JPH07119453B2 - 浮消波装置 - Google Patents

浮消波装置

Info

Publication number
JPH07119453B2
JPH07119453B2 JP3263369A JP26336991A JPH07119453B2 JP H07119453 B2 JPH07119453 B2 JP H07119453B2 JP 3263369 A JP3263369 A JP 3263369A JP 26336991 A JP26336991 A JP 26336991A JP H07119453 B2 JPH07119453 B2 JP H07119453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
dissipating
water
floating
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3263369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525811A (ja
Inventor
正照 新村
Original Assignee
正照 新村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正照 新村 filed Critical 正照 新村
Priority to JP3263369A priority Critical patent/JPH07119453B2/ja
Priority to TW081105344A priority patent/TW206274B/zh
Priority to US07/910,869 priority patent/US5294211A/en
Priority to AU19520/92A priority patent/AU1952092A/en
Priority to KR1019920012068A priority patent/KR930002614A/ko
Priority to CA002073273A priority patent/CA2073273A1/en
Priority to EP92306262A priority patent/EP0522838B1/en
Priority to CN92105461A priority patent/CN1068614A/zh
Priority to ES92306262T priority patent/ES2103892T3/es
Priority to DE69219024T priority patent/DE69219024T2/de
Publication of JPH0525811A publication Critical patent/JPH0525811A/ja
Publication of JPH07119453B2 publication Critical patent/JPH07119453B2/ja
Priority to AU40858/96A priority patent/AU4085896A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/06Moles; Piers; Quays; Quay walls; Groynes; Breakwaters ; Wave dissipating walls; Quay equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水上に浮べて波を効
果的に減衰させるための浮消波装置に係り、特に、波の
速さや大きさ等の状況に応じて、該波を効果的に消波す
ることができる浮消波装置に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】従来、波を減衰させ或は消す手
段として、固定式の防波堤と設置式の消波ブロックが良
く知られているが、前者の固定式の防波堤を構築する場
合には、水底へ多数の捨石等を敷設した後、この捨石上
へのコンクリート製堤本体の構築等の作業を伴うので、
莫大な資材が消費され、しかも、作業が天候に左右され
る等、多くの経費と時間を要する、という問題を有して
いた。
【0003】これに対して、設置式の消波ブロックは、
天候等の影響を受けない別の場所で予め形成されたもの
を水中に据え付けるだけであり、経費や時間において固
定式防波堤よりも有利である。
【0004】しかしながら、上記従来の設置式の消波ブ
ロックにあっても、予測した波の状況に応じて必要数の
消波ブロックが設定の領域に必要数据え付られることに
なるため、消波ブロックの数が多くなり易い上に、台風
等の異常に高い波を繰り返し受けた場合には、消波ブロ
ックが流失等してその補充が必要になる等、設置コスト
ばかりかメンテナンス費も嵩む、という問題を有してい
た。
【0005】この発明は、かかる現状に鑑み創案された
ものであって、その目的とするところは、経済的に有利
であるのは勿論のこと、短時間での設置が極めて容易
で、しかも、台風等の異常に高い波による流失の危惧が
なく、効果的な消波することができる構成が簡易な浮消
波装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明にあっては、浮消波装置を、水面に浮ぶ構
造体で形成された消波本体と、この消波本体の端部に一
端が夫々連結されたワイヤーと、これら各ワイヤーの結
束された他端部に一端部が連結され他端部がアンカーに
固着される第1の牽引部材と、一端部が上記消波本体の
下端に連結され他端部が他のアンカーに固着される第2
の牽引部材と、から構成したことを特徴とするものであ
る。
【0007】また、この発明にあっては、より効果的な
消波を達成するための他の手段として、浮消波装置を、
水面に浮ぶ構造体で形成された消波本体と、この消波本
体の端部に一端が夫々連結されたワイヤーと、これら各
ワイヤーの結束された他端部に一端部が連結され他端部
がアンカーに固着される第1の牽引部材と、上記消波本
体の下端に連結され他のアンカーに固着される第2の牽
引部材と、消波本体の上端に一端部が連結され他端部が
第3のアンカーに固着される第3の牽引部材と、から構
成したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】それ故、この発明に係る浮消波装置にあって
は、消波本体が所謂「凧揚げ」の原理で水上に浮んで消
波することになり、波の大きさや速さなど波の状況に応
じた効果的な消波を可能にする。また、台風等による異
常に高い波に対しては、消波本体の下端に連結される第
2の牽引部材の長さを一定とすることで、消波本体を水
没させて上記高い波の影響を避け、該消波本体の損壊を
防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に示す実施例に基き、この発
明を詳細に説明する。
【0010】図1はこの発明の第1実施例に係る浮消波
装置を示しており、この実施例に係る浮消波装置は、水
面に略立ち上がる態様で浮ぶ消波本体1と、一端部が夫
々消波本体1の上端と下端に連結されたワイヤー2と、
これら各ワイヤー2の結束された他端部に一端部が連結
され、かつ、他端部が水底Bに設置されたアンカーAに
固着された第1の牽引部材3と、一端部が上記消波本体
1の下端に連結され、かつ、他端部が水底Bのアンカー
Aに固着された第2の牽引部材4と、を有して構成され
ている。
【0011】消波本体1は、水面Wに浮ぶ材質あるいは
構造で構成されており、図示の実施例では、耐水性に優
れあるいは耐水処理が施された材料で中空箱状に形成さ
れている。
【0012】尚、図示しないが、消波本体1が必要な浮
力を確保するためにその中空部に発泡樹脂類を充填する
こともできる。
【0013】この消波本体1の上端と下端に一端部が連
結されるワイヤー2は、従来のワイヤーと同様に構成さ
れているものを用いることもできるが、好ましくは耐水
性に優れるように適宜の耐水処理が施されているものが
用いられる。
【0014】また、上記ワイヤー2の他端部には第1の
牽引部材3が連結されるが、その連結部分の構造は、図
示の実施例では所謂「固結び」とされている。勿論、こ
の連結構造としては、上記結束部に滑車等を配設して連
結することもできる。
【0015】第1の牽引部材3及び消波本体1の下端に
一端部が連結される第2の牽引部材4は、図2に示すよ
うに、適宜長さの密封パイプ体5を折り曲げ可能に連結
したものが用いられている。
【0016】この密封パイプ体5は、図3に示すよう
に、その両端開口に装着されたキャップ51を溶接して
閉塞し、その内部が密封状態になるように形成されてい
ると共に、上記キャップ51には連結環52が固着され
ている。
【0017】また、この密封パイプ体5は、高張力材で
形成されていると共に、その内部には、エポキシ系接着
剤54が塗着され、かつ、図4に示すように、複数本の
高張力部材53が収容されている。
【0018】この高張力部材53は、例えば、ワイヤー
ロープやピアノ線あるいはアラミド繊維や炭素繊維等、
高張力を有する金属線や各種合成樹脂系の繊維等で形成
されている。
【0019】そして、これらの高張力部材53には、例
えば、エポキシ系接着剤54が塗布され或は含浸され、
高張力部材53同志が一体化されていると共に、上記高
張力部材53と密封パイプ体5との一体化が図られてい
る。勿論、牽引部材3,4の張力をより大きくする場合
には、図5に示すように、上記密封パイプ体5を適宜本
数結束して1本にした結束体6で構成することもでき
る。この場合に、図5仮想線で示すように、上記結束体
6をさらに密封パイプ体5a内に収容して牽引部材を構
成することもできる。
【0020】それ故、これらの牽引部材3,4にあって
は、牽引部材3,4自体が浮力を有し、また、長尺に形
成されているため、取り扱いが容易となり、従来の牽引
部材であるチェーンに比較して、生産コストを大幅に低
減することができ、かつ、強度も大幅に向上させること
ができ、しかも、消波本体1の浮力を減衰することもな
く、有効に消波本体1の機能を向上させることができ
る。
【0021】次に、上記浮消波装置の作用について説明
する。
【0022】先ず、消波本体1を所定の水面wに設置す
るには、図1に示すように、該消波本体1がセットされ
る水域の水流方向aに対して上流側となる水底Bにアン
カーAを定着させ、該アンカーAに第1の牽引部材3の
他端部を連結する。
【0023】また、上記第2の牽引部材4の他端部は、
消波本体1がセットされる略真下の水底Bに定着される
アンカーAに連結される。この場合の第1及び第2の牽
引部材3,4の緊張度合は、該消波本体1がセットされ
る水域における予測水位のうちの高水位を基準に設定さ
れる。
【0024】これにより消波本体1は、水流方向aから
流れる波力を受けて、常に波を水中方向へ強制的に流す
ため、該消波本体1から下流側の水面には、該波が大幅
に減衰された状態となり、消波本体1から下流側の水面
を効果的に穏やかにすることができる。
【0025】尚、この消波本体1は、上記高水位は略直
角に立ち上がって消波するが、低水位では、図1仮想線
で示すように、幾分傾斜した状態で消波作用をすること
になり、水位や波の大きさ及び速さなど、波の状況に応
じた効果的な消波をすることができる。
【0026】また、台風等により波が異常に高くなり、
この浮消波装置では充分な消波効果が望めないばかりで
なく、この浮消波装置が損壊される虞れがある場合であ
っても、第2の牽引部材4の長さが予め一定に設定され
ていることから、かかる場合には、図6に示すように、
消波本体1が水没し風や波の影響を回避することができ
る。
【0027】尚、消波本体1が、図1仮想線に示すよう
に、水位が低い状態で傾斜したときには、消波本体1の
上端と下端とを連結するワイヤー2の下半部が緊張状態
であるに対して、その上半部がたるんだ状態となるが、
このワイヤーのたるみは、ワイヤー2の他端部に滑車等
を配設することでワイヤー2全体を常に緊張状態に保持
させることができる。
【0028】図7は、この発明の第2実施例に係る浮消
波装置を示すものであって、この実施例に係る浮消波装
置にあっては、前記実施例の場合と異なり、消波本体1
が水流方向aと同一の方向に予め傾倒された状態でセッ
トされている。
【0029】即ち、この実施例に係る消波本体1にあっ
ては、前記第1実施例の消波装置の構成に加え、さら
に、該消波本体1の上端に第3の牽引部材7の一端部が
連結され、かつ、該第3の牽引部材7の他端部が消波本
体1のセット水域よりも下流側の水底Bに定着されたア
ンカーAに連結されている。
【0030】これにより消波本体1は、水流方向aから
流れる波力を受けて、一部の波力は水中方向へ強制的に
流し、また、他の波力は、消波本体1の上部を乗り超え
させるように設置されるため、該消波本体1から下流側
の水面に伝播する波力をより効果的に減衰させることが
できる。
【0031】尚、上記実施例では、消波本体1を牽引す
る部材を図示の構成からなる牽引部材3,4,7とした
場合を例にとり説明したが、この発明にあってはこれに
限定されるものではなく、設置目的や波の状態に対応さ
せて、従来のチェーン等の牽引体で牽引するように構成
しても良いこと勿論である。
【0032】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、波力
を利用して消波本体を常に水面に浮かべた状態に保持で
きるので、より効果的な消波を行なうことができ、しか
も、該消波効果は、水位の高低や波の大きさ・早さに即
応対応して得られる他、台風等により波等が異常に高く
なった場合にも、消波本体を水没させることで自動的に
波浪の影響を受けないようにすることができ、その結
果、従来の固定式の防波堤或は据付式の消波ブロックの
ように、水面からアンカーまで水流を堰止めたり、周辺
の水流特性を変えたりする等の環境変化や環境汚染を招
くこともなく、しかも、設置が極めて容易かつ短時間に
実行することができ、さらに、設置に必要なコストの大
幅な低減化も可能になる等、幾多の優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例に係る浮消波装置の水面
に浮べた状態を、その作動状態とともに示す側面図であ
る。
【図2】同浮消波装置の牽引部材の一例を示す部分平面
図である。
【図3】同牽引部材を一部破断して示す拡大部分平面図
である。
【図4】牽引部材の他例を一部破断して示す拡大部分平
面図である。
【図5】牽引部材のさらに他例を一部破断して示す部分
平面図である。
【図6】同浮消波装置が水没した状態を示す側面図であ
る。
【図7】この発明の第2実施例に係る浮消波装置を水面
に浮べた状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 消波本体 2 ワイヤー 3 第1の牽引部材 4 第2の牽引部材 5,5a 密封パイプ体 6 結束体 53 高張力部材 A アンカー B アンカー w 水面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水面に浮ぶ構造体で形成された消波本体
    と、この消波本体の端部に一端が夫々連結されたワイヤ
    ーと、これら各ワイヤーの結束された他端部に一端部が
    連結され他端部がアンカーに固着される第1の牽引部材
    と、一端部が上記消波本体の下端に連結され他のアンカ
    ーに固着される第2の牽引部材と、から構成されてなる
    浮消波装置。
  2. 【請求項2】 水面に浮ぶ構造体で形成された消波本体
    と、この消波本体の端部に一端が夫々連結されたワイヤ
    ーと、これら各ワイヤーの結束された他端部に一端部が
    連結され他端部がアンカーに固着される第1の牽引部材
    と、一端部が上記消波本体の下端に連結され他のアンカ
    ーに固着される第2の牽引部材と、一端部が消波本体の
    上端に連結され他端部が第3のアンカーに固着される第
    3の牽引部材と、から構成されてなる浮消波装置。
JP3263369A 1991-04-19 1991-07-08 浮消波装置 Expired - Lifetime JPH07119453B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263369A JPH07119453B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 浮消波装置
TW081105344A TW206274B (ja) 1991-07-08 1992-07-06
US07/910,869 US5294211A (en) 1991-07-08 1992-07-07 Floating wave absorber
AU19520/92A AU1952092A (en) 1991-07-08 1992-07-07 Floating wave absorber
KR1019920012068A KR930002614A (ko) 1991-07-08 1992-07-07 부소파장치
CA002073273A CA2073273A1 (en) 1991-07-08 1992-07-07 Floating wave absorber
CN92105461A CN1068614A (zh) 1991-04-19 1992-07-08 漂浮消波装置
EP92306262A EP0522838B1 (en) 1991-07-08 1992-07-08 Floating wave absorber
ES92306262T ES2103892T3 (es) 1991-07-08 1992-07-08 Amortiguador de olas flotante.
DE69219024T DE69219024T2 (de) 1991-07-08 1992-07-08 Schwimmfähiger Wellenbrecher
AU40858/96A AU4085896A (en) 1991-07-08 1996-01-08 Floating wave absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263369A JPH07119453B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 浮消波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525811A JPH0525811A (ja) 1993-02-02
JPH07119453B2 true JPH07119453B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=17388537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263369A Expired - Lifetime JPH07119453B2 (ja) 1991-04-19 1991-07-08 浮消波装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07119453B2 (ja)
KR (1) KR930002614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100719223B1 (ko) * 2006-02-25 2007-05-17 주식회사 우진세렉스 직압식 사출성형기의 하프너트

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100719223B1 (ko) * 2006-02-25 2007-05-17 주식회사 우진세렉스 직압식 사출성형기의 하프너트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525811A (ja) 1993-02-02
KR930002614A (ko) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294211A (en) Floating wave absorber
US3357192A (en) Breakwaters
KR101675527B1 (ko) 앵커 장력 유지 장치가 구비된 부잔교
JPH07119453B2 (ja) 浮消波装置
CN217918341U (zh) 一种浮体阵列的防护装置
KR100523238B1 (ko) 앵커를 이용한 오탁방지막의 설치방법
JPH07247528A (ja) 消波装置
JP4683744B2 (ja) 大型浮体構造物の係留構造
US2834186A (en) Apparatus for launching revetment mats and cable clamping means therefor
JPH09125338A (ja) 消波装置および方法,ならびにその係留構造および方法
JPH05125708A (ja) 浮消波装置
KR200393313Y1 (ko) 오탁방지막의 설치구조
JP2881512B2 (ja) 自動遮水フェンス
SU1008350A2 (ru) Плавучее ограждение
JP2002211480A (ja) 係留装置
GB2065205A (en) Protection of underwater structures
KR19980044954A (ko) 오탁방지장치
JPH06225437A (ja) 海底布設長尺体の修理接続部及び海底布設長尺体の修理方法
CN114802628B (zh) 一种用于泄洪河道的浮动湿地连接结构
JPS63138011A (ja) 浮防波堤
JPH0921658A (ja) 試験用えい航ケーブル
JPS6326430Y2 (ja)
US4475846A (en) Method of placing a web
JPH11222838A (ja) 汚濁防止膜
KR100562065B1 (ko) 잠재형 수평 및 수직 유연막 방파제 시스템