JPH07122938A - Ssb変調回路及びssb復調回路 - Google Patents

Ssb変調回路及びssb復調回路

Info

Publication number
JPH07122938A
JPH07122938A JP26623393A JP26623393A JPH07122938A JP H07122938 A JPH07122938 A JP H07122938A JP 26623393 A JP26623393 A JP 26623393A JP 26623393 A JP26623393 A JP 26623393A JP H07122938 A JPH07122938 A JP H07122938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
output
phase
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26623393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Ishiguro
和久 石黒
Teruo Kato
照夫 加藤
Yasunori Sato
泰範 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26623393A priority Critical patent/JPH07122938A/ja
Publication of JPH07122938A publication Critical patent/JPH07122938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplitude Modulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送波信号の周波数に応じて、ローパスフィ
ルタの遮断周波数を自動的に決定することを目的とす
る。 【構成】 移相器(2)及び(3)と、変調器(4)及
び(5)と、加算器(6)と、ローパスフィルタ(7)
と、分周器(10)と、位相比較器(12)と、ループ
フィルタ(13)と、増幅器(14)と、フィルタ(1
5)とにより構成され、分周器(10)の出力信号が変
調器(4)の搬送波信号として、フィルタ(15)の出
力信号が変調器(5)の搬送波信号として、増幅器(1
4)の出力信号がローパスフィルタ(7)の制御信号と
して発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コードレス電話の秘話
回路等に用いられるSSB変調回路及びSSB復調調回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来の回路を示す。(1)は入力
信号fsが印加される入力端子、(2)及び(3)は移
相器、(4)及び(5)は変調器、(6)は加算器、
(7)はローパスフィルタ、(8)は出力端子、(9)
は基準信号frが印加される入力端子、(10)は分周
器、(11)は変調器(4)及び(5)に互いに90度
位相差を有する2つの搬送波信号fcを供給する搬送波
発生回路である。
【0003】入力信号fsは入力端子(1)を介して移
相器(2)及び(3)に印加され、入力信号fsの位相
は移相される。移相器(2)及び(3)から発生する出
力信号の位相差はπ/2になる。一方、基準信号f
rは、入力端子(9)を介して分周器(10)に印加さ
れ、分周される。その後、分周器(10)の出力信号
は、搬送波発生回路(11)に印加され、前記出力信号
に基づいて、第1搬送波信号fc及び第1搬送波信号と
位相がπ/2ずれた第2搬送波信号fc′がそれぞれ変
調器(4)及び(5)に発生する。
【0004】変調器(4)において、移相器(2)の出
力信号は第1搬送波信号を変調し、入力信号fsと搬送
波信号fcとの差成分(fs〜fc)及び和成分(fs+f
c)を含むDSB(Double Side Ban
d)信号を発生する。また、変調器(5)において、移
相器(3)の出力信号と第2搬送波信号を変調する。さ
らに、変調器(4)及び(5)から発生するDSB信号
は、加算器(6)において加算され、入力信号fsと搬
送波信号fcとの差成分(fs〜fc)だけのSSB(S
ingle Side Band)信号が加算器(6)
から発生する。
【0005】しかし、一般に、移相器の移相量は入力信
号の周波数に対して変化するため、移相器(2)と
(3)との出力信号の位相差は全周波数に対して相対的
にπ/2にならない。この場合、加算器(6)から入力
信号fsと搬送波信号fcとの差成分(fs〜fc)だけで
なく、和成分(fs+fc)も発生する。そこで、LPF
(ローパスフィルタ)(7)を挿入することによって、
和成分(fs+fc)をLPF(7)において十分に減衰
させ、出力端子(8)から差成分のみのSSB信号が発
生するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図2のSS
B変調回路において、搬送波発生回路(11)から発生
する搬送波信号の周波数を可変することにより、加算器
(6)から発生するSSB信号の差成分及び和成分の周
波数帯域は変化する。よって、出力端子(8)から差成
分のみを発生させるためには、搬送波信号の周波数に応
じてLPF(7)の遮断周波数も可変し、和成分だけと
減衰させるようにしなければならない。一般に、LPF
(7)の遮断周波数を可変する場合、LPF(7)を構
成する可変素子(例えば、抵抗やコンデンサー)を可変
し、LPF(7)の遮断周波数を調整していた。その
為、搬送波信号の周波数に応じて頻繁にLPF(7)の
遮断周波数を調整することは簡単ではなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の点を鑑み
成されたものであり、入力信号から互いに90度位相の
第1及び第2信号を作成する移相器を有するSSB変調
回路において、前記第1移相器の出力信号を変調する第
1変調器と、前記第2移相器の出力信号を変調する第2
変調器と、前記第1及び第2変調器の出力信号を加算す
る加算器と、該加算器の出力を通過させるローパスフィ
ルタと、前記第1及び第2変調器の第1及び第2変調信
号と前記ローパスフィルタの遮断周波数を可変する制御
信号とを発生する信号発生回路とを備えたことを特徴と
する。
【0008】また、前記信号発生回路は、基準信号を発
生する基準信号発生回路と、前記基準信号を通過させる
フィルタと、前記基準信号と前記フィルタの出力信号と
を位相比較し、比較差に応じてフィルタを制御する位相
比較器を備えたことを特徴とする。さらに、入力信号か
ら互いに90度位相の第1及び第2信号を作成する移相
器を有するSSB復調回路において、前記第1移相器の
出力信号を変調する第1変調器と、前記第2移相器の出
力信号を変調する第2変調器と、前記第1及び第2変調
器の出力信号を加算する加算器と、該加算器の出力を通
過させるローパスフィルタと、前記第1及び第2変調器
の第1及び第2復調信号と前記ローパスフィルタの遮断
周波数を可変する制御信号とを発生する信号発生回路と
を備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明に依れば、第1変調器において、移相器
から発生する互いに90度位相の2つの出力信号は信号
発生回路から発生する第1及び第2変調信号をそれぞれ
変調し、変調された信号は加算器で加算された後、ロー
パスフィルタを通過した信号が出力信号として発生す
る。また、信号発生回路の制御信号によりローパスフィ
ルタの遮断周波数が変化することにより、ローパスフィ
ルタを通過する信号が変化する。
【0010】また、信号発生回路において、基準信号を
分周することにより発生する分周器の出力信号はフィル
タで通過し、その後、位相比較器において分周器とフィ
ルタとの出力信号を位相比較し、比較差に応じてフィル
タを制御する。そして、分周器の出力は前記第1変調信
号、フィルタの出力は前記第2変調信号、フィルタの入
力信号は前記制御信号として発生する。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す図であり、
(12)は位相比較器、(13)はループフィルタ、
(14)は増幅器、(15)は増幅器(14)の出力信
号に応じて入力信号の移相量が変化するフィルタであ
る。尚、図1において、図2と同一の回路については同
一の符号を付し、説明を省略する。
【0012】入力信号fsは入力端子(1)を介して移
相器(2)及び(3)に印加され、それぞれにおいて移
相される。移相器(2)及び(3)の出力信号はそれぞ
れ変調器(4)及び(5)に印加され、搬送波信号fc
をそれぞれ変調する。その後、変調器(4)及び(5)
の出力信号は加算器(6)で加算され、入力信号fs
搬送波信号fcとの差成分(fs〜fc)と除去されなか
った和成分(fs+fc)が加算器(6)から発生する。
さらに、加算器(6)の出力信号がLPF(7)に印加
され、前記出力信号の和成分は減衰される。よって、出
力端子(8)から入力信号fsと搬送波信号fcとの差成
分のみのSSB信号が発生する。
【0013】一方、入力端子(9)を介して印加される
基準信号は、分周器(10)において、分周数Nで分周
される。分周器(10)の出力信号は、フィルタ(1
5)及び位相比較器(12)に印加され、また、搬送波
信号fcとして変調器(4)に印加される。フィルタ
(15)に印加された前記出力信号は、フィルタ(1
5)によって位相がずれた後、位相比較器(12)に印
加される。位相比較器(12)において、分周器(1
0)及びフィルタ(15)の出力信号の位相が比較さ
れ、位相差に応じた信号が発生する。位相比較器(1
2)から発生する信号はループフィルタ(13)で平滑
化され、さらに、増幅器(14)において増幅され、制
御信号としてフィルタ(15)に印加される。フィルタ
(15)は制御信号に応じてその特性が変化し、フィル
タ(15)に印加される分周器(10)の出力信号の位
相は変化する。
【0014】分周器(10)及びフィルタ(15)の出
力信号の位相差がπ/2になると、位相比較器(1
2)、ループフィルタ(13)、増幅器(14)及びフ
ィルタ(15)から成るループはロックし、フィルタ
(15)に第1の制御信号が印加される。また、第1の
制御信号はLPF(7)にも印加されており、LPF
(7)は制御信号によりその遮断周波数が可変される構
成であるので、前記第1の制御信号によりLPF(7)
は第1の遮断周波数に設定される。
【0015】また、上述の如く分周器(10)の出力信
号は、搬送波信号fcとして変調器(4)に印加される
と共に、フィルタ(15)の出力信号も搬送波信号fc
と位相がπ/2ずれた搬送波信号fc′が変調器(5)
に印加される。よって、変調器(4)及び(5)におい
て、それぞれ、入力信号fsが分周器(10)の出力信
号を、また、入力信号fsの位相とπ/2ずれる入力信
号fs′がフィルタ(15)の出力信号を変調する。
尚、前記ループがロック状態にある時、分周器(10)
とフィルタ(15)との出力信号の位相はπ/2だけず
れるので、SSB変調器の搬送波信号として用いること
ができる。
【0016】ここで、分周器(10)の分周数を変化さ
せて、搬送波信号の周波数を変化させる場合を考える。
分周器(10)の分周数を小とし、搬送波信号fc及び
c′の周波数が大となった場合、加算器(6)から発
生する入力信号fsと搬送波信号fcとの和成分の周波数
帯域は大となる。また、前記ループは、前記分周器(1
0)の出力信号に対してロック状態となり、増幅器(1
4)から第2制御信号が発生する。第2制御信号はLP
F(7)に印加され、LPF(7)の遮断周波数は第1
制御信号に基づいて大となる。よって、LPF(7)に
印加される和成分は十分に減衰される。
【0017】逆に、分周器(10)の分周数を大とし、
搬送波信号fc及びfc′の周波数が小となる場合、加算
器(6)から発生する和成分の周波数帯域は小となる。
また、増幅器(14)から第3制御信号が発生し、LP
F(7)の遮断周波数は第3制御信号に基づいて小とな
る。よって、搬送波信号の周波数が変化することによっ
て加算器(6)から発生する入力信号fsと搬送波信号
cとの和成分(fs+fc)の周波数帯域も変化する
が、それに応じてLPF(7)の遮断周波数も変化する
ため、前記和成分はLPF(7)で十分に減衰される。
【0018】図3は図1のLPF(7)の具体的構成例
である。尚、図3のLPFは従来のものと同一であるの
で、構成の説明及び動作の説明を省略する。図3のLP
Fの遮断周波数fは、差動増幅器(16)及び(17)
の相互コンダクタンスをgm 1及びgm2、コンデンサー
(18)の容量をC、トランジスター(19)及び(2
0)のエミッタ抵抗をreとすると、
【0019】
【数1】 また、差動増幅器(17)の相互コンダクタンスgm2
は定電流源(21)の電流I2に比例するので、遮断周
波数fは電流I2に比例する。さらに、定電流源(1
8)の電流は、図1の増幅器(14)から発生する制御
信号によって可変される。従って、図3のLPFの遮断
周波数fは前記制御信号によって変化させることができ
る。
【0020】尚、図1の回路において、入力信号として
変調信号を印加し、また、変調器(4)及び(5)に復
調用の搬送波信号を印加させ、さらに、図1の動作と同
一の動作をさせることにより、SSB復調回路として用
いることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明に依れば、搬送波信号の周波数が
変化すると、それに応じて自動的にLPF(7)の遮断
周波数も変化するので、搬送波信号の周波数を変えても
常に加算器で除去されなかったSSB信号の和成分のみ
を除去することができる。その為、簡単に、かつ頻繁に
搬送波信号の周波数を可変することが可能である。さら
に、可変素子を用いてLPF(7)の遮断周波数を変化
させる必要がないため、本発明のSSB変調回路はIC
化に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【図3】図1のローパスフィルタ(7)の具体的構成例
を示す回路図である。
【符号の説明】
1 入力端子 6 加算器 8 出力端子 11 搬送波発生回路 14 増幅器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号から互いに90度位相の第1及
    び第2信号を作成する移相器を有するSSB変調回路に
    おいて、 前記第1移相器の出力信号を変調する第1変調器と、 前記第2移相器の出力信号を変調する第2変調器と、 前記第1及び第2変調器の出力信号を加算する加算器
    と、 該加算器の出力を通過させるローパスフィルタと、 前記第1及び第2変調器の第1及び第2変調信号と前記
    ローパスフィルタの遮断周波数を可変する制御信号とを
    発生する信号発生回路とを備えたことを特徴とするSS
    B変調回路。
  2. 【請求項2】 前記信号発生回路は、 基準信号を発生する基準信号発生回路と、 前記基準信号を通過させるフィルタと、 前記基準信号と前記フィルタの出力信号とを位相比較
    し、比較差に応じて前記フィルタを制御する位相比較器
    とを備え、 前記第1搬送波信号を前記分周器の出力信号とし、前記
    第2搬送波信号を前記フィルタの出力信号とし、前記制
    御信号を前記フィルタの入力信号としたことを特徴とす
    る請求項1記載のSSB変調回路。
  3. 【請求項3】 入力信号から互いに90度位相の第1及
    び第2信号を作成する移相器を有するSSB復調回路に
    おいて、 前記第1移相器の出力信号を変調する第1変調器と、 前記第2移相器の出力信号を変調する第2変調器と、 前記第1及び第2変調器の出力信号を加算する加算器
    と、 該加算器の出力を通過させるローパスフィルタと、 前記第1及び第2変調器の第1及び第2復調信号と前記
    ローパスフィルタの遮断周波数を可変する制御信号とを
    発生する信号発生回路とを備えたことを特徴とするSS
    B復調回路。
JP26623393A 1993-10-25 1993-10-25 Ssb変調回路及びssb復調回路 Pending JPH07122938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26623393A JPH07122938A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 Ssb変調回路及びssb復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26623393A JPH07122938A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 Ssb変調回路及びssb復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07122938A true JPH07122938A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17428125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26623393A Pending JPH07122938A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 Ssb変調回路及びssb復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226577B2 (ja) ベクトル変調システム、ベクトル変調器
US7711336B2 (en) Single sideband mixer and method of extracting single sideband signal
US4599743A (en) Baseband demodulator for FM and/or AM signals
US4677690A (en) Baseband demodulator for FM and/or AM signals
JP2004518382A (ja) 2点変調を有するトランシーバのトリミング法
JPS5853527B2 (ja) 位相制御装置
US4156851A (en) Constant-phase delay network
US7142614B2 (en) Signal generating circuit for generating a reference phase signal and a quadrature signal
JPH07122938A (ja) Ssb変調回路及びssb復調回路
JP3936073B2 (ja) 位相ロックドループからなる装置、この装置からなる電子装置及び発振器の周波数を変調する方法
JPH0391304A (ja) ひずみを減少させたfm検波器
JP3259100B2 (ja) 変調器
JP2001053550A (ja) 2乗相関器
JP3587666B2 (ja) 直交信号生成装置
JPH0631784Y2 (ja) Pll回路
JPH07123123A (ja) 4相位相変調回路
JPS62231503A (ja) シンセサイザ型直接周波数変調器
JP3219218B2 (ja) 変調回路
JP3253860B2 (ja) Fm変調回路
JP2001298373A (ja) 送信信号を発生する送信機および送信信号を発生する方法
JP3692690B2 (ja) 周波数シンセサイザおよび受信機および周波数変調器
JPS5923606A (ja) 変調回路
JPS6374206A (ja) 位相変調方式
JP2000196413A (ja) 位相発生器
JPS607209A (ja) 移相相乗形fm復調器