JPH07128656A - 螺旋ネマチック液晶ディスプレイ装置 - Google Patents

螺旋ネマチック液晶ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH07128656A
JPH07128656A JP5181988A JP18198893A JPH07128656A JP H07128656 A JPH07128656 A JP H07128656A JP 5181988 A JP5181988 A JP 5181988A JP 18198893 A JP18198893 A JP 18198893A JP H07128656 A JPH07128656 A JP H07128656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal layer
nematic liquid
correction element
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5181988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3268069B2 (ja
Inventor
Gunther Haas
ガンテル アース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THOMSON KONSHIYUME ELECTRON SA
Technicolor SA
Original Assignee
THOMSON KONSHIYUME ELECTRON SA
Thomson Consumer Electronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9431198&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07128656(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by THOMSON KONSHIYUME ELECTRON SA, Thomson Consumer Electronics SA filed Critical THOMSON KONSHIYUME ELECTRON SA
Publication of JPH07128656A publication Critical patent/JPH07128656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268069B2 publication Critical patent/JP3268069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133632Birefringent elements, e.g. for optical compensation with refractive index ellipsoid inclined relative to the LC-layer surface
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 螺旋状ネマチック液晶層の偏光回転特性を利
用する電気的に駆動される表示装置。 【構成】 2つの偏光子2、5の間に形成された空間中
に封入された螺旋ネマチック液晶層と、コントラスト比
を小さくするように液晶層の残留複屈折を補正する一軸
性の複屈折手段11とを組み合わた表示装置。。 【効果】 コントラスト比の角度分布の均一性は補正要
素がない装置に比較して改良される。コンピュータ用の
ディスプレイ装置、テレビ画像の直接または投射表示装
置で使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パネル上で透過光を直
接変調するか、投射光を間接的に変調してスクリーン上
に画像を表示する電気的に駆動される電気−光学装置に
関するものであり、特に、変調電場が加わっていない場
合には螺旋ネマチック構造を示す液晶が2つの互いに直
角に配置された偏光子の間に配置される液晶表示装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】この構造の液晶表示装置では、液晶セル
に印加する電圧を増加させた時に透明度が低下するよう
にすることができるが、視覚化された画像が観察角度条
件によって変わるという欠点がある。すなわち、画像に
均一性が無い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はこの欠
点を解決することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の対象は、
2枚の偏光子によって区画された光学空間内に螺旋ネマ
チック液晶層を配置し、この螺旋ネマチック液晶層に負
の複屈折を有する一軸性補正要素を組み合わた電気駆動
式の表示装置において、負の複屈折を有する一軸性補正
要素の光学軸が螺旋ネマチック液晶層の主要面の法線に
対して傾斜していることを特徴とする装置にある。本発
明の第2の対象は、補正要素を用いることによって、ネ
マチック相の液晶分子の螺旋状配置に駆動電場効果を与
えた時に生じる対称性欠陥の欠点を無くした上記電気駆
動式の表示装置にある。これは投射式の表示装置の場合
に特に好ましく、光学軸が液晶相を区画する面の法線に
対して小さい傾斜を成す補正要素を使用する。本発明の
一実施例では垂直入射した時に表示装置が等方性媒体と
して機能するように光学軸を互いに直交して重ねた2枚
の一軸性補正要素を使用し、一方の光学軸を液晶相の面
に対してわずかに傾斜させ、他方の光学軸をその面に平
行にしている。
【0005】
【作用】本発明では、従来法の欠点を少なくするため
に、一軸性の複屈折光学媒体で作られた1枚または複数
枚の補正板を液晶装置の互いに交差した2枚の偏光子の
間に配置する。こうすることによって、より開いた観察
角度でより均一なコントラスト比を得ることができる。
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
【0006】
【実施例】図1に示す2枚の透明な支持板3、4はネマ
チック液晶を収容する互いに平行な面を有する空間を区
画している。ネマチック液晶と接触する支持板3、4の
表面は界面活性剤で処理され且つ整列法で処理(アライ
ンメント処理)されてネマチック液晶の分子に対して特
定の配向を示すようになる。図で円筒形で示した区域7
は制御電場が加わっていない状態で螺旋状に配向する分
子を示している。支持板3の直ぐ近傍では、分子はX軸
およびY軸に対して45°傾斜した方向10に配向してい
る。支持板4の直ぐ近傍では、分子は上記の方向10に対
して直交した方向9に配向している。支持板3および4
の内側表面から中間の点では液晶分子がX軸(この表示
装置の鉛直方向に対応する)に沿って配列している。支
持板3および4は電源6と接続した透明電極を有し、電
源6から送られ電圧uに比例する強度の電場がZ方向に
加えられる。この駆動電場が加わると、円筒形で示した
区域8のように螺旋状の分子配列が変わる。駆動電場が
加わらない状態では分子配列は対称で、その主要面の1
方から液晶層に入り、その反対側の主要面から出る光線
の直線偏光は90°回転させる。従って、支持板3および
4を偏光子2と検光子5との間にこれらの各要素が上記
の方向10および9を取るように配置すると、光源1から
出た照明光は螺旋状配列7によって最も多く表示装置を
透過する。これは駆動電場がない場合に対応し、「開い
た」状態を特徴付ける。逆に、駆動電場が作用すると、
液晶層の回転力が小さくなり、互いに交差した偏光子2
および5が光を遮断する作用をする。これは「閉じた」
状態に対応する。
【0007】本発明では、偏光子2と支持板3との間ま
たは支持板4と検光子5との間に補正要素11を加える。
この補正要素11は例えば光学軸がOZ軸の方向を向いた
一軸性の複屈折媒体から裁断した平行面を有する薄板に
することができるが、これに限定されるものではない。
図1、図2でこの補正要素11が無い装置は公知で、その
場合の電気光学特性は図3、図4に示してある。この螺
旋ネマチック液晶ディスプレイ装置の代表的な特性を下
記に示す: MERCK ZLI−3347型液晶 光路差(ne −n0 )d: 476 nm 螺旋角度 : 90° 電場の無い時の液晶分子の予備傾斜角度: 2° SANRITZ LLC2 8218S型の偏光子 「開いた」状態の電圧 : 1.74V 「閉じた」状態の電圧 : 5.40V 光の波長: 550 nm
【0008】図3は駆動電圧uの関数としての透過率T
を表し、図4は2つの曲線によって角度特性すなわち光
線の方向Rでのコントラスト比CRの変化を表してい
る。図1を参照すると、光線の角度座標はΦとΘである
ことが分かる。座標ΦはRとZとを含む平面Πの配向を
示す。座標ΘはZに対する配向Rを示す。曲線Θ=0
は、水平に角度走査した時のコントラスト比がどのよう
に変化するかを示しており、曲線Φ=Π/2は鉛直に角
度走査した場合を示している。結果は水平走査では対称
で、鉛直走査では非対称で、右にずれている。この非対
称性および右へのズレは図2の断面図から容易に理解で
きる。すなわち、分子は液晶層の面に対してほぼ平行の
ままであるが、予備傾斜角度によって決まる方向に分子
自体が回転してOZ方向に傾く。この条件下では、矢印
14で示すように鉛直に角度走査すると、液晶層の残留複
屈折が大きくなるだけである。これが図4のズレの原因
である。図3と図4の曲線は補正要素11が複屈折による
補正をしないという仮定で描かれている。
【0009】図5に示した本発明の第1実施例では、補
正要素11が負の複屈折の一軸性媒体の形をしている。す
なわち、この補正要素11の光学軸OAはXZ面内にあ
り、液晶層面と75〜90°の範囲の角度(β)を成してい
る。矢印16は分子の予備傾斜方向を示している。図5の
(b) は、光学軸OAに平行な方向への伝播を示す屈折率
楕円の断面17が円形であることを示している。表示装置
の性能は総合コントラスト比ICR (Integrated Contr
ast Ratio)で評価することができる。この総合コントラ
スト比ICRの数学的表現は〔式1〕で表される:
【0010】
【式1】 (ここで、αは集積円錐の開口の半角であり、T(Θ、
Φ、Uoff )とT(Θ、Φ、Uon)は「開いた」状態お
よび「閉じた」状態での透過率である)
【0011】補正要素11の光路差を−390 nmとし、光学
軸の角度を83°とすると、ICRの大きさ (20°) は 1
87となる。一方、補正要素11が無い液晶セルではこの値
は77になる。そのような補正要素は、均一に予備傾斜し
たディスコティックな液晶層(une couche de crystal l
iquide discotique)で作ることができる。図18と図19の
参照曲線HRTIの曲線はこの実施例に相当する。図19
では、補正要素11が無い液晶セルの角度変化を示す曲線
TNでは現れている曲線HRTIのズレが取れているこ
とが分かる。図18は補正要素11が水平方向でコントラス
ト比CRの角度分布を広くしていることを表している。
図5に示した補正法では、光学軸に沿って伝播する光波
に対して等方性特性を示す負の複屈折を有する単一の補
正要素を使用する。
【0012】図6に示した例では、正の複屈折を有する
2つの補正要素11a、11bを互いに並べて配置して上記
と同様な結果を得ている。これらの補正要素11a、11b
は同じ光路差を導入するが、光学軸OAが互いに直交し
ているので、軸Zに対してほとんど傾斜していない伝播
方向では全体として等方性の挙動を示す。補正要素11a
の光学軸OAは図面の面に垂直に配向しており、一方、
補正要素11bの光学軸は液晶層の面に対して0〜15°の
範囲の角度(β)で傾斜している。補正要素11bは液晶
層によって構成することができる。例えば、図6の2枚
の補正要素を用いて補正要素11bの光学軸OAが 6.5°
傾斜した光路差 440nmの補正要素を構成することができ
る。この実施例で 182の総合コントラスト比ICR(20
°)が得られる。図18と図19の曲線DRTIはこの形式
の補正をした場合のコントラスト比CRの角度分布を表
している。
【0013】光学軸が液晶層の面に垂直または平行な補
正要素を使用することによって単純化することができ
る。こうして単純化した場合には、図5の実施例で図
8、図9の曲線HRで示される角度分布の結果を得るこ
とができる。同じ単純化を図6の場合で行うと、図8、
図9の曲線DRで示される角度分布の結果が得られる。
図6では、屈折率楕円の断面19および20はXおよびYに
沿った長軸を有する。
【0014】図7の実施例と図6の実施例との相違点は
屈折率楕円の断面23および24の長軸が方向9、19を向い
ている点にある。これらの断面21および22は図7の面に
対応する。図7の実施例は図8、図9に曲線DROで示
す角度分布の結果を示す。上記の単純化では鉛直方向で
の曲線のズレは取れないが、直接見る表示装置の場合に
はこれは問題にならない。上記実施例では、図5が負の
一軸性複屈折媒体を使用した場合に対応し、図6、図7
が正の一軸性複屈折媒を使用した場合に対応する。
【0015】図10は反射鏡 100を備えた光源1と組み合
わされた螺旋ネマチック液晶表示装置25を有する映写装
置を示している。スクリーンへの投影は対物レンズ26で
行われるが、補正しない表示装置の場合に鉛直方向に観
察されるコントラスト最大ズレを考慮して、光学軸27に
対して螺旋ネマチック液晶表示装置25を傾斜させて、光
学軸方向の照度を最適化する必要があることが分かる。
あるいは、対物レンズの光学軸に対して螺旋ネマチック
液晶表示装置25をズラしても同じ結果を得ることができ
る。しかし、何れの場合も、螺旋ネマチック液晶表示装
置25が映像光学的観点からは正確に位置決めされていな
いため、これらの方法では映写対物レンズを最大限に使
用することはできない。この問題に対して既に提案され
た解決方法は、液晶層の面の法線に対して、あるいは、
液晶層の面に対してわずかに傾斜した光学軸を有する一
軸性の複屈折媒体を使用する方法である。この解決方法
は実施するのが困難である。
【0016】図11、図12に示す方法はより容易に実施で
きる。これらの実施例では単一または二枚の補正要素11
を液晶層に対して平行に配置しないで傾斜βさせ、それ
によって、入射面および出射面に平行または垂直な光学
軸を有する補正要素を用いることによって、鉛直方向の
コントラスト比の曲線のズレを最終的に取り除くことが
できる。図11では、螺旋ネマチック液晶層は平行な面を
有する2つの透明な支持板3、4の間に封入された厚さ
の均一な層であり、偏光子2は支持板3から一定距離の
所に保持されており、偏光子2と支持板3との間には、
入射面および出射面に対して傾斜βした平行面を有する
複屈折補正要素11を斜めに配置する。この補正要素11で
はその外周に2つの空気プリズムを形成し、光が多段の
空気−ガラス屈折系を通るため、内部反射によってロス
し、伝播される大量の光が減少し、画質が変わる。この
欠点を解消するために、図12では支持板3を角度βのプ
リズム29に代え、偏光子2と補正要素11との間にその全
空間を占める他のプリズム28を設ける。
【0017】図11の実施例では、例えば光路差が−450n
m で角度βが10°であるを入射面および射出面に対して
垂直な光学軸を有する単一の補正要素を用いることがで
き、総合コントラスト比ICR (20°) =205 が得られ
る。この場合に対応する角度分布曲線は図14、図15にI
HR−fで示してある。同じ参照番号を付けた図16と図
17の曲線は、波長λに対する「開いた」および「閉じ
た」状態での透過率Tの依存性を表している。
【0018】図11の実施例に図6に示す形式の二重の補
正要素を用い、光路差を 475 nm とし、角度βを10°に
すると、総合コントラスト比ICR (20°) は 190にな
る。この場合は、図14〜図17で曲線IDR−fで示して
ある。図12の実施例に図5に示す形式の単一の補正要素
を用い、光路差を−380 nmとし、角度βを7°にすると
総合コントラスト比ICR (20°) は 187になる。この
場合は、図14〜図17で曲線IHR−wで示される。図12
の実施例で図6に示す形式の二重の補正要素を用い、光
路差を 500 nm とし、角度βを6°にすると、総合コン
トラスト比ICR (20°) は 173になる。この場合は、
図14〜図17で曲線IDR−wで示してある。
【0019】図13は、図12の表示装置を備えた映写装置
の概略図である。この装置の対物レンズ26による拡大画
像形成条件は理想的であり、コントラスト比の角度分布
は水平および鉛直方向で光学軸に対して対称である。既
に説明したように、一軸性の複屈折補正要素を螺旋ネマ
チック液晶層に組込むことによって、いずれの場合でも
コントラスト比に優れた水平角度分布にすることができ
る。補正要素を構成する複屈折媒体の光学軸を液晶層の
面に対して適当に傾斜させることによって、鉛直角度分
布のズレも取り除くことができる。入射面および射出面
に垂直な光学軸を有する単一の補正要素の場合には、直
角入射して補正要素を通過する際の直線偏光は保持され
るのが分かる。2枚の補正要素を重ねて使用した実施例
の場合も同様に、第1の補正要素によって生じる光路差
は他方の補正要素によって取り消される。
【0020】ネマチック液晶装置に対する本発明の改良
は光学的なものである。この改良はコンピュータのディ
スプレーとして使用されるパッシブまたはアクティブマ
トリックスディスプレイ装置に特に適用できる。本発明
の改良を映写装置やビデオカメラまたは顕微鏡カメラの
ファインダーで使用することもできる。上記の説明は単
なる例示に過ぎず、本発明の範囲内で種々の実施例にす
ることができることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の表示装置の等尺図。
【図2】 図1の装置の断面図。
【図3】 図1の液晶セルの機能を説明するための図。
【図4】 補正要素が無い場合の図1の液晶セルの角度
応答性を示す図。
【図5】 本発明の第1実施例の断面図 (a)と正面図
(b)。
【図6】 本発明の第2実施例の断面図 (a)と正面図
(b)。
【図7】 本発明の第3実施例の断面図 (a)と正面図
(b)。
【図8】 コントラスト比の角度依存性が改良されるこ
とを示す図。
【図9】 コントラスト比の角度依存性が改良されるこ
とを示す別の図。
【図10】 公知の投射ディスプレイ装置の概略図。
【図11】 本発明の別の実施例の断面図。
【図12】 本発明のさらに別の実施例の断面図。
【図13】 本発明の映写ディスプレイ装置の概略図。
【図14】 コントラスト比の角度依存性が改良されるこ
とを示す図。
【図15】 コントラスト比の角度依存性が改良されるこ
とを示す別の図。
【図16】 開状態および閉状態での透過率の波長依存性
を示す図。
【図17】 開状態および閉状態での透過率の波長依存性
を示す別の図。
【図18】 液晶層の面またはその法線に対して僅かに傾
斜した光学軸を有する補正要素を用いた場合のコントラ
スト比の角度依存性を示す図。
【図19】 液晶層の面またはその法線に対して僅かに傾
斜した光学軸を有する補正要素を用いた場合のコントラ
スト比の角度依存性を示す別の図。
【符号の説明】
1 照明光源 11、11a、11b 補正要
素 2 偏光子 25 表示装置 3、4 支持板 26 対物レンズ 5 検光子 27 光軸 6 電源

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の偏光子によって区画された光学空
    間内に螺旋ネマチック液晶層を配置し、この螺旋ネマチ
    ック液晶層に負の複屈折を有する一軸性補正要素を組み
    合わた電気駆動式の表示装置において、 負の複屈折を有する一軸性補正要素(11, 11a, 11b)の光
    学軸(OA)が螺旋ネマチック液晶層の主要面の法線(Z) に
    対して傾斜していることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 偏光子(2, 5)が互いに交差しており、駆
    動電圧が加わっていない状態での螺旋ネマチック液晶層
    の分子の向き(7) が螺旋ネマチック液晶層の主要面の法
    線(Z) 方向に透過する照明光の直線偏光を90°回転させ
    るように調節されている請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 補正要素が平行面を有する複屈折板(11)
    で構成され、この複屈折板を構成する媒体の光学軸が上
    記の光学軸(OA)である請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 補正要素が互いに直交した光学軸(OA)を
    有する平行な面(11a,11b)を有する2つの一軸性の複屈
    折板で構成される請求項1または2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 複屈折板の緩性軸が偏光子(2, 5)によっ
    て決定される偏光方向の複屈折の二等分線に沿った方向
    を向いている請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 複屈折板の緩性軸が偏光子(2, 5)によっ
    て選択される偏光方向に沿った方向を向いている請求項
    4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 上記の平行な面が主要面に平行である請
    求項3または4に記載の装置。
  8. 【請求項8】 上記の平行な面を主要面に対して配向す
    ることによって傾斜が生じる請求項3または4に記載の
    装置。
  9. 【請求項9】 螺旋ネマチック液晶層、補正要素(11、
    11a、11b)および偏光子(2, 5)の積層をクサビ状の屈
    折率挿入部材(28, 29)を用いて行う請求項8に記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 投影用対物レンズを備えたスクリーン
    上に画像を映写する映写装置において、 請求項1〜9のいずれか一項に記載の表示装置(2, 28、
    11、29、4, 5) を有し且つこの表示装置の液晶層が投影
    用対物レンズ(26)の光学軸(27)に対して直角且つ同心の
    主要面を有することを特徴とする映写装置。
JP18198893A 1992-06-26 1993-06-28 螺旋ネマチック液晶ディスプレイ装置 Expired - Lifetime JP3268069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9207831 1992-06-26
FR9207831A FR2693020B1 (fr) 1992-06-26 1992-06-26 Dispositif d'affichage a cristal liquide nematique en helice.

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001313051A Division JP3799257B2 (ja) 1992-06-26 2001-10-10 螺旋ネマチック液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07128656A true JPH07128656A (ja) 1995-05-19
JP3268069B2 JP3268069B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=9431198

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18198893A Expired - Lifetime JP3268069B2 (ja) 1992-06-26 1993-06-28 螺旋ネマチック液晶ディスプレイ装置
JP2001313051A Expired - Lifetime JP3799257B2 (ja) 1992-06-26 2001-10-10 螺旋ネマチック液晶表示装置
JP2005368813A Expired - Lifetime JP3923992B2 (ja) 1992-06-26 2005-12-21 螺旋ネマチック液晶表示装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001313051A Expired - Lifetime JP3799257B2 (ja) 1992-06-26 2001-10-10 螺旋ネマチック液晶表示装置
JP2005368813A Expired - Lifetime JP3923992B2 (ja) 1992-06-26 2005-12-21 螺旋ネマチック液晶表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5375006A (ja)
EP (2) EP1103839B1 (ja)
JP (3) JP3268069B2 (ja)
DE (2) DE69332479T2 (ja)
ES (2) ES2231316T3 (ja)
FR (1) FR2693020B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182213A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Sony Corp 投射型液晶表示装置およびその調整方法
JP2007094399A (ja) * 2005-09-09 2007-04-12 Jds Uniphase Corp 最適クロック型トリム・リターダ
US7471361B2 (en) 2003-03-07 2008-12-30 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display with particular phase plates having specific axis angles

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699136A (en) * 1992-11-18 1997-12-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Negative uniaxial anisotropic element and method for manufacturing the same
DE4339395B4 (de) * 1992-11-18 2007-11-29 Fujifilm Corp. Optisch anisotropes Element und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2565644B2 (ja) 1992-11-18 1996-12-18 富士写真フイルム株式会社 光学異方素子及びその製造方法
JP3315476B2 (ja) * 1993-01-18 2002-08-19 富士写真フイルム株式会社 光学補償シート及びその製造方法、並びにそれを用いた液晶表示素子
JP2624116B2 (ja) * 1993-04-22 1997-06-25 松下電器産業株式会社 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP2640083B2 (ja) * 1993-09-22 1997-08-13 富士写真フイルム株式会社 光学補償シート及びそれを用いた液晶表示装置
JP3325973B2 (ja) * 1993-10-22 2002-09-17 富士写真フイルム株式会社 光学異方素子およびそれを用いた液晶表示素子
JP3284002B2 (ja) * 1993-11-22 2002-05-20 富士写真フイルム株式会社 楕円偏光板およびそれを用いた液晶表示装置
US5793455A (en) * 1993-11-22 1998-08-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Elliptically polarizing plate and liquid crystal display in which a compensation sheet direction of non-zero minimum retardation is inclined at 5 to 50 degrees
US5612801A (en) * 1994-04-04 1997-03-18 Rockwell Science Center, Inc. Monolithic optical compensation device for improved viewing angle in liquid crystal displays
US5619352A (en) * 1994-04-04 1997-04-08 Rockwell International Corporation LCD splay/twist compensator having varying tilt and /or azimuthal angles for improved gray scale performance
US5504603A (en) * 1994-04-04 1996-04-02 Rockwell International Corporation Optical compensator for improved gray scale performance in liquid crystal display
US5638197A (en) * 1994-04-04 1997-06-10 Rockwell International Corp. Inorganic thin film compensator for improved gray scale performance in twisted nematic liquid crystal displays and method of making
US5986734A (en) * 1994-04-04 1999-11-16 Rockwell International Corporation Organic polymer O-plate compensator for improved gray scale performance in twisted nematic liquid crystal displays
JP2802719B2 (ja) * 1994-04-08 1998-09-24 富士写真フイルム株式会社 光学異方性シートおよびそれを用いた液晶表示素子
KR100267894B1 (ko) * 1994-05-31 2000-10-16 무네유키 가코우 광학 보상 시이트 및 액정 디스플레이
JP3044681B2 (ja) * 1994-06-08 2000-05-22 富士写真フイルム株式会社 液晶表示装置
WO1996006380A2 (en) * 1994-08-23 1996-02-29 Philips Electronics N.V. Liquid crystal display device and retardation foil
US5589963C1 (en) * 1994-09-30 2001-06-26 Rockwell International Corp Pixelated compensators for twisted nematic liquid crystal displays
US5557434A (en) * 1994-09-30 1996-09-17 Rockwell International Optical compensator including an o-plate for super-twist nematic liquid crystal display
US5638200A (en) * 1995-02-03 1997-06-10 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Liquid crystal display with tilted retardation film
US5579139A (en) * 1995-06-07 1996-11-26 Ois Optical Imaging Systems, Inc. LCD with reduced canopy reflection having a retarder of 220-320 nm retardation outside a polarizer
TW330986B (en) * 1995-07-25 1998-05-01 Toshiba Co Ltd LCD element and optically anisotropic element
FR2737313B1 (fr) * 1995-07-25 1997-08-22 Sextant Avionique Ecran de visualisation a cristal liquide
GB2320156A (en) * 1996-12-07 1998-06-10 Sharp Kk Directional display and method of making a mask for a directional display
US6028656A (en) * 1996-10-09 2000-02-22 Cambridge Research & Instrumentation Inc. Optical polarization switch and method of using same
TW515925B (en) * 1996-12-25 2003-01-01 Sharp Kk Liquid crystal display device
US5926241A (en) * 1997-02-24 1999-07-20 Rockwell International Corporation Photo-patterned compensator with thin film having optically birefringent and isotropic regions and method of manufacturing for a liquid crystal display
EP0880279B1 (en) 1997-05-20 2001-08-01 Barco N.V. Contrast improvement in liquid crystal light valve projectors
JP3580125B2 (ja) * 1998-03-05 2004-10-20 日東電工株式会社 光学素子、照明装置及び液晶表示装置
US7023594B2 (en) 2000-06-23 2006-04-04 E-Vision, Llc Electro-optic lens with integrated components
US6871951B2 (en) 2000-06-23 2005-03-29 E-Vision, Llc Electro-optic lens with integrated components
US6857741B2 (en) 2002-01-16 2005-02-22 E-Vision, Llc Electro-active multi-focal spectacle lens
US6986579B2 (en) 1999-07-02 2006-01-17 E-Vision, Llc Method of manufacturing an electro-active lens
US6619799B1 (en) 1999-07-02 2003-09-16 E-Vision, Llc Optical lens system with electro-active lens having alterably different focal lengths
US7775660B2 (en) 1999-07-02 2010-08-17 E-Vision Llc Electro-active ophthalmic lens having an optical power blending region
US7264354B2 (en) 1999-07-02 2007-09-04 E-Vision, Llc Method and apparatus for correcting vision using an electro-active phoropter
US7404636B2 (en) * 1999-07-02 2008-07-29 E-Vision, Llc Electro-active spectacle employing modal liquid crystal lenses
US7290876B2 (en) 1999-07-02 2007-11-06 E-Vision, Llc Method and system for electro-active spectacle lens design
US7988286B2 (en) 1999-07-02 2011-08-02 E-Vision Llc Static progressive surface region in optical communication with a dynamic optic
US6851805B2 (en) 1999-07-02 2005-02-08 E-Vision, Llc Stabilized electro-active contact lens
US7290875B2 (en) 2004-11-02 2007-11-06 Blum Ronald D Electro-active spectacles and method of fabricating same
US7604349B2 (en) 1999-07-02 2009-10-20 E-Vision, Llc Static progressive surface region in optical communication with a dynamic optic
JP4367585B2 (ja) * 1999-07-27 2009-11-18 ソニー株式会社 液晶プロジェクタ装置
EP1212654A1 (en) 1999-09-16 2002-06-12 MERCK PATENT GmbH Optical compensator and liquid crystal display iii
FR2808599A1 (fr) * 2000-05-03 2001-11-09 Thomson Multimedia Sa Empilement optique associe a une valve a cristaux liquides de type tn
BR0213012A (pt) * 2001-10-05 2004-12-28 E Vision Llc Lentes eletro-ativas hìbridas
US6961179B2 (en) * 2001-11-30 2005-11-01 Colorlink, Inc. Compensated color management systems and methods
US7002752B2 (en) * 2001-11-30 2006-02-21 Colorlink, Inc. Three-panel color management systems and methods
US6816309B2 (en) * 2001-11-30 2004-11-09 Colorlink, Inc. Compensated color management systems and methods
US6590695B1 (en) 2002-02-26 2003-07-08 Eastman Kodak Company Micro-mechanical polarization-based modulator
US6819381B2 (en) 2002-10-28 2004-11-16 Eastman Kodak Company Compensation films for liquid crystal displays
EP1654566B1 (en) 2003-08-15 2015-02-25 E-Vision LLC Enhanced electro-active lens system
US7626661B2 (en) * 2003-12-11 2009-12-01 Jds Uniphase Corporation Polarization controlling elements
JP2006011298A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Sony Corp 液晶プロジェクタ装置
US20060066808A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Blum Ronald D Ophthalmic lenses incorporating a diffractive element
US8915588B2 (en) 2004-11-02 2014-12-23 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a heads up display
US9801709B2 (en) 2004-11-02 2017-10-31 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active intraocular lenses
US8778022B2 (en) 2004-11-02 2014-07-15 E-Vision Smart Optics Inc. Electro-active intraocular lenses
AU2005302202B2 (en) 2004-11-02 2012-04-05 E-Vision, Llc Electro-active spectacles and method of fabricating same
US8885139B2 (en) * 2005-01-21 2014-11-11 Johnson & Johnson Vision Care Adaptive electro-active lens with variable focal length
WO2006096598A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Colorlink Inc. Four panel projection system
US8237876B2 (en) * 2005-05-25 2012-08-07 Kim Leong Tan Tilted C-plate retarder compensator and display systems incorporating the same
US7671946B2 (en) * 2005-10-18 2010-03-02 Jds Uniphase Corporation Electronically compensated LCD assembly
US20080273166A1 (en) 2007-05-04 2008-11-06 William Kokonaski Electronic eyeglass frame
US7656509B2 (en) 2006-05-24 2010-02-02 Pixeloptics, Inc. Optical rangefinder for an electro-active lens
CN102520530A (zh) 2006-06-23 2012-06-27 像素光学公司 用于电活性眼镜镜片的电子适配器
AR064985A1 (es) 2007-01-22 2009-05-06 E Vision Llc Lente electroactivo flexible
EP2115519A4 (en) 2007-02-23 2012-12-05 Pixeloptics Inc DYNAMIC OPHTHALMIC OPENING
US7883207B2 (en) 2007-12-14 2011-02-08 Pixeloptics, Inc. Refractive-diffractive multifocal lens
US20080273169A1 (en) 2007-03-29 2008-11-06 Blum Ronald D Multifocal Lens Having a Progressive Optical Power Region and a Discontinuity
EP2130090A4 (en) 2007-03-07 2011-11-02 Pixeloptics Inc MULTIFOKALLINSE WITH A REGION WITH PROGRESSIVE OPTICAL STRENGTH AND A DISCONTINUITY
DK1980902T3 (en) * 2007-04-10 2015-07-27 Jds Uniphase Corp Twisted nematic XLCD CONTRAST COMPENSATION WITH rocked PLADEFORSINKERE
US11061252B2 (en) 2007-05-04 2021-07-13 E-Vision, Llc Hinge for electronic spectacles
US10613355B2 (en) 2007-05-04 2020-04-07 E-Vision, Llc Moisture-resistant eye wear
US8317321B2 (en) 2007-07-03 2012-11-27 Pixeloptics, Inc. Multifocal lens with a diffractive optical power region
EP2271964A4 (en) 2008-03-18 2017-09-20 Mitsui Chemicals, Inc. Advanced electro-active optic device
US8154804B2 (en) 2008-03-25 2012-04-10 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-optic lenses for correction of higher order aberrations
FR2956869B1 (fr) 2010-03-01 2014-05-16 Alex Hr Roustaei Systeme de production de film flexible a haute capacite destine a des cellules photovoltaiques et oled par deposition cyclique des couches
KR20230020587A (ko) 2012-01-06 2023-02-10 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
US10599006B2 (en) 2016-04-12 2020-03-24 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active lenses with raised resistive bridges
EP3440508B1 (en) 2016-04-12 2021-01-27 E- Vision Smart Optics, Inc. Electro-active lenses with raised resistive bridges

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4767190A (en) * 1986-12-04 1988-08-30 Xerox Corporation Transient state liquid crystal image bar with contrast enhancement
JPS63239421A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Asahi Glass Co Ltd 液晶表示装置
JPH0769538B2 (ja) * 1988-07-04 1995-07-31 スタンレー電気株式会社 補償したねじれネマチック液晶表示装置
JPH0769537B2 (ja) * 1988-07-04 1995-07-31 スタンレー電気株式会社 異方性補償ねじれネマチック液晶表示装置
DE3911620A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-18 Merck Patent Gmbh Elektrooptische fluessigkristallanzeige nach dem ecb-prinzip
DE3925382A1 (de) * 1989-06-14 1991-01-03 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches system mit kompensationsfilm
JPH03257424A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Fujitsu Ltd 液晶表示器
US5184237A (en) * 1990-03-27 1993-02-02 Ricoh Company, Ltd. Super-twisted nematic type liquid crystal display device
WO1992017813A1 (de) * 1991-04-03 1992-10-15 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrooptisches system
JPH04113301A (ja) * 1990-09-03 1992-04-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規な光学シート及び該シートを用いた液晶表示装置
JP2733371B2 (ja) * 1990-09-12 1998-03-30 旭化成工業株式会社 新規なる光学シート及び該シートを有する液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182213A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Sony Corp 投射型液晶表示装置およびその調整方法
US7471361B2 (en) 2003-03-07 2008-12-30 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display with particular phase plates having specific axis angles
US7728932B2 (en) 2003-03-07 2010-06-01 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device with particular phase plates having specific axis angles
JP2007094399A (ja) * 2005-09-09 2007-04-12 Jds Uniphase Corp 最適クロック型トリム・リターダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002182217A (ja) 2002-06-26
ES2186673T3 (es) 2003-05-16
ES2231316T3 (es) 2005-05-16
DE69333703D1 (de) 2004-12-23
EP1103839A8 (fr) 2001-08-16
US5375006A (en) 1994-12-20
JP3799257B2 (ja) 2006-07-19
EP0576342A1 (fr) 1993-12-29
EP1103839B1 (fr) 2004-11-17
DE69332479T2 (de) 2003-06-18
JP3268069B2 (ja) 2002-03-25
FR2693020A1 (fr) 1993-12-31
DE69332479D1 (de) 2002-12-19
JP3923992B2 (ja) 2007-06-06
DE69333703T2 (de) 2005-10-06
FR2693020B1 (fr) 1999-01-22
EP1103839A3 (fr) 2001-08-22
JP2006091931A (ja) 2006-04-06
EP1103839A2 (fr) 2001-05-30
EP0576342B1 (fr) 2002-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3799257B2 (ja) 螺旋ネマチック液晶表示装置
KR100239266B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 위상지연 보상방법
JP4744606B2 (ja) 位相差補償素子、van液晶表示素子、及び液晶プロジェクタ
JP3144132B2 (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
KR100426551B1 (ko) 액정표시장치
JP4805130B2 (ja) 反射型液晶表示素子及び反射型液晶プロジェクタ
JPH06148628A (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP2001013501A (ja) 液晶表示装置
JPH1164852A (ja) 投射型液晶表示装置
KR100695698B1 (ko) 디스플레이 디바이스, 보상 필름 및 액정 디스플레이
JP2005352068A (ja) 液晶表示装置
US5329387A (en) Liquid crystal display device with display and compensation cells separated by distance larger than depth of focus of optical enlarger
US6429915B1 (en) Tilted polarizers for liquid crystal displays
JP4192878B2 (ja) 投射型表示装置
JP3776844B2 (ja) 液晶表示装置
JP2814783B2 (ja) 液晶表示装置
EP0438817A1 (en) Double cell twisted nematic LCD and color display device employing same
JPS6291919A (ja) 液晶表示装置及び液晶セル照明方法
JP2003322853A (ja) プロジェクタ
KR100357359B1 (ko) 복굴절막을사용한액정표시장치
JPH0519249A (ja) 液晶表示装置
JPH1124067A (ja) 液晶表示装置
JPH07244280A (ja) ツイステッドネマティック型液晶表示素子
JP2007156086A (ja) 液晶表示装置
JPH10104617A (ja) 液晶画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term