JPH07121771A - 金銭登録装置 - Google Patents

金銭登録装置

Info

Publication number
JPH07121771A
JPH07121771A JP26474493A JP26474493A JPH07121771A JP H07121771 A JPH07121771 A JP H07121771A JP 26474493 A JP26474493 A JP 26474493A JP 26474493 A JP26474493 A JP 26474493A JP H07121771 A JPH07121771 A JP H07121771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
switch
display
key switch
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26474493A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Nagasawa
和徳 長沢
Noriyasu Tajima
典泰 田島
Yoshiki Iida
喜紀 飯田
Masayuki Osawa
正幸 大澤
Hiroshi Shimomura
宏 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP26474493A priority Critical patent/JPH07121771A/ja
Publication of JPH07121771A publication Critical patent/JPH07121771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】操作銘板を使用しないで、鍵スイッチ等の業務
処理のモードを切換えるスイッチを正確に操作でき、し
かも操作性を向上できる。 【構成】品名、重量、単価、値段等を表示するディスプ
レイの一部又は表示エリア内の一部に、鍵スイッチが操
作されたときに、その時の鍵スイッチのポジションを表
示する表示部を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、設定、登録、精算、
点検等のモードを切換えるモード切換スイッチ等の各種
スイッチが設けられた金銭登録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に金銭登録装置には、商品毎に商品
情報が記憶されたPLU(price lookup )ファイル
に、商品情報を設定する等の各種設定業務を行うための
設定モード、商品の販売情報を登録する登録業務を行う
ための登録モード、この登録モードで登録された商品に
ついて精算業務を行うための精算モード、所定時間(半
日、1日等)毎に登録モードで登録された販売情報を集
計する点検業務を行うための点検モード等が設けられて
いる。
【0003】これらの各種モードは、金銭登録装置に設
けられた鍵スイッチを操作することにより、切換えるこ
とができるようになっていた。
【0004】また、PLUファイルから所望の商品情報
を呼出す方法として、ワンタッチキー(スピードキー)
が知られている。このワンタッチキーは、各キーがそれ
ぞれ1対1にPLUファイルの商品(商品コード)に対
応しており、1つのキーを押下することにより、対応す
る1つの商品情報がPLUファイルから呼出されるよう
になっている。
【0005】近年の金銭登録装置においては、装置の小
形化に伴って、全ての操作部品を装置の前面に配置する
ことが面積的に難しくなり、ワンタッチキー等の比較的
操作頻度の多い操作部品を装置の前面に配置し、鍵スイ
ッチ等の操作頻度が比較的少ない操作部品を装置の側面
に配置する傾向がある。
【0006】図6に、金銭登録装置の例として電子料金
秤1の斜視図を示す。
【0007】この電子料金秤1は、装置本体2及びこの
装置本体2に支持部材3によりその上方に固定されたデ
ィスプレイ4から構成されている。
【0008】装置本体2の上部には秤皿5が設けられ、
装置本体2の前面にはワンタッチキー6及びテンキー7
が配置され、さらにこの前面の右部には発行口8が配置
されている。また、装置本体の左側面には、鍵スイッチ
9、第1のスライドスイッチ10a及び第2のスライド
スイッチ10b、電源スイッチ11が配置されている。
【0009】秤皿5は、略中央下部に設けられたロード
セル(図示せず)により支持され、このロードセルから
出力された電気信号により、商品の重量が計量されるよ
うになっている。また、発行口8の内部には、プリンタ
(図示せず)が内蔵されており、このプリンタで印字発
行されたレシート又はラベルが、その発行口8から外部
へ排出される。鍵スイッチ9、スライドスイッチ10
a,10b及び電源スイッチ11の配置位置には、操作
銘板12が貼付けられている。
【0010】図7に示すように、この操作銘板12に
は、各スイッチ毎に設けられた切取部の周辺に操作の指
標となる文字等が印刷されている。
【0011】例えば、鍵スイッチ9の周辺には、設定、
登録、ロック、点検、精算という5ポジションが明示さ
れ、鍵スイッチ9の鍵穴に差込んだ鍵(図示せず)を明
示されたポジションへ回動させれば、その鍵を合わせた
ポジションのモードに入るようになっている。
【0012】また、第1のスライドスイッチ10aの周
辺には、それぞれ対面、手動値付、自動値付という3ポ
ジションが明示され、第2のスライドスイッチ10bの
周辺には、停止、レシート発行という2つのポジション
が明示されている。押下式の電源スイッチ11の周辺に
は、ON、OFFという2つのポジションが明示されて
いる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の金銭登録装置、例えば電子料金秤では近年の装置の小
形化に伴って前面の面積が小さくなり、比較的操作頻度
の少ない鍵スイッチ9が装置本体2の側面に配置される
場合がある。
【0014】このような場合、操作銘板12もまた側面
に貼付けられるので、この操作銘板12が見え難いとい
う問題がある。さらに、鍵スイッチ9が現在どの様な状
態にあるのか確認するとき、あるいは鍵スイッチ9を操
作するときに、側面に貼付けてある操作銘板12を見な
ければならず、操作性が悪いという問題がある。
【0015】また、操作銘板12は、電子料金秤を使用
するユーザの各国毎に製作しており、製造時に完成した
電子料金秤に製作した操作銘板を貼付ける作業を行って
いたが、この操作銘板12を使用しないで済めば、コス
トダウン及び製造工数の削減を実施できると期待され
る。
【0016】そこでこの発明は、操作銘板を使用しない
で、鍵スイッチ等の業務処理のモードを切換えるスイッ
チを正確に操作することができ、しかも操作性を向上さ
せることができる金銭登録装置を提供することを目的と
する。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明は、設定、登
録、精算、点検等の業務処理を行うモードを切換えるた
めのモード切換スイッチが設けられた金銭登録装置にお
いて、モード切換スイッチの切換え状態を表示するため
の表示部と、少なくともモード切換スイッチが切換え操
作された時には、その切換え状態を表示部に表示するス
イッチ状態表示手段とを設けたものである。
【0018】
【作用】このような構成の本発明において、少なくとも
モード切換スイッチが切換え操作された時には、スイッ
チ状態表示手段により、モード切換スイッチの切換え状
態が表示部に表示される。
【0019】従って、操作者はこの表示部を見ることに
より、正確にモード切換スイッチを操作して、所望のモ
ードに切換えることができる。
【0020】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。なお、この実施例は本発明を電子料金秤に適
用したもので、この電子料金秤の斜視図はここでは示さ
ないが、図6に示す従来の電子料金秤とほとんど変わら
ず、異なるのは単に操作銘板12を使用しないで済むと
いう点だけである。
【0021】21は、制御部本体を構成するCPU(ce
ntral processing unit )である。このCPU21が行
う処理のプログラムデータが記憶されたROM(read o
nlymemory)22、前記CPU21が処理を行うときに
使用する各種メモリのエリアが形成されたRAM(rand
om access memory)23、表示データが描画される表示
バッファ24、印字データが描画される印字バッファ2
5、回線を介してホストコンピュータ等と接続された通
信インターフェイス26は、それぞれシステムバス27
を介して前記CPU21と接続されている。
【0022】また、ロードセル部28から出力されたア
ナログ電気信号をデジタル信号に変換するA/D変換器
29、ディスプレイ30を制御する表示コントローラ3
1、ワンタッチキー及びテンキーからなるキーボード3
2とのデータの伝送制御を行うキーボードインターフェ
イス33、スイッチ部34からの各スイッチ信号を入力
するスイッチ部インターフェイス35、レシート等を印
字発行するプリンタ部36とのデータの伝送制御を行う
プリンタインターフェイス37も、それぞれ前記システ
ムバス27を介して前記CPU21と接続されている。
【0023】前記RAM23にはさらに、商品コード毎
に商品情報が記憶されたPLUファイルが記憶され、前
記スイッチ部34には、設定モード、登録モード、ロッ
ク、点検モード、精算モードを設定するための鍵スイッ
チ34a、値付モードやレシート発行モードを設定する
ためのスライドスイッチ及び電源スイッチ(図示せず)
等から構成されている。
【0024】前記ロードセル部28は、装置本体の上部
に設けられた秤皿(図示せず)の下に設けられたロード
セル及びこのロードセルからの電気信号を増幅する増幅
器(図示せず)等から構成されている。
【0025】前記ディスプレイ30には、品名、重量、
単価、値段、風袋等を表示すると共に、設定モード、登
録モード、点検モード、精算モード等を表示する表示部
が設けられている。
【0026】例えば、図2にその一例のディスプレイ3
0aを示す。このディスプレイ30aでは、品名を表示
するための複数の5×7蛍光表示管51と、この5×7
蛍光表示管51の下部に、発光ダイオード等により点灯
する表示部としての5個のトライマーク52とから構成
されている。なお、この各トライマーク52の下部に
は、前記鍵スイッチ34aの各ポジションに対応して、
設定、登録、ロック、点検、精算の文字が明示されてい
る。
【0027】また、図3に他の例のディスプレイ30b
を示す。このディスプレイ30bは、中型の256×6
4ドット蛍光表示管で構成される。このディスプレイ3
0bでは、一部の表示エリア53を除いた他の表示エリ
ア54において、品名、重量、単価、値段、風袋やメッ
セージ等を表示する。前記表示エリア53は表示部とし
て、前記鍵スイッチ34aの各ポジションに対応して、
設定、登録、ロック、点検、精算の文字が表示されるよ
うになっている。
【0028】さらに、図4に他の例のディスプレイ30
cを示す。このディスプレイ30cは、大型の640×
480ドット蛍光表示管又はCRT(cathode ray tub
e)等で構成される。このディスプレイ30cでは、表
示エリアの隅、例えば右上の角部に、表示部として、前
記鍵スイッチ34を示すキャラクタ55と設定、登録、
ロック、点検、精算のポジションとを表示し、その他の
表示エリアにおいて、品名、重量、単価、値段、風袋や
メッセージ等を表示する。前記キャラクタ55のマーク
55aは、前記鍵スイッチ34aの各ポジションに対応
して、設定、登録、ロック、点検、精算のポジションを
指示するようになっている。
【0029】なおこの図4に示す実施例では、前記キャ
ラクタ55のマーク55aによってポジションを指示す
るようになっているが、マーク55aの代わりに、ポジ
ションを表示する文字表示を、前記鍵スイッチ34aの
各ポジションに対応して、明るさ、太さ、色等を変化さ
せて強調するものでも良い。
【0030】図5に、前記CPU21が行うメイン処理
の流れを示す。
【0031】まず、鍵スイッチ34aの操作が行われた
か否かを判断し、鍵スイッチ34aの操作が行われるま
での待機状態となる。鍵スイッチ34aの操作が行われ
ると、鍵スイッチ34aにより選択されたモードは、設
定モードか、又は登録モードか、又は点検モードか、又
は精算モードか否かを判断する。
【0032】ここで、鍵スイッチ34aにより選択され
たモードが、以上のモードのいずれでもなければ、鍵ス
イッチ34aによりロックが選択されたと判断され、デ
ィスプレイ30にロックモード(ロック状態)であるこ
とを表示して(スイッチ状態表示手段)、再びこのメイ
ン処理の最初の処理に戻るようになっている。
【0033】また、鍵スイッチ34aにより設定モード
が選択されたときには、ディスプレイ30に設定モード
であることを表示して(スイッチ状態表示手段)、PL
Uの設定等を行う設定業務処理を行い、この設定業務処
理を終了すると、再びこのメイン処理の最初の処理に戻
るようになっている。
【0034】また、鍵スイッチ34aにより登録モード
が選択されたときには、ディスプレイ30に登録モード
であることを表示して(スイッチ状態表示手段)、商品
の販売情報の登録等を行う登録業務処理を行い、この登
録業務処理を終了すると、再びこのメイン処理の最初の
処理に戻るようになっている。
【0035】また、鍵スイッチ34aにより点検モード
が選択されたときには、ディスプレイ30に点検モード
であることを表示して(スイッチ状態表示手段)、1日
で精算された販売情報の集計等を行う点検業務処理を行
い、この点検業務処理を終了すると、再びこのメイン処
理の最初の処理に戻るようになっている。
【0036】さらに、鍵スイッチ34aにより精算モー
ドが選択されたときには、ディスプレイ30に精算モー
ドであることを表示して(スイッチ状態表示手段)、登
録された販売情報の精算等を行う精算業務処理を行い、
この精算業務処理を終了すると、再びこのメイン処理の
最初の処理に戻るようになっている。
【0037】このような構成の本実施例においては、ま
ず、鍵スイッチ34aが登録にセットされている場合
に、ディスプレイ30に登録を示す表示が行われる。こ
の登録モードにおいては、以下に説明する登録業務処理
が行われる。
【0038】すなわち、計量商品の商品コードがキーボ
ード32のワンタッチキー又はマニュアルのテンキーに
より入力され、その商品の品名、単価等の商品情報が、
RAM23のPLUファイルから呼出される。その商品
の重量はロードセル部28によりA/D変換器29を介
してデジタルデータとして得られる。この得られた計量
のデジタルデータにより値段等が算出され、重量、単
価、値段、風袋等がディスプレイ30に表示される。ま
た、重量、単価、値段等の販売情報に基づいて、プリン
タ部36によりレシート等が印字発行される。
【0039】ところで、鍵スイッチ34aを操作する
と、鍵スイッチ34aのポジションに対応して、ディス
プレイ30にポジションを示す表示が行われる。
【0040】例えば、図2に示すディスプレイ30aの
場合では、鍵スイッチ34aが操作されて登録のポジシ
ョンにセットされると、トライマーク52のうち、登録
と明示された位置のトライマークのみが点灯して、現在
登録モードにあることを報知する。また、鍵スイッチ3
4aが操作されて点検のポジションにセットされると、
トライマーク52のうち点検と明示された位置のトライ
マークのみが点灯して、現在点検モードにあることを報
知する。
【0041】また、図3に示すディスプレイ30bの場
合では、鍵スイッチ34aが操作されて登録のポジショ
ンにセットされると、表示エリア53に登録という文字
が表示されて、現在登録モードにあることを報知する。
また、鍵スイッチ34aが操作されて設定のポジション
にセットされると、表示エリア53に設定という文字が
表示されて、現在設定モードにあることを報知する。
【0042】また、図4に示すディスプレイ30cの場
合では、鍵スイッチ34aが操作されて登録のポジショ
ンにセットされると、ディスプレイ30cの表示エリア
の右上の角部に形成されたキャラクタ55のマーク55
aが登録のポジションを指示して、現在登録モードにあ
ることを報知する。また、鍵スイッチ34aが操作され
て精算のポジションにセットされると、キャラクタ55
のマーク55aが精算のポジションを指示して、現在精
算モードにあることを報知する。
【0043】このように本実施例によれば、品名、重
量、単価、値段等を表示するディスプレイ30の一部又
は表示エリア内の一部に、鍵スイッチ34aが操作され
たときに、その時の鍵スイッチ34aのポジションを表
示する表示部を設けたことにより、操作者は、ディスプ
レイ30を見ているだけで、鍵スイッチ34aの状態を
を直接見てそのポジションを確認する必要がなく、設定
モード、登録モード、点検モード、精算モード等の所望
のモードに正確に切換えることができる。さらに、モー
ドの切換えをディスプレイ30を見ている状態のままで
操作でき、装置本体の側面を覗き込んで鍵スイッチ34
aを見るという動作が必要ないので、操作性が良いとい
う効果を得ることができる。
【0044】従って、鍵スイッチ34aに関するかぎ
り、操作銘板を使用する必要はなく、また、スイッチ部
34の他のスイッチ、電源スイッチ、スライドスイッチ
等についてもディスプレイ30の一部に各スイッチの状
態を表示する表示部を設ければ、完全に操作銘板を使用
しないで済むことになり、操作銘板を各国毎に用意する
必要がないという効果を得ることができる。
【0045】また、各スイッチの操作指標は、例えば図
3及び図4に示すディスプレイを使用した場合には、表
示フォーマットを変更すれば、簡単に各国に対応するこ
とができ、さらに製造後の変更も可能であるという効果
が得られる。
【0046】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
操作銘板を使用しないで、鍵スイッチ等の業務処理のモ
ードを切換えるスイッチを正確に操作することができ、
しかも操作性を向上させることができる金銭登録装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の電子料金秤の概略の回路
構成を示すブロック図。
【図2】同実施例の電子料金秤のディスプレイの一例を
示す図。
【図3】同実施例の電子料金秤のディスプレイの他の例
を示す図。
【図4】同実施例の電子料金秤のディスプレイの他の例
を示す図。
【図5】同実施例のメイン処理の流れを示す図。
【図6】電子料金秤を示す斜視図。
【図7】従来例の電子料金秤に使用された操作銘板を示
す図。
【符号の説明】
21…CPU、30,30a,30b,30c…ディス
プレイ、34a…鍵スイッチ、52…トライマーク、5
3…表示エリア、55…キャラクタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大澤 正幸 静岡県三島市南町6番78号 東京電気株式 会社三島工場内 (72)発明者 下村 宏 静岡県三島市南町6番78号 東京電気株式 会社三島工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設定、登録、精算、点検等の業務処理を
    行うモードを切換えるためのモード切換スイッチが設け
    られた金銭登録装置において、前記モード切換スイッチ
    の切換え状態を表示するための表示部と、少なくとも前
    記モード切換スイッチが切換え操作された時には、その
    切換え状態を前記表示部に表示するスイッチ状態表示手
    段とを設けたことを特徴とする金銭登録装置。
JP26474493A 1993-10-22 1993-10-22 金銭登録装置 Pending JPH07121771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26474493A JPH07121771A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 金銭登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26474493A JPH07121771A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 金銭登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07121771A true JPH07121771A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17407581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26474493A Pending JPH07121771A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 金銭登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121771A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522208B2 (en) 2004-03-10 2009-04-21 Seiko Epson Corporation Electronic equipment and digital camera
JP2009105948A (ja) * 2009-01-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 電子機器及びディジタルスチルカメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7522208B2 (en) 2004-03-10 2009-04-21 Seiko Epson Corporation Electronic equipment and digital camera
JP2009105948A (ja) * 2009-01-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 電子機器及びディジタルスチルカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07121771A (ja) 金銭登録装置
JP3193848B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
KR20020093405A (ko) 전화기능과 카드결제기능을 겸비한 휴대용 매장관리단말기
JPS63121717A (ja) 品名表示器付き電子料金秤
JPH0714073A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0374797A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2968529B2 (ja) ラベルプリンタ
JPS61720A (ja) 電子料金秤の登録方法
JPS58137073A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS63284424A (ja) 対面販売用電子秤
KR100285567B1 (ko) 금전 등록기의 리포트 발행 방법
JPH0812105B2 (ja) 電子秤
JP3195890B2 (ja) 商品データ処理装置
JPH06111135A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS58146963A (ja) ホテルにおける情報入出力装置
JPS62259020A (ja) ポスタルスケ−ル
JPH06309557A (ja) 電子式金銭登録機およびバーコード表
JPS62254292A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0415899A (ja) 取引処理装置
JPS61115195A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH047625A (ja) 液晶タッチキーボード
JPS6394396A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2000222642A (ja) 電子式金銭登録機
JPH04275168A (ja) ラベルプリンタ
JPH0490096A (ja) 電子式キャッシュレジスタ