算装置を有するプリント基板を少なく
    とも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形成装
    置において、各プリント基板にプリント基板搭載部品の
    寿命情報を記憶するメモリ装置を設けることを特徴とす
    る画像形成装置。
  2. 【請求項2】 メモリ装置が不揮発性であり、演算装置
    により各プリント基板のメモリ装置に対し寿命情報の書
    込み・読み出しが可能であることを特徴とする請求項1
    記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 演算装置により書込み・読み出しが可能
    な不揮発性メモリ装置を有するプリント基板が少なくと
    も一つ用いられていることを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  4. 【請求項4】 演算装置により書き込むデータが、プリ
    ント基板の通電時間、通電回数、最新使用年月日、故障
    情報の少なくとも一つであることを特徴とする請求項3
    記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 演算装置とプリント基板のメモリ装置を
    シリアルバスまたはパラレルバスで接続することを特徴
    とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装
    置。
  6. 【請求項6】 画像形成装置のプリント基板搭載部品の
    寿命情報を記憶するメモリ装置と、外部の部品寿命検査
    装置による該寿命情報の読み出しとクリア及びリユース
    回数の書き込み・読み出しが可能な共通のインターフェ
    イスとを設けることを特徴とするプリント基板。
  7. 【請求項7】 寿命情報が、通電時間、通電回数、最新
    使用年月日、故障情報、プリント枚数の少なくとも一つ
    であることを特徴とする請求項6記載のプリント基板。
  8. 【請求項8】 メモリ装置が不揮発性であることを特徴
    とする請求項6記載のプリント基板。
  9. 【請求項9】 画像形成装置のプリント基板に設けられ
    た寿命情報を記憶するメモリ装置に、寿命情報と一緒に
    セキュリティコードを記憶させることを特徴とするメモ
    リ装置。
  10. 【請求項10】 セキュリティコードが暗号化されてい
    ることを特徴とする請求項9記載のメモリ装置。
  11. 【請求項11】 画像形成装置または外部の部品寿命検
    査装置により書き換え可能なセキュリティコードを持つ
    ことを特徴とする請求項9記載のメモリ装置。
  12. 【請求項12】 セキュリティコードが暗号化されてい
    ることを特徴とする請求項11記載のメモリ装置。
  13. 【請求項13】 記憶領域が、外部の部品寿命検査装置
    により書き換えができるが画像形成装置では書き換えが
    できないプロテクト手段を設けた第1の記憶領域、画像
    形成装置により書き換えができるが外部の部品寿命検査
    装置では書き換えができないプロテクト手段を設けた第
    2の記憶領域、及び画像形成装置と外部の部品寿命検査
    装置の両方で書き換えができる第3の記憶領域からな
    り、第1の記憶領域が第1のセキュリティコード(ID
    コードと許可機種コード)と第1の寿命情報からなり、
    第2の記憶領域が第2の寿命情報からなり、第3の記憶
    領域が第2のセキュリティコード(USEコード)から
    なることを特徴とする請求項9、10のいずれか1項に
    記載のメモリ装置。
  14. 【請求項14】 演算装置を有するプリント基板を少な
    くとも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形成
    装置において、各プリント基板に請求項13記載のメモ
    リ装置を設け、該メモリ装置から寿命情報とセキュリテ
    ィコードを読み出し、制御基板が記憶している機種コー
    ドと第1のセキュリティコードの内の許可機種コードが
    一致しているかどうか判断することを特徴とする画像形
    成装置。
  15. 【請求項15】 第1、第2のセキュリティコードのう
    ち、先に第1のセキュリティコードを読み出すことを特
    徴とする請求項14記載の画像形成装置。
  16. 【請求項16】 前記判断で一致しないと判断した場
    合、その旨の内容を表示する手段を設けることを特徴と
    する請求項15記載の画像形成装置。
  17. 【請求項17】 前記判断で一致しないと判断した場
    合、その旨の内容を表示し、画像形成動作を禁止するこ
    とを特徴とする請求項15記載の画像形成装置。
  18. 【請求項18】 前記判断で一致しないと判断した場
    合、その旨の内容をネットワーク回線または電話回線に
    より管理者に情報伝達することを特徴とする請求項15
    記載の画像形成装置。
  19. 【請求項19】 前記判断結果に基づき、第2の記憶領
    域を書き換えることを特徴とする請求項15記載の画像
    形成装置。
  20. 【請求項20】 演算装置を有するプリント基板を少な
    くとも1枚含む複数のプリント基板を装備する画像形成
    装置の各プリント基板に請求項13記載のメモリ装置を
    設け、該メモリ装置から寿命情報とセキュリティコード
    を読み出し、制御基板が記憶している機種コードと第1
    のセキュリティコードの内の許可機種コードが一致して
    いるかどうか判断することを特徴とする判断処理方法。
  21. 【請求項21】 第1、第2のセキュリティコードのう
    ち、先に第1のセキュリティコードを読み出すことを特
    徴とする請求項20記載の判断処理方法。
JP2001028047A 2001-02-05 2001-02-05 メモリ装置を有する画像形成装置及び判断処理方法 Expired - Fee Related JP4304868B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028047A JP4304868B2 (ja) 2001-02-05 2001-02-05 メモリ装置を有する画像形成装置及び判断処理方法
DE60214257T DE60214257T2 (de) 2001-02-05 2002-01-29 Bilderzeugungsgerät mit Gebrauchsinformation
EP02250605A EP1232868B1 (en) 2001-02-05 2002-01-29 Image forming apparatus having life information
US10/061,026 US6851616B2 (en) 2001-02-05 2002-01-30 Image forming apparatus having life information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028047A JP4304868B2 (ja) 2001-02-05 2001-02-05 メモリ装置を有する画像形成装置及び判断処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002232113A true JP2002232113A (ja) 2002-08-16
JP4304868B2 JP4304868B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18892611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028047A Expired - Fee Related JP4304868B2 (ja) 2001-02-05 2001-02-05 メモリ装置を有する画像形成装置及び判断処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6851616B2 (ja)
EP (1) EP1232868B1 (ja)
JP (1) JP4304868B2 (ja)
DE (1) DE60214257T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038954A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Kyocera Mita Corp プリント基板、通信装置、及び電気装置
JP2006243708A (ja) * 2005-02-03 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、交換部品、交換部品再生装置、画像形成装置の制御方法及び交換部品再生方法
KR100824412B1 (ko) 2006-12-08 2008-04-22 삼성전자주식회사 메모리 카드 시스템 및 그것의 수명 정보 전송 방법
JP2010121788A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Panasonic Corp 浴室換気乾燥機
JP2011153004A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ基板、エレベータ及びエレベータ基板の照合方法
JP2011197766A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nec Fielding Ltd プリンタ管理システム、プリンタ管理方法、およびプリンタ管理プログラム
JP2012212851A (ja) * 2011-03-18 2012-11-01 Ricoh Co Ltd プリント基板、画像形成装置及びプリント基板の再利用回数の認識方法
CN113382873A (zh) * 2019-02-06 2021-09-10 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有存储器电路的打印部件
JP2022518784A (ja) * 2019-02-06 2022-03-16 ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 流体ダイのメモリ
US11613117B2 (en) 2019-02-06 2023-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple circuits coupled to an interface
WO2023054330A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および決定方法
US11787172B2 (en) 2019-02-06 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating print component
US11787173B2 (en) 2019-02-06 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
US12030312B2 (en) 2023-08-11 2024-07-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229295A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Konica Corp 画像形成装置及び画像形成装置におけるモータの制御方法
JP4625314B2 (ja) * 2003-12-22 2011-02-02 株式会社リコー 画像形成装置及び作像プロセス機器の情報の記録方法
JP2006098975A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Corp 記録剤容器の種別判別方法およびトナー補給方法
US8032705B2 (en) * 2005-05-17 2011-10-04 Kid Group Llc Method and apparatus for providing games and content
US7676584B2 (en) * 2005-05-17 2010-03-09 Kid Group Llc Method and apparatus for providing games and content
US7729481B2 (en) * 2005-10-28 2010-06-01 Yahoo! Inc. User interface for integrating diverse methods of communication
JP4974665B2 (ja) * 2006-12-19 2012-07-11 キヤノン株式会社 電子装置
US7756936B2 (en) * 2007-02-23 2010-07-13 Yahoo! Inc. User interface for transitioning between chat and email
US10452763B2 (en) * 2007-03-08 2019-10-22 Oath Inc. Autocomplete for integrating diverse methods of electronic communication
KR20130084092A (ko) * 2012-01-16 2013-07-24 삼성전자주식회사 화상형성장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263662A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置およびその消耗部品
JP2675888B2 (ja) * 1990-02-13 1997-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置
US5699091A (en) * 1994-12-22 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Replaceable part with integral memory for usage, calibration and other data
US6039430A (en) * 1998-06-05 2000-03-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for storing and retrieving information on a replaceable printing component
US6494562B1 (en) * 1998-09-03 2002-12-17 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for identifying a sales channel
US5995774A (en) * 1998-09-11 1999-11-30 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for storing data in a non-volatile memory circuit mounted on a printer's process cartridge
JP4314702B2 (ja) * 1998-11-26 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、書込方法およびプリンタ
US20010037462A1 (en) * 2000-05-01 2001-11-01 Bengtson Michael B. Method and apparatus for obtaining a printed copy of a document via the internet
JP3789084B2 (ja) * 2000-07-03 2006-06-21 キヤノン株式会社 印刷装置、制御方法、プログラム、及び、記憶媒体

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038954A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Kyocera Mita Corp プリント基板、通信装置、及び電気装置
JP2006243708A (ja) * 2005-02-03 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、交換部品、交換部品再生装置、画像形成装置の制御方法及び交換部品再生方法
KR100824412B1 (ko) 2006-12-08 2008-04-22 삼성전자주식회사 메모리 카드 시스템 및 그것의 수명 정보 전송 방법
JP2010121788A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Panasonic Corp 浴室換気乾燥機
JP2011153004A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ基板、エレベータ及びエレベータ基板の照合方法
JP2011197766A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nec Fielding Ltd プリンタ管理システム、プリンタ管理方法、およびプリンタ管理プログラム
JP2012212851A (ja) * 2011-03-18 2012-11-01 Ricoh Co Ltd プリント基板、画像形成装置及びプリント基板の再利用回数の認識方法
US11491782B2 (en) 2019-02-06 2022-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
CN113382873B (zh) * 2019-02-06 2023-01-03 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印部件及用于打印部件的存储器电路
US11453212B2 (en) 2019-02-06 2022-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
CN113382873A (zh) * 2019-02-06 2021-09-10 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有存储器电路的打印部件
US11498326B2 (en) 2019-02-06 2022-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
US11511539B2 (en) 2019-02-06 2022-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memories of fluidic dies
JP7181418B2 (ja) 2019-02-06 2022-11-30 ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 流体ダイのメモリ
JP2022518784A (ja) * 2019-02-06 2022-03-16 ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 流体ダイのメモリ
US11590752B2 (en) 2019-02-06 2023-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
US11613117B2 (en) 2019-02-06 2023-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple circuits coupled to an interface
US11806999B2 (en) 2019-02-06 2023-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memories of fluidic dies
US11780222B2 (en) 2019-02-06 2023-10-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
US11787172B2 (en) 2019-02-06 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating print component
US11787173B2 (en) 2019-02-06 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit
WO2023054330A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および決定方法
US12030312B2 (en) 2023-08-11 2024-07-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print component with memory circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE60214257D1 (de) 2006-10-12
US6851616B2 (en) 2005-02-08
DE60214257T2 (de) 2007-07-12
EP1232868B1 (en) 2006-08-30
EP1232868A2 (en) 2002-08-21
EP1232868A3 (en) 2003-07-23
JP4304868B2 (ja) 2009-07-29
US20020108052A1 (en) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002232113A (ja) メモリ装置、プリント基板、それ等を有する画像形成装置及び判断処理方法
CN102540658B (zh) 消耗单元及其管理方法
US6944409B2 (en) Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6351618B1 (en) Method of using a security system for replaceable cartridges for printing machines
US20170075277A1 (en) Image forming apparatus, consumable product management method, and storage medium
JP2002318511A (ja) 再生状態識別機能付き消耗品及び画像形成装置
JP4479767B2 (ja) 画像形成装置に用いられる消耗品ユニットを再生利用する方法
US20080282113A1 (en) Failure information management method and apparatus, failure detection method and apparatus, electronic apparatus, information processing apparatus and computer-readable storage medium
KR100754523B1 (ko) 소모품 유닛 및 그를 이용한 화상형성장치
EP1195682A2 (en) Status identifying apparatus and method, apparatus to be identified, and printing apparatus
US7653444B2 (en) Electronic device and data storage medium
TW201317789A (zh) 碳粉匣及其所應用的印表機與相關聯的保護管理方法
US9022282B2 (en) Systems and methods for implementing virtual customer replaceable unit monitors for solid ink customer replaceable units in managed print service environments
JP2961927B2 (ja) ドラム周辺ユニットの通信エラー防止装置
US20020038438A1 (en) Information processing unit with failure information management function and failure information management method four
JP2005202295A (ja) 画像形成装置、消耗品リサイクルシステム及び消耗品リサイクル方法
JP2006201633A (ja) 画像形成装置のユニット再生システム及び交換部品自動判定プログラム
JP2006011230A (ja) 画像形成装置及びその管理方法
JP2004295235A (ja) セキュリティ維持方法および装置
JP2002342059A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees