JPH07120984B2 - 光海底中継器 - Google Patents

光海底中継器

Info

Publication number
JPH07120984B2
JPH07120984B2 JP9073289A JP9073289A JPH07120984B2 JP H07120984 B2 JPH07120984 B2 JP H07120984B2 JP 9073289 A JP9073289 A JP 9073289A JP 9073289 A JP9073289 A JP 9073289A JP H07120984 B2 JPH07120984 B2 JP H07120984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
amplifier
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9073289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02270427A (ja
Inventor
満 堀尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9073289A priority Critical patent/JPH07120984B2/ja
Publication of JPH02270427A publication Critical patent/JPH02270427A/ja
Publication of JPH07120984B2 publication Critical patent/JPH07120984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光海底ケーブルシステムの光海底中継器(以
下、中継器という)に関し、特にインサービスの監視機
能を備えた中継器に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の中継器としては、FDM海底同軸ケーブル
システムで用いられるものでは、監視周波数発振器を備
えたものや、割り当て周波数で利得を高くするループゲ
イン方式のものなどがある。そして、PCM光海底ケーブ
ルシステムで用いられるものでは、端局からのコマンド
信号により、符号誤り率の測定、およびフレームフォー
マットの置換によるレーザダイオードのバイアス電流の
測定を行うものなどがある。(例えば、Journal of Lig
htwave Technology,Vol.LT−2,No.6、DEC.1984) 〔発明が解決しようとする課題〕 しかし上述した従来のPCM光海底ケーブルシステムで用
いられる中継器では、コマンド信号を端局から中継器に
送る必要があり、コマンド信号は伝送信号と同速度で多
重化されるため、伝送信号に悪影響を及ぼす場合があ
る。また、中継器ではランダムに伝送される伝送信号か
らコマンド信号を正確に抽出しなければならないため、
高度な技術が必要となり、複雑で大規模な監視回路を設
けなければならず、不経済である。さらに、端局でも同
様に監視制御装置が大規模となって不経済であり、しか
も装置のコントロールに熟練のオペレータが必要であ
る。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、中継器の監
視のために端局からコマンド信号を送出する必要がな
く、しかも簡素で小規模な監視回路を用いた中継器を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、光ファイバから
光信号を受信し、電気信号に変換して周波数分離フィル
タに出力する受光回路と、電気信号を高周波帯域のPCM
信号と低周波帯域の監視信号群とに分離し、前者を等化
増幅回路に出力し、後者を増幅器に出力する周波数分離
フィルタと、等化増幅回路の出力端を識別回路の入力端
に接続し、識別回路の第2出力端をタイミング回路の入
力端に接続し、タイミング回路の出力端を等化増幅回路
の第2入力端に接続し、PCM信号を入力する等化増幅回
路の第1入力端と、PCM信号を再生増幅したものを出力
する識別回路の第1出力端と、監視信号群を入力し、増
幅して結合器に出力する増幅器と、再生増幅器固有の周
波数の低周波単一スペクトラムの監視信号を発生し第1
変調器に出力する監視発振器と、監視信号を入力し受光
回路の動作状態を表す信号により変調された信号を出力
する第1変調器と、第1変調器から出力された信号を入
力し発光素子の動作状態を表す信号により変調された信
号を出力する第2変調器と、第2変調器から出力された
信号と増幅器からの監視信号群を入力しこれらの信号を
重畳したものを出力する結合器と、結合器の出力信号と
識別回路からの再生されたPCM信号を入力し、これらの
信号を重畳したものを出力する発光素子駆動回路と、発
光素子駆動回路の出力信号を入力し光信号を出力する発
光素子とから構成したものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による中継器の一実施例を示すブロック
図である。この中継器3は2つの再生増幅器4を備え、
それぞれ海底ケーブル1を構成する光ファイバ2に接続
されている。
各再生増幅器4は、再生増幅回路の構成要素として、受
光回路(APD)5、等化増幅回路)(EQL)7、タイミン
グ回路(TIM)8、識別回路(DEC)9、発光素子駆動回
路(LDD)13、発光素子(LD)14を備え、監視回路の構
成要素として、監視発振器(OSC)12、変調器(MOD)1
5,16、周波数分離フィルタ(H/L)6、増幅器(AMP)1
0、ならびに結合器(HYB)11を備えている。
各再生増幅器4に入力される伝送信号は、端局から送出
される線路伝送速度のPCM信号に各中継器で発生する監
視信号が重畳されたものであり、監視信号は低周波単一
スペクトラムをもち、その周波数は各再生増幅器固有の
ものとなっている。各再生増幅器4の受光回路5は光フ
ァイバ2から光信号を受信し、電気信号に変換して周波
数分離フィルタ6に出力する。周波数分離フィルタ6
は、受光回路5から電気信号を受け取ると、高周波帯域
のPCM信号と低周波帯域の監視信号群とを分離し、前者
は等化増幅回路7に、後者は増幅器10に出力する。
等化増幅回路7に与えられたPCM信号は、等化増幅回路
7とこれに接続された識別回路9およびタイミング回路
8により再生増幅され、発光素子駆動回路13に出力され
る。また、増幅器10に与えられた監視信号群は、そこで
中継区間の光ファイバ損失を補償するために増幅され、
結合器11に出力される。
一方、監視発振器12は再生増幅器固有の周波数の低周波
単一スペクトラムの監視信号を発生し、変調器15に出力
する。変調器15に出力された監視信号は、変調器15で受
光回路5の動作状態を表す信号により1次変調され、さ
らに変調器16により発光素子14の動作状態を表す信号で
2次変調される。なお、受光回路5および発光素子14の
動作状態とはバイアス電圧、バイアス電流、発光素子背
面光電流などであり、また、1次変調と2次変調とは、
例えば振幅変調、周波数変調、位相変調など異なった変
調方式により行う。これらの変調を受けた監視信号は結
合器11で、増幅器10からの監視信号群に重畳される。結
合器11の出力は発光素子駆動回路13で、識別回路9から
の再生されたPCM信号に重畳され、発光素子14を駆動し
て次の中継区間へ光信号として送出される。
第2はこのような中継器3が送出し、端局が受信する信
号をスペクトラムで表したもので、周波数fs1のスペク
トラムは1番目の中継器より送出された監視信号を表
し、周波数fsnのスペクトラムはn番目の中継器より送
出された監視信号を表す。また、周波数f0のスペクトラ
ムは線路伝送速度のPCM信号の基本周波数成分のもので
あり、周波数2f0および3f0のスペクトラムはその2次高
周波および3次高周波のスペクトラムである。そして、
端局では複数の狭帯域フィルタを備え、それぞれのフィ
ルタにより各周波数fs1〜fsnの監視信号を抽出して各再
生増幅器をインサービスで監視する。
上述したように再生増幅器4の変調器15,16では、受光
回路5および発光素子14の動作状態を表わす信号によっ
て監視信号を異なった方式で変調する。第3図および第
4図は、それぞれ異なる変調方式で変調された監視信号
の例を示すもので、具体的には端局で抽出された監視信
号の波形を示している。そして、第3図は、受光回路5
の動作状態を表わす信号で周波数fsnの監視信号を周波
数変調し、発光素子14の動作状態を表す信号で振幅変調
した場合の監視信号を示す。端局では、この監視信号の
振幅より発光素子14の動作状態を知ることができ、一
方、周波数より受光回路5の動作状態を知ることができ
る。また、第4図は受光回路5の動作状態を表す信号で
周波数fsnの監視信号を周波数変調し、発光素子14の動
作状態を表す信号で位相変調した場合の監視信号を示
す。図中、t1,t2,t3は発光素子14の動作状態により変化
する監視信号の位相反転の周期を表す。端局では、この
監視信号の周波数より受光回路5の動作状態を知ること
ができ、一方、位相の反転周期より発光素子14の動作状
態を知ることができる。
なお、受光回路5および発光素子14の動作状態を表す信
号で変調された監視信号をPCM信号に重畳させる場合、
監視信号をアナログ信号として重畳させるので、監視信
号のレベルはPCM信号の1/10以下の低レベルとすること
ができ、PCM信号のS/N比を大きくとることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はPCM光海底ケーブルシステ
ムを構成する光海底中継器において、システムの光海底
中継器を構成する再生増幅器に監視回路を設け、この監
視回路を、再生増幅器固有の周波数の監視信号を発生す
る発振器と、この発振器が出力する監視信号を中継器の
状態を表す信号で変調する変調器と、この変調器で変調
された監視信号を光信号に変換してケーブルに送出する
光信号送出手段とにより構成している。
従って本発明の光海底中継器では、従来のようにインサ
ービスの監視を行うために端局から中継器を制御するコ
マンド信号を送出する必要がなく、コマンド信号が伝送
信号に影響を与えるといったことがない。また、コマン
ド信号を抽出する必要もないので、監視回路は簡素で小
規模となり、経済性が高まる。さらに、端局でも同様に
監視制御装置の小規模化が可能となるので経済性が向上
し、しかも装置のコントロールに熟練のオペレータを必
要としない。
また、この光海底中継器を用いることにより、中継器の
監視回路および端局の監視制御装置が共に簡素で小規模
となり、操作も簡単なため、保守が容易となり、システ
ムの信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光海底中継器の一実施例を示すブ
ロック図、 第2図は監視信号および伝送信号のスペクトラムを示す
グラフ、 第3図,第4図は変調された監視信号を示す波形図であ
る。 1……海底ケーブル 2……光ファイバ 3……中継器 4……再生増幅器 5……受光回路 7……等化増幅回路 8……タイミング回路 9……識別回路 10……増幅器 11……結合器 12……監視発振器 13……発光素子駆動回路 14……発光素子 15,16……変調器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/17

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバから光信号を受信し、電気信号
    に変換して周波数分離フィルタに出力する受光回路と、
    電気信号を高周波帯域のPCM信号と低周波帯域の監視信
    号群とに分離し、前者を等化増幅回路に出力し、後者を
    増幅器に出力する周波数分離フィルタと、等化増幅回路
    の出力端を識別回路の入力端に接続し、識別回路の第2
    出力端をタイミング回路の入力端に接続し、タイミング
    回路の出力端を等化増幅回路の第2入力端に接続し、PC
    M信号を入力する等化増幅回路の第1入力端と、PCM信号
    を再生増幅したものを出力する識別回路の第1出力端
    と、監視信号群を入力し、増幅して結合器に出力する増
    幅器と、再生増幅器固有の周波数の低周波単一スペクト
    ラムの監視信号を発生し第1変調器に出力する監視発振
    器と、監視信号を入力し受光回路の動作状態を表す信号
    により変調された信号を出力する第1変調器と、第1変
    調器から出力された信号を入力し発光素子の動作状態を
    表す信号により変調された信号を出力する第2変調器
    と、第2変調器から出力された信号と増幅器からの監視
    信号群を入力しこれらの信号を重畳したものを出力する
    結合器と、結合器の出力信号と識別回路からの再生され
    たPCM信号を入力し、これらの信号を重畳したものを出
    力する発光素子駆動回路と、発光素子駆動回路の出力信
    号を入力し光信号を出力する発光素子とからなることを
    特徴とする光海底中継器。
JP9073289A 1989-04-12 1989-04-12 光海底中継器 Expired - Lifetime JPH07120984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9073289A JPH07120984B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 光海底中継器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9073289A JPH07120984B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 光海底中継器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270427A JPH02270427A (ja) 1990-11-05
JPH07120984B2 true JPH07120984B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=14006739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9073289A Expired - Lifetime JPH07120984B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 光海底中継器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120984B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05199184A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Fujitsu Ltd 光増幅中継器
JP2826451B2 (ja) * 1993-10-15 1998-11-18 日本電気株式会社 光海底ケーブルシステム
US7630631B2 (en) * 2004-04-14 2009-12-08 Finisar Corporation Out-of-band data communication between network transceivers
JP7435729B2 (ja) * 2020-03-02 2024-02-21 日本電気株式会社 モニタ信号光出力装置、海底機器及び光通信システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53797B2 (ja) * 1973-05-23 1978-01-12
JPS5011734A (ja) * 1973-06-04 1975-02-06
JPS59176937A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 Nec Corp 光中継伝送路監視方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02270427A (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625481A (en) Auxiliary-signal transmission system
JPH07120984B2 (ja) 光海底中継器
JPH08288916A (ja) 全光再生中継器の監視システム
JP2591146B2 (ja) 光海低ケーブルシステムの監視方式
JP3368935B2 (ja) 光伝送装置
JP3116348B2 (ja) 光伝送システムの制御信号伝送方法とその装置
JP2716882B2 (ja) 光増幅中継器の監視方式
JPH0591059A (ja) 光リンクにおける補助信号の伝送システム
JP2556124B2 (ja) 光海底中継器
JP2826457B2 (ja) 光中継器
JPH04236527A (ja) 光中継器
JP2626286B2 (ja) 光中継器監視制御信号伝送方式
JP2565128B2 (ja) 光波長多重伝送システム
JP3141554B2 (ja) Sv・alc信号重畳方法
JPH03258038A (ja) 光ファイバ中継伝送路の監視方式
JPH02223237A (ja) 光海底中継器
JPH10262030A (ja) Wdm光伝送における監視制御システム及びその端局
JPH04922A (ja) 光中継器
JPH05275782A (ja) アナログ用光送信装置
JP2674557B2 (ja) 光増幅中継装置
JPH0650845B2 (ja) 光信号伝送方式
JPS59176937A (ja) 光中継伝送路監視方式
JP2508978B2 (ja) 光送信回路
JPH0360232A (ja) 補助信号伝送方式
JPH0716169B2 (ja) 光中継器