JPH07122929A - パラボラアンテナの偏波面角度調整構造 - Google Patents

パラボラアンテナの偏波面角度調整構造

Info

Publication number
JPH07122929A
JPH07122929A JP28985393A JP28985393A JPH07122929A JP H07122929 A JPH07122929 A JP H07122929A JP 28985393 A JP28985393 A JP 28985393A JP 28985393 A JP28985393 A JP 28985393A JP H07122929 A JPH07122929 A JP H07122929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
power feeding
polarization
polarization plane
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28985393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fukuda
清 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Antenna Co Ltd
Original Assignee
Nippon Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Antenna Co Ltd filed Critical Nippon Antenna Co Ltd
Priority to JP28985393A priority Critical patent/JPH07122929A/ja
Publication of JPH07122929A publication Critical patent/JPH07122929A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 危険な作業を必要とせずに給電部の偏波面の
角度を調整することができる、パラボラアンテナの偏波
面角度調整構造を提供する。 【構成】 パラボラアンテナ反射器1により反射された
CS放送の電波は、その焦点位置に配置されているフィ
ードホーン2で受信される。このフィードホーン2は、
パラボラ反射器1の裏側にまで伸びている円形導波管3
に接続されており、この円形導波管3の端部に構成され
る円形・矩形変換部10とコンバータ部11が接続され
給電部4を構成している。この給電部4には、受信する
電波の偏波面の角度を調整できる回転構造を備えてい
る。そして、給電部4の周波数コンバータ部11でダウ
ンコンバートされたCS−IF信号が出力コネクタから
同軸ケーブルにより、宅内に設置されたCSチューナに
伝送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パラボラアンテナで受
信される直線偏波の電波の偏波面の角度を調整するパラ
ボラアンテナの偏波面角度調整構造に関するものであ
り、特にCSアンテナに適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】衛星放送には、現在BS放送とCS放送
とがあり、この内BS放送は右旋円偏波を使用している
が、CS放送は直線偏波を採用しており、チャンネル数
を増加するために垂直偏波と水平偏波とを使い分けてい
る。通信衛星は、図4に示すように地上の垂直・水平と
電波の垂直・水平偏波面とがほぼ一致するように、予め
南北に対し30度傾けている。しかし、通信衛星100
と受信位置との相対位置により、偏波面の角度にある程
度の角度差が生じる。この角度差を偏波角と云い、図5
に示すように地域によってその偏波角が異なってくる。
このため、CS放送を受信するパラボラアンテナの受信
偏波面の角度を、到来するCS放送の偏波面の角度に合
わせる必要がある。
【0003】この偏波角を通信衛星JCSAT−2の場
合で見ると、北の方向と南の方向では偏波角のずれ方が
逆になるため、図5に示すように九州から沖縄に向かっ
てはマイナスの角度となり、九州から本州・北海道に向
かってはプラスの角度となる。従って、CSアンテナは
受信偏波面の角度を調整して、受信点にかかわらずCS
放送を受信できるようにすることが必要となる。そこ
で、図6に示すような受信偏波面の角度を調整できるC
Sアンテナが、従来提案されている。
【0004】この図において通信衛星よりのCS放送は
パラボラアンテナ反射器101により反射集束されて、
その焦点位置に配置されているフィードホーン102で
受信される。このフィードホーン102は断面円形の円
錐ホーンにより構成されており、フィードホーン102
に後続して、円形導波管103、コンバータ部111が
設けられて給電部104を構成している。そして、給電
部104の周波数コンバータ部111でダウンコンバー
トされたCS−IF信号が給電部104から同軸ケーブ
ルにより、宅内に設置されたCSチューナに伝送され
る。
【0005】上記パラボラ反射器101は取り付け金具
106により取り付け仰角を調整できるように支柱10
5に固着されている。この支柱は図示しない取り付け金
具によりベランダ等に強固に固着されている。そして、
上記給電部104は取り付け金具106に固着されてい
るアーム107により、パラボラ反射器101の焦点に
位置すると共に、偏波調整ビス113を緩めることによ
り回転可能に固着されている。このように構成されたC
Sアンテナを設置するには、まずパラボラ反射器101
を取り付け金具106により、支柱105に通信衛星の
方向に向けると共に、仰角および方位角を調整しながら
固着する。次に、偏波調整ビス113を緩めて給電部1
04を回転させることにより、CS放送の偏波面の角度
に一致するよう給電部104の偏波面の角度を調整し
て、CS放送を受信できるようにする。
【0006】この給電部104を拡大して図7に示す。
この図において、給電部104はフィードホーン102
に接続されている円形導波管103と、該円形導波管1
03の端部に構成された円形・矩形変換部110と、C
S放送周波数をCS−IF周波数に変換するコンバータ
部111とから構成されており、変換されたCS−IF
信号は出力コネクタ112から出力されている。また、
円形導波管103にはアーム107に固定する偏波角調
整具108が取り付けられており、この偏波角調整具1
08には偏波調整ビス113が設けられている。この調
整ビス113を緩めることにより、給電部104を回転
することが可能とされていると共に、この偏波角調整具
108には回転角度を示す目盛り115が設けられてい
る。
【0007】この給電部104の偏波面の角度を調整す
るには、上記偏波調整ビス113を緩めて給電部104
に設けた調整目印114で示される目盛り115が、図
5に示すCSアンテナの受信位置の偏波面の角度に一致
するよう、給電部104を回転させて調整すれば良い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示されているように給電部104は、パラボラ反射器1
01の焦点位置に配置されているため、CSアンテナ設
置時に給電部104の偏波面の角度を調整するには、ベ
ランダから身を乗り出さなければならず非常に危険な作
業を必要とすると云う問題点があった。そこで、本発明
は危険な作業を必要とせずに給電部の偏波面の角度を調
整することができる、パラボラアンテナの偏波面角度調
整構造を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は給電部における円形導波管を、パラボラ反
射器の裏側まで延長し、コンバータ部を後続させるよう
にしたものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、パラボラアンテナの偏波面の
角度を調整する部分をパラボラアンテナの裏側に配置し
たため、危険な調整作業をすることなく偏波面の角度を
調整することができるようになる。
【0011】
【実施例】本発明のパラボラアンテナの偏波面角度調整
構造を図1及び図3を参照しながら説明する。図1にお
いて、通信衛星よりのCS放送波はパラボラアンテナ反
射器1により反射集束されて、その焦点位置に配置され
ているフィードホーン2で受信される。このフィードホ
ーン2は断面円形の円錐ホーンにより構成されており、
このフィードホーン2はパラボラ反射器1の裏側にまで
伸びている円形導波管3に接続されており、この円形導
波管3の端部に構成された円形・矩形変換部10を介し
てコンバータ部11が接続され給電部4を構成してい
る。この給電部4は、図3に示す通り図7に示す給電部
104の構成と同様の構成を有しており、受信する電波
の偏波面の角度を調整できる回転構造を備えている。そ
して、給電部4の周波数コンバータ部11でダウンコン
バートされたCS−IF信号が出力コネクタ12から同
軸ケーブルにより、宅内に設置されたCSチューナに伝
送される。
【0012】上記パラボラ反射器1は取り付け金具6に
より取り付け仰角を調整できるように支柱5に固着され
ている。この支柱5は図示しない取り付け金具によりベ
ランダ等に強固に固着されている。そして、上記延長さ
れた円形導波管3は取り付け金具6に固着されているア
ーム7により、パラボラ反射器1の焦点にフィードホー
ン2が位置するように固着されている。
【0013】このように構成されたCSアンテナを設置
するには、まずパラボラ反射器1を取り付け金具6によ
り、支柱5に通信衛星の方向にむけると共に、仰角およ
び方位角を調整しながら固着する。次に、給電部4に設
けられている偏波調整ビス13を緩めてコンバータ部1
1を図示するように回転させることにより、CS放送の
偏波面の角度に一致するよう給電部4の偏波面の角度を
調整して、CS放送を受信できるようにする。このよう
に、本発明によれば給電部4の偏波面の角度を調整する
作業をパラボラ反射器1の裏側においてできるため、ベ
ランダ等から身を乗り出すことなく調整作業を行うこと
ができ、安全を確保することができる。
【0014】次に、本発明のパラボラアンテナの偏波面
角度調整構造の他の実施例を図2及び図3を参照しなが
ら説明する。この図において、通信衛星よりのCS放送
はパラボラアンテナ反射器1により反射されて、その焦
点位置に配置されているフィードホーン2で受信され
る。このフィードホーン2は断面円形の円錐ホーンによ
り構成されており、このフィードホーン2はパラボラ反
射器1に固着されている、取り付け金具6まで伸びてい
る円形導波管3に接続されている。そして、この円形導
波管3の端部に円形・矩形変換部10とコンバータ部1
1が接続されている。この給電部4は、図3に示す通り
図7に示す給電部104の構成と同様の構成を有してお
り、受信する電波の偏波面の角度を調整できる回転構造
を備えている。そして、給電部4の周波数コンバータ部
11でダウンコンバートされたCS−IF信号が出力コ
ネクタ12から同軸ケーブルにより、宅内に設置された
CSチューナに伝送される。
【0015】上記パラボラ反射器1は取り付け金具6に
より取り付け仰角を調整できるように支柱5に固着され
ている。この支柱5は図示しない取り付け金具によりベ
ランダ等に強固に固着されている。そして、上記円形導
波管3は取り付け金具6に固着されることにより、パラ
ボラ反射器1の焦点にフィードホーン2が位置するよう
にされている。
【0016】このように構成されたCSアンテナを設置
するには、まずパラボラ反射器1を取り付け金具6によ
り、支柱5に通信衛星の方向に向けると共に、仰角およ
び方位角を調整しながら固着する。次に、給電部4に設
けられている調整ビス13を緩めてコンバータ部11を
回転させることにより、CS放送の偏波面の角度に一致
するよう給電部4の偏波面の角度を調整して、CS放送
を受信できるようにする。このように、本発明によれば
給電部4の偏波面の角度を調整する作業をパラボラ反射
器1の裏側においてできるため、ベランダ等から身を乗
り出すことなく調整作業を行うことができ、安全を確保
することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように、パラボラアンテ
ナの偏波面の角度を調整する給電部をパラボラアンテナ
の裏側に配置したため、危険な作業をすることなくパラ
ボラアンテナの偏波面を調整することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパラボラアンテナの偏波面角度調整構
造を示す図である。
【図2】本発明のパラボラアンテナの他の偏波面角度調
整構造を示す図である。
【図3】給電部の構成を示す図である。
【図4】通信衛星から放送される電波の偏波面の角度を
示す図である。
【図5】受信位置における偏波角を示す図である。
【図6】従来のパラボラアンテナの偏波面角度調整構造
を示す図である。
【図7】給電部の構成を示す図である。
【符号の説明】
1,101 パラボラ反射器 2,102 フィードホーン 3,103 円形導波管 4,104 給電部 5,105 支柱 6,106 取付金具 7,107 アーム 8,108 偏波角調整具 10,110 円形・矩形変換部 11,111 コンバータ部 12,112 出力コネクタ 13,113 偏波調整ビス 14,114 調整目印 15,115 目盛り 100 通信衛星 200 受信アンテナ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パラボラ反射器と、 該パラボラ反射器で集束された電波を受信するフィード
    ホーンと、 該フィードホーンで受信された電波を上記パラボラ反射
    器の裏側まで導く円形導波管と、 該円形導波管の端部に構成された円形・矩形変換部に接
    続されたコンバータ部とから成る給電部を備え、 該給電部における上記コンバータ部を回転させることに
    より直線偏波の偏波面角度を調整することを特徴とする
    パラボラアンテナの偏波面角度調整構造。
JP28985393A 1993-10-27 1993-10-27 パラボラアンテナの偏波面角度調整構造 Withdrawn JPH07122929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28985393A JPH07122929A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 パラボラアンテナの偏波面角度調整構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28985393A JPH07122929A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 パラボラアンテナの偏波面角度調整構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07122929A true JPH07122929A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17748615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28985393A Withdrawn JPH07122929A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 パラボラアンテナの偏波面角度調整構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103278997A (zh) * 2013-04-28 2013-09-04 哈尔滨工业大学 一种混频晶体四维高精度调整机构
CN106785440A (zh) * 2016-11-18 2017-05-31 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种车载动中通极化跟踪调整装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103278997A (zh) * 2013-04-28 2013-09-04 哈尔滨工业大学 一种混频晶体四维高精度调整机构
CN106785440A (zh) * 2016-11-18 2017-05-31 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种车载动中通极化跟踪调整装置
CN106785440B (zh) * 2016-11-18 2019-12-10 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种车载动中通极化跟踪调整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100991667B1 (ko) 위성신호 수신장치 및 위성신호 수신방법
US20020084396A1 (en) Mounting bracket
US6331839B1 (en) Satellite antenna enhancer and method and system for using an existing satellite dish for aiming replacement dish
US6344832B1 (en) Frequency converter arrangement for parabolic antennae
AU4019497A (en) Satellite reception antenna
KR101046208B1 (ko) 위성 안테나 장치
JPH07122929A (ja) パラボラアンテナの偏波面角度調整構造
JPS6016124B2 (ja) アンテナ角度調節装置
JPH07226621A (ja) オフセットパラボラアンテナ偏波面調整機構
KR100460502B1 (ko) 위성방송수신용 파라볼라안테나의 설치대
JPS6121851Y2 (ja)
KR19980019938U (ko) 전방향 조정 설치 가능한 마이크로웨이브 송수신 및 위성방송 수신용 접시 안테나 고정 브라켓
CN213753013U (zh) 一种h01q天线的安装结构
JP3727734B2 (ja) 放射器取付体
JP3261173B2 (ja) 偏波角調整アンテナ
CN215644965U (zh) 一种uhf圆极化一体化全向发射天线
JPH0936655A (ja) マルチビームアンテナ
JPS6090404A (ja) パラボラアンテナ
JPH066575Y2 (ja) パラボラアンテナの仰角調整機構
JPH11317619A (ja) アンテナ装置
JPS61157105A (ja) アンテナ装置
JPH06237113A (ja) 複数受信アンテナの姿勢制御装置
JPH0260208A (ja) Bsアンテナ等の取付装置
JP2567916Y2 (ja) デユアルビームアンテナ
KR0169674B1 (ko) 위성방송 수신 안테나의 반사경 각도 조절 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130