JPH07111668A - 移動無線通信方式および受信機 - Google Patents

移動無線通信方式および受信機

Info

Publication number
JPH07111668A
JPH07111668A JP5256002A JP25600293A JPH07111668A JP H07111668 A JPH07111668 A JP H07111668A JP 5256002 A JP5256002 A JP 5256002A JP 25600293 A JP25600293 A JP 25600293A JP H07111668 A JPH07111668 A JP H07111668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
time
signal
receiver
frame synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5256002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2919247B2 (ja
Inventor
Shiyougo Itou
正悟 伊藤
Mitsuru Murata
充 村田
Tsutomu Sakai
勉 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5256002A priority Critical patent/JP2919247B2/ja
Publication of JPH07111668A publication Critical patent/JPH07111668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919247B2 publication Critical patent/JP2919247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時計を有する受信機に、呼出信号の伝送効率
を低下させることなく時刻校正情報を送信する。 【構成】 受信機は何番のフレーム番号を有するフレー
ム信号が何時に送信されるかを送信時刻情報として記憶
しておき、フレーム同期信号を受信することにより自局
の時計を自動的に校正する。また、時計をフレーム周期
Tの±T/2以内でラフに合わせておき、フレーム同期
信号を受信して時計が正確な時刻に自動的に校正される
ようにすることもできる。あらかじめ定められた周期に
含まれる受信タイミングの平均値を求め、これにしたが
って時計を校正することもできる。 【効果】 伝送品質が劣化した伝送路においても時刻校
正情報を受信機に転送することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動無線通信に利用す
る。本発明は個別呼出無線通信方式(通称「ポケットベ
ル」)に利用するに適する。本発明の受信機はその表面
に時刻を表示するための時計を有し、その時計を無線通
信信号により校正する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例技術を図4および図5を参照して
無線呼出方式を例にとり説明する。図4は無線呼出方式
の全体構成図である。図5は呼出信号のフォーマットを
示す図である。図4において中央局10は制御局および
基地局としての機能を備えている。呼出信号は中央局1
0から中継回線31〜33を介して基地局11〜13に
転送される。基地局11〜13は転送された呼出信号を
送信する。送信された呼出信号はサービスエリア内の無
線呼出用受信機20で受信され、この無線呼出用受信機
20が呼出される。このとき、各基地局11〜13およ
び中央局10はこの呼出信号を同一周波数で送信するた
め、それぞれ相互に同期をとって呼出信号を送信してい
る。
【0003】呼出信号は図5(1)に示すように、周期
Tのフレーム信号から成り、フレーム信号毎にフレーム
同期信号を有する。また、各フレーム信号は、図5
(2)に示すように、無線呼出用受信機20の識別信号
であるk個のアドレス信号A1〜Akと、このアドレス
信号A1〜Akに続くメッセージ信号M1〜Mkからな
る。また、無線呼出用受信機20は、受信したアドレス
信号A1〜Akと無線呼出用受信機20が有するアドレ
ス番号との比較を行い、一致を検出したときはこの無線
呼出用受信機20から呼出音等を発するとともに、この
アドレス信号A1〜Akに続くメッセージ信号M1〜M
kをこの無線呼出用受信機20が有する液晶表示器等に
表示する。
【0004】このような無線呼出方式において、無線呼
出用受信機20に時計機能を有するものが普及してい
る。この時計は、その利用者に時刻を知らせたり、アラ
ームにより約束の時刻を知らせたりする目的の他に、呼
出信号の受信時刻を呼出信号に併せて表示するために利
用している。
【0005】時計を有する無線呼出用受信機20に時刻
校正情報を供給する従来の技術を説明する。無線呼出用
受信機20に時刻校正情報を供給する場合は、中央局1
0は自局の標準時計8から時刻信号を読出し、図5
(3)に示すように、時刻校正情報を供給するべき無線
呼出用受信機20のアドレス信号A1〜Akに続くメッ
セージ信号M1〜Mkにおいて、通常のメッセージ信号
M1〜Mkと識別するための時刻通知識別子に続けて通
知時刻を挿入して送信する。また、すべての受信機に時
刻を供給するときは、図5(4)に示すように、アドレ
ス信号A1〜Akとして予め設定してある時刻通知用ア
ドレス信号を送信し、続くメッセージ信号M1〜Mkに
通知時刻を挿入して送信する。無線呼出用受信機20で
は、無線呼出用受信機20のアドレス番号と同一のアド
レス信号A1〜Ak、または時刻通知用アドレス信号を
受信したときは、この信号に続けて受信される通知時刻
に基づいて、無線呼出用受信機20が有する時計を校正
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来例に示した方式では、通常の呼出信号の代わりに時刻
通知用の呼出信号を送信するために、呼出信号の伝送効
率が低下してしまう。また、シャドーイングおよびフェ
ージング等により伝送品質が劣化する移動通信伝送路に
おいては、時刻通知用の呼出信号を送信しても誤りが生
じる場合があり、この信号では時計を校正できないこと
が発生する。
【0007】本発明は、このような背景に行われたもの
であり、呼出信号の伝送効率を低下させることなく、伝
送品質が劣化した伝送路においても時刻校正情報を受信
機に転送することができる移動無線通信方式および受信
機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点は、
複数の基地局と、この複数の基地局を制御する制御局と
を備え、この基地局は標準的な時計を備え、フレーム同
期信号を含む無線信号をこの時計にしたがって送信し、
この基地局と無線信号を受信する受信機とを備えた移動
無線通信方式である。
【0009】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記受信機には、絶対時刻をその表面に表示する時計が設
けられ、前記フレーム同期信号の受信時刻にしたがって
この時計の表示値を校正する手段を備えるところにあ
る。
【0010】前記校正する手段は、あらかじめ定められ
た周期に含まれる受信タイミングの少なくとも二周期の
平均値を演算する手段を備え、この平均値にしたがって
前記時計の計時値を校正する手段を備えることが望まし
い。
【0011】前記基地局は、フレーム番号に対応してフ
レーム同期信号の送信時刻を定めたテーブルを有し、フ
レーム同期信号をこのテーブルを参照して送信し、前記
受信機は、フレーム番号に対応してフレーム同期信号の
送信時刻を定めたテーブルを保持し、前記校正する手段
はこのテーブルを参照して表示値の校正を行うことが望
ましい。
【0012】本発明の第二の観点は、この移動無線通信
方式に用いる受信機である。
【0013】
【作用】呼出信号に含まれるフレーム同期信号は、複数
の基地局相互間で位相同期をはかるために、高い精度で
同じ時刻に送信されている。この送信時刻はあらかじめ
定められているので、受信機は何番のフレーム番号を有
するフレーム信号が何時に送信されるかを送信時刻情報
としてあらかじめ記憶しておき、フレーム同期信号を受
信することによりその時刻を知ることができる。この時
刻校正情報にしたがって自局の時計を自動的に校正する
ことができる。
【0014】また、フレーム番号対応に送信時刻情報を
記憶しておかなくても、フレーム同期信号が一定の周期
で送信される場合には、あらかじめ受信機の時計をフレ
ーム周期Tの±T/2以内でラフに合わせておき、フレ
ーム同期信号を受信して時計が正確な時刻に自動的に校
正されるようにすることもできる。
【0015】さらに、移動通信伝送路における伝送品質
劣化を考慮し、あらかじめ定められた周期にわたり受信
を行い、その周期に含まれる受信タイミングの少なくと
も二周期の平均値を求め、これにしたがって時計を校正
することもできる。平均値を求めると一時的な伝送品質
の劣化による誤差を吸収することができる。また、前回
の校正時刻からの経過時間等により推定される時計の推
定誤差に閾値を設けておき、今回の時刻校正情報がこの
閾値を越えているときは、伝送品質劣化による誤りが生
じたと判断して校正動作を制限するようにすることもで
きる。
【0016】
【実施例】本発明実施例の構成を図1を参照して説明す
る。図1は本発明実施例の無線呼出用受信機のブロック
構成図である。本発明実施例は、無線呼出方式を用いて
説明する。また、無線呼出方式の全体構成は図4を参照
のこと。
【0017】本発明は、基地局11〜13と、この基地
局11〜13を制御する制御局および基地局としての機
能を備えた中央局10とを備え、この基地局11〜13
および中央局10は標準時計8を備え、フレーム同期信
号を含む無線信号をこの標準時計8にしたがって送信
し、この基地局11〜13または中央局10と無線信号
を受信する無線呼出用受信機20とを備えた移動無線通
信方式である。
【0018】ここで、本発明の特徴とするところは、無
線呼出用受信機20には、絶対時刻をその表面に表示す
る時計9が設けられ、前記フレーム同期信号の受信時刻
にしたがってこの時計9の表示値を校正する手段として
の時計制御部4を備えるところにある。
【0019】アンテナ1で受信された呼出信号は、受信
部2で復調され、フレーム同期信号検出部3に入力され
る。フレーム同期信号検出部3では、復調された呼出信
号中にフレーム同期信号を検出したとき、時計制御部4
にフレーム同期信号検出パルスを出力する。時計制御部
4では、このパルス信号を基にクロック源5の分周制御
を行い時計9の時刻を校正する。さらに、時計制御部4
は駆動部6を介して表示部7に時刻を出力する。
【0020】次に、図2を参照して時計制御部4の動作
を説明する。図2は時計制御部4を動作を示すフローチ
ャートである。時刻校正の期間になったとき(S1)、
フレーム同期信号検出部3からフレーム同期信号検出パ
ルスが入力されると(S2)、フレーム同期信号の受信
タイミングの平均化を行い(S3)、この受信タイミン
グの時刻を推定する(S4)。例えば、受信タイミング
が15秒間隔であり、毎分0秒、15秒、30秒、45
秒で受信されるとき、数分間受信して平均化する。この
とき、伝送路劣化のため0秒、16秒、32秒、45秒
となることが稀にあっても、平均化しているためこの誤
差は吸収される。この例の場合は、あらかじめ定められ
た周期を1分間としてその周期に含まれる受信タイミン
グの平均化を行っている。
【0021】この推定は、フレーム信号の周期Tが既知
で、フレーム同期信号中にフレーム番号が挿入されてい
る場合に、あるフレーム同期信号送信開始時刻を中央局
10と無線呼出用受信機20に設定することにより実現
できる。フレーム番号“0”のフレーム同期信号送信開
始時刻をt0としたときのフレーム番号とフレーム同期
信号送信開始時刻の対応を図3に示す。図3はフレーム
番号とフレーム同期信号送信開始時刻を示す図である。
図3において、フレーム番号i、i+1、i+2におけ
るフレーム同期信号の送信開始時刻はそれぞれ、t0+
iT、t0+(i+1)T、t0+(i+2)Tとな
る。フレーム信号の送信周期が等間隔でなくても、フレ
ーム番号とその送信開始時刻とがあらかじめ定められて
いれば同様に説明することができる。
【0022】また、フレーム同期信号中にフレーム番号
が挿入されていない場合であっても、無線呼出用受信機
20の時計9をフレーム周期Tに対してあらかじめ時刻
を±T/2以内で設定し、フレーム同期信号が受信され
たときに正確な校正を行うようにすることもできる。仮
に、Tが10秒であれば、無線呼出用受信機20にはあ
らかじめ±5秒の精度で時刻を設定すればよく、マニュ
アル操作でも充分設定可能である。すなわち、無線呼出
用受信機20の時計9を0時00分00秒に設定したと
する。この誤差が±T/2(5秒)以内であれば、設定
後に初めて受信されるフレーム同期信号が送信された時
刻は、0時00分00秒であるから、このフレーム同期
信号の受信時刻に改めて時計9を0時00分00秒に校
正することにより、正確な時刻に校正することができ
る。この場合にも、受信タイミングの平均値を求めてか
ら校正してもよい。
【0023】この推定時刻と時計制御部4との時刻の比
較を行い、両者の差があらかじめ定められた閾値を越え
たときは(S5)、時計制御部4の時刻を推定時刻に校
正する(S6)。時計制御部4の時刻が校正されること
により、時計9の表示時刻が校正される。
【0024】移動通信伝送路の伝送品質劣化により、フ
レーム同期信号が検出されなかったり、または本来フレ
ーム同期信号でない呼出信号の箇所でフレーム同期信号
が検出される場合が生じる。このような場合にも、フレ
ーム同期信号を周期的に複数回受信してその受信周期に
含まれる受信タイミングを平均化することにより、フレ
ーム同期信号受信タイミングが、推定されるフレーム同
期信号の受信タイミングからあらかじめ定める閾値を越
えているときは、誤りが生じたと認識することにより、
伝送路誤りによる時刻校正動作の不良動作を抑えること
ができる。すなわち、フレーム同期信号の受信タイミン
グが平均化したものから閾値を越えて大幅にズレている
ものは除外し平均化して校正に用いる。また、前回の校
正からいくらも時間が経過しておらず、時計制御部4の
時刻のズレは少ないにも係わらず、時計制御部4の時刻
と推定時刻とが大幅にズレているときは、それを伝送路
誤りによるものであると判断し、校正を中止するような
構成とすることもできる。
【0025】ここまでは、時計制御部4の動作につい
て、フレーム同期信号受信タイミングを平均化する場合
で述べたが、受信レベルが高く移動通信伝送路品質が良
好である場合で、さらに中央局10に設置される時計の
短期安定度が高く、フレーム同期信号受信タイミング測
定誤差が小さく、かつ時刻校正を頻繁に行うときは、無
線呼出用受信機20における時計9のズレは少ないと考
えられるため、平均化を行わずに1回のフレーム同期信
号受信タイミングにより校正することもできる。また、
閾値を設定するとして説明したが、閾値を必ずしも設定
する必要はない。しかし、この場合は中央局10に設置
される時計9の短期および長期安定度、フレーム同期信
号受信タイミング測定誤差、およびフレーム同期信号受
信タイミングの平均化回数を考慮して時刻校正の頻度を
決定することが望ましい。このとき、閾値を設定するこ
とにより、不必要(人間が認識する程度の時刻であれ
ば、この閾値は大きな値とすることができる)な校正動
作を除去できるため、無線呼出用受信機20の低消費電
力化を図ることができる。また、基準となる時計は中央
局10に設置されていることで説明したが、各基地局1
1〜13に時計(時計間の時刻誤差が充分に小さい)が
配置され、各基地局11〜13はこの時計に基づいて呼
出信号を送信している場合でも上述した無線呼出用受信
機20の時計9の校正は可能である。
【0026】本発明実施例では無線呼出方式について述
べたが、本発明は無線呼出方式に限定されるものではな
く、他の移動通信方式の呼出信号についても同様に説明
することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
呼出信号の伝送効率を低下させることなく、伝送品質が
劣化した伝送路においても時刻校正情報を受信機に転送
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の無線呼出用受信機のブロック構
成図。
【図2】時計制御部を動作を示すフローチャート。
【図3】フレーム番号とフレーム同期信号送信開始時刻
を示す図。
【図4】無線呼出方式の全体構成図。
【図5】呼出信号のフォーマットを示す図。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 受信部 3 フレーム同期信号検出部 4 時計制御部 5 クロック源 6 駆動部 7 表示部 8 標準時計 9 時計 10 中央局 11〜13 基地局 20 無線呼出用受信機 A1〜Ak アドレス信号 M1〜Mk メッセージ信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7304−5K H04B 7/26 109 T 7304−5K 109 H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局と、この複数の基地局を制
    御する制御局とを備え、この基地局は標準的な時計を備
    え、フレーム同期信号を含む無線信号をこの時計にした
    がって送信し、この基地局と無線信号を受信する受信機
    とを備えた移動無線通信方式において、 前記受信機には、絶対時刻をその表面に表示する時計が
    設けられ、 前記フレーム同期信号の受信時刻にしたがってこの時計
    の表示値を校正する手段を備えたことを特徴とする移動
    無線通信方式。
  2. 【請求項2】 前記校正する手段は、あらかじめ定めら
    れた周期に含まれる受信タイミングの少なくとも二周期
    の平均値を演算する手段を備え、 この平均値にしたがって前記時計の計時値を校正する手
    段を備えた請求項1記載の移動無線通信方式。
  3. 【請求項3】 前記基地局は、フレーム番号に対応して
    フレーム同期信号の送信時刻を定めたテーブルを有し、
    フレーム同期信号をこのテーブルを参照して送信し、 前記受信機は、フレーム番号に対応してフレーム同期信
    号の送信時刻を定めたテーブルを保持し、前記校正する
    手段はこのテーブルを参照して表示値の校正を行う請求
    項1または2記載の移動無線通信方式。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の移
    動無線通信方式に用いる受信機。
JP5256002A 1993-10-13 1993-10-13 移動無線通信方式および受信機 Expired - Lifetime JP2919247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5256002A JP2919247B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 移動無線通信方式および受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5256002A JP2919247B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 移動無線通信方式および受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07111668A true JPH07111668A (ja) 1995-04-25
JP2919247B2 JP2919247B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17286545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5256002A Expired - Lifetime JP2919247B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 移動無線通信方式および受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919247B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010240A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム、無線基地局装置、無線端末装置、および時刻取得方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010240A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム、無線基地局装置、無線端末装置、および時刻取得方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2919247B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363377A (en) Communications system and receiver for use therein which indicates time based on a selected time message signal from a central station
US6078631A (en) Wireless communication system compulsively turning remote terminals into inactive state
US5712624A (en) Method and apparatus for optimizing receiver synchronization in a radio communication system
US6229989B1 (en) Method of controlling power supplied to RF receiver and paging receiver employing the same
AU2003240630A1 (en) Method and apparatus for minimizing time of reception during paging
US5606728A (en) Method and apparatus for reducing power consumption in a selective call radio
JPH06284072A (ja) 無線選択呼出受信機
US5826172A (en) Mobile communications system for repeatedly transmitting paging signals
US6215980B1 (en) Apparatus and method for saving battery power of a paging receiver
EP0413963B1 (en) Radio communication apparatus for rapidly knowing whether the apparatus is within or out of a service area
JPH07131853A (ja) 移動通信方式
JP2919247B2 (ja) 移動無線通信方式および受信機
JPH05327586A (ja) 間欠受信方式
JPH09312868A (ja) 無線選択呼出受信機
JP2000224087A (ja) 移動体衛星通信用移動局の自動送信回路とその方法
JP3033613B2 (ja) 間欠受信方法
US6044252A (en) Method and apparatus for switching between operating channels with different time references
EP0726684B1 (en) Intermittent receiving control apparatus of a selective calling receiver and corresponding method
US6028529A (en) Clock correction function for a radio selective call receiver with an intermittent receiver
JPH0738486A (ja) セルラ端末装置
KR19990084800A (ko) 표준시간으로 보정되는 시계 및 그 보정방법
JPH07322346A (ja) 携帯電話機
JP2003199166A (ja) デジタル移動通信システム
JPH08204761A (ja) 無線受信装置
JPH07212827A (ja) 移動体通信システムにおける位置登録装置および位置登録方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term