JPH07120508B2 - カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法 - Google Patents

カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法

Info

Publication number
JPH07120508B2
JPH07120508B2 JP1137847A JP13784789A JPH07120508B2 JP H07120508 B2 JPH07120508 B2 JP H07120508B2 JP 1137847 A JP1137847 A JP 1137847A JP 13784789 A JP13784789 A JP 13784789A JP H07120508 B2 JPH07120508 B2 JP H07120508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black matrix
glass panel
film
picture tube
color picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1137847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034426A (ja
Inventor
香 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1137847A priority Critical patent/JPH07120508B2/ja
Priority to KR1019900007689A priority patent/KR930004224B1/ko
Publication of JPH034426A publication Critical patent/JPH034426A/ja
Publication of JPH07120508B2 publication Critical patent/JPH07120508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の
製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般にブラックマトリクス型カラー受像管は、コントラ
ストを向上させるため、緑,青,赤の各色蛍光体画素の
間を非発光吸光性物質、たとえば黒鉛で埋めて蛍光面を
形成している。この非発光吸光性物質で形成された膜を
ブラックマトリクス膜と言うが、この膜を形成する方法
としては、次のようなものがある。
また、ガラスパネル内面をフッ化水素酸,純水で洗浄し
たのち、内面にポリビニルアルコールと重クロム酸アン
モニウムを組成とする感光性樹脂液、あるいはポリビニ
ルピロリドンとビスアジド化合物を組成とする感光性樹
脂液を塗布し、ガラスパネルを高速回転させることによ
り、感光性樹脂膜を均一に延ばす。次にガラスパネルと
対向に配置された遠赤外線ヒータ,ブロワにより感光性
樹脂膜を乾燥させた後、シャドウマスクを取り付け、吸
着移載装置により露光装置に移載する。なお、ガラスパ
ネルを露光装置に移載する前に吸着移載装置の吸着パッ
ドの表面温度は室温と同じ摂氏20℃〜21℃であり、移載
されるガラスパネルの表面温度は遠赤外線ヒータで加熱
され摂氏35℃〜50℃になっている。
次に、露光装置において超高圧水銀灯を光源とする紫外
光により露光し、感光性樹脂膜の一部を感光硬化させ
る。このとき、感光硬化した硬化樹脂膜は後に緑,青,
赤の各色蛍光体画素が形成される位置にあり、通常ガラ
スパネルと光源の相対位置を変えて3回の露光を行う。
次に、シャドウマスクをはずし、温水で現像処理する
と、感光硬化した硬化樹脂膜のみがパネル内面に残る。
次にパネル内面全面に黒鉛懸濁液を塗布,乾燥して黒鉛
膜を形成した後、過酸化水素水に浸漬し、感光硬化した
硬化樹脂膜を膨潤させ、温水スプレーによりその上に被
着した黒鉛膜とともに除去し、ガラスパネル内面にブラ
ックマトリクス膜を形成する。
次に緑,青,赤の蛍光体画素をブラックマトリクスホー
ルのそれぞれの位置に形成し、アルミニウムの膜が平滑
になるようにフィルミング液を塗布,乾燥した後、真空
蒸着によりアルミニウムの膜を形成し、熱処理によりフ
ィルミング膜を焼散させカラー受像管の蛍光面が完成す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上述した従来のカラー受像管の蛍光面ブラ
ックマトリクス膜の製造方法では、ガラスパネルを露光
装置に移載するとき、吸着移載装置の吸着パッドの表面
温度と吸着パッドに接触するガラスパネルの表面温度と
の温度差が摂氏14℃〜30℃あるので、吸着パッドの接触
した部分のガラスパネルが冷却されると同時に感光性樹
脂膜も冷却され、空気中の水分を吸収し、感度が上昇す
るため、シャドウマスクを介して紫外光により露光した
とき、吸着パッドの接触しなかった部分に比べて感光硬
化するドットの大きさが大きくなる。すなわち、ブラッ
クマトリクス膜を形成した際、吸着パッドの接触した部
分のブラックマトリクスホールの面積が吸着パッドの接
触しなかった部分に比べて大きくなり、第4図に示すよ
うにガラスパネル1のブラックマトリクス膜8に白色リ
ング状の膜むら9を生じ、カラー受像管として蛍光膜を
発光させた場合、蛍光面上に明るい環状部分が発生する
ことにより白色均一性がとれず、製品品質上大きな問題
となっていた。
本発明の目的は前記課題を解決したカラー受像管の蛍光
面ブラックマトリクス膜の製造方法を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕 前記目的を達成するため、本発明に係るカラー受像管の
蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法は、ガラスパネ
ル内面に形成する緑,青,赤の蛍光体画素間を非発光吸
光性物質で埋めるブラックマトリクス型カラー受像管の
蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法であって、 前記ガラスパネルは、パネル内面が洗浄され、感光性樹
脂液が塗布され、乾燥させた後に高温状態でシャドウマ
スクが取付けられるものであり、 シャドウマスクが取付けられた高温状態のガラスパネル
は、接触子により露光装置に移載するものであり、 ガラスパネルの移載工程において、前記接触子を加熱し
て接触子の表面温度と、該接触子と接触する前記ガラス
パネルの表面温度との温度差は、10℃以内にするもので
ある。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図を参照して説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1における露光移載前の移載機
とガラスパネルとを示す縦断面図である。
第1図に示すように、まず、ガラスパネル1の内面をフ
ッ化水素酸,純水で洗浄したのち内面にポリビニルピロ
リドンとビスアジド化合物を組成とする感光性樹脂液を
塗布し、ガラスパネル1を高速回転させることにより感
光性樹脂膜を乾燥させた後、シャドウマスク2を取り付
ける。次に吸着パッド3に巻きつけたヒータ4によりあ
らかじめ露光前のパネル温度摂氏45℃と同じ温度摂氏45
℃に加温しておいた移載機アーム7の吸着パッド3によ
りガラスパネル1を吸着し、露光装置へ移載する。次に
露光装置において超高圧水銀灯を光源とする紫外光によ
り露光し、感光性樹脂膜の一部を感光硬化させる。この
とき、感光硬化した硬化樹脂膜は後に緑,青,赤の各色
蛍光体画素が形成される位置にあり、ガラスパネルと光
源の相対位置を変えて3回の露光を行う。次にシャドウ
マスクをはずし、温水で現像処理すると、感光硬化した
硬化樹脂膜のみがパネル内面に残る。次にパネル内面全
面に黒鉛懸濁液を塗布,乾燥して黒鉛膜を形成した後、
過酸化水素水に浸漬し、感光硬化した硬化樹脂膜を膨潤
させ、温水スプレーによりその上に被着した黒鉛膜とと
もに除去し、ガラスパネル内面に膜むらのない良好なブ
ラックマトリクス膜を形成することができた。
また、実験の結果、吸着パッド3の温度が露光前のガラ
スパネル1の温度より摂氏11℃以上低い場合は吸着パッ
ド3の接触した部分がブラックマトリクス膜として白色
透過光で見た場合に白色リング状の膜むらとなり、逆に
摂氏11℃以上高い場合は黒色リング状の膜むらとなっ
た。
(実施例2) 第2図は本発明の実施例2における露光移載前の状態を
示す縦断面図である。
図において、吸着パッド3をヒータで加温するかわり
に、熱風発生器5により発生する熱風6により加温する
ことにより、第1実施例と同様に膜むらのない良好なブ
ラックマトリクス膜を形成することができた。
この実施例では熱風発生器を外部に設置するだけで良
く、比較的安価で構成できるという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のカラー受像管の蛍光面ブラ
ックマトリクス膜の製造方法は、ガラスパネルを露光装
置に移載する接触手の表面温度と、接触手と接触するガ
ラスパネルの表面温度との温度差が摂氏10℃以内の範囲
にある接触手によりガラスパネルを露光装置に移載する
工程を有することにより、白色リング状の膜むらを生じ
ない良好なブラックマトリクス膜を形成することがで
き、カラー受像管の白色均一性の品質を向上できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における露光移載前の移載機
とガラスパネルを示す縦断面図、第2図は本発明の実施
例2における露光移載前の移載機とガラスパネルを示す
縦断面図、第3図は従来の露光移載前の移載機とガラス
パネルを示す縦断面図、第4図は色リング状膜むらを示
す図である。 1……ガラスパネル、2……シャドウマスク 3……吸着パッド、4……ヒータ 5……熱風発生器、6……熱風 7……移載機アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラスパネル内面に形成する緑,青,赤の
    蛍光体画素間を非発光吸光性物質で埋めるブラックマト
    リクス型カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の
    製造方法であって、 前記ガラスパネルは、パネル内面が洗浄され、感光性樹
    脂液が塗布され、乾燥させた後に高温状態でシャドウマ
    スクが取付けられるものであり、 シャドウマスクが取付けられた高温状態のガラスパネル
    は、接触子により露光装置に移載するものであり、 ガラスパネルの移載工程において、前記接触子を加熱し
    て接触子の表面温度と、該接触子と接触する前記ガラス
    パネルの表面温度との温度差は、10℃以内にすることを
    特徴とするカラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜
    の製造方法。
JP1137847A 1989-05-31 1989-05-31 カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法 Expired - Lifetime JPH07120508B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137847A JPH07120508B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
KR1019900007689A KR930004224B1 (ko) 1989-05-31 1990-05-28 칼러 수상관의 형광면 블랙 매트릭스막의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137847A JPH07120508B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034426A JPH034426A (ja) 1991-01-10
JPH07120508B2 true JPH07120508B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=15208201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137847A Expired - Lifetime JPH07120508B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07120508B2 (ja)
KR (1) KR930004224B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6126179A (en) 1995-01-20 2000-10-03 The Burton Corporation Method and apparatus for interfacing a snowboard boot to a binding
US6543159B1 (en) 1996-03-21 2003-04-08 The Burton Corporation Snowboard boot and binding strap

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482163A (en) * 1977-12-14 1979-06-30 Toshiba Corp Shifting device for braun tube panel toward exposure stand group
JPS5576543A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Mitsubishi Electric Corp Method for applying light absorbing film

Also Published As

Publication number Publication date
KR930004224B1 (ko) 1993-05-21
KR900019096A (ko) 1990-12-24
JPH034426A (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001501B1 (ko) 블랙매트릭스 컬러브라운관 및 그 제조방법
US3661580A (en) Photographic method for producing a cathode-ray tube screen structure
JPH07120508B2 (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JP2626122B2 (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JPS6160532B2 (ja)
KR100312698B1 (ko) 음극선관용노광장치
JPH02183935A (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JPH02276131A (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JPS634533A (ja) 蛍光膜の製作方法
JPH0622096B2 (ja) カラ−陰極線管の製法
JPH0473840A (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JPS6161333A (ja) 薄膜の形成方法
JP2002100284A (ja) フェースパネル用乾燥装置及び乾燥方法
JP2831736B2 (ja) シャドウマスク用パターン焼付け版及びその製造方法
JPH04306532A (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリックス膜の製造方法
JPH11219657A (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
JPH054773B2 (ja)
JP2000195434A (ja) カラ―陰極線管の蛍光面及びその作製方法
JP2001035371A (ja) 陰極線管の蛍光面乾燥方法と陰極線管の蛍光面乾燥装置
JPH10199419A (ja) 陰極線管の製造方法
KR19980060799A (ko) 칼라 음극선관의 형광막 형성방법
JPH0451424A (ja) カラー受像管の蛍光面ブラックマトリクス膜の製造方法
JPS58209848A (ja) カラ−ブラウン管の製造方法
JPS60189834A (ja) カラ−受像管のけい光面製造方法
JPS60143545A (ja) ブラツクマトリクス形螢光層の形成方法