JPH07112869A - 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機 - Google Patents

弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機

Info

Publication number
JPH07112869A
JPH07112869A JP5284534A JP28453493A JPH07112869A JP H07112869 A JPH07112869 A JP H07112869A JP 5284534 A JP5284534 A JP 5284534A JP 28453493 A JP28453493 A JP 28453493A JP H07112869 A JPH07112869 A JP H07112869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
elastic yarn
yarn
winding
empty bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5284534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3168790B2 (ja
Inventor
Kinzo Hashimoto
欣三 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP28453493A priority Critical patent/JP3168790B2/ja
Priority to US08/227,459 priority patent/US5566904A/en
Priority to DE4414180A priority patent/DE4414180C2/de
Priority to KR1019940026210A priority patent/KR100240028B1/ko
Priority to ITMI942124A priority patent/IT1270671B/it
Publication of JPH07112869A publication Critical patent/JPH07112869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168790B2 publication Critical patent/JP3168790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/34Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails
    • B65H54/343Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails when starting winding on an empty bobbin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/40Arrangements for rotating packages
    • B65H54/42Arrangements for rotating packages in which the package, core, or former is rotated by frictional contact of its periphery with a driving surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/319Elastic threads

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、弾性糸の糸渡しが確実に行え
る弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機を提供する。 【構成】 一対のボビンホルダ15、16の巻取位置a
にある空ボビンBに弾性糸Yを巻き取り、満巻になると
ボビンホルダ15、16を反転させ待機位置bにあった
空ボビンBに弾性糸Yを切換える弾性糸の紡糸巻取機に
おいて、空ボビンBを巻取位置aを過ぎた中間位置に停
止する停止手段40と、中間位置で空ボビンBの出側の
弾性糸を該ボビンBに巻付ける共に入側の弾性糸に接触
させる糸渡し手段30、40とを設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリウレタン等の弾性
糸を2本のボビンホルダで交互に巻き取り、連続走行す
る弾性糸を満ボビンから空ボビンに切り換えることがで
きる弾性糸の紡糸巻取機に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、弾性糸の紡糸巻取機の基本構造を
図4により説明する。紡糸巻取機は、機枠7に昇降自在
な昇降ボックス1と、回転可能なタレット2が設けられ
た構造である。
【0003】前記昇降ボックス1にはタッチローラ3、
トラバース装置4がそれぞれ支持されていて、上記タッ
チローラ3は後述する巻取位置にあるボビンBの糸層に
常に圧接しており、該ボビンBを反時計方向に回転駆動
している。また、トラバース装置4にはトラバースガイ
ド6が設けられており、該トラバースガイド6が糸Yと
係合しトラバース範囲を往復動することで糸Yのトラバ
ースを行っている。
【0004】前記タレット2は回転軸14を中心に図示
しないスピンドルにより回転可能で誘導モータ17によ
り駆動される。そして、2本のボビンホルダ15,16
がそれぞれ該タレット2に回転自在に支持されており、
各ボビンホルダ15,16にはボビンBが数個(図では
簡単の為に2個だけを示す)それぞれ挿着され、一方の
ボビンホルダ15は巻取位置aに、他方のスピンドル1
6は待機位置bに位置している。
【0005】このタレット2は巻取位置aのボビンBに
糸Yが満巻となった時点で180度回転し、ボビンホル
ダ15,16の位置を切り換え、満ボビンBは待機位置
bに空ボビンBは巻取位置bに新たに位置される。しか
し、各ボビンBが新たな位置に位置された時点では、供
給される糸Yは依然として待機位置bにある満ボビンB
に連なっており、空ボビンBに糸Yを捕捉させて切断
し、巻取りを開始して始めて満ボビンBから空ボビンB
への糸の切り換えは終了する。
【0006】ナイロンやポリエステルの如く通常の糸Y
は、ボビンBに設けられた図外のスリットに運ばれる
と、スリットに食い込んで捕捉され、空ボビンBの回転
による張力で糸Yが切断されて空ボビンに巻かれてい
く。
【0007】ところが、スリットに食い込ませてポリウ
レタンの如き弾性糸を切り換えようとすると、切り換え
失敗が多発する。弾性糸はゴム糸のように伸びて断面積
が小さくなる。そのため、スリットに食い込んだ後に、
空ボビンBに巻き込まれようと引っ張られて伸び、断面
形状が小さくなり、スリットの食い込みから解放されて
滑るという現象が生じ、糸渡しが失敗する。
【0008】そこで、弾性糸に対しては、図4の如き糸
渡し方法が適用される。空ボビンBの表面に樹脂コーテ
ィングを施し、表面に弾性糸がくっつきやすくする。ま
た、タッレト2の回転方向を通常とは逆の反時計方向と
し、空ボビンBと糸Yの関係を逆取りから順取りにす
る。さらに、待機位置にある満ボビンBのボビンホルダ
16に対する図外のスピンドルに急ブレーキ装置を付設
する。
【0009】満ボビンBから空ボビンBへの切り換えに
際しては、タレット2を図示の方向に回転させる。弾性
糸Yは空ボビンBの表面に押し当てられた状態で走行
し、空ボビンBから離れて満ボビンBに至る軌跡とな
る。空ボビンBの表面は樹脂コーティングされており、
弾性糸Yは空ボビンBの表面にくっつき、引き剥がされ
て満ボビンBに巻かれる状態となる。この状態で、満ボ
ビンBのボビンホルダ16を急減速する(空ボビンBの
ボビンホルダ15は通常回転である)。すると、空ボビ
ンBと満ボビンBとの間の弾性糸Yが弛む。しかし、弾
性糸Yは空ボビンBの表面にくっついているので、弾性
糸Yは点線のように空ボビンBに引きつけられ、弾性糸
Yが空ボビンBの回りで一回転すると、弾性糸Yは空ボ
ビンBと満ボビンBの間で切れ、空ボビンBに巻き付
く。このようにして、弾性糸Yの摩擦係数が大きく、く
っつきやすいという性質を利用して糸渡しする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た糸渡し方法は、糸渡しの際に満ボビンB側のボビンホ
ルダ16を急減速させる必要があり、実際問題として、
満ボビンBのように慣性重量の大きなものに急ブレーキ
を掛けるとなると、モータの電気的ブレーキだけでは不
十分であり、スピンドルに大掛かりな機械的ブレーキ装
置を設ける必要があり、構造が複雑になるという問題点
があった。また太い弾性糸は慣性力で空ボビンから離れ
ようとする力の割りには粘着力が増えないために弛みや
すく、弛みに起因する糸渡し失敗が発生することがある
という問題点もあった。さらに弾性糸の粘着力が小さく
ボビン表面による糸の保持力が小さい場合や、弾性糸が
太くてボビンに刻設されたスリットに入らない場合でも
上述の糸渡し方法では糸渡しに失敗する。
【0011】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、簡単な構造で、弾性糸の糸渡しが確実に行える
弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機を提供しようとす
るものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明における弾性糸紡糸巻取方法は、一対のボビ
ンホルダの巻取位置にある空ボビンに弾性糸を巻き取
り、満巻になるとボビンホルダを反転させ待機位置にあ
った空ボビンに弾性糸を切換える弾性糸の紡糸巻取方法
において、空ボビンを巻取位置を過ぎる中間位置に停止
し、中間位置で空ボビンの出側の弾性糸を該ボビンに巻
付けて糸渡しするものである。
【0013】また、その弾性糸の紡糸巻取機は、一対の
ボビンホルダの巻取位置にある空ボビンに弾性糸を巻き
取り、満巻になるとボビンホルダを反転させ待機位置に
あった空ボビンに弾性糸を切換える弾性糸の紡糸巻取機
において、空ボビンを巻取位置を過ぎた中間位置に停止
する停止手段と、中間位置で空ボビンの出側の弾性糸を
該ボビンに巻付ける共に入側の弾性糸に接触させる糸渡
し手段とを設けたものとすることができる。
【0014】
【作用】糸渡し手段により空ボビンと満ボビンの間の弾
性糸を空ボビンに巻き付けると、弾性糸は粘着力により
空ボビンとともに回転して空ボビンに進入する弾性糸と
接触し、弾性糸同士が絡み合って空ボビンと満ボビンの
間の弾性糸が切断され、糸渡しが行われる。そして、糸
渡し手段として例えば、弾性糸を空ボビンに巻付ける共
に入側の弾性糸に接触させる糸渡し装置を設けると、よ
り確実に糸渡しを行うことができる。また、空ボビンを
巻取位置を過ぎた中間位置に停止させると、例えば巻取
位置で停止させる場合と比べて空ボビンへの弾性糸の巻
き付け角が大きくなり、出側の弾性糸を入側の弾性糸に
接触させるに要する回転角が小さくなり、その分糸渡し
が容易かつ確実となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の紡糸巻取機の正面図、図2は本発
明の紡糸巻取機による切換え状態を示す正面図、図3は
糸渡し装置要部の上面図である。
【0016】図1において、紡糸巻取機には、糸渡し装
置30及び制御回路40が付加され、ボビンホルダ1
5,16には特別の急ブレーキ装置が設けられていない
点が図4の従来例と異なる。その他の点は図4と同様で
あるので、同じ符号を付してその説明を省略する。
【0017】糸渡し装置30は、機枠7の下方部に軸支
された揺動アーム31と、揺動アーム31の先端に取り
付けられたガイドバー33とからなっている。揺動アー
ム31は、空ボビンB(15)が図2(4)に示す中間
位置cにあるとき、一点鎖線で示す動作が可能な位置に
軸34が設置される。
【0018】揺動アーム31は、図示されないロータリ
アクチュエータ等の駆動手段により根本の軸34を中心
として約180度の間で揺動可能であり、実線の揺動ア
ーム31は退避位置にあり、二点鎖線の揺動アーム31
は作動位置にある。
【0019】ガイドバー33は、揺動アーム31の先端
に取り付けられていて、図3に示されるように弾性糸Y
2(空ボビンから満ボビンに至る糸)が入る案内溝37
を有している。そして案内された弾性糸Y2は最終的に
空ボビンに進入する弾性糸Y1と接触し絡むようになっ
ている。
【0020】制御回路40は、糸渡し装置30の図示さ
れないロータリアクチュエータ等の駆動手段とタレット
2を回転駆動する誘導モータ17を制御する。
【0021】つぎに、上述した紡糸巻取機の作動を図2
に基づき説明する。図2(1)において、満ボビンB2
から空ボビンB1への切り換えタイミングに至ると、図
2(2)に示すように、タレットを矢印36の方向に回
転させ、図2(3)に示すように、空ボビンB1が巻取
位置aを過ぎてもなお回転させる。そして、図2(4)
において、空ボビンB1が巻取位置と待機位置の中間位
置cに至るとタレットの回転を停止する。このとき、弾
性糸Yは空ボビンB1の表面に押し当てられくっついた
状態で走行し、空ボビンB1から引き剥がされて満ボビ
ンB2に至る軌跡Y1、Y2となり、また、その巻き付
け角は全周の1/3以上となる。
【0022】そして、揺動アーム31を反時計方向に回
転させる。すると空ボビンB1から満ボビンB2に至る
弾性糸(出側)Y2はガイドバー33で案内され、空ボ
ビンB1に強制的に巻き付けられる。同時に空ボビンB
1の周速が0〜50%増速され、タッチローラ3を経て
空ボビンB1に至る弾性糸(入側)Y1のテンションを
上げておく。
【0023】そして、揺動アーム31が矢印38方向に
更に回転すると、図3に示される状態になる。空ボビン
B1から満ボビンB2に至る弾性糸Y2は案内溝37に
入った状態で一点に規制されているが、空ボビンB1に
進入する弾性糸Y1はトラバース装置によって往復動し
ており、更に揺動アーム32が回転すると、一点に規制
された弾性糸Y2と往復動する弾性糸Y1は必ず接触す
る。ここで、揺動アーム32に要求される回転角度は、
弾性糸Y2の最初の巻き付け角が大きいので小さくて済
む。弾性糸Y1と弾性糸Y2が接触すると、粘着性のあ
る弾性糸であるので互いに絡み、空ボビンB1から満ボ
ビンB2に至る弾性糸Y2は空ボビンB1に進入する弾
性糸Y1と共に空ボビンB1に巻き込まれる。すると弾
性糸Y2は伸ばされ続ける状態となり、やがて切れて糸
渡しが完了する。
【0024】糸渡しが完了すると、図2(5)に示すよ
うに、タレットが矢印39方向に逆転して、図2(6)
に示すように、空ボビンB1が巻取位置aに位置し、通
常の巻取制御に復帰する。
【0025】ところで、図2(6)の巻取位置で、図2
(4)の糸渡しを行うことも考えられるが、そのように
すると、ガイドバー33を満ボビンB2の移動軌跡から
退避させるために揺動アーム31の構造が複雑化すると
いう難点が生じる。
【0026】なお、糸渡し装置30の構造は、ガイドバ
ー33が中間位置cにある空ボビンB1に弾性糸Y2を
巻き付け、空ボビンB1に進入する弾性糸Y1と接触す
るまで運ぶものであればよく、種々の機構を採用するこ
とができる。また、糸渡し装置30は、単に弾性糸Y2
をつまむことにより、弾性糸Y2が空ボビンB1に粘着
してともに回転し、空ボビンB1に進入する弾性糸Y1
と接触して絡む構成のものとすることもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明の弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸
巻取機は、空ボビンを巻取位置を過ぎた中間位置に停止
させ、その位置で空ボビンの出側の弾性糸を該ボビンに
巻付ける共に入側の弾性糸に接触させるものであり、弾
性糸同士が絡み合って空ボビンと満ボビンの間の弾性糸
が切断され、糸渡しが行われるので、ボビンホルダに特
段の急ブレーキ装置を設けることなく、簡単な制御手段
と簡単な構造の糸渡し装置等を付加するだけで、糸渡し
を確実に行うことができる。また、特に、空ボビンを中
間位置に停止させることから、空ボビンへの弾性糸の巻
き付け角が大きくなって糸渡しに要する回転角度が小さ
くなり、その分糸渡しを容易に行うことが可能である。
さらに、空ボビンの周りに広いスペースを確保できるの
で、糸渡し装置がスペースに制約されず、簡単な構造の
ものとすることが可能であり、また種々の糸渡し装置を
用いることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紡糸巻取機の正面図である。
【図2】本発明の紡糸巻取機による切り換え状態を示す
正面図である。
【図3】糸渡し装置要部の上面図である。
【図4】従来の紡糸巻取機による切り換え状態を示す正
面図である。
【符号の説明】
15,16 ボビンホルダ 30 糸渡し装置(糸渡し手段) 31 揺動アーム 33 ガイドバー 40 制御回路(停止手段、糸渡し手段) B ボビン B1 空ボビン B2 満ボビン Y 弾性糸 a 巻取位置 b 待機位置 c 中間位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のボビンホルダの巻取位置にある空
    ボビンに弾性糸を巻き取り、満巻になるとボビンホルダ
    を反転させ待機位置にあった空ボビンに弾性糸を切換え
    る弾性糸の紡糸巻取方法において、空ボビンを巻取位置
    を過ぎる中間位置に停止し、中間位置で空ボビンの出側
    の弾性糸を該ボビンに巻付けて糸渡しする紡糸巻取方
    法。
  2. 【請求項2】 一対のボビンホルダの巻取位置にある空
    ボビンに弾性糸を巻き取り、満巻になるとボビンホルダ
    を反転させ待機位置にあった空ボビンに弾性糸を切換え
    る弾性糸の紡糸巻取機において、空ボビンを巻取位置を
    過ぎた中間位置に停止する停止手段と、中間位置で空ボ
    ビンの出側の弾性糸を該ボビンに巻付ける共に入側の弾
    性糸に接触させる糸渡し手段とを設けた弾性糸の紡糸巻
    取機。
JP28453493A 1993-04-23 1993-10-18 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機 Expired - Lifetime JP3168790B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28453493A JP3168790B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機
US08/227,459 US5566904A (en) 1993-04-23 1994-04-14 Method for sequentially winding elastic yarn on a plurality of bobbin holders
DE4414180A DE4414180C2 (de) 1993-04-23 1994-04-22 Verfahren zum Aufspulen eines elastischen Fadens sowie eine Spulmaschine hierzu
KR1019940026210A KR100240028B1 (ko) 1993-10-18 1994-10-13 탄성사의 방사권취방법 및 방사권취기(Elastic Yarn Take Up Winding Method and Apparatus)
ITMI942124A IT1270671B (it) 1993-10-18 1994-10-18 Metodo e relativo dispositivo di avvolgimento di un filato elastico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28453493A JP3168790B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07112869A true JPH07112869A (ja) 1995-05-02
JP3168790B2 JP3168790B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=17679712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28453493A Expired - Lifetime JP3168790B2 (ja) 1993-04-23 1993-10-18 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3168790B2 (ja)
KR (1) KR100240028B1 (ja)
IT (1) IT1270671B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457500B1 (ko) * 1997-12-29 2005-06-28 무라타 기카이 가부시키가이샤 탄성사용방사권취기및탄성사패키지
KR100562378B1 (ko) * 1999-07-01 2006-03-20 무라타 기카이 가부시키가이샤 방사권취기 및 그 번치권취방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100450175B1 (ko) * 2001-11-23 2004-09-24 주식회사 효성 탄성사의 방사 권취기 및 그 권취 방법과 이를 통해감겨진 탄성사 권사체
KR100478654B1 (ko) * 2002-10-16 2005-03-28 일진에이테크 주식회사 탄성사의 권취 장치
KR101558077B1 (ko) 2014-01-27 2015-10-07 반성자 여성 상례 앞치마
KR102250813B1 (ko) * 2019-04-24 2021-05-11 전일프라스틱(주) 롤 교환장치와 이를 이용한 롤 교환방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04341470A (ja) * 1991-02-15 1992-11-27 Asahi Fiber Glass Co Ltd ストランドの巻き取り方法
JP2877172B2 (ja) * 1991-09-17 1999-03-31 東レ株式会社 糸の巻取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457500B1 (ko) * 1997-12-29 2005-06-28 무라타 기카이 가부시키가이샤 탄성사용방사권취기및탄성사패키지
KR100562378B1 (ko) * 1999-07-01 2006-03-20 무라타 기카이 가부시키가이샤 방사권취기 및 그 번치권취방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR950011301A (ko) 1995-05-15
JP3168790B2 (ja) 2001-05-21
ITMI942124A1 (it) 1996-04-18
IT1270671B (it) 1997-05-07
KR100240028B1 (ko) 2000-01-15
ITMI942124A0 (it) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1880963B1 (en) Thread-guide device for the production of bobbins with traversing modulation
JP2917947B2 (ja) 弾性糸用紡糸巻取機とその糸切換え方法
US5566904A (en) Method for sequentially winding elastic yarn on a plurality of bobbin holders
ES344203A1 (es) Dispositivo para bobinar hilos, filamentos o cintas en bo- binas cruzadas.
JP3168790B2 (ja) 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機
JPH0355385B2 (ja)
JPH11193183A (ja) 弾性糸用紡糸巻取機及び弾性糸パッケージ
US6042044A (en) Automatic winding machine having two yarn guides on a pivoting arm, such that the yarn is transferred from a full bobbin to an empty bobbin on the return stroke of the arm
US3224693A (en) Control device for a winding machine
JP2650602B2 (ja) 紡糸巻取機
JPH0262461B2 (ja)
JPH07268722A (ja) 弾性糸の紡糸巻取機
JP2842633B2 (ja) 弾性糸の自動切替方法
JP2807123B2 (ja) ターレット式自動巻取機の糸条切替方法
JP2699215B2 (ja) 二頭式光ファイバ巻き取り機用ボビン切り替え装置
JPH0663554U (ja) 弾性糸の巻取機における糸渡し装置
JP2023171494A (ja) タレット型巻糸装置
JP2003002535A (ja) 糸条巻取装置及びこの装置の運転方法
JP3024329B2 (ja) 紡糸巻取機
EP3746387A1 (en) A method to position spindle precisely in turret type automatic winder
JPS623736B2 (ja)
JPH032789B2 (ja)
JPH10181999A (ja) 弾性糸の巻取機および糸切替方法
JPH11180644A (ja) ガラス繊維巻取方法
JPS5818304B2 (ja) 糸切替方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term