JPH07115008B2 - 屎尿乾燥装置の清掃機構 - Google Patents

屎尿乾燥装置の清掃機構

Info

Publication number
JPH07115008B2
JPH07115008B2 JP2164594A JP16459490A JPH07115008B2 JP H07115008 B2 JPH07115008 B2 JP H07115008B2 JP 2164594 A JP2164594 A JP 2164594A JP 16459490 A JP16459490 A JP 16459490A JP H07115008 B2 JPH07115008 B2 JP H07115008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
air
human waste
dust
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2164594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459090A (ja
Inventor
光宏 岸
Original Assignee
株式会社彦間製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社彦間製作所 filed Critical 株式会社彦間製作所
Priority to JP2164594A priority Critical patent/JPH07115008B2/ja
Publication of JPH0459090A publication Critical patent/JPH0459090A/ja
Publication of JPH07115008B2 publication Critical patent/JPH07115008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、浄化処理施設の無い屋外、船舶や電車等の交
通機関、密閉されてバキュームカーが入り込めないトン
ネル内での屎尿の処理を行う屎尿乾燥装置に関し、特
に、屎尿を乾燥させるための容器内に残留した塵埃を自
動的に清掃させることができる屎尿乾燥装置の清掃機構
に関する。
〔従来の技術〕
人体から排出された屎尿は通常の家屋においては、水洗
トイレ等により下水に放出するか、浄化槽に一時貯留し
て浄化してから河川に放出するのが通例であった。しか
しながら、屋外で催しものをする場合、例えば運動会、
見本市、集会等の人員が多数繰り出す会場では、仮設の
便所を設けることで屎尿の処理を行っていた。
従来における屋外や浄化施設の無い場所での屎尿の処理
では、移動できる仮設の便所が用いられていたがその多
くは、屎尿を収納する便槽を持ち、人体から排出された
屎尿はこの便槽の中に蓄えられるものであった。従っ
て、仮設便所を使用したあとでは、バキュームカー等に
よって貯留された屎尿を回収し、その後に処理しなけれ
ばならず、手数が掛かるものであった。
また、長距離を移動する電車、バス、船舶等の交通機関
では、排泄された屎尿を保管する専用のタンクを備えて
おり、このタンク内に屎尿を収納し、化学薬品等で防臭
処理を行った後、終着駅や中継地点等でバキュームカー
で回収する方法が一般的であった。
このように、従来の仮設便所、あるいは移動できる交通
機関の屎尿の処理においては、人体より排泄されたまま
の状態で貯留し、その後回収して処理するものがほとん
どであり、非近代的であり、極めて非衛生であると言わ
ざるを得なかった。従って、長期に仮設便所を使用して
いると、排泄した屎尿がタンク内に残留し、悪臭の原因
となるばかりでなく作業員が処理作業を嫌がるため、仮
設便所の設置後のメンテナンスの近代化のためからも好
ましいものでなかった。
このような現状からして、従来より各種の衛生的に処理
する方法が考えられている。例えば、屎尿とともに化学
薬品を投入し、殺菌及び防臭を行う方法がある。これは
新幹線等の交通機関に多く用いられているが、薬品がタ
ンク内で循環するため長期の使用ができず、薬品の使用
による経費が高くなる欠点があった。
また、ビニール等の袋に屎尿を収納し、パッキングする
ことにより臭いの発散を防止する方法も考えられてい
る。しかし、一回の排泄においてかなり広い面積のビニ
ール袋を使用しなければならず、処理費用が高くなると
ともに、後日ビニール袋から屎尿を分離するための処理
が煩わしく、かつその処理施設が大掛かりとなるもので
あった。
また、排泄された屎尿をバーナー等の火力で直接乾燥さ
せる方法も考えられている。しかしながら、屎尿の大部
分の成分は水分であるため、この水分を除去するために
は多くのエネルギーを必要としていた。また、従来のよ
うに単純に火力で焼却、乾燥させる方法では、一回の処
理時間が長くなるものであった。
このため、本願の出願人と同一の発明者は、屎尿を収納
する容器内に回転する羽根を設け、さらに容器には多数
の蓄熱体を収納させた屎尿処理装置を提案している。こ
の装置では、容器を外部から加熱すると同時に羽根を回
転させることで迅速に屎尿を乾燥させ、屎尿の大部分の
水分を蒸発させることができるものである。(例えば、
特願昭63年124150号等) この新しく提案された屎尿処理装置を利用すると、排泄
された屎尿は容器内で加熱され、その成分な大部分の水
分は蒸発されて大気中に発散される。この場合、排気さ
れる水蒸気は触媒等で無臭化させ、人家が立ち込んでい
たり、人員が多数集合してるような場合であっても、悪
臭を発散させることがなく、環境保全の面からしても好
ましいものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、密閉された容器内で屎尿を乾燥させるのは
極めて衛生的である。しかしながら、加熱処理によって
乾燥された屎尿には、水分以外の蒸発しない残留物が残
ることになる。また、用便後の紙、その他の繊維等が容
器内に投入された場合には、炭化してしまい、残留物と
して順次蓄積することになる。
前述のように、この容器は乾燥作業時における悪臭を防
ぐため、外部から密閉されていて、容易には開けられな
い構造となっている。このため、長期に渡ってこの屎尿
乾燥装置を使用していると、容器内残留物が溜まり、使
用不可能となる恐れも生じてきた。このように、容器内
に残留物が蓄積した場合では、従来においては、一定期
間だけ使用した後に容器を分解し、手作業で容器内に残
っている屎尿や紙類等の蒸発しない残留物を清掃してい
た。しかしながら、外部から気密になっていて、完全に
密閉されたタンクを分解することは保守上煩わしいもの
であるばかりでなく、保守作業のために仮設便所の使用
を停止させなければならなず、利用効率が極めて悪いの
であった。
このような理由により、屎尿処理装置において容器内の
残留物を自動的に除去し清掃の手数を省く機構が望まれ
ていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の基本的な構造では、屎尿を収納する耐熱性のあ
る容器と、容器内に収納された複数口の球形状をした蓄
熱体と、容器内に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌
手段と、この容器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段
と、容器の上部から下方に向けて空気を噴出して塵埃を
吹き飛ばすためのノズルと、容器の上部と連通して容器
内の空気を流出させる排気手段と、排気手段に接続され
て流路を切り換えることのできる切換手段と、切換手段
の一方の流路に接続されて容器から排出された空気にの
中より塵埃を分離する集塵手段と、切換手段の他方の流
路に接続されて容器から排出された空気に含まれる臭気
を除くことができる除臭手段とから構成されたことを特
徴とする屎尿乾燥装置の清掃機構を提供するものであ
る。
〔作用〕
本発明では、便器より集められた屎尿は、一時容器の中
に収納される。この容器に中には複数個の球形をした蓄
熱体が収納されており、容器を外部から加熱させると同
時に、攪拌手段で蓄熱体と屎尿を攪拌することで、屎尿
に熱を伝えて蒸発、乾燥させることができる。この屎尿
の蒸発、乾燥の処理においては、容器内の空気は排気手
段より切換手段を通過した除臭手段に流入する。この除
臭手段では、屎尿から発生した悪臭の原因となる要素を
酸化還元するため、処理中において屎尿乾燥装置の外部
に悪臭を拡散させることがない。
そして、水蒸気となって蒸発した後に残った残留物は、
蓄熱体によって粉砕され、粉塵化される。この屎尿の乾
燥処理が完了したならば、容器の上部にあるノズルより
空気を噴出させ、容器内に残っている粉末状の残留物を
空気と共に飛散させる。この飛散された塵埃は空気と共
に排気手段より切換手段を通過して集塵手段に移送さ
れ、この集塵手段内で空気と微細な塵埃とに分離され、
塵埃だけは別途回収される。こうして、噴出された空気
によって容器内の塵埃は吹き飛ばされるようにして清掃
さる。この清掃の動作を一回の乾燥処理の後に一回毎連
続して動作させることにより、屎尿を収納する容器内は
常に清潔に保たれ、仮設便所を長期的な使用は可能とな
る。
また、屎尿の処理の状況に応じて切換手段により空気の
流路を切り換えることができるので、除臭手段か集塵手
段のいずれかを選択できる。このため、悪臭を除く作用
と塵埃を分離する作用を独立して処理することができ、
それぞれの機能を十分に発揮することができ、両者を直
列に接続することによる空気の抵抗が大きくなる欠陥を
解消することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
本実施例においては、本発明の屎尿乾燥装置を単体で自
由に移動させることができる仮設便所1に応用した場合
に付いて説明する。
仮設便所1の外枠は、例えばプラスチックや強化合成樹
脂等で形成された箱状の形をしている。この仮設便所1
の底部分は地面に設置される基台2となっており、この
基台2は立方体形をしていて、この基台2の上部には屋
根を取り付けたハウス3が載置してある。このハウス3
の前面には、前方に開いて利用者がハウス3内に出入り
することが出来るドアー4が取り付けてある。
この仮設便所1の内部であって基台2の上部の位置に
は、屎尿乾燥装置5が取り付けてあり、この屎尿乾燥装
置5の上面には屎尿を受け止めるための便器6が固定し
てある。また、基台2の側面には集塵装置7(防臭の作
用も兼ねている)が取り付けてあり、この集塵装置7の
上部には水分を外囲に放出するための拡散パイプ8が取
り付けてある。
次に、第2図は、第1図で示した屎尿乾燥装置5の内部
の構造を示す断面図である。
この屎尿乾燥装置5はユニット状に組み立てられてお
り、外部は立方体形をした薄肉鋼板で形成された外箱11
より構成されている。この外箱11の上部は開口してい
て、この外箱11の上部開口には外蓋12が密着して固着し
てある。そして、この外箱11の外壁の内側には内部に延
びた支持板13が固着してあり、この支持板13はステンレ
ス、薄い鋼板等の耐熱性材料で形成されている。この支
持板13には、その下部が半球形の曲面に形成された容器
としての乾燥釜14が固定してあり、この乾燥釜14は支持
板13によって外箱11の内部空間に宙吊りになるように保
持されている。
そして、この乾燥釜14の上部は開口しており、この上部
開口には内蓋15が密着して固定してあり、乾燥釜14は外
部より気密に閉鎖されている。また、外箱11と乾燥釜14
の間の空間には断熱材16を充填させてあり、さらに、内
釜15と外釜12の間にも断熱材17を充填させてあり、乾燥
釜14は外部に熱を放出しないように断熱されている。ま
た、この乾燥釜14の下部及び外周には、電気を通電する
ことによって発熱する加熱手段としてのヒーター18が巻
き廻してあり、このヒーター18によって乾燥釜14は加熱
されることになる。
前記外蓋12の中央と内蓋15の中央には、それぞれ軸受1
9、20がそれらの軸線が垂直となるように固定してあ
り、この両軸受19、20には駆動軸21が回転自在に軸支し
てある。この駆動軸21は細長い棒状をしており、やや垂
直に立てられていて、その下端は乾燥釜14の底にまで延
長するとともに、その上端は外蓋12の上面より突出させ
てある。そして、駆動軸21の下端中央に形成した凹部22
は、乾燥釜14の底中央部に突起させた凸部23に嵌め合わ
せてあり、この凸部23によって駆動軸21は回転自在に保
持されている。また、この駆動軸21の下部の外周4ヵ所
には、乾燥釜14の曲面とほぼ同形状をした四枚の攪拌手
段としての攪拌羽根25が取り付けてあり、各攪拌羽根25
はそれぞれ水平方向に90度づつ角度を離してある。この
駆動軸21と各攪拌羽根25との平面的な配置は第3図に示
される。
次に、前記駆動軸21の上端であって外蓋12より上部に
は、ウォームギヤー26が固着してあり、このウォームギ
ヤー26にはウォーム27が噛み合わせてあり、ウォーム27
にはスプケットホイール28が連結してある。そして、ス
プロケットホイール28にはチェーン29が巻き廻してあ
り、このチェーン29はスプロケットホイール30に巻き廻
してある。そして、このスプロケットホイール30は外蓋
12の上面に固定したモーター31によって回転されるもの
であり、モーター31の回転出力はスプロケットホイール
30、チェーン29、スプロケットホイール28、ウォーム2
7、ウォームギアー26を介して駆動軸21を回転するよう
に伝えられている。
次に、この乾燥釜14の上部と便器6の間には、外蓋12、
内蓋15を貫通して導入パイプ33が挿通されている。この
導入パイプ33の上端は前記便器6とつながり、排泄した
屎尿が乾燥釜14内に投入されるようになっている。そし
て、この導入パイプ33の途中には、水平方向に移動でき
るシャター34が取り付けてあり、このシャター34は後述
するモーターによって水平方向に移動されるようになっ
ている。
また、この外箱11の外部より乾燥釜14の内部には、送風
パイプ40が連結してあり、この送風パイプ40の先端はや
や下方に向けて細く絞ったノズル41が形成されている。
さらに、この乾燥釜14の上部側面であって、前記送風パ
イプ40を設けたのとは反対の位置には乾燥釜14の内部に
ある空気を排出するための排気手段としての排気パイプ
42が連結させてあり、この排気パイプ42は外箱11より外
部に連通させてある。
また、前記外箱11と乾燥釜14の間であって、外箱11の底
付近に位置して、乾燥釜14の上昇温度を検知するための
温度センサー43が設けてある。
次に、第4図は本実施例における屎尿乾燥装置5と吸塵
装置7等とのパイプの接続状況を示す配管図である。
前記送風パイプ40は、管路を三方に切り換えることので
きる切換便45を介して送風機46が接続されている。この
送風機46の内部には、モーター47とファン48が収納され
ていて、外部からの空気を切換弁45方向に供給するよう
になっている。そして、切換弁45の一方に出力には、空
気圧を調整するための調圧手段としての調整弁49が接続
されており、調整弁49の一方には外囲につながれた放出
パイプ50が接続されており、調整弁49の他方には予熱パ
イプ51が接続されている。
また、前記排気パイプ42にも三方に切り換えることがで
きる切換手段としての切換弁53が接続されている。この
切換弁53の一方には、空気を強制的に旋回させることに
よって塵埃と空気を分離する集塵手段としてのサイクロ
ン式の集塵機54が接続されていて、この集塵機54の下部
には分離された塵埃を保管する塵埃箱55が連結してあ
る。そして、この集塵機54の中央には、塵埃を分離した
後の空気だけを流通させる送気パイプ56が設けてあり、
この送気パイプ56は密閉した除臭手段としての触媒箱57
に連通させてある。
そして、同時にこの触媒箱57の下部には、前記切換弁53
の他方につながるバイパスパイプ58が接続されており、
さらに、触媒箱57の下部には前記予熱パイプ51の終端も
接続されている。この触媒箱57の内部は空洞となってお
り、その下部には再加熱ヒーター59が固定してあり、さ
らに触媒箱57の上部にはハニカム状に形成された白金等
を成分とする触媒60が充満させてある。
さらに、この触媒箱57の上部には冷却パイプ61が接続し
てあり、冷却パイプ61は下方にU字形に曲げられてい
て、その先端は復水タンク62の内部にまで延長してい
る。この復水タンク62の内部には常時水を満たしてあ
り、冷却パイプ61の下端開口はその水面より下方に配置
させてある。この復水タンク62の側面にはラジエター63
のラジエターパイプ64に一方が接続してあり、ラジエタ
ーパイプ64の他方にはポンプ65を介して循環パイプ66が
接続してあり、この循環パイプ66の他方は復水タンク62
の底部に連結させてある。
また、ラジエターパイプ64の下部には調水パイプ67が接
続されていて、この調水パイプ67の先端は上方に向けて
延長しており、その上端は復水タンク62の水面と同じ高
さ位置にある。そして、調水パイプ67の上端には調整箱
68が接続してあり、この調整箱68の底面には回収パイプ
69が接続しあって、回収パイプ69の下部には水タンク70
が接続してある。この水タンク70は復水した水を収納し
ておくものであり、この水タンク70にはポンプ71を介し
て水洗パイプ72が接続してあり、この水洗パイプ72の先
端は前記便器6の内部にまで延長しており、その先端は
ノズル73となっている。
次に、前記復水タンク62の上部空間には放出パイプ75が
接続されており、この放出パイプ75の上端には吸引手段
としてのエジェクター76に接続されている。このジェク
ター76の一方の開口にはモーター77、ファン78を収納し
た送風機79が接続してあり、エジェクター76の他方の開
口には、前記拡散パイプ8が接続されている。
次に、第5図は本実施例における制御回路を示すブロッ
ク図である。
この屎尿乾燥装置5の全体を制御するための主スイッチ
85、仮設便所1を使用した後に水洗をするための水洗ス
イッチ86、乾燥動作のための乾燥スイッチ87はそれぞれ
入力回路88に接続されている。この入力回路88の出力は
制御回路89に接続されており、この制御回路89には温度
センサー43からの信号が入力している。この制御回路89
には、待機作動回路90、弁作動回路91、乾燥回路92、水
洗回路93がそれぞれ接続されている。
この待機作動回路90には、モーター47、77および再加熱
ヒーター59が接続されている。そして、各弁の動作を規
制する弁作動回路91には、切換弁45、調整弁49、切換弁
53が接続され、同時に前記シャター34を作動させるモー
ター94が接続されている。そして、乾燥回路92には、モ
ーター31、80とポンプ65が接続され、同時にヒーター18
が接続されている。さらに、水洗回路93にはポンプ71が
接続されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
〈利用のための準備〉 まず、この仮設便所1を使用する前には、復水タンク62
と水タンク70に一定量の水を収納しておき、モーター94
によってシャター34を開けておく。このシャター34が開
くことで、便器6と乾燥釜14とは連通した状態にある。
そして、屎尿乾燥装置5を待機させるために、制御回路
89における主スイッチ85を投入する。これにより、屎尿
乾燥装置5の各部は屎尿処理のために待機状態となる。
〈仮設便所1の利用〉 まず、用便しようとする人はドアー4を開けて仮設便所
1の中に入り、便器6に向かって排泄する。人体から排
泄された屎尿は、便器6より導入パイプ33を介して落下
し、乾燥釜14の内部に貯留される。この貯留された屎尿
は、大便と小便および紙などの物質に分類されるが、こ
れらは乾燥釜14内にある程度の量になるまで貯留され
る。
そして、この仮設便所1を使用した人が用便後に便器6
を清掃させるためには、水洗スイッチ86を押すことによ
り行なう。水洗スイッチ86からの信号は、入力回路88、
制御回路89を介して水洗回路93に伝えられ、ポンプ71を
一定時間駆動させる制御を行なう。このポンプ71が駆動
すると、水タンク70に収納されていた水洗のための水が
吸い上げられ、水洗パイプ72を介してノズル73より放出
される。ノズル73から放出された水は便器6の内周を洗
い、排泄物と同様に導入パイプ33を介して乾燥釜14の内
部に貯留される。
〈屎尿の乾燥〉 このように、仮設便所1を利用者が順次使用することに
より、乾燥釜14の内部には、排泄物が貯留されていくこ
とになる。しかし、この乾燥釜14はその大きさに限度が
あるため、永久に排泄物を貯留することはできいない。
このため、一定量以上の屎尿が乾燥釜14内に貯留された
ならば、乾燥釜14内において屎尿の乾燥の処理を行な
う。
この場合、まず乾燥スイッチ87を押すことにより、乾燥
の動作を指示させる。この信号は、入力回路88を介して
制御回路89に伝えられる。すると、まず準備の動作に取
り掛かる。
〈乾燥の準備〉 前述のように、乾燥スイッチ87が押されたことにより、
待機作動回路90が動作してモーター47、77および再加熱
ヒーター59を動作させる。同時に弁作動回路91も作動
し、切換弁45を予熱パイプ51側に倒すとともに、切換弁
53で排気パイプ42とバイパスパイプ58を接続する。同時
にモーター94を作動させてシャター34を閉鎖し、乾燥釜
14を密閉状態にさせる。前記モーター47が作動するとフ
ァン48が従動し、風が切換弁45の方向に送られる。この
切換弁45によって空気は調整弁49の方向に伝えられる
が、その一部は調整弁49より放出パイプ50に伝えられて
大気中に放出される。そして、放出パイプ50より一部が
流出して、減圧された空気は予熱パイプ51より触媒箱57
に流入する。この触媒箱57内には再加熱ヒーター59が収
納されて、電流が流されているために発熱しているが、
この予熱パイプ51からの空気が触媒箱57の方向に送られ
ることから、再加熱ヒーター59の熱は触媒60方向に流動
して触媒60が温められる。この動作は、触媒60が冷たい
ままであると、臭気を含んだ水蒸気が触媒60を通過して
も酸化作用をせず、臭いがそのまま外部に放出されるこ
とを防止させるためである。
また、モーター77が作動することによってファン78が駆
動され、ファン78からの空気はエジェクター76を介して
拡散パイプ8に伝えられる。このめ、エジェクター76の
中央は負圧となり、放出パイプ75の空気が引き出されて
復水タンク62の空間にある空気は拡散パイプ8方向に吸
引されることになる。
これらの動作によって、再加熱ヒーター59の熱で触媒60
を温めて、屎尿乾燥装置5を動作の準備処理を終わる。
〈乾燥の処理〉 次に、上記の準備のための一定時間が経過すると、制御
回路89より乾燥回路92に信号が伝えられ、本格的な乾燥
の作動が始まる。
すると、切換弁45は切り換えられ、送風パイプ40と調整
弁49の何れの方向にも空気を送り出す。切換弁45は双方
に空気を送るため、ノズル41から放出される空気量は少
し弱わめられ、乾燥釜14内に空気を供給する。このノズ
ル41から放出された空気は、乾燥釜14を通過した後に、
排気パイプ42、切換弁53、バイパスパイプ58を通過して
触媒箱57に流入する。
そして、モーター80が作動することでファン81が従動
し、ラジエターパイプ64に冷たい風を送り、ラジエター
パイプ64を常時冷やす作動をする。また、ポンプ65がラ
ジエターパイプ64、循環パイプ66、復水タンク62内の水
を循環させ、ラジエターパイプ64で冷やされた水を常時
復水タンク62に戻させている。
また、ヒーター18に電流が通じられるので、このヒータ
ー18が熱を発散して乾燥釜14の底の部分を加熱し、乾燥
釜14内に収納した屎尿を加熱させる。この加熱と同時
に、モーター31が作動される。このモーター31の回転出
力はスプロケットホイール30を回転させることから、チ
ェーン29、スプロケットホイール28、ウォーム27、ウォ
ームギャー26を介して、駆動軸21に伝えられることにな
る。駆動軸21が回転することにより攪拌羽根25が回転
し、同時に蓄熱体24も乾燥釜14内で掻き回され、乾燥釜
14内の屎尿はその温度が均一になって上昇させられる。
このヒーター18から伝えられる熱は、屎尿ばかりでなく
この蓄熱体24にも伝えられ、蓄熱体24も加熱される。こ
のため、蓄熱体24に保有された熱はその表面に接触して
いる屎尿を加熱することになり、屎尿の乾燥を早めさせ
る作用をしている。そして、この攪拌羽根25が回転する
ことで、蓄熱体24が屎尿と共に回転するため屎尿を細か
く裁断し、乾燥の終了になるに従って屎尿の固形成分は
粉分化させる作用もする。
このような作用により、乾燥釜14内の屎尿はその成分の
大部分である水分が水蒸気として蒸発され、この水蒸気
は乾燥釜14内に充満する。しかし、乾燥釜14にはノズル
41から空気が常時送られているため、水蒸気は排気パイ
プ42方向に移動させられ、切換弁53、バイパスパイプ58
を介して触媒箱57に移動する。
この触媒箱58内の再加熱ヒーター59は既に加熱している
ため、移動してきた臭気を含んだ水蒸気は再加熱ヒータ
ー59によって高い温度に上昇され、次いで触媒60に接触
させられる。すると、触媒60では臭気の成分であるアン
モニア、尿素等を酸化させ、無臭に変化させて冷却パイ
プ61に伝える。この冷却パイプ61の下端は、前記復水タ
ンク62に貯留された水の表面より下部に位置しているた
め、水蒸気を含んだ空気がこの水と接触すると冷却され
ることになる。この水蒸気はこの復水タンク62内の冷た
い水によって冷却され、蒸留水に復水することになる。
次いで冷却された空気成分だけは放出パイプ75を介し、
エジェクター76の負圧で吸引され、拡散パイプ8より大
気中に放出される。
なお、乾燥釜14で蒸発された水蒸気は、順次冷却パイプ
61より放出されて冷却され、水となって復水するが、こ
の水の量が多くなるとその一部が調水パイプ67の上部よ
り、調水タンク68に放出され、回収パイプ69より水タン
ク70に流入し、水洗のための水として準備させられるこ
とになる。
〈清掃の動作〉 上述のように、各機構を駆動させることにより、乾燥釜
14の内部にある屎尿や紙などは蒸発させられ、最終的に
乾燥釜14内に残っているのは繊維質や紙等の炭化物が粉
状として残ることになる。これらの残留物が堆積する
と、乾燥釜14は乾燥の作用ができなくなるため、次の屎
尿の乾燥の処理する準備のため、乾燥釜14内を清掃して
おかなければならない。この清掃の動作は、一回の乾燥
動作が完了する度に自動的に行なわれる。
すなわち、乾燥釜14内の水分の蒸発が完了すると乾燥釜
14の温度が上昇し、この温度の変化は温度センサー43に
よて検知され、その信号は制御回路89に伝えられる。こ
の信号の入力により、制御回路89では乾燥の動作が終了
し、乾燥釜14内には固形物や繊維質の塵埃が溜まってい
ることと判断する。
すると、制御回路89は乾燥回路92に信号を伝えてヒータ
ー18の通電を終了するとともに、切換弁53を切り換え
て、排気パイプ42と集塵機54とを接続させる。その後、
切換弁45を切り換えて送風機46と送風パイプ40を直結さ
せ、送風機46からの送風量の全てを送風パイプ40に伝
え、ノズル41からは強力な送風量で空気を乾燥釜14内に
放出させる。すると、ノズル41から噴出された空気は乾
燥釜14内に残留して粉末状となった灰や塵埃を吹き飛ば
し、排気パイプ42方向に流動させる。
また、エジェクター76によって、放出パイプ75、冷却パ
イプ61、触媒箱57の空気は負圧で吸引されていることか
ら、この排気パイプ42からの空気は切換弁53、集塵機5
4、送気パイプ56、触媒箱57、冷却パイプ61の順路で流
動させられる。このとき、ノズル41から噴出された空気
によって乾燥釜14に残留していた塵埃は舞上げられ、塵
埃は空気と共に全て集塵機54の方向に流動させられる。
この集塵機54はサイクロン式の二重筒の構造となってお
り、この二重筒となった空間で空気が強力に旋回させら
れ、比重の大きい塵埃は下部の塵埃箱55に落下し、空気
のみが送気パイプ56より触媒箱57に流動することにな
る。そして、空気は前述のように冷却パイプ61、復水タ
ンク62を介して放出パイプ75より拡散パイプ8に伝えら
れる。
このように、一定時間、ノズル41から清掃のための強力
な空気が放出されたならば、タイマー等によって清掃の
動作を自動的に終了させる。
〈便器6の使用のための復帰〉 このようにして、屎尿の乾燥と乾燥釜14内部の清掃が連
続して行なわれると、仮設便所1は次に使用する人のた
めに待機しなければなえない。
前述のように、制御回路89はタイマー等によって清掃の
動作が終了したと判断したならば、待機作動回路90を停
止し、モーター47、77、再加熱ヒーター59の動作を停止
させる。同時に、乾燥回路92を停止させて、モーター3
1、80、ポンプ65の動作を停止させる。また、切換弁4
5、53および調整弁49を切り換えて、最初の状態に復帰
させる。そして、モーター94を作動させてシャッター34
を移動させ、導入パイプ33を開放することにより、便器
6と乾燥釜14とを連通させる。こうして、次の使用者の
ために仮設便所1を待機させることになる。
〔発明の効果〕
本発明は上述の構成したので、従来においては排泄した
屎尿の処理をバキュームカー等により回収しなければな
らなかったが、容器内に収納した屎尿の水分を蒸発させ
ることで衛生的に、乾燥させることができる。この蒸
発、乾燥の処理において、除臭手段によって悪臭の原因
となる要素は酸化還元され、外部に臭いを発生させずに
処理させることができる。
そして、水蒸気となって蒸発した後に残った残留物は、
蓄熱体によって粉砕され、粉塵化される。この屎尿の乾
燥処理が完了したならば、容器の上部にあるノズルによ
り空気を噴出させ、容器内に残っている粉末状の残留物
を空気と共に飛散させる。この飛散された塵埃は空気と
共に排気手段により切換手段を通過して集塵手段に移送
され、この集塵手段内で空気と微細な塵埃とに分離さ
れ、塵埃だけは別途回収される。こうして、噴出された
空気によって容器内の塵埃は吹き飛ばされるようにして
清掃さる。この清掃の動作を一回の乾燥処理の後に一回
毎連続して動作させることにより、屎尿を収納する容器
内は常に清潔に保たれ、仮設便所を長期的な使用は可能
となる。このため、従来のように清掃だけのメンテナン
スの作業が不要となり、仮設便所を設置した場所で長期
に渡り使用をすることができる。
また、屎尿の処理の状況に応じて切換手段により空気の
流路を切り換えることができるので、除臭手段か集塵手
段のいずれかを選択できる。このため、悪臭を除く作用
と塵埃を分離する作用を独立して処理することができ、
それぞれの機能を十分に発揮することができ、両者を直
接に接続することによる空気の抵抗が大きくなる欠陥を
解消することができる。
さらに、待機状態のときには触媒は常時温められている
ので、乾燥の動作に移行しても臭気を酸化させて臭いを
外部に放出することが無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における屎尿乾燥装置の清掃機構を仮設
便所に応用した例を示す外観斜視図、第2図は屎尿乾燥
装置の内部の構造を示す断面図、第3図は同上の攪拌羽
根の取り付け状態を示す平面図、第4図は乾燥処理装置
と集塵装置等のシステムのパイプの接続状況を示す配管
図、第5図は同上の制御系を示すブロック図、第6図は
同上の動作の流れを示すフローチャートである。 14…容器としての乾燥釜、18…加熱手段としてのヒータ
ー、24…蓄熱体、25…攪拌手段としての攪拌羽根、41…
ノズル、42…排気手段としての排気パイプ、49…調圧手
段としての調整弁、53…切換手段としての切換弁、54…
集塵手段としてのサイクロン式の集塵機、55…塵埃箱、
56…送気パイプ、57…除臭手段としての触媒箱、76…吸
引手段としてのエジェクター。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/86 ZAB

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屎尿を収納する耐熱性のある容器と、容器
    内に収納された複数口の球形状をした蓄熱体と、容器内
    に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌手段と、この容
    器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段と、容器の上部
    から下方に向けて空気を噴出して塵埃を吹き飛ばすため
    のノズルと、容器の上部と連通して容器内の空気を流出
    させる排気手段と、排気手段に接続されて流路を切り換
    えることのできる切換手段と、切換手段の一方の流路に
    接続されて容器から排出された空気の中より塵埃を分離
    する集塵手段と、切換手段の他方の流路に接続されて容
    器から排出された空気に含まれる臭気を除くことができ
    る除臭手段とから構成されたことを特徴とする屎尿乾燥
    装置の清掃機構。
  2. 【請求項2】屎尿を収納する耐熱性のある容器と、容器
    内に収納された複数口の球形状をした蓄熱体と、容器内
    に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌手段と、この容
    器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段と、容器の上部
    から下方に向けて空気を噴出して塵埃を吹き飛ばすため
    のノズルと、容器の上部と連通して容器内の空気を流出
    させる排気手段と、排気手段に接続されて流路を切り換
    えることのできる切換手段と、切換手段の一方の流路に
    接続されて容器から排出された空気の中より塵埃を分離
    する集塵手段と、切換手段の他方の流路に接続されて容
    器から排出された空気に含まれる臭気を除くことができ
    る除臭手段と、集塵手段の空気の下流側に接続されて空
    気を吸引して排出する吸引手段とから構成されたことを
    特徴とする屎尿乾燥装置の清掃機構。
  3. 【請求項3】屎尿を収納する耐熱性のある容器と、容器
    内に収納された複数口の球形状をした蓄熱体と、容器内
    に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌手段と、この容
    器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段と、容器の上部
    から下方に向けて空気を噴出して塵埃を吹き飛ばすため
    のノズルと、容器の上部と連通して容器内の空気を流出
    させる排気手段と、排気手段に接続されて流路を切り換
    えることのできる切換手段と、切換手段の一方の流路に
    接続されて容器から排出された空気の中より塵埃を分離
    する集塵手段と、切換手段の他方の流路に接続されて容
    器から排出された空気に含まれる臭気を除くことができ
    る除臭手段と、集塵手段の空気の下流側と除臭手段を接
    続する送気パイプとから構成されたことを特徴とする屎
    尿乾燥装置の清掃機構。
  4. 【請求項4】屎尿を収納する耐熱性のある容器と、容器
    内に収納された複数口の球形状をした蓄熱体と、容器内
    に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌手段と、この容
    器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段と、容器の上部
    から下方に向けて空気を噴出して塵埃を吹き飛ばすため
    のノズルと、容器の上部と連通して容器内の空気を流出
    させる排気手段と、排気手段に接続されて流路を切り換
    えることのできる切換手段と、切換手段の一方の流路に
    接続されて容器から排出された空気の中より塵埃を分離
    する集塵手段と、切換手段の他方の流路に接続されて容
    器から排出された空気に含まれる臭気を除くことができ
    る除臭手段と、集塵手段の空気の下流側と除臭手段を接
    続する送気パイプと、除臭手段の空気の下流側に接続さ
    れて空気を吸引して排出する吸引手段とから構成された
    ことを特徴とする屎尿乾燥装置の清掃機構。
  5. 【請求項5】屎尿を収納する耐熱性のある容器と、容器
    内に収納された複数口の球形状をした蓄熱体と、容器内
    に収納した屎尿と蓄熱体を攪拌する攪拌手段と、この容
    器を加熱して屎尿を乾燥させる加熱手段と、容器の上部
    から下方に向けて空気を噴出して塵埃を吹き飛ばすため
    のノズルと、容器の上部と連通して容器内の空気を流出
    させる排気手段と、排気手段に接続されて流路を切り換
    えることのできる切換手段と、切換手段の一方の流路に
    接続されて容器から排出された空気の中より塵埃を分離
    する集塵手段と、切換手段の他方の流路に接続されて容
    器から排出された空気に含まれる臭気を除くことができ
    る除臭手段と、ノズルに接続して空気を供給する送風手
    段と、ノズルと送風手段の間に設けられて送風する空気
    量を調整する調圧手段とから構成されたことを特徴とす
    る屎尿乾燥装置の清掃機構。
  6. 【請求項6】前記集塵手段は、サイクロン式の集塵機で
    あることを特徴とする請求項1乃至5記載の屎尿乾燥装
    置の清掃機構。
  7. 【請求項7】前記除臭手段は、その内部に再加熱手段と
    触媒を収納したことを特徴とする請求項1乃至5記載の
    屎尿乾燥装置の清掃機構。
  8. 【請求項8】前記吸引手段は、エジェクターであること
    を特徴とする請求項2および4記載の屎尿乾燥装置の清
    掃機構。
JP2164594A 1990-06-22 1990-06-22 屎尿乾燥装置の清掃機構 Expired - Lifetime JPH07115008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164594A JPH07115008B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 屎尿乾燥装置の清掃機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164594A JPH07115008B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 屎尿乾燥装置の清掃機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459090A JPH0459090A (ja) 1992-02-25
JPH07115008B2 true JPH07115008B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=15796150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164594A Expired - Lifetime JPH07115008B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 屎尿乾燥装置の清掃機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115008B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317844A (ja) * 1992-05-20 1993-12-03 Ogawa Kankyo Kenkyusho:Kk 廃液処理方法及び装置
JP2005254133A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Sanyu Kogyo Kk 脱臭装置及びそれを用いた焼却式トイレ設備並びに廃棄物の焼却設備

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632807B2 (ja) * 1988-07-29 1994-05-02 株式会社彦間製作所 屎尿乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459090A (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960004768B1 (ko) 시뇨처리장치 및 그 처리방법
KR920007871B1 (ko) 시뇨 건조 장치(屎尿乾燥裝置)
KR950000466B1 (ko) 오물처리장치
EP0600132B1 (en) Raw sewage disposal apparatus
KR960013345B1 (ko) 시뇨건조장치
JP2784378B2 (ja) 屎尿処理装置
JPH07115008B2 (ja) 屎尿乾燥装置の清掃機構
JP2511344B2 (ja) 屎尿処理装置
EP0622498B1 (en) Raw sewage disposal apparatus
JP2683522B2 (ja) 屎尿処理装置
JP2510101B2 (ja) 屎尿処理装置
JP2510096B2 (ja) 屎尿処理装置の処理能力検知機構
JPH04222684A (ja) 屎尿処理装置
JPH084570B2 (ja) 小便乾燥機の清掃機構
KR960008092B1 (ko) 시뇨처리장치 및 그 처리방법
JPH03165884A (ja) 屎尿乾燥装置
JPH055494B2 (ja)
JPH0632807B2 (ja) 屎尿乾燥装置
JPH06304547A (ja) 屎尿処理装置
JPH0796111B2 (ja) 屎尿乾燥装置
JPH0632806B2 (ja) 屎尿乾燥装置
JPH02139084A (ja) 水回収機能付き小便蒸発器
JPH0221829A (ja) 屎尿乾燥装置
JPH07136638A (ja) 屎尿処理装置
JPH09290250A (ja) 屎尿処理装置