JPH07130150A - 情報機器 - Google Patents

情報機器

Info

Publication number
JPH07130150A
JPH07130150A JP5294403A JP29440393A JPH07130150A JP H07130150 A JPH07130150 A JP H07130150A JP 5294403 A JP5294403 A JP 5294403A JP 29440393 A JP29440393 A JP 29440393A JP H07130150 A JPH07130150 A JP H07130150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
video
reproducing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5294403A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Isaka
攻 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5294403A priority Critical patent/JPH07130150A/ja
Publication of JPH07130150A publication Critical patent/JPH07130150A/ja
Priority to US08/777,057 priority patent/US5706388A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話や来客などでテレビなどの視聴が中断さ
れても、中断要因の終了後直ちに、視聴中の番組を一部
の見損いもなく見ることができる情報機器を提供する。 【構成】 受信した映像信号を録画、再生する手段を備
えた情報機器であって、録画を行う記録媒体と、受信し
た映像信号による映像を直接映出しているとき録画開始
信号を検出して映出中の映像信号の録画を自動的に開始
する手段と、上記録画中に録画再生開始信号を検出する
と上記録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号
の続きの録画を並行して行う手段を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受像機やマ
ルチメディア情報機器など受信した動画像を映像として
出力する情報機器に係り、特に受信録画しながら再生出
力できるテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビを見ているとき、電話、来客、食
事等によって視聴を中断せねばならないようなことがし
ばしば発生する。このような場合に、電話や来客を待た
せておいて、ビデオ装置を用いて番組を録画することが
できるが、電話や来客対応が済んだ後、続きを見ようと
しても見ていた番組の録画が終了した後でなければ再生
できないという問題があった。
【0003】
【発明の目的】本発明は上記従来技術の問題を解決し、
電話や来客など様々な中断要因に待たせることなく対応
でき、且つ中断要因の終了後直ちに、視聴中の番組を一
部の見損いもなく見ることができるテレビジョン受像機
やマルチメディア情報機器を提供することを目的として
いる。
【0004】
【課題を解岐するための手段】上記目的を達成する為本
発明は、受信した映像信号を録画、再生する手段を備え
た情報機器であって、録画を行う記録媒体と、受信した
映像信号による映像を直接映出しているとき録画開始信
号を検出して映出中の映像信号の録画を自動的に開始す
る手段と、録画中に録画再生開始信号を検出すると上記
録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続き
の録画を並行して行う手段とを備えたこと、上記情報機
器が、更に電話を送受信する機能を備え、上記録画開始
信号を電話受信検知信号とし、上記録画再生開始信号を
通話切断検知信号とすること、上記録画開始信号を来客
検知信号とすること、上記録画開始信号及び録画再生開
始信号をキー押下信号とすること、通話中、相手から受
信した画像情報を映像信号による映像を出力する表示装
置に出力すること、上記情報機器が、来客用撮像カメラ
を備え、来客の映像を映像信号による映像を出力する表
示装置に出力すること、受信した映像信号を録画、再生
する手段を備えた情報機器であって、録画中に録画再生
開始信号を検出すると、上記録画中の録画情報の再生と
上記録画中の映像信号の続きの録画を並行して行う手段
を備えたこと、上記情報機器が、ディスク型記録媒体、
受信バッファメモリ及び再生バッファメモリを備え、任
意量の受信情報をディスク型記録媒体に記録した後、受
信情報を常時受信バッファメモリに格納し、再生出力情
報を常時再生バッファメモリから読み出し、上記受信バ
ッファメモリへの格納及び再生バッファメモリからの読
み出しと並行に、上記記録媒体から記録順に所定量の受
信情報を読み出して上記再生バッファメモリに格納し、
受信バッファメモリ内の情報を受信順に上記記録媒体に
記録する処理を交互にくり返す構成にしたこと、上記情
報機器が、記録媒体としてそれぞれ独立に録画・再生が
できる2個のビデオテープを備え、任意量の受信情報を
上記ビデオテープに記録した後、記録順に従って一方の
ビデオテープから再生する再生動作と他方のビデオテー
プに続きの受信情報を記録する録画動作を並行して行
い、再生中のビデオテープによる上記受信情報の再生が
完了すると、それまで再生中のビデオテープには続きの
受信情報を録画し、録画中だったビデオテープから再生
させる動作をくり返す構成にしたこと、上記記録媒体に
記録する情報を圧縮情報とする構成にしたことを特徴と
する。
【0005】
【作用】録画を行う記録媒体と、受信した映像信号によ
る映像を直接映出しているとき録画開始信号を検出して
映出中の映像信号の録画を自動的に開始する手段と、上
記録画中に録画再生開始信号を検出すると上記録画中の
録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続きの録画を
並行して行う手段を備えた構成にしたので、録画開始信
号を与えることにより映出中の録画を自動的に開始し、
上記録画中に録画再生開始信号を与えることにより録画
中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続きの録
画を並行して行える。
【0006】電話を送受信する機能を備え、録画開始信
号を電話受信検知信号とし、録画再生開始信号を通話切
断検知信号とする構成では、電話受信検知信号により映
出中の録画を自動的に開始し、通話切断検知信号により
録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続き
の録画を並行して行える。
【0007】録画開始信号を来客検知信号とする構成で
は、来客検知信号により映出中の録画を自動的に開始す
る。録画開始信号及び録画再生開始信号をキー押下信号
とする構成では、キー押下信号により映出中の録画を自
動的に開始し、更に録画中の録画情報の再生と上記録画
中の映像信号の続きの録画を並行して行える。通話中、
相手から受信した画像情報を、映像信号による映像を出
力する表示装置に出力する構成にしたので、通話中、相
手の顔などを表示できる。
【0008】来客用撮像カメラを備え、来客の映像を映
像信号による映像を出力する表示装置に出力する構成に
したので、ドアを開けることなく来客の顔を確認でき
る。録画中に録画再生開始信号を検出すると、上記録画
中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続きの録
画を並行して行う手段を備えた構成にしたので、録画再
生開始信号を与えることにより録画中の録画情報の再生
と上記録画中の映像信号の続きの録画を並行して行え
る。ディスク型記録媒体、受信バッファメモリ及び再生
バッファメモリを備え、任意量の受信情報をディスク型
記録媒体に記録した後、受信情報は常時受信バッファメ
モリに格納し、再生出力情報は常時再生バッファメモリ
から読み出し、上記受信バッファメモリへの格納及び再
生バッファメモリからの読み出しと並行に、上記記録媒
体から記録順に所定量の受信情報を読み出して上記再生
バッファメモリに格納し、受信バッファメモリ内の情報
を受信順に上記記録媒体に記録する処理を交互にくり返
す構成にしたので、1個のヘッドで録画と再生を並行し
て行える。
【0009】記録媒体としてそれぞれ独立に録画・再生
ができる2個のビデオテープを備え、任意量の受信情報
を上記ビデオテープに記録した後、記録順に従って一方
のビデオテープから再生する再生動作と他方のビデオテ
ープに続きの受信情報を記録する録画動作を並行して行
い、再生中のビデオテープによる上記受信情報の再生が
完了すると、それまで再生中のビデオテープには続きの
受信情報を録画し、録画中だったビデオテープから再生
させる動作をくり返す構成にしたので、ビデオテープを
使用して、映出中の録画を自動的に開始し上記録画中に
録画再生開始信号を与えることにより録画中の録画情報
の再生と上記録画中の映像信号の続きの録画を並行して
行う作用を実現できる。記録媒体に記録する情報を圧縮
情報とする構成にしたので、記録媒体に記録できる録画
時間が長くなるし、1個のヘッドによる録画と再生の並
行動作も容易になる。
【0010】
【実施例】以下、図面により本発明の実施例を詳細に説
明する。図1は本発明による情報機器の一実施例を示す
ブロック図である。図において、6は記録媒体、5は記
録媒体6に画像情報、音声情報などの受信情報を記録す
る記録制御部、7は記録媒体6から記録された受信情報
を再生する再生部、21は制御部であり、CPU、RO
M、RAM等から構成されている。制御部21の作用先と
して、図1では説明の便宜上、位置付け部20とセレクタ
22のみ示しているが、その他にも図1の様々な構成要素
に対して作用する。また図1ではこの作用を1本の作用
線で示しているが、実際はデータバス、アドレスバス、
制御ライン等から成るシステムバスによって接続されて
いる。電話器23はトーン発生器、トーン検出器などを含
む回線接続手段、マイク、スピーカ、送受信回路などを
備えている。
【0011】今、テレビジョン受信信号など映像信号
は、図示していない部によりディジタル化された受信情
報としてセレクタ22に入力され、制御部21によって直接
出力が選択されて、画像情報は出力信号処理回路19を介
して表示装置13に直接出力され、音声情報はスピーカ18
に直接出力されている。このとき、回線を介して電話に
着呼が入り、例えばオフフックすることにより通話状態
に入ったとすると、電話器は制御部21に対して、オフフ
ック状態を示す信号のような電話受信検知信号を録画開
始信号として出す。制御部21はこれを受けてセレクタ22
を制御し、受信情報の出力先として記録媒体6を選択さ
せる。こうして、今まで映出されていたテレビ放送の続
きの受信情報は記録制御部等を介し、後述のようにして
記録媒体6に録画される。以後この録画は操作者のキー
操作などによって録画終了などが指示されるまで続行さ
れる。
【0012】やがて通話がすんでオンフックされると、
電話器23は制御部21にオンフック状態を示す信号のよう
な通話切断検知信号を録画再生開始信号として出す。制
御部21はこれを受けて位置付け部20に再生要求を出す。
位置付け部20は、制御部21から再生要求を受けると、例
えば位置付け部20を構成する再生用位置付け部により再
生ヘッドを再生位置(記録開始位置)に位置付けし、再
生を行う。また位置付け部20は制御部21から録画中であ
ることを指示されたままなので、記録用ヘッドは今まで
通り記録位置に位置付けられ、録画を続行する。
【0013】操作者によって録画再生終了が指示され
て、制御部21がそれを受けると、制御部21はセレクタ22
を制御して、その出力先を記録媒体6から直接出力に切
り換える。このとき、録画されたまま再生されずに記録
媒体に残っている受信情報は無視する。尚、録画終了と
再生終了を別々に指示をする部を設け、操作者が録画終
了を指示したとき、制御部21はそれを受けて、セレクタ
22は記録媒体を選択したまま、記録制御部5を制御し
て、録画をやめさせ、再生のみ行ない、続いて操作者が
再生終了を指示したとき、再生をやめさせると共にセレ
クタ22は直接出力を選択する。
【0014】また、録画・再生中に再び電話や後述する
録画開始信号を受けると録画のみが行われる。 また、
通話中、相手から受信した画像情報を表示装置13に出力
することができる。これは回線を介して送られきた画像
情報を制御部21、セレクタ22、出力信号処理回路19を介
して表示装置13に出力することにより実現される。この
とき、制御部21で例えばテレビジョン受信情報と同一の
データフォーマットにするための変換を行うか、送信側
でこのデータフォーマットにして転送するようにする。
なお上記において、電話器23はISDNインターフェイ
スにして音声、画像の送受信をすることも可能である。
【0015】録画モードに入る指示を来客検知信号によ
って行うことができる。例えば玄関にテレビカメラと呼
鈴を備えておき、呼鈴を鳴らす信号を上記オフフック信
号の代りに録画開始信号として制御部21に入力させるわ
けである。また、テレビカメラから入力された画像情報
を前記回線を介して入力される画像情報のように処理し
て、表示装置13に表示することも可能である。
【0016】更に、録画モードに入る録画開始信号を例
えばリモコンの操作キー操作によって発生する信号とし
てこれを受信し、制御部21に与えることも可能であり、
同様に、録画再生並行モードに入る録画再生開始信号も
リモコンの操作キー操作によって与えることも可能であ
る。リモコンの信号発生器、テレビジョン受像機など情
報機器側の受信回路については当業者には公知なので説
明を省略する。
【0017】次に、1個のヘッドで録画と再生を同時実
行する方法を説明する。図2は情報機器の本発明に係る
要部の一実施例を示すブロック図である。図において、
1及び2はディジタル化された受信情報を格納する受信
バッファメモリ、3はデータ量を圧縮する圧縮部、4は
圧縮部3により圧縮された情報を一時的に格納する圧縮
情報バッファ、5aは圧縮情報をディスク型記録媒体6
aに記録するための記録制御部である。上記において、
ディスク型記録媒体6aは例えばハードディスクや光磁
気ディスクのように、同心円またはスパイラル状の記録
トラックを備えた記録媒体である。7aは記録媒体6a
から記録されている情報を記録順に再生する再生部、8
は再生された圧縮情報を一時的に格納する圧縮情報バッ
ファ、9は圧縮情報を元の情報に伸長する伸長部、10及
び11は伸長された画像情報を格納する再生バッファメモ
リ、12は再生バッファ10または11から再生順にフレーム
単位で読み出し、1フレーム分の出力画像情報を出力画
面のレイアウトで保持するフレームメモリである。
【0018】上記のような構成の記録・再生部によっ
て、通常はまず専ら録画が行われる。このとき、ディジ
タル化された受信情報は最初、受信バッファメモリ1に
受信順に連続する領域に格納され、所定フレーム数(所
定時間分)格納すると続いて受信情報は受信バッファメ
モリ2に同じ様に格納される。一方、受信バッファメモ
リ1への格納が終ると図示していない制御部により受信
バッファメモリ1より受信順に受信情報を読み出し、専
用の圧縮回路から構成される圧縮部3に入力し、30分の
1程度に圧縮された圧縮画像情報を得る。圧縮部3から
出力された圧縮情報は圧縮情報バッファ4に一時的に保
持された後、図示していない部により画像情報と対で与
えられた音声情報と共に、記録制御部5aによって記録
媒体6aに記録される。この記録は受信順に連続する領
域に対して行われる。上記において受信バッファメモリ
からの出力速度は受信バッファメモリへ格納する速度よ
りも数倍速く設定されており、記録制御部5aによる記
録速度は、情報が圧縮されているので受信バッファメモ
リからの出力速度の約30分の1の圧縮部3の出力スルー
プットに追随するスループットで行われる。
【0019】受信バッファメモリ2への受信が完了しな
いうちに受信バッファメモリ1からの読み出しは完了し
ており、やがて受信バッファモメリ2への格納が所定フ
レーム数に達すると受信情報の格納は受信バッファメモ
リ1に対して行われ、受信バッファメモリ2から読み出
して記録媒体6aの連続する領域に記録する処理が行わ
れる。以下、このくり返しが行われる。
【0020】録画が完了しないうちに再生が開始される
と、次のように動作する。まず、記録媒体6aのヘッド
が位置付け部20によって制御され読み取り位置に移され
る。この位置はそのとき録画した領域の先頭位置であ
る。続いて再生部7aにより所定量の再生を行う。録画
順に読み出された圧縮情報は圧縮情報バッファメモリ8
に一時的に保持され、伸長部9で圧縮前の状態に伸長さ
れ、再生バッファメモリ10に格納する。この間、続きの
受信情報は絶えることなく入力され、これは前記のよう
に受信バッファメモリ1または2に格納される。
【0021】上記再生バッファメモリ10への所定量の格
納が終ると、再生バッファメモリ10からの読み出しが開
始され、フレームメモリ12を介して表示装置13に、例え
ば30フレーム/秒の速度で映出される。また記録媒体6
a上のヘッドは再び記録位置に移され、前記のようにし
て受信バッファメモリ1または2から続きの受信情報を
読み出し、前記のようにして記録媒体6aに圧縮情報を
記録する。所定量の受信情報の記録が完了すると再び記
録媒体6a上のヘッドは再生位置に移され、上記のよう
にして伸長部9から伸長された画像情報が出力される
が、今度はこの出力情報は再生バッファメモリ12に格納
される。
【0022】上記において、所定量の情報を再生バッフ
ァメモリから出力するに要する時間は、記録・再生位置
間を往復する時間と同量の受信情報を記録媒体に記録す
る時間と記録媒体から再生して同量の伸長情報を再生バ
ッファメモリに格納する時間の和より長くなるように設
定されているので、一方の再生バッファメモリからの出
力が完了しないうちに、それに続いて出力される画像情
報の他方の再生バッファメモリへの格納が終了する。以
下同様にして、記録(録画)と再生が交互にくり返さ
れ、この間、受信情報を受信バッファメモリへ格納する
動作及び再生バッファメモリから読み出して映出させる
動作は絶えることなく続行される。
【0023】上記において、圧縮/伸長部は記録される
情報量を削減する目的、及び記録/再生時間を短縮する
目的で設けられているが、圧縮しなくても、記録/再生
速度を受信速度や表示装置への出力速度より速くするこ
とにより、上記のように記録/再生時間と記録・再生位
置間の往復時間の和が受信時間や出力時間よりも短かく
できれば必ずしも必要ない。
【0024】また、受信情報は画像情報と音声情報から
構成されているが、所定フレームの画像に対応したディ
ジタル化された音声情報は受信バッファメモリ1または
2内の特定領域に格納され、例えば所定量(所定フレー
ム)の画像を記録媒体に記録する際、画像情報に連続す
る領域に記録される。この記録された音声情報が再生部
7によって再生されると、一まず再生音声バッファメモ
リ14に格納され、対応する画像情報が再生バッファメモ
リから出力されるとき、それに同期して再生音声バッフ
ァメモリ14から読み出され、デコーダ15、DA変換器16
でデコード及びDA変換され増巾器17で増巾され、スピ
ーカ18に出力される。 前記所要時間の関係から言っ
て、ヘッドの移動時間を記録・再生時間に比べて無視で
きるくらいにするのが望ましいがそのためには受信バッ
ファメモリ及び再生バッファメモリの容量を大きくし前
記所定量を大きくする必要がある。
【0025】図3に上記記録・再生並列動作時のフロー
を図式的に示す。図3の丸内の番号は処理の順序を示す
番号である。また、図3に示すブロックとは1回当たり
の記録・再生単位つまり所定量の受信情報であって、第
1回目の記録の対象ブロックがブロック1、第n回目の
記録の対象ブロックがブロックnである。つまり図3の
フローはブロックnを記録するところから始まってい
る。この直前までは再生を行わずブロック1からブロッ
クn−1までの記録を行なってきたわけである。
【0026】記録媒体として、それぞれ独立に録画・再
生できる2個のビデオテープを備えて、受信中のテレビ
ジョン信号などを録画しながら、前記のように既に録画
済の部分を再生・映出することが可能である。この方法
では、任意量の受信情報を上記ビデオテープに記録した
後、記録順に従って一方のビデオテープから再生する再
生動作と他方のビデオテープに続きの受信情報を記録す
る録画動作を並行して行い、再生中のビデオテープによ
る上記受信情報の再生が完了すると、そのビデオテープ
には続きの受信情報を録画し、録画中だったビデオテー
プから再生させる動作をくり返す。
【0027】図4は本実施例の要部を示すブロック図で
ある。制御部25は図示していない部から録画開始信号を
受けると、例えばまずセレクタ26を制御して受信情報を
第1テープ記録制御部28に渡す。同時に制御部25は第1
テープ駆動部28により指示を与え、テープを駆動させ、
第1ビデオテープ31に記録させる。やがて、制御部25が
録画再生信号を受けると、制御部25はセレクタ26を制御
して、引き続き受信中の受信情報を第2テープ記録制御
部30に転送させると同時に、第2テープ駆動部29を駆動
させ、第2ビデオテープ32に記録させる。制御部25は更
に第1テープ駆動部27に指示して、第1ビデオテープ31
を録画開始位置に戻させ、第1テープ再生部33により、
第1ビデオテープ31に録画された受信情報を再生させ
る。
【0028】第1テープ駆動部27は録画終了位置を記憶
しておりその位置に達すると、その旨制御部25に通知す
る。制御部25はこれを受けて、第1テープの再生を終了
させ、セレクタ26を制御して受信情報を第1テープ記録
制御部28に転送させる。この間、第1テープ駆動部27は
第1テープ31を駆動し続ける。同時に、制御部25は第2
テープ駆動部29に指示を出して、第2テープ32を録画開
始位置に戻し、第2テープ再生部34により第2テープ32
に録画された受信情報を再生させる。以下このくり返し
となる。
【0029】上記の場合、巻き戻し期間中の視聴が中断
されてしまう。前記のようにテレビジョン信号をディジ
タル化して、受信バッファメモリまたは再生バッファメ
モリを備えればこの問題を解決できる。例えば、再生中
の駆動部は再生終了位置の少し前で制御部25にその旨指
示を出すと、制御部25はただちに他方のテープへの録画
を中止し、巻き戻しに入る。しかし、そのとき再生中の
テープ側へ受信情報を渡すにはまだ早過ぎるので、その
間の受信情報を受信バッファメモリに格納し、再生側が
録画側に切り換った最初の所定期間は上記受信バッファ
メモリへの格納速度よりも記録速度を速くして受信バッ
ファメモリ内の受信情報が空になったとき、受信速度と
記録速度を同じにするわけである。なお上記において、
第1テープ駆動部27と第2テープ駆動部29は位置付け部
20aを構成している。また前記において、録画・再生す
る受信情報はテレビジョン信号に限定されず、無線また
は有線で送られてくる映像信号全般について適用可能で
あることは説明するまでもない。
【0030】ところで、従来技術による録画・再生で
は、ある番組を見ているときに同時放映中の他チャンネ
ルの番組を録画して再生する場合、見ていた番組が終了
しても録画している番組が終了してから再生しなけれ
ば、その番組の全てを録画できなくなってしまう。それ
に対して、本発明の一部を実施すれば、見ていた番組が
終了すると、録画中の番組が終了しなくても、録画と再
生を同時に行うことにより、直ちに録画中の番組の再生
を開始し、且つその番組の最後まで再生できる。上記本
発明の一部とは、録画中に録画再生開始信号を検出する
と、上記録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像の
続きの録画を並行して行う部を備えた構成にすることで
ある。このように構成によって上記機能が達成できるこ
とはあらたに説明するまでもなく前記説明から明らかで
ある。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
録画開始信号を与えることにより映出中の録画を自動的
に開始し、上記録画中に録画再生開始信号を与えること
により録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号
の続きの録画を並行して行えるので、テレビなどの視聴
を中断させる電話や来客など様々な要因が発生しても、
中断要因の終了後直ちに視聴中の番組を一部の見損ない
もなく見ることができる。また中断要因が電話の場合、
通話中、テレビなどの表示装置に相手の顔などを表示で
きるし、来客の場合、ドアを開けることなくテレビなど
の表示装置で来客の顔を確認できるので、表示装置を有
効に活用できる。
【0032】また、録画再生開始信号を与えることによ
り録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続
きの録画を並行して行うことができるので、視聴中の番
組の終了時、録画中の番組が終了していなくても、録画
中の番組を直ちに再生してその番組を最後まで見ること
ができる。また、1個のヘッドで録画と再生を並行して
行うことができるので、低コストで上記効果を実現でき
る。
【0033】更に、ビデオテープを使用して、映出中の
録画を自動的に開始し上記録画中に録画再生開始信号を
与えることにより録画中の録画情報の再生と上記録画中
の映像信号の続きの録画を並行して行う作用を実現でき
るので、本発明の適用範囲が拡大される。更にまた、記
録媒体に記録する情報を圧縮情報とする構成にして記録
媒体に記録できる録画時間を長くできるので、長時間の
中断や頻繁に発生する中断にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報機器の要部の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】本発明による情報機器の要部の他の実施例を示
すブロック図である。
【図3】図2に示す実施例の動作を説明するための図で
ある。
【図4】本発明による情報機器の要部の他の実施例を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1、2…受信バッファメモリ、5…記録制御部、6…記
録媒体、7…再生部、10、11…再生バッファメモリ、12
…フレームメモリ、13…表示装置、20…位置付け部、21
…制御部、22…セレクタ、23…電話器。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信した映像信号を録画、再生する手段
    を備えた情報機器であって、録画を行う記録媒体と、受
    信した映像信号による映像を直接映出しているとき録画
    開始信号を検出して映出中の映像信号の録画を自動的に
    開始する手段と、録画中に録画再生開始信号を検出する
    と上記録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号
    の続きの録画を並行して行う手段とを備えたことを特徴
    とする情報機器。
  2. 【請求項2】 上記情報機器が、更に電話を送受信する
    機能を備え、上記録画開始信号を電話受信検知信号と
    し、上記録画再生開始信号を通話切断検知信号とするこ
    とを特徴とする請求項1記載の情報機器。
  3. 【請求項3】 上記録画開始信号を来客検知信号とする
    ことを特徴とする請求項1記載の情報機器。
  4. 【請求項4】 上記録画開始信号及び録画再生開始信号
    をキー押下信号とすることを特徴とする請求項1記載の
    情報機器。
  5. 【請求項5】 通話中、相手から受信した画像情報を映
    像信号による映像を出力する表示装置に出力することを
    特徴とする請求項2記載の情報機器。
  6. 【請求項6】 上記情報機器が、来客用撮像カメラを備
    え、来客の映像を映像信号による映像を出力する表示装
    置に出力することを特徴とする請求項3記載の情報機
    器。
  7. 【請求項7】 受信した映像信号を録画、再生する手段
    を備えた情報機器であって、録画中に録画再生開始信号
    を検出すると、上記録画中の録画情報の再生と上記録画
    中の映像信号の続きの録画を並行して行う手段を備えた
    ことを特徴とする情報機器。
  8. 【請求項8】 上記情報機器が、ディスク型記録媒体、
    受信バッファメモリ及び再生バッファメモリを備え、任
    意量の受信情報をディスク型記録媒体に記録した後、受
    信情報を常時受信バッファメモリに格納し、再生出力情
    報を常時再生バッファメモリから読み出し、上記受信バ
    ッファメモリへの格納及び再生バッファメモリからの読
    み出しと並行に、上記記録媒体から記録順に所定量の受
    信情報を読み出して上記再生バッファメモリに格納し、
    受信バッファメモリ内の情報を受信順に上記記録媒体に
    記録する処理を交互にくり返す構成にしたことを特徴と
    する請求項1及び7記載の情報機器。
  9. 【請求項9】 上記情報機器が、記録媒体としてそれぞ
    れ独立に録画・再生ができる2個のビデオテープを備
    え、任意量の受信情報を上記ビデオテープに記録した
    後、記録順に従って一方のビデオテープから再生する再
    生動作と他方のビデオテープに続きの受信情報を記録す
    る録画動作を並行して行い、再生中のビデオテープによ
    る上記受信情報の再生が完了すると、それまで再生中の
    ビデオテープには続きの受信情報を録画し、録画中だっ
    たビデオテープから再生させる動作をくり返す構成にし
    たことを特徴とする請求項1及び7記載の情報機器。
  10. 【請求項10】 上記記録媒体に記録する情報を圧縮情
    報とする構成にしたことを特徴とする請求項1及び7記
    載の情報機器。
JP5294403A 1993-10-29 1993-10-29 情報機器 Pending JPH07130150A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294403A JPH07130150A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 情報機器
US08/777,057 US5706388A (en) 1993-10-29 1996-12-30 Recording system recording received information on a recording medium while reproducing received information previously recorded on the recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294403A JPH07130150A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 情報機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229702A Division JP3721513B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07130150A true JPH07130150A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17807291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294403A Pending JPH07130150A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 情報機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5706388A (ja)
JP (1) JPH07130150A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206189A (ja) * 2002-04-05 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ受信および音声通話が可能な通信端末装置
JP2009507323A (ja) * 2005-09-06 2009-02-19 オープンティーヴィー,インク. メディア再生装置の操作制御
JP2009199722A (ja) * 1999-11-04 2009-09-03 Thomson Licensing 書き換え可能なディスクを使用する、ポーズの間に記録し再生する方法および装置
US7636544B2 (en) 2002-09-13 2009-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast program recording method, communication control device, and mobile communication device
JP2011515947A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 トムソン ライセンシング マルチチャンネル放送を中断するためのシステム、方法及び装置
US8428438B2 (en) 2002-06-28 2013-04-23 The Directv Group, Inc. Apparatus for viewing television with pause capability
JPWO2013145936A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-10 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、プログラムおよび制御システム

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920842A (en) * 1994-10-12 1999-07-06 Pixel Instruments Signal synchronization
TW329587B (en) * 1996-02-08 1998-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver, data recording method and data replaying method
JPH10322686A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Niles Parts Co Ltd 画像メモリを備えたドアカメラユニット
US6327418B1 (en) * 1997-10-10 2001-12-04 Tivo Inc. Method and apparatus implementing random access and time-based functions on a continuous stream of formatted digital data
US7359619B1 (en) * 1997-12-23 2008-04-15 Intel Corporation Transmitting signals to cause replays to be recorded at a plurality of receivers
US6480667B1 (en) 1997-12-23 2002-11-12 Intel Corporation Method of time shifting to simultaneously record and play a data stream
US6788882B1 (en) * 1998-04-17 2004-09-07 Timesurf, L.L.C. Systems and methods for storing a plurality of video streams on re-writable random-access media and time-and channel- based retrieval thereof
US7272298B1 (en) * 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US8577205B2 (en) * 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US6233389B1 (en) * 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US8380041B2 (en) * 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
GB2343074B (en) * 1998-10-23 2003-05-14 Sony Uk Ltd Recording broadcast material
ES2284283T3 (es) * 1998-12-23 2007-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Aparato de reproducion de programas.
FR2787962B1 (fr) * 1998-12-28 2001-02-09 Thomson Multimedia Sa Procede d'enregistrement et de lecture simultanes d'un flux de donnees audio et video numeriques, et recepteur pour la mise en oeuvre du procede
FR2787963B1 (fr) * 1998-12-28 2001-02-09 Thomson Multimedia Sa Procede de stockage d'un flux de donnees audio et video numeriques, dispositif de stockage et recepteur pour la mise en oeuvre du procede
WO2001022729A1 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Tivo, Inc. Closed caption tagging system
GB9925062D0 (en) * 1999-10-23 1999-12-22 Koninkl Philips Electronics Nv Video recording and playback
US6693857B1 (en) 1999-11-04 2004-02-17 Thomson Licensing S.A. Data buffer management to enable apparent simultaneous record and playback from a rewritable digital disk
US7092622B1 (en) * 1999-11-10 2006-08-15 Thomson Licensing DVD recorder pause feature utilizing variable read rate
CN1180621C (zh) * 1999-11-10 2004-12-15 汤姆森特许公司 可重写盘状介质上的多暂停记录
US7228058B1 (en) 1999-11-10 2007-06-05 Thomson Licensing Multiple pause recording on a rewritable disk medium
MXPA02004752A (es) * 1999-11-10 2002-08-30 Thomson Licensing Sa Funcion de delineacion de capitulo y salto de comercial en medio grabable.
TW514884B (en) 1999-12-03 2002-12-21 Koninkl Philips Electronics Nv Allocating real time data on a disc like recording medium
US20020009285A1 (en) * 2000-03-08 2002-01-24 General Instrument Corporation Personal versatile recorder: enhanced features, and methods for its use
US20010035903A1 (en) * 2000-03-27 2001-11-01 David Trane Consumer video system for recording and playing video programming
US6993251B1 (en) * 2000-03-31 2006-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for concealing disk soft errors in recorded digital television signals
US8401371B1 (en) * 2000-08-24 2013-03-19 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for automatic time-shifting for a content recorder
US20020102092A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-01 Sony Corporation And Sony Electronics Inc. RF passthrough for digital network recorders
US20070230921A1 (en) * 2001-04-05 2007-10-04 Barton James M Multimedia time warping system
US20030041332A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Allen Paul G. System and method for mitigating interruptions during television viewing
US20030041331A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Allen Paul G. System and method for mitigating interruptions during television viewing
US20030041333A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Allen Paul G. System and method for automatically answering and recording video calls
US7111319B1 (en) * 2001-09-10 2006-09-19 Lsi Logic Corporation Set top box access hub system
JP2003100014A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Nec Corp 記録再生管理・制御装置及び記録再生管理・制御方法
US7623635B2 (en) * 2001-10-24 2009-11-24 Cool Kenneth J Integrated telephony and video system
US20030122966A1 (en) * 2001-12-06 2003-07-03 Digeo, Inc. System and method for meta data distribution to customize media content playback
US7320137B1 (en) 2001-12-06 2008-01-15 Digeo, Inc. Method and system for distributing personalized editions of media programs using bookmarks
KR100453044B1 (ko) * 2002-03-19 2004-10-15 삼성전자주식회사 영상 신호 재생 장치 및 방법
EP1523184A4 (en) * 2002-07-12 2010-07-14 Panasonic Corp PLAYBACK DEVICE
US9161078B2 (en) * 2002-08-14 2015-10-13 Arris Technology, Inc. Methods and apparatus for reducing tune-time delay in a television appliance with personal versatile recorder capabilities
CN100361510C (zh) 2002-10-23 2008-01-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 通过追踪通信联机接入时间重播遗漏电视节目的机顶终端
JP3688678B2 (ja) * 2002-11-29 2005-08-31 株式会社東芝 放送受信装置及びその制御方法、携帯情報端末及びその制御方法
JP4111852B2 (ja) * 2003-03-20 2008-07-02 株式会社リコー データ転送装置、ドライブ装置、光情報記録装置、データ転送装置用プログラム、ドライブ装置用プログラム、データ転送装置用プログラムを記憶する記憶媒体、ドライブ装置用プログラムを記憶する記憶媒体、データ転送方法、及びドライブ方法
JP3595551B1 (ja) * 2003-07-02 2004-12-02 株式会社リコー 情報記録装置と情報記録方法とプログラム
JP2005072799A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Ricoh Co Ltd 記録装置と記録方法
DE102004026577A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Steuern einer Kommunikationseinrichtung, Kommunikationseinrichtung, mobiles Kommunikationsgerät und Kommunikations- und Infotainmentsystem
EP1624679A1 (fr) * 2004-08-03 2006-02-08 Nagra France Sarl Dispositif et méthode de commande d'appareils audio/vidéo lors d'un appel téléphonique
US9967534B1 (en) 2004-11-19 2018-05-08 Tivo Solutions Inc. Digital video recorder video editing system
JP2007013693A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sony Corp 双方向コミュニケーション装置及び状態通知方法
WO2007008841A2 (en) 2005-07-07 2007-01-18 Burst.Com, Inc. System and method for digital content retrieval
US20070033617A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Redirecting broadcast signals for recording programming
US20080086743A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Infovalue Computing, Inc. Enhanced personal video recorder
CA2676192A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Min Tnetap I Goeteborg Ab Method and apparatus for obtaining digital objects in a communication network
US20100225455A1 (en) * 2007-10-24 2010-09-09 Jimmy David Claiborne Polyphonic Doorbell Chime System
US8136140B2 (en) 2007-11-20 2012-03-13 Dish Network L.L.C. Methods and apparatus for generating metadata utilized to filter content from a video stream using text data
US8165450B2 (en) 2007-11-19 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content in a video stream using text data
US8165451B2 (en) 2007-11-20 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for displaying information regarding interstitials of a video stream
US8606085B2 (en) * 2008-03-20 2013-12-10 Dish Network L.L.C. Method and apparatus for replacement of audio data in recorded audio/video stream
US8413204B2 (en) * 2008-03-31 2013-04-02 At&T Intellectual Property I, Lp System and method of interacting with home automation systems via a set-top box device
US8156520B2 (en) 2008-05-30 2012-04-10 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for presenting substitute content in an audio/video stream using text data
US8510771B2 (en) * 2008-12-24 2013-08-13 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content from a presentation stream using signature data
US8407735B2 (en) * 2008-12-24 2013-03-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for identifying segments of content in a presentation stream using signature data
US8588579B2 (en) * 2008-12-24 2013-11-19 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering and inserting content into a presentation stream using signature data
US8437617B2 (en) * 2009-06-17 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Method and apparatus for modifying the presentation of content
US8934758B2 (en) 2010-02-09 2015-01-13 Echostar Global B.V. Methods and apparatus for presenting supplemental content in association with recorded content
US20110197224A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Echostar Global B.V. Methods and Apparatus For Selecting Advertisements For Output By A Television Receiver Based on Social Network Profile Data
TWI574565B (zh) 2011-03-31 2017-03-11 Sony Corp A transmitting apparatus, a transmitting method, a receiving apparatus, a receiving method, a computer-readable medium, and a broadcasting system
SE537366C2 (sv) * 2012-09-25 2015-04-14 Jonas Patrik Graphenius Säkerhetsanordning och förfarande för detektering av förflyttning av en dörr samt övervakning av rörelse i ett område
US8971690B2 (en) * 2012-12-07 2015-03-03 Intel Corporation Technique to coordinate activities between a content device and a wireless device based on context awareness
JP6665022B2 (ja) * 2016-05-10 2020-03-13 オリンパス株式会社 撮像装置
US11172269B2 (en) 2020-03-04 2021-11-09 Dish Network L.L.C. Automated commercial content shifting in a video streaming system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812287A (en) * 1969-05-12 1974-05-21 J Lemelson Video detection system
JPH0620292B2 (ja) * 1985-11-12 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 時間軸修正機能を有する映像信号回路
GB8631027D0 (en) * 1986-12-30 1987-02-04 Questech Ltd Recording editing & moving television pictures
US5134499A (en) * 1988-08-04 1992-07-28 Yamaha Corporation Video recording apparatus having control means provided therein for independently controlling the writing head and the reading head
US5194963A (en) * 1988-08-09 1993-03-16 Go-Video, Inc. Dual deck videocassette recorder system
DE3936994A1 (de) * 1989-11-07 1991-05-08 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder
US5189691A (en) * 1991-08-30 1993-02-23 Go-Video, Inc. VCR with video phone answering capability
US5329320A (en) * 1992-12-03 1994-07-12 Aharon Yifrach TV receiver and buffer system therefor
US5438423C1 (en) * 1993-06-25 2002-08-27 Grass Valley Us Inc Time warping for video viewing

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199722A (ja) * 1999-11-04 2009-09-03 Thomson Licensing 書き換え可能なディスクを使用する、ポーズの間に記録し再生する方法および装置
JP2008206189A (ja) * 2002-04-05 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ受信および音声通話が可能な通信端末装置
KR100921303B1 (ko) * 2002-04-05 2009-10-09 파나소닉 주식회사 콘텐츠 수신 및 음성 통신이 가능한 통신 단말 장치
JP4528845B2 (ja) * 2002-04-05 2010-08-25 パナソニック株式会社 コンテンツ受信および音声通話が可能な通信端末装置
US8428438B2 (en) 2002-06-28 2013-04-23 The Directv Group, Inc. Apparatus for viewing television with pause capability
US7636544B2 (en) 2002-09-13 2009-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast program recording method, communication control device, and mobile communication device
JP2009507323A (ja) * 2005-09-06 2009-02-19 オープンティーヴィー,インク. メディア再生装置の操作制御
JP2011515947A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 トムソン ライセンシング マルチチャンネル放送を中断するためのシステム、方法及び装置
JPWO2013145936A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-10 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、プログラムおよび制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5706388A (en) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07130150A (ja) 情報機器
KR100776530B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JP2935788B2 (ja) テレビ受像機および映像音響システム
JPH07131754A (ja) 録画再生装置
JP3721513B2 (ja) 情報機器
JP3744118B2 (ja) 映像音声信号記録再生装置および方法
JP4322378B2 (ja) テレビジョン受像装置及びプログラム記録媒体
JP3302405B2 (ja) 記録再生装置
JP4447669B2 (ja) 映像表示装置および方法
JPH03229588A (ja) テレビ電話装置
JP4293464B2 (ja) 情報機器
JP3721518B2 (ja) 情報機器
JP3784390B2 (ja) 情報機器
JP4568749B2 (ja) 情報機器
JP4568781B2 (ja) 情報機器
JP2005269671A (ja) 情報機器
JP2007209016A (ja) 情報機器
KR100564673B1 (ko) 기록재생기능을갖는텔레비전수상기및텔레비전신호의기록재생방법
JPH07231421A (ja) テレビジョン受信機
KR100546229B1 (ko) 영상음성신호기록재생장치및방법
JPH0944199A (ja) 音声信号再生装置
JP4611332B2 (ja) 映像表示装置および方法
JPH067653Y2 (ja) テレビドアホン装置
JPH07212735A (ja) 蓄積画像音声データ伝送方法
JPH07170505A (ja) 画像通信装置