JPH07110860A - 指紋識別装置及び照合方法 - Google Patents

指紋識別装置及び照合方法

Info

Publication number
JPH07110860A
JPH07110860A JP5127686A JP12768693A JPH07110860A JP H07110860 A JPH07110860 A JP H07110860A JP 5127686 A JP5127686 A JP 5127686A JP 12768693 A JP12768693 A JP 12768693A JP H07110860 A JPH07110860 A JP H07110860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
person
data
judged
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5127686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759309B2 (ja
Inventor
Remi Matsumura
レミ 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMURA ELECTRON KK
Original Assignee
MATSUMURA ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMURA ELECTRON KK filed Critical MATSUMURA ELECTRON KK
Priority to JP5127686A priority Critical patent/JP2759309B2/ja
Priority to US08/228,293 priority patent/US5493621A/en
Priority to GB9407939A priority patent/GB2278945B/en
Priority to GB9710226A priority patent/GB2310522B/en
Priority to DE4413963A priority patent/DE4413963C2/de
Publication of JPH07110860A publication Critical patent/JPH07110860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759309B2 publication Critical patent/JP2759309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い認識率を維持しながら高速で、低
コストで小型の指紋照合装置を提供する。 【構成】 登録指紋データと照合(入力)指紋デ
ータとの比較に於て、各種アクセス、入退出管理を行う
コンピュータ制御の指紋識別装置であって、従来問題と
されてきた極端な乾燥指に於ても、高コントラストが得
られる様なヒストグラム平坦化前処理(自動コントラス
ト制御)を内蔵し、長処理時間が欠点とされてきた。細
線化も独自の高速、高精度アルゴリズムを具備し、特徴
点を抽出しそれらの位置、種類、方向等により本人、他
人と判断し、かつ、登録データに関してキズ等の経時変
化を自動的に調整してゆく機能を有し、かつ、プリズム
面の汚れ等を検出する機能を有した複合指紋識別装置で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、指紋照合装置及び指紋
照合方法に係り、登録指紋データと照合入力データとを
高速、高精度に照合判定し、入退出、アクセスの選択制
御を行う指紋照合装置及び指紋照合方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、同様な指紋照合装置において大き
な問題は、価格と性能に有る。価格については処理時間
を短くする為に、ハードウエアーによる画像処理回路を
大規模に用いなければならず、コストアップにつながっ
ている。そこでハードウエアーに代り、ソフトウエアー
処理だけで行おうとして処理時間の短縮をする為に曖昧
な、理論的に無理のあるアルゴリズムで特徴点を抽出し
ている。この様な方法では、ある一定の形状を有する指
紋でしか高認識率を維持できないという状況が発生して
いる。
【0003】人間の指紋の隆線間隔は人によって異な
り、同一指においても広い部位、狭い部位が共存し1m
m間に2〜8本といった分布を呈している。この様な指
紋の特性に於て特徴点を抽出するには、確証あるアルゴ
リズムを展開してゆく必要が有る。又、低コントラスト
や隆線の直線性の欠如が著しい指紋に対応が可能という
事でテンプレートマッチングの実施も見られるが、指紋
の特性上テンプレートマッチング方法だけでは不完全で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】価格低下を実現するた
めに、高性能を維持しながらソフトウエアー処理を把大
化させハードウエアーコストの低減を計る点。乾燥指
紋、湿った指紋、非直線性指紋を一律な安定したデータ
として採りこむ為に、自動コントラスト制御をデータ入
力時に実施し処理時間の短縮と認識率の向上を計ッた。
2値化データによる隆線方向パターンの、8近傍による
曲率パターン比較と特徴点抽出比較の2段方式をとり、
特徴点抽出には確度の高い細線化処理を採用し独自の高
速アルゴリズムにより、細線化の弱点である長処理時間
をクリアーし時間短縮と性能の向上を計る点である。
【0005】
【実施例】図1の様に入力/表示部(A)と演算部
(B)から成り、光源3から発せられた光が拡散板2を
経てプリズム1面で全反射し、指紋映像を鏡4を経由し
レンズ5で拡大されてCCD6に像を結びアナログ映像
信号に変換されケーブル12を通じA/D9でアナログ
信号からデジタル信号に変換され、演算部11でソフト
処理され登録照合が行われ本人と判定された場合、外部
インターフェー10に通知される。
【0006】光源3はCCD6の感度特性に一致したも
のを選択し、プリズム1面にムラが発生しない様に拡散
板2を設ける。入力部をコンパクトにする為、鏡4を用
いて光軸を曲げ距離を稼いでいる。レンズ5はプリズム
面に触れている指紋面16mm×16mmを、CCD6
面に均一にリアルサイズ(1:1)で結像される様に調
整されている。CCDは2分の1インチ256×256
画素のデータを得る事ができ、このデータはA/D9で
変換され演算部11にとりこまれCPU(11−a)で
演算される。
【0007】演算部の構成は図4の様になっており16
ビットCPU(11−a)中央演算装置68301、R
OM(11−b)1Mビット、リードオンリーメモリ
ー、RAM(1−c)ランダムアクセスメモリー、AS
IC超集積論理回路、発振回路(11−e)から成って
おり、高速にデータ演算を実行する。入力表示部は使用
者とのインターフェースとして機能し、I/D番号の入
力、照合、登録等のアシスト表示を行う。
【0008】構成は図3の様に成っており、中央演算装
置μPD78C10(14−a)、ROM(14−
b)、RAM(14−c)、釦のとりこみ、LED、7
セグメントの入出力を行うPIO(パラレルインターフ
ェース)(14−d)d)、指が置かれた事を検出する
電極ピン、データを検出するA/D(14−e)、演算
部とのインターフェースRS485(14−f)から成
っている。
【0009】図5は、演算部に採り込まれた指紋データ
は256×256データ有り、それぞれ8bitデータ
として0〜255の値をとり0が最も暗く255が最も
明るい。つまり、プリズム面16mm×16mmの指紋
の濃淡を256×256個のデータで0〜255という
数値で表現される事になる。人の指紋の隆線数は2〜7
本/mmの密度なので、1本の隆線は8〜3セルデータ
巾となる。
【0010】
【課題を解決する為の手段】通常プリズム面ソフトウエ
アー処理による自動コントラスト制御の全反射を利用し
て得られる指紋データは、概して図6−aの様な濃度ヒ
ストグラムを示す。図6−aの横軸は、A/D変換(C
CDの電気信号をデジタル変換しメモリーへストアし
た)データ値で、本システムでは8ビット高速A/Dを
使用しており、データの変域は(0〜$FF=0〜25
5)の256階調となる。縦軸は画(セル)数であり2
56×256=65536画素となる。よってこの図は
階調毎の画素数を表す濃度ヒストグラム図となる。
【0011】乾燥した指紋や湿った指紋そして直線性の
欠ける指紋は、図6−b,cの様な濃度の偏よりが見ら
れΔPが狭くなる傾向がある事に着目し、この偏よりを
均一に平坦化する事により(図7)高コントラストで鮮
明な画像を得ようとした。
【0012】図8の様な入力データを分散処理し図9の
ようにする。その変化が、図10、図11である。図1
0は図8の濃度ヒストグラムであり、本処理を施した図
9の画像が図11である。明らかにコントラストの改善
がみられる。実際の実験においても、従来認識が困難で
あった図8の指紋が認識可能となった。又、最終的な平
坦化処理をやらなくても分散処理だけで十分なコントラ
ストが得られ、一律なデータを得る事が実証された。
【0013】分散処理時間は平坦化処理時間の35分の
1であるため、本システムでは分散化処理にて濃度平坦
化とし自動コントラスト制御を実施する事にした。この
分散処理の方法は、各画素をm(xi,yj)で表す。
ここで(xi,yj)は、画素位置(x座標,y座標)
を表し i=0〜255y=0〜255である。mは各
画素の濃度の低い方から順番につけた番号であり、濃度
が同じものはjの小さい方が、jが同じものはiの小さ
い方が順番を先にした。つまり、(xi,yj)の昇べ
きの順に番号をつけた。よってmは、1〜65536の
値をとる。 このnが(xi,yj)における分散処理後の濃度とな
る。
【0014】曲率パターンによる指紋式別の計算方法
は、2値化256×256領域を16×16領域毎に隆
線方向を求める。図12の様なスリット状ウインドウに
より求める。各ウインドウをその垂直方向へ1画素ずつ
移動させた時のウインドウ内の平均濃度Ad(m)をも
とめる。 次に、同一方向の平均濃度分布Vdを求める。 このVdの値が最も大きいものが、この領域の隆線方向
となる。又方向d(1〜8)によって決定されるポジシ
ョン数は、次の図13−aからcの様になる。
【0015】図13−a、方向d=1のときは、22ポ
ジションのデータを算出する。図13−b、方向d=2
のときは、29ポジションのデータを算出する。図13
−c方向d=3のときは、37ポジションのデータとす
る。方向d=4、6、8、は方向d=2とポジション数
は、同じとする。方向d=5は、方向d=1とポジショ
ン数は、同じとする。方向d=7は、方向d=3とポジ
ション数は、同じとする。
【0016】
【表1】 表1に示したように、求めた16×16領域の隆線方向
データ32×32を用いてその8近傍曲率計算する。表
1計算を全領域で行う。
【0017】
【表2】 表2に示したように、背景領域が存在した場合、上記T
(m)の計算に於て、G(m1)、G(m2)の両方
が、もしくわ片方が存在しない場合は、当然計算はしな
い(0)とする。
【0018】図14は、隆線方向パターン及び隆線方向
曲率パターン比較に於て、登録時2値化して細線化を全
領域で行い、隆線化データに於て、隆線方向、曲率を算
出しておく、又特徴点(端点、分岐点)の位置、方向を
算出し、記憶しておく。照合時は、2値化したデータに
対して(隆線化の前に)隆線方向を求め、曲率を求め
る。登録データと照合データとの隆線方向データと曲率
データを比較し、最も偏差S(x、y)の小さい位置s
x、syを求める。この一致度が上位しきい値以上で本
人と認識し、下以しきい値未満で他人と判断する。一致
度は、32×32=1024の隆線方向データ、曲率デ
ータを求めて行う。方向差、曲率差の最も小さい位置と
なる。
【0019】登録データに於て、特徴点が多数含まれる
領域がa、bとすると、sx、sy分だけずれた領域c
内のa′b′を細線化する。登録データと照合データに
おけるa′b′の特徴点の位置、種類、方向等を比較
し、上位しきい値以上で本人、下以しきい値未満で他人
と判定する。一致度が下以しきい値以上上位しきい値未
満で領域c(a′b′を除いた)を細線化し、特徴点を
抽出し、同様な比較を行い一致度がしきい値以上で本
人、しきい値以下で他人と判断する。この方法によって
高速性を高めた細線化領域を限定しても精度、照合率に
は何ら影響がなかった。
【0020】
【発明の効果】従来の領域毎の単純平滑化(平均化)と
は異なり、本自動コントラスト制(コントラスト平坦化
的分散処理)は、指紋データの特徴を失う事なく高コン
トラストデータの生成と件にノイズ等の除去効果も含
み、処理時間の短縮と高認識率を得るための前処理とし
て、有効な手段である事が実証された。又、特徴点が多
く含まれる領域だけの細線化により時間が大巾に短縮さ
れた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の使用方法を示した説明図である。
【図2】本発明の1実施例を示した説明図である。
【図3】入力表示部における説明図である。
【図4】演算部における説明図である。
【図5】演算部に採り込まれた指紋データを示した説明
図である。
【図6】a画素数を表すヒストグラム図である。
【図6】b面素数を表すヒストグラム図である。
【図6】c画素数を表すヒストグラム図である。
【図7】セル数を表すヒストグラム図である。
【図8】入力データによるヒストグラム図である。
【図9】入力データを分散処理によるヒストグラム図で
ある。
【図10】入力データを分散処理する事による変化を写
した画面である。
【図11】入力データを分散処理する事による変化を写
した画面である。
【図12】スリット状ウインドウの形状を示した図であ
る。
【図13】隆線方向及び曲率によるポジション数を示し
た図である。
【図14】隆線方向パターン及び隆線方向曲線パターン
比較に関する説明図である。
【図15】指紋登録方法を示したフローチャート図であ
る。
【図16】指紋照合方法を示したフローチャート図であ
【符号の説明】 1. プリズム 2. 拡散板 3. 光源 4. 鏡 5. レンズ 6. CCD 7. 電極ピン 8. LED 9. A/D 10. インターフェース 11. 演算部 11−a.CPU68301 11−b.ROM1M 11−c.RAM1M 11−d.ASIC 11−e.CLOCK16.7MHZ 12. ケーブル 13. ケーブル 14. 入力表示部 14−a.μPD78C10CPU 14−b.ROM 14−c.RAM 14−d.PIO 14−e.A/D 14−f.RS485 15. プリズム面イメージ 16. 演算部データイメージ 17. m(x,y) m(x,y)のmは、そのデータの値(0〜255)X
は、X座標、Yは、Y座標 18. 隆線1本のデータ巾(3〜8巾) 19. 濃度ヒストグラム 20. 平坦化濃度ヒストグラム 21. スリット状ウインドウの形状 22. 照合時入力データ 23. 登録データ 24. 重なった部分
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の使用方法を示した説明図である。
【図2】本発明の1実施例を示した説明図である。
【図3】入力表示部における説明図である。
【図4】演算部における説明図である。
【図5】演算部に採り込まれた指紋データを示した説明
図である。
【図6】画素数を表すヒストグラム図である。
【図7】セル数を表すヒストグラム図である。
【図8】入力データによるヒストグラム図である。
【図9】入力データを分散処理によるヒストグラム図で
ある。
【図10】入力データを分散処理する事による変化を写
した画面である。
【図11】入力データを分散処理する事による変化を写
した画面である。
【図12】スリット状ウインドウの形状を示した図であ
る。
【図13】隆線方向及び曲率によるポジション数を示し
た図である。
【図14】隆線方向バターン及び隆線方向曲線パターン
比較に関する説明図である
【図15】指紋登録方法を示したフローチャート図であ
る。
【図16】指紋照合方法を示したフローチャート図であ
る。
【符号の説明】 1 プリズム 2 拡散板 3 光源 4 鏡 5 レンズ 6 CCD 7 電極ピン 8 LED 9 A/D 10 インターフェース 11 演算部 11−a CPU68301 11−b ROMIM 11−C RAMIM 11−d ASIC 11−e CLOCK16.7MHZ 12 ケーブル 13 ケーブル 14 入力表示部 14−a μPD78C10CPU 14−b ROM 14−c RAM 14−d PIO 14−e A/D 14−f RS485 15 プリズム面イメージ 16 演算部データイメージ 17 m(x,y) m(x,y)のmは、そのデータ
の値(0〜255)Xは、X座標、Yは、Y座標 18 隆線1本のデータ巾(3〜8巾) 19 濃度ヒストグラム 20 平坦化濃度ヒストグラム 21 スリット状ウインドウの形状 22 照合時入力データ 23 登録データ 24 重なった部分

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソフトウエアーにより、自動コントラス
    ト制御で得られた登録指紋データと入力指紋データを処
    理して認識照合する方法に於て、登録指紋の隆線方向パ
    ターンと同曲率パターンと入力指紋の隆線方向パターン
    と同曲率パターンとを比較し、位置合わせを行い、重な
    った領域の隆線方向と曲率パターンの一致度を計算し、
    上位しきい値以上の場合は本人と判断し、下位しきい値
    未満の場合は他人と判断し、処理を速やかに終了し(一
    次照合)一致度が下位しきい値以上上位しきい値未満で
    ある場合は、重なった領域内で登録データの特徴点高密
    度領域、中密度領域と一致する入力データ内領域だけの
    細線化、精選化を行い、特徴点を抽出し、それらの位
    置、種類、方向の一致度を計算し、高密度領域内で一致
    度が上位しきい値以上で本人、下位しきい値未満で他人
    と判定し、下位しきい値以上上位しきい値未満で他人と
    判定し、下位しきい値以上上位しきい値未満で、中密度
    領域内で一致度がしきい値以上で本人、末満で他人と判
    定(二次、三次照合)する事を特徴とする複合指紋照合
    方法。
  2. 【請求項2】 登録照合を実施する要素として、2値化
    データから算出された隆線方向及び同曲率パターン、2
    値化細線化から算出される特徴点{位置(X,Y)種類
    (端点、分岐点、交差点)、方向}を用いる事を特徴と
    する請求項1記載の指紋照合方法。
  3. 【請求項3】 乾燥した指や水分を多く含んだ指紋等の
    データを一律して入力する為に、入力時自動コントラス
    ト制御を実施する事を特徴とした請求項1記載の指紋照
    合方法。
  4. 【請求項4】 入力指紋隆線方向パターンと同曲率パタ
    ーンと登録指紋隆線方向パターンと同曲率パターンとを
    重ねながら、平均曲率差が最少となるX方向、Y方向の
    差分距離を求め、その時重ね合った部分の隆線方向と曲
    率の一致度を計算し、上位しきい値以上で本人、下位し
    きい値未満で他人と速やかに判定し、下位しきい値以上
    上位しきい値未満の場合は、判定を次のステップ以降へ
    と保留する事を特徴とする請求項1記載の指紋照合方
    法。
  5. 【請求項5】 照合時、差分距離を求め重ね合った部分
    だけを対象とし、登録データにおいて特徴点が多い高密
    度領域、中密度領域を割出し、その位置と重なった領域
    だけを入力データについて細線化を行い、細線化時間を
    極めて短縮する事を特徴とする請求項1及び4記載の指
    紋照合方法。
  6. 【請求項6】 指紋照合時抽出した特徴点高密度、中密
    度領域において、まず、高密度領域内の特徴点の位置、
    種類、方向の一致度を求め、上位しきい値以上で本人、
    下位しきい値未満で他人と判定し、下位しきい値以上上
    位しきい値未満の場合中密度領域内で同様な事を行い、
    しきい値以上の一致度の時本人、未満の時他人と判定す
    る事を特徴とした請求項1、4、5記載の指紋照合方
    法。
  7. 【請求項7】 前記細線化において細線化領域を4分の
    1に圧縮し、その8近傍領域でソフトウエアー処理によ
    る表探索によって、高速に削除可能点が検出される事を
    特徴とする請求項1記載の指紋照合方法。
  8. 【請求項8】 抽出された特徴点において、汗腺、ヒ
    ゲ、キレ等の擬似特徴点を除去するために、一定以内の
    距離で方向差が180°に近い特徴点を削除する事を特
    徴とする請求項1記載の指紋照合方法。
  9. 【請求項9】 指紋照合において、一次照合、二次照
    合、三次照合で本人と判定した履歴を記憶し、指紋劣
    化、指紋変化の推移が見られる場合、入力指紋データの
    品質がある一定以上であれば、入力データを登録データ
    として自動的に登録する事を特徴とする指紋照合方法。
  10. 【請求項10】 入力部(プリズム)にゴミ等が付着し
    て認識率の低下を生じない様に、入力面の状態を監視し
    て使用者に汚れがある場合は、メッセージを出す事を特
    徴とした指紋照合方法。
JP5127686A 1993-04-21 1993-04-21 指紋照合方法 Expired - Fee Related JP2759309B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5127686A JP2759309B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 指紋照合方法
US08/228,293 US5493621A (en) 1993-04-21 1994-04-15 Fingerprint ID system and method
GB9407939A GB2278945B (en) 1993-04-21 1994-04-21 Apparatus and method for controlling a door lock
GB9710226A GB2310522B (en) 1993-04-21 1994-04-21 Fingerprint ID system and method
DE4413963A DE4413963C2 (de) 1993-04-21 1994-04-21 Anordnung zur Erkennung von Fingerabdrücken

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5127686A JP2759309B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 指紋照合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07110860A true JPH07110860A (ja) 1995-04-25
JP2759309B2 JP2759309B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=14966197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5127686A Expired - Fee Related JP2759309B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 指紋照合方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5493621A (ja)
JP (1) JP2759309B2 (ja)
DE (1) DE4413963C2 (ja)
GB (1) GB2278945B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010054934A (ko) * 1999-12-08 2001-07-02 김승택 초소형 광학 지문입력 장치
JP2004054327A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Mitsubishi Electric Corp 指紋照合装置
KR100677690B1 (ko) * 2004-10-08 2007-02-02 후지쯔 가부시끼가이샤 생체 정보 인증 장치와 생체 정보 인증 방법 및 생체 정보인증 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2009544092A (ja) * 2006-07-14 2009-12-10 エセブス・リミテッド ハイブリッドバイオメトリックシステム
WO2012014308A1 (ja) 2010-07-29 2012-02-02 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラムならびに生体情報登録装置
WO2012081126A1 (ja) 2010-12-17 2012-06-21 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2821348B2 (ja) * 1993-10-21 1998-11-05 日本電気ソフトウェア株式会社 指紋照合装置
US20040128249A1 (en) * 1994-11-28 2004-07-01 Indivos Corporation, A Delaware Corporation System and method for tokenless biometric electronic scrip
US6950810B2 (en) * 1994-11-28 2005-09-27 Indivos Corporation Tokenless biometric electronic financial transactions via a third party identicator
US6397198B1 (en) * 1994-11-28 2002-05-28 Indivos Corporation Tokenless biometric electronic transactions using an audio signature to identify the transaction processor
US7882032B1 (en) 1994-11-28 2011-02-01 Open Invention Network, Llc System and method for tokenless biometric authorization of electronic communications
US7248719B2 (en) * 1994-11-28 2007-07-24 Indivos Corporation Tokenless electronic transaction system
US7613659B1 (en) * 1994-11-28 2009-11-03 Yt Acquisition Corporation System and method for processing tokenless biometric electronic transmissions using an electronic rule module clearinghouse
US5887140A (en) * 1995-03-27 1999-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer network system and personal identification system adapted for use in the same
US6424249B1 (en) 1995-05-08 2002-07-23 Image Data, Llc Positive identity verification system and method including biometric user authentication
KR970706549A (ko) * 1995-10-05 1997-11-03 미시마 도모야스 지문등록방법 및 지문조회장치(Fingerpring Registering Method and Fingerporint Checking Device)
US5828773A (en) * 1996-01-26 1998-10-27 Harris Corporation Fingerprint sensing method with finger position indication
US6114862A (en) * 1996-02-14 2000-09-05 Stmicroelectronics, Inc. Capacitive distance sensor
DE69625891T2 (de) * 1996-02-22 2003-11-13 St Microelectronics Srl Verfahren und Gerät zum Identifizieren von Fingerabdrücken
US5764222A (en) * 1996-05-28 1998-06-09 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US6219793B1 (en) 1996-09-11 2001-04-17 Hush, Inc. Method of using fingerprints to authenticate wireless communications
US6035403A (en) * 1996-09-11 2000-03-07 Hush, Inc. Biometric based method for software distribution
US6498861B1 (en) 1996-12-04 2002-12-24 Activcard Ireland Limited Biometric security encryption system
US6259805B1 (en) * 1996-12-04 2001-07-10 Dew Engineering And Development Limited Biometric security encryption system
US6072895A (en) * 1996-12-13 2000-06-06 International Business Machines Corporation System and method using minutiae pruning for fingerprint image processing
US6330347B1 (en) 1997-02-19 2001-12-11 Stmicroelectronics S.R.L. Method and device for identifying fingerprints using an analog flash memory
US6125192A (en) 1997-04-21 2000-09-26 Digital Persona, Inc. Fingerprint recognition system
US6088585A (en) * 1997-05-16 2000-07-11 Authentec, Inc. Portable telecommunication device including a fingerprint sensor and related methods
US6098330A (en) * 1997-05-16 2000-08-08 Authentec, Inc. Machine including vibration and shock resistant fingerprint sensor and related methods
US5982914A (en) * 1997-07-29 1999-11-09 Smarttouch, Inc. Identification of individuals from association of finger pores and macrofeatures
JPH1153317A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Nec Corp パスワード入力装置
US6185318B1 (en) * 1997-08-22 2001-02-06 International Business Machines Corporation System and method for matching (fingerprint) images an aligned string-based representation
US6856383B1 (en) 1997-09-05 2005-02-15 Security First Corp. Relief object image generator
US6122737A (en) * 1997-11-14 2000-09-19 Digital Persona, Inc. Method for using fingerprints to distribute information over a network
US6035398A (en) * 1997-11-14 2000-03-07 Digitalpersona, Inc. Cryptographic key generation using biometric data
DE19751172C2 (de) * 1997-11-19 2003-08-14 Orga Kartensysteme Gmbh Vorrichtung zur Verarbeitung von Fingerabdruckdaten
US6980670B1 (en) * 1998-02-09 2005-12-27 Indivos Corporation Biometric tokenless electronic rewards system and method
US6091082A (en) 1998-02-17 2000-07-18 Stmicroelectronics, Inc. Electrostatic discharge protection for integrated circuit sensor passivation
US6463165B1 (en) * 1998-03-31 2002-10-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Individuals checking apparatus
US6241288B1 (en) * 1998-04-02 2001-06-05 Precise Biometrics Ab Fingerprint identification/verification system
US6324310B1 (en) 1998-06-02 2001-11-27 Digital Persona, Inc. Method and apparatus for scanning a fingerprint using a linear sensor
US6091838A (en) * 1998-06-08 2000-07-18 E.L. Specialists, Inc. Irradiated images described by electrical contact
US6188781B1 (en) 1998-07-28 2001-02-13 Digital Persona, Inc. Method and apparatus for illuminating a fingerprint through side illumination of a platen
US6950539B2 (en) * 1998-09-16 2005-09-27 Digital Persona Configurable multi-function touchpad device
US6381347B1 (en) * 1998-11-12 2002-04-30 Secugen High contrast, low distortion optical acquistion system for image capturing
AU2885000A (en) * 1999-02-11 2000-08-29 Africa Outdoors Acs (Proprietary) Limited Firearm
US6097035A (en) * 1999-02-22 2000-08-01 Digital Persona, Inc. Fingerprint detection apparatus with partial fingerprint images
KR100384269B1 (ko) * 1999-03-24 2003-05-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 화상처리장치 및 처리방법
JP3663075B2 (ja) * 1999-04-05 2005-06-22 シャープ株式会社 情報処理装置
JP3415492B2 (ja) * 1999-06-24 2003-06-09 Necエレクトロニクス株式会社 指紋照合システムとその指紋照合方法
KR100353422B1 (ko) * 1999-07-07 2002-09-18 주식회사 보고테크 지문인식 도어-락(Lock) 구동 제어 방법
KR100353423B1 (ko) * 1999-07-07 2002-09-18 주식회사 보고테크 지문인식 도어-락(Lock) 구동 제어 방법
JP4403471B2 (ja) * 1999-08-18 2010-01-27 ソニー株式会社 指紋照合装置及び指紋照合方法
US6912300B1 (en) * 1999-08-20 2005-06-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Irregular pattern reader
WO2001041032A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 David Russell Methods, systems, and apparatuses for secure interactions
WO2001048681A2 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 National University Of Singapore Automated fingerprint identification system
US7239227B1 (en) 1999-12-30 2007-07-03 Upek, Inc. Command interface using fingerprint sensor input system
US6512381B2 (en) 1999-12-30 2003-01-28 Stmicroelectronics, Inc. Enhanced fingerprint detection
RU2195020C2 (ru) * 2000-01-11 2002-12-20 Многопрофильное предприятие ООО "Элсис" Способ и устройство идентификации пользователя
WO2001080167A1 (en) 2000-04-13 2001-10-25 Nanyang Technological University Method and device for determining a total minutiae template from a plurality of partial minutiae templates
US9165323B1 (en) 2000-05-31 2015-10-20 Open Innovation Network, LLC Biometric transaction system and method
AU2001266628A1 (en) 2000-05-31 2001-12-11 Indivos Corporation Biometric financial transaction system and method
US6766040B1 (en) 2000-10-02 2004-07-20 Biometric Solutions, Llc System and method for capturing, enrolling and verifying a fingerprint
US20020147600A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-10 Ncr Corporation System and method for implementing financial transactions using biometric keyed data
KR20020028754A (ko) * 2001-05-04 2002-04-17 안준영 액정표시겸 지문입력 패널
US7369688B2 (en) * 2001-05-09 2008-05-06 Nanyang Technological Univeristy Method and device for computer-based processing a template minutia set of a fingerprint and a computer readable storage medium
WO2003003279A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-09 Activcard Ireland, Limited Method and system for transforming an image of a biological surface
KR100432490B1 (ko) * 2001-09-17 2004-05-22 (주)니트 젠 광학식 지문취득 장치
US7272247B2 (en) * 2001-10-10 2007-09-18 Activcard Ireland Limited Method and system for fingerprint authentication
KR20050038024A (ko) * 2002-08-21 2005-04-25 시큐젠 코포레이션 개선된 촬상 표면을 갖는 tft 센서
JP4522043B2 (ja) 2002-09-06 2010-08-11 セイコーエプソン株式会社 情報装置及び表示制御方法
US7120280B2 (en) * 2002-09-27 2006-10-10 Symbol Technologies, Inc. Fingerprint template generation, verification and identification system
KR100479332B1 (ko) * 2002-12-09 2005-03-31 한국전자통신연구원 계층적 지문 정합 방법
US7555487B2 (en) * 2004-08-20 2009-06-30 Xweb, Inc. Image processing and identification system, method and apparatus
CN1710852B (zh) * 2005-07-26 2010-08-11 北京飞天诚信科技有限公司 带有生物特征识别功能的智能密码钥匙及其工作方法
KR100884743B1 (ko) * 2006-12-07 2009-02-19 한국전자통신연구원 지문 특징점 및 지문 이진영상을 이용한 지문 정합 방법 및그 장치
JP4518092B2 (ja) * 2006-03-31 2010-08-04 ソニー株式会社 物体認識装置、物体認識方法、物体認識プログラム、特徴量登録装置、特徴量登録方法、及び特徴量登録プログラム
TW200811725A (en) * 2006-08-31 2008-03-01 Inventec Corp Portable terminal apparatus
US8115497B2 (en) * 2007-11-13 2012-02-14 Authentec, Inc. Pixel sensing circuit with common mode cancellation
US8370640B2 (en) 2008-12-01 2013-02-05 Research In Motion Limited Simplified multi-factor authentication
US8041956B1 (en) 2010-08-16 2011-10-18 Daon Holdings Limited Method and system for biometric authentication
US8520903B2 (en) * 2010-02-01 2013-08-27 Daon Holdings Limited Method and system of accounting for positional variability of biometric features
KR100997616B1 (ko) * 2010-05-18 2010-12-01 주식회사 슈프리마 정합 및 합성을 이용한 회전 지문 획득 장치 및 방법
US8457370B2 (en) 2011-01-20 2013-06-04 Daon Holdings Limited Methods and systems for authenticating users with captured palm biometric data
US8548206B2 (en) 2011-01-20 2013-10-01 Daon Holdings Limited Methods and systems for capturing biometric data
JP2015121874A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 富士通株式会社 生体認証装置、照合用データ検証方法及び照合用データ検証用コンピュータプログラム
US10127681B2 (en) 2016-06-30 2018-11-13 Synaptics Incorporated Systems and methods for point-based image alignment

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01271885A (ja) * 1988-04-23 1989-10-30 Nippon Denki Sekiyuritei Syst Kk 曲線状縞紋様の方向曲率抽出方式
JPH0282368A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Fujitsu Ltd 指紋像処理装置
JPH03231381A (ja) * 1989-11-28 1991-10-15 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 指紋照合方法
JPH03296873A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Nippondenso Co Ltd 指紋照合装置
JPH04195685A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Shiroki Corp 指紋読取装置
JPH04320583A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Fujitsu Ltd 登録済み指紋特徴点の更新方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012674B2 (ja) * 1979-04-02 1985-04-02 日本電気株式会社 パタ−ン特徴抽出装置
US4752966A (en) * 1982-03-26 1988-06-21 Fingermatrix, Inc. Fingerprint identification system
US5040223A (en) * 1988-02-17 1991-08-13 Nippondenso Co., Ltd. Fingerprint verification method employing plural correlation judgement levels and sequential judgement stages
CA2004457A1 (en) * 1988-12-06 1990-06-06 Seigo Igaki Minutia data extraction in fingerprint identification
JPH04332089A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Takayama:Kk 指紋データの登録方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01271885A (ja) * 1988-04-23 1989-10-30 Nippon Denki Sekiyuritei Syst Kk 曲線状縞紋様の方向曲率抽出方式
JPH0282368A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Fujitsu Ltd 指紋像処理装置
JPH03231381A (ja) * 1989-11-28 1991-10-15 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 指紋照合方法
JPH03296873A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Nippondenso Co Ltd 指紋照合装置
JPH04195685A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Shiroki Corp 指紋読取装置
JPH04320583A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Fujitsu Ltd 登録済み指紋特徴点の更新方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010054934A (ko) * 1999-12-08 2001-07-02 김승택 초소형 광학 지문입력 장치
JP2004054327A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Mitsubishi Electric Corp 指紋照合装置
KR100677690B1 (ko) * 2004-10-08 2007-02-02 후지쯔 가부시끼가이샤 생체 정보 인증 장치와 생체 정보 인증 방법 및 생체 정보인증 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US7526110B2 (en) 2004-10-08 2009-04-28 Fujitsu Limited Biometric information authentication device, biometric information authentication method, and computer-readable recording medium with biometric information authentication program recorded thereon
JP2009544092A (ja) * 2006-07-14 2009-12-10 エセブス・リミテッド ハイブリッドバイオメトリックシステム
WO2012014308A1 (ja) 2010-07-29 2012-02-02 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラムならびに生体情報登録装置
US8565497B2 (en) 2010-07-29 2013-10-22 Fujitsu Limited Biometric authentication device, biometric authentication method and computer program for biometric authentication, and biometric information registration device
JP5505504B2 (ja) * 2010-07-29 2014-05-28 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラムならびに生体情報登録装置
WO2012081126A1 (ja) 2010-12-17 2012-06-21 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム
US9054875B2 (en) 2010-12-17 2015-06-09 Fujitsu Limited Biometric authentication apparatus, biometric authentication method, and biometric authentication computer program

Also Published As

Publication number Publication date
GB9407939D0 (en) 1994-06-15
US5493621A (en) 1996-02-20
DE4413963A1 (de) 1995-03-09
DE4413963C2 (de) 2000-12-28
JP2759309B2 (ja) 1998-05-28
GB2278945B (en) 1997-10-15
GB2278945A (en) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07110860A (ja) 指紋識別装置及び照合方法
US6895104B2 (en) Image identification system
US6289112B1 (en) System and method for determining block direction in fingerprint images
US6263091B1 (en) System and method for identifying foreground and background portions of digitized images
US6597802B1 (en) System and method for generating a rolled surface representation from a set of partial images
JPH03231381A (ja) 指紋照合方法
US20120020535A1 (en) Unique, repeatable, and compact biometric identifier
JP3505713B2 (ja) 曲線識別システム
JPH01131978A (ja) 指紋の同一性判定方法および同一性判定装置
JP2865528B2 (ja) 指紋照合装置
JP3494388B2 (ja) 指紋照合方法および指紋照合装置
JPH08263658A (ja) 指紋登録方法及び指紋照合装置
JP2859681B2 (ja) 指紋データの2値化方法
JP2865529B2 (ja) 指紋照合装置
GB2310522A (en) Fingerprint identification system
US20030053666A1 (en) Method and apparatus for providing a binary fingerprint image
JP2865530B2 (ja) 指紋照合装置
JPS63132386A (ja) 指紋照合方法
JPH0757085A (ja) 指紋照合装置
JP3031594B2 (ja) パターン認識装置
JPH05135160A (ja) 指紋照合装置
JP3742312B2 (ja) 画像照合装置、画像照合方法、プログラム及び記録媒体
JP2873647B2 (ja) 指紋の特徴点抽出方法及び特徴点抽出装置
JP2551631B2 (ja) 個人照合装置
JP3250317B2 (ja) 文字認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees