JPH0711836Y2 - 好気性生物ろ過装置 - Google Patents

好気性生物ろ過装置

Info

Publication number
JPH0711836Y2
JPH0711836Y2 JP1991094641U JP9464191U JPH0711836Y2 JP H0711836 Y2 JPH0711836 Y2 JP H0711836Y2 JP 1991094641 U JP1991094641 U JP 1991094641U JP 9464191 U JP9464191 U JP 9464191U JP H0711836 Y2 JPH0711836 Y2 JP H0711836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
packed
bed
filter medium
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991094641U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0595700U (ja
Inventor
克之 片岡
Original Assignee
荏原インフィルコ株式会社
株式会社荏原総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 荏原インフィルコ株式会社, 株式会社荏原総合研究所 filed Critical 荏原インフィルコ株式会社
Priority to JP1991094641U priority Critical patent/JPH0711836Y2/ja
Publication of JPH0595700U publication Critical patent/JPH0595700U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711836Y2 publication Critical patent/JPH0711836Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、下水、工場廃水などの
各種有機性汚水を浄化処理する好気性生物ろ過装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、アンスラサイトなどの粒状鉱
物を用いた好気性生物ろ過装置(Bio-logical Aerated
Filterで、BAFと略称されている)が公知である。B
AFは生物処理とSSのろ過除去を同一槽で行うことが
でき、SSの沈澱工程を設ける必要がないため、近年大
きな関心を集めている。
【0003】しかし従来のBAFは、以下に述べるよう
な欠点を有するため適用分野が限られている。 微生物はアンスラサイトなどの粒状ろ材の表面にミ
クロンオーダーで付着しているに過ぎないので、系内の
微生物保持量が少なく、その結果生物反応速度(従って
処理能力)が大きくない。 SSの多い有機性汚水(処理するために処理槽に供
給される有機性汚水を原水と呼ぶことがある)を供給す
ると、充填固定床のアンスラサイトなどの粒状ろ材の充
填固定層に激しい目詰まりが発生し、ろ過抵抗の急増を
招き処理不能になる。従って、高SS原水(通常SS1
00mg/リットル以上)のときは、BAFの前段に沈
澱槽を必要とする。
【0004】 BODの高い原水を供給すると、充填固定層の上部
で微生物膜が激しく増加し、その結果ろ床の急激な目詰
まりを招く。従来はBOD150mg/リットル以上の
原水には適用困難であった。 アンスラサイトなどの生物付着ろ材を支持する砂利
などの支持床が生物スラムによって汚染され、閉塞し易
い。 ろ床の洗浄時に、ろ材の流出ロスを招き易い。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案は従来のBAF
の前記欠点を完全に解決できる新型BAF装置を提供す
ることを目的としており、微生物保持力に優れ、閉塞、
ろ材流出などの少ないBAF装置を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は下記の本考案
の好気性生物ろ過装置によって達成される。すなわち、
生物ろ過槽内に、立体的網目構造をもつ、粒状固体を充
填した充填固定層を形成し、該充填固定層内に層を上下
に区分する少なくとも1枚の平面状格子部材を配設する
ことを特徴とする好気性生物ろ過装置である。
【0007】本考案の好気性生物ろ過装置は槽内に少な
くとも、粒状固体を充填したろ床、散気装置及び洗浄装
置を有する生物ろ過槽、有機性汚水を供給し、また処理
水を流出する手段を備えている。
【0008】本考案の上記生物ろ過槽のろ床の特徴は、
ろ床に充填され充填固定層を形成している粒状固体が立
体的網目構造をもつものであるということにある。ここ
でいう立体的網目構造をもつ粒状固体は、その比重が
1.0に近い素材を用いて立体的網目構造を形成した粒
状固体であることが好ましい。
【0009】本考案の上記生物ろ過槽のろ床のいま一つ
の特徴は、ろ床中の粒状固体を充填した充填固定層が以
下に詳述するような理由のために、充填固定層中に横断
的に平面状の格子部材を配設することによって充填固定
層を何段かに区切ることにある。何段に区切るかはろ床
の高さ等の条件により適宜決定される。
【0010】本考案でいう平面状の格子部材とは直交す
る線状材で形成された格子部材のみを意味するものでは
なく、その他網状部材、平板に多数の孔を開けて作成し
た部材などでもよく、充填固定層を上下に区切り、区切
られた充填固定層間に粒状ろ材の自由な移動を妨げる
が、微生物膜やSSによって目詰まりを起こすことはな
く、有機的汚水を自由に通過させる機能を有する任意の
区切り用部材を意味する。平面状の格子部材は剛直なも
のがよいがフレキシブルなものでも構わない。立体的網
目構造を形成した粒状固体や網状部材(ネット)など、
本考案の装置の他の部材との混同をさけるため格子部材
としたものである。以下には便宜上充填固定層を2段に
区切った場合について説明する。
【0011】
【考案の構成及び作用】図1によって、本考案の好気性
生物ろ過装置の主要な構成を説明する。しかし本考案は
以下の説明によって制限されるものではない。図1の本
考案の好気性生物ろ過槽1において、有機性汚水は槽の
上部の流入管2より流入し、好気性生物ろ過槽1の処理
水は下部の流出部から流出する、流出管3は槽の外側を
流出部からろ材充填固定層の上部界面に近いレベルまで
立ち上がって配管される。
【0012】B1 、B2 は、好気性生物ろ過槽1のろ床
内に格子部材4を水平に配設して区切られた2段の充填
固定層で、上段をB1 とする。これら充填固定層には立
体網目構造をもつ、比重が1.0に近い粒状固体(例え
ばポリウレタンフォームの粒状物)が充填されている。
格子部材4の穴の径は、充填固定層B1 、B2 を構成す
る粒状ろ材の自由な移動を妨げる径に選定する。下段の
充填固定層B2 は生物ろ過槽1の下部に設けた支持部材
5で支持されている。この支持部材5も格子部材4と同
様の多孔部材(例えばグレーティング)で構成するのが
好適である。
【0013】生物ろ過槽1の充填固定層B2 の下部には
微生物に酸素を供給するための散気装置6が設けられ、
さらに生物ろ過槽1には洗浄用設備として洗浄用の空気
供給装置7及び逆洗用の用水供給装置8が、また生物ろ
過槽1の上部には洗浄排水流出管9及びろ材の流出を阻
止する網状部材10が配置されている。
【0014】本考案における重要な構成要素の一つは、
ろ材に(例えばポリウレタンフォームなど)立体網目構
造をもつ粒状固体を採用することにあり、この立体網目
状ろ材をろ床に充填することによって充填固定層を形成
させ、充填固定層で有機汚水と酸素含有気泡とを接触さ
せる点にある。
【0015】従来のBAFで用いられているアンスラサ
イトなどのろ材はその表面だけにしか微生物を保持でき
ないが、本考案のろ材は、ろ材内部にも立体網目状の3
次元構造をもっているため、ろ材表面の他にろ材自身の
内部にも微生物を高濃度に保持することができる。その
結果、本考案は従来のBAFよりも格段に高濃度の微生
物をBAF系内に保持することができ、生物反応速度
(処理能力)の大幅な向上を可能にする。
【0016】ここで、本考案では、立体網目状ろ材の充
填固定層は好気性浸漬ろ床として運転される必要があ
る。ろ床が浸漬して運転されないとSS、BODの除去
が著しく悪化してしまうし、ろ材が自重によって圧縮さ
れ、SSによる目詰まりが起き易くなってしまうという
欠点が生じる。
【0017】浸漬された本考案の粒状ろ材は、ろ材自身
が90%以上という大きな空隙率をもっているため、S
Sの捕捉に伴うろ過抵抗の増加が著しく少ない。また、
このようなろ材の特性のため、微生物膜の肥大に伴う目
詰まりが起き難い。なお、本考案の粒状固体の形状およ
び粒径として適切なものは、立方体ないし直方体であ
り、その粒径は最も厚みの薄い部分を10mm以下とす
るのが好ましい。ろ材の最も厚みの薄い部分を10mm
より多くすると、溶存酸素がろ材の内部に充分に浸透せ
ずろ材の内部が嫌気化し易いためである。本考案の粒状
固体の粒径は例えば10×25×25mmの直方体が好
適例である。ただし、微生物の呼吸のために供給するガ
スとして純酸素ないし酸素富化ガスを用いる場合はこの
限りではなく、ろ材の最も厚みの薄い部分を10mm以
上例えば20mm程度にしても差し支えない。
【0018】本考案における、もう一つの重要構成は、
格子部材である。格子部材がないと、充填固定層の空気
による洗浄と水を使用した逆洗とを同時に行う洗浄時に
ろ材が(比重は1.0に近く)軽いため、空気と水の上
昇流によって、ろ床B2 のろ材と共にろ床B1 も上方に
圧縮され、全く流動化できなくなってしまい、うまく洗
浄できない。
【0019】これに対し、格子部材を適当な位置(例え
ば充填固定層B2 の厚みが0.8〜1.5m)に設けて
おくと、すなわち図1の装置の場合には充填固定層の高
さ方向の中間部で充填固定層を充填固定層B1 (ろ床B
1 )と充填固定層B2 (ろ床B2 )とに区切ると、空
気、水同時洗浄時に充填固定層B2 (ろ床B2 )のろ材
は格子部材によって上昇が阻止され、充填固定層B1
ろ材を充填固定層B2 のろ材が圧縮することがなくな
り、その結果充填固定層B1 のろ材は空気、水同時洗浄
時に充分良く流動するようになり、効果的に洗浄でき
る。
【0020】格子部材の設置位置は界面Aに近すぎる位
置に設けるのは好ましくない。少なくとも界面Aから
0.5m以下、好ましくは0.8〜1.5mの位置に設
けるのが良い。この格子部材は立体網目状構造をもつろ
材を洗浄する際、重要な機能を発揮する。
【0021】格子部材の穴径はろ床B2 のろ材の粒径よ
りやや小さくしておくのが良い。例えばろ床B2 のろ材
の粒径を10×25×25mmの直方体とする時、格子
部材の穴径は20mmとするのが適切であり、あまり小
さくすることは目詰まりを招き好ましくない。
【0022】
【実施例】図1に従って、本考案の実施例を説明する。
しかし本考案は以下の説明によって制限されるものでは
ない。下水などの有機性汚水2を、本考案の装置の上部
から流入させる。有機性汚水2の流入位置に液分散板1
1を置いて、有機性汚水2を分散流入する。本考案で
は、下水などの有機性汚水2を従来型BAFのように、
予め沈殿処理でSSを減少させておく必要はなく、直接
本装置に流入させてかまわない。しかして、有機性汚水
2はポリウレタンフォームなどの立体網目状構造をもつ
ろ材の充填固定層B1 、B2 内を流下してゆき、散気装
置6から供給される酸素含有気泡と向流接触する。
【0023】立体網目状構造をもつろ材の表面および内
部には、BOD資化菌などの微生物が高濃度に保持固定
化されているので、汚水2のBODが生物反応によって
高速に除去されると同時に、汚水2のSSがろ材の空隙
に捕捉除去され、最終的に、BOD、SSが充分減少
(10mg/リットル以下)した処理水3となって流出
してゆく。 本考案の好気性生物ろ床の特徴は、ろ材の
空隙率が大きく、従ってまたろ床の空隙率が非常に大き
いので、従来のBAFに比べて著しく目詰まりが起きに
くいことである。
【0024】しかしそれでも本考案の装置を長時間運転
するにつれて、ろ過抵抗が上限に達する、あるいは処理
水へのSSのリークが発生するようになるので、その時
点でろ床の洗浄を行う。
【0025】本考案における立体網目状の比重が水に近
いろ材は、水との比重差が小さいため、単純な逆洗では
うまく洗浄できないが、本考案の格子部材を利用した方
法を適用することによって、効果的な洗浄が行える。格
子部材を配設した場合は、充填固定層容積の2倍量の洗
浄用水で良好に洗浄でき、洗浄後のろ過抵抗は清浄なろ
材を充填した時のろ過抵抗(初期ろ過抵抗という)にま
で回復する。
【0026】しかし、格子部材を配設しない場合は、充
填固定層の上部が圧縮されてしまい、洗浄用水を充填固
定層容積の3倍量使っても殆ど洗浄できず、初期ろ過抵
抗にまで回復できないことが確かめられた。
【0027】ろ床B1 、B2 の洗浄の手順を図1を用い
て説明すると、 (1)有機性汚水2の流入を止め、処理水流出弁12を
閉じる。 (2)空洗用ブロワー13を駆動し、空洗用空気を激し
くろ床B1 、B2 に送り込む。この操作を5〜10分間
続けると、ろ床B1 、B2 が充分ほぐれる。 (3)空洗用ブロワー13を駆動したまま、水洗用ポン
プ14を駆動し、逆洗用水を送り込む。 この操作(3)によって、SS捕捉量がろ床B2 よりも
はるかに多量なろ床B1 が激しく流動化を起こし、捕捉
SSと過剰生物膜が剥離され、洗浄排水が流出管9から
流出する。ろ材は網状部材(ネット)10により流出が
阻止されるので、系外への流出は皆無である。
【0028】一方、ろ床B2 は、下向流ろ過なので有機
性汚水2中のSSはろ床の上方から捕捉されるため、ろ
床B1 よりもSS捕捉量が少量なので、ろ材を流動化さ
せずに、空気と水流を上向流で、ろ材間に激しく通過さ
せるだけで、効果的な洗浄ができる。
【0029】
【考案の効果】本考案によれば、次のような効果を得る
ことができ、従来型BAFの欠点を解決できる。 1.ろ材が90%以上の空隙率を閉塞しにくいため、B
AFの前段に沈殿槽をもうける必要がない。また、ろ過
抵抗の上昇が著しく少ないので、高BOD、高SS汚水
に適用できる。 2.立体網目状構造をもつろ材を用いるため、ろ床内に
維持できる微生物濃度が従来型BAFの5〜10倍以上
高いので、反応速度が速い。 3.砂利などで構成するろ材支持床を用いず、格子部材
を用いるため、支持床部での目詰まりがない。 4.洗浄時にろ材の流出がない。 5.充填固定槽内の充填固定層内に区切りとして水平に
設けた格子部材により、ろ材の洗浄が効果的に行える。 6.有機性汚水をリアクター(BAF)単段で高度に浄
化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の好気性生物ろ過装置の構造と機
能を説明する模式図である。
【符号の説明】
1 好気性生物ろ過槽 2 有機性汚水供給管 3 処理水流出部 4 格子部材(グレーティング) 5 支持部材 6 散気装置 7 洗浄用空気供給装置 8 逆洗用の用水供給装置 9 洗浄排水流出管 10 網状部材 11 汚水の分散板 12 処理水流出弁 13 空洗用ブロワー 14 水洗用ポンプ A 充填固定層上部界面 B1 充填固定層(上段) B2 充填固定層(下段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 8925−4D B01D 29/08 540 A

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生物ろ過槽内に、立体的網目構造をも
    つ、粒状固体を充填した充填固定層を形成し、該充填固
    定層内に層を上下に区分する少なくとも1枚の平面状格
    子部材を配設することを特徴とする好気性生物ろ過装
    置。
JP1991094641U 1991-10-23 1991-10-23 好気性生物ろ過装置 Expired - Fee Related JPH0711836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094641U JPH0711836Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 好気性生物ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094641U JPH0711836Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 好気性生物ろ過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0595700U JPH0595700U (ja) 1993-12-27
JPH0711836Y2 true JPH0711836Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=14115895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991094641U Expired - Fee Related JPH0711836Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 好気性生物ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711836Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067457A1 (ja) * 2003-01-30 2004-08-12 Ecs Inc. 汚水・汚泥処理装置
JP5273608B2 (ja) * 2008-12-16 2013-08-28 学校法人福岡大学 廃棄物処分場の浸出水処理方法および浸出水処理設備
JP2012096222A (ja) * 2010-10-04 2012-05-24 Swing Corp ろ過装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0595700U (ja) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711836Y2 (ja) 好気性生物ろ過装置
JP2584386B2 (ja) 生物ろ過方法および装置
JP2795620B2 (ja) 浮遊ろ材を用いた生物的水処理装置及びその逆洗方法
JP3436947B2 (ja) 懸濁液のろ過装置
JPS5876182A (ja) 生物学的浄水化装置
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JPH05137906A (ja) 上向流ろ過方法及び装置
JP3779634B2 (ja) 長繊維ろ過装置
JP2022191066A (ja) 水処理方法および水処理装置
JPH07112189A (ja) 特殊微生物を組み込んだ生物濾過装置
JP3321701B2 (ja) 用水の浄化装置
JPH02191594A (ja) 汚水処理装置
JP2554563B2 (ja) 有機性汚水の生物処理方法および装置
JP2565427B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JP2518743B2 (ja) 有機性汚水の下向流式生物ろ過装置
JPH0736916B2 (ja) 有機性汚水の生物膜濾過装置
JP2584384B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および装置
JPH0639391A (ja) 汚水の処理方法
JP2572327B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および処理装置
JPH04197493A (ja) 汚水の濾過方法および装置
JPH04180892A (ja) 有機性廃水の生物処理方法および装置
JP2552493B2 (ja) 加圧式上向流排水処理装置およびその使用法
JP2525711B2 (ja) 有機性汚水の高度浄化装置
JPH04193398A (ja) 汚水の処理方法
JPH04341308A (ja) 懸濁液の濾過方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees