JPH07109028A - 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム - Google Patents

自動段積段散装置及びこれを用いたシステム

Info

Publication number
JPH07109028A
JPH07109028A JP25818193A JP25818193A JPH07109028A JP H07109028 A JPH07109028 A JP H07109028A JP 25818193 A JP25818193 A JP 25818193A JP 25818193 A JP25818193 A JP 25818193A JP H07109028 A JPH07109028 A JP H07109028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
stacking
container
containers
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25818193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Ikeda
好樹 池田
Shuji Ono
修治 大野
Tatsuki Nogiwa
辰樹 野際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25818193A priority Critical patent/JPH07109028A/ja
Publication of JPH07109028A publication Critical patent/JPH07109028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 箱の中に収納された容器を取出して段積み
し、容器内の部品を使用した後、容器を段散しして、元
の箱に戻す作業を自動化するものである。 【構成】 底部に穴のあいた箱1に入った容器2を、突
上げ棒3を上昇することにより、箱1より取出す。取出
された容器2は、ツメ4により段積みされた後、コンベ
ア5により搬出される。また、コンベア5により搬入さ
れた容器2は、突上げ棒3とツメ4により段散しされ、
箱1に収められる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は部品の入った容器を箱の
中から取出して段積みし、部品を作業に使用した後の容
器を段散しして箱の中へ戻す作業を行なう段積段散装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、部品の入った容器を箱から取出
し、段積みする作業は作業者によって行われており、自
動機への部品供給を自動化するには、予め容器のみを取
出して用意しておく必要があった。また、空になった容
器を元の箱に戻す際にも、作業者が容器の数量を確認
し、同じ箱に決められた数の容器を戻す必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
作業者による容器の取出しは、箱と容器の隙間が狭いた
め作業性が悪く、取出し時に容器に入った部品の位置を
動かしてしまったり、部品に触れて損傷を与えてしまう
ことがあった。また、箱に容器を戻す際には、容器の段
積数を間違えたり、戻す箱を間違えたりする問題があっ
た。
【0004】さらに、箱からの容器の出入れを作業者が
行なっていたため、自動機への部品供給を自動で行うこ
とができなかった。
【0005】本発明は、箱の中に入った容器を、容器内
に収められた部品に損傷を与えることなく、迅速に段積
みできる装置を提供するものである。
【0006】また、段積みされた容器を決められた段数
分、段散しして、箱に収める装置を提供するものであ
る。
【0007】さらに、段積みされた容器を自動的に搬
入,搬出する装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本装置に使用する箱の底
部には、開口部が設けられており、下部から容器を上下
させるための突上げ棒が挿入できる。さらに箱の上部に
は、突上げられた容器を保持するための引掛かりツメを
有する。また、保持された容器を他の装置に移載可能な
搬出装置を有し、この装置を逆転して使用することによ
り、搬入も可能となる。
【0009】
【作用】箱の底部に設けられた穴から、突上げ棒を挿入
することにより、箱の中に入った容器のみを突き上げ、
取り出すことができ、箱を移動させ他の箱にて同一動作
をさせることにより、ツメを利用して容器を段積みする
ことがでらきる。
【0010】段散しの際は、所定の量突上げ棒を下げた
後、段散しのためツメを容器の間に挿入することによ
り、決められた段数の容器を箱の中に収めることができ
る。
【0011】箱の上部に搬出入装置を設けることによ
り、段積みされた容器の他の装置への搬出、および他の
装置からの容器の搬入を自動で実施することができる。
【0012】
【実施例】
(実施例1)本発明の本発明の一実施例の自動段積段散
装置について、以下図面を参照しながら説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例における自動段
積段散装置の正面図である。同図において、1は底部に
開口部1aを有する箱、2は整列された部品が置かれて
いる容器である。図1(a)は、箱1と容器2、そして
突上げ棒3が所定の位置に置かれた作業前の状態を示し
ている。図1(b)は、箱1の底部の開口部1aより、
突上げ棒3が上昇し、容器2を取出した状態を示してい
る。取出された容器2は突上げ棒3が下降後、ツメ4に
より保持される。その後、容器2が取出された箱1を取
出し、次の箱を置いて、同じ動作を繰返すことにより、
容器2を取出し、段積みすることができる。
【0014】次に、段積みされた容器2を段散しして箱
1に戻す場合について説明する。ツメ4によって保持さ
れた容器2を、突上げ棒3により突上げ上昇させた後、
ツメ4を容器2が下降時に干渉しない位置まで移動す
る。突上げ棒3を必要な量下降させた後、再度ツメ4を
移動させ、ツメ4より上部にある容器2を保有する。そ
の後、突上げ棒3を下降させることにより、箱1に容器
2を収めることができる。最初に突上げ棒3を下降させ
る量を容器2に合わせることにより、様々な高さの容器
2を段散しすることが可能である。
【0015】(実施例2)図2は、本発明の第2の実施
例における自動段積段散装置の斜視図である。図1と同
一物には同一番号を付し説明を省略する。同図において
図1と異なる点は、実施例1の効果に加えて、他の装置
との搬出入を行うための移載装置5を設けた点である。
突上げ棒3により箱1から取出された容器2は、ツメ4
で保持される。続けて別の容器2が段積みされた際、移
載装置5を移動し、突上げ棒3が下降した時に、段積み
された容器2が移載装置5の上に置かれるようにする。
【0016】その後、移載装置5を起動させることによ
り、他の装置に容器2を移載させることが可能である。
【0017】また、移載装置5の移動方向を逆転させる
ことにより、他の装置から容器2を搬入することも可能
である。
【0018】(実施例3)図3は、本発明の自動段積段
散装置を用いたシステムの配置図である。同図において
6,7,8,9は、それぞれ自動段積段散装置を示して
いる。12,13,14,15は、自動段積段散装置
6,7,8,9と、その周辺に位置している自動機間を
往復する無人搬送車を示している。
【0019】一時保管装置11に搬送された箱は、自動
機28に一定量の在庫部品が無くなると、天井搬送車1
0により、予め決められた自動段積段散装置6まで搬送
される。
【0020】搬送後、段積みされた容器は、無人搬送車
12により自動機28に搬送される。その際、同時に使
用後の空容器についても回収を行うことが可能である。
【0021】回収された容器は、段積段散装置6にて搬
送された容器が入っていたものと同じ箱に段散しされ、
収められる。空容器の入った箱は、天井走行車10によ
り回収され、空箱返却装置16まで搬送される。
【0022】図4は、自動段積段散装置を用いたシステ
ムの正面図である。同図において、20,22は昇降装
置、17,18は段積装置、19は作業者用搬出装置、
21は空箱搬送装置、23,24は段散装置、25は搬
出入装置、26は容器取出後の空箱である。
【0023】天井走行車10により搬送された箱1は、
段積機17により容器2のみ取出され段積み後、無人搬
送車により自動機に搬送される。容器2を取出す必要の
ない箱27については、段積機18により箱のまま段積
後、同様に自動機に搬送される。また、作業者が取扱う
部品の入った箱については、作業者用搬出装置19にて
搬出後、作業者により自動機に供給される。
【0024】段積機17にて容器を取出され空となった
空箱26は昇降装置20により、空箱搬送装置21に搬
送される。一時保管された空箱26は、段散機23に無
人搬送車から容器2が搬入された時、昇降装置22によ
り段散機23に搬送される。段散機23にて段散しされ
た容器2を収められた空箱26は、搬出入装置25によ
り搬送され、天井走行車10によって回収される。ま
た、箱のまま自動機に搬送された箱27については、無
人搬送車により段散機24に搬入後、決められた数に段
散しされ、空箱26と同様に天井走行車10によって回
収される。
【0025】作業者により対応した箱については、搬出
入装置25の上に置くことにより、天井走行車10にて
回収が行われる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、従来作業者によって行
っていた容器の取出し、収納作業を自動段積段散装置に
より行うことが可能となった。
【0027】また、移載装置を設けることにより、他の
装置への搬出入を可能とし、容器の取出しから自動機へ
の供給作業および、容器の回収から箱への収納作業に至
る作業を無人で実現可能なものとした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における自動段積段散装置の
要部概略正面図
【図2】図1に示す自動段積段散装置の全体斜視図
【図3】自動段積段散装置を用いたシステムの配置図
【図4】自動段積段散装置を用いたシステムの概略正面
【符号の説明】
1 箱 2 容器 3 突上げ棒 4 ツメ 5 移載装置 6,7,8,9 自動段積段散システム 10 天井走行車 11 一時保管装置 12,13,14,15 無人搬送車 16 返却装置 17,18 段積機 19 作業者用搬出装置 20,22 昇降機 21 空箱搬送装置 23,24 段散機 25 搬出入装置 26 空箱 27 箱 28 自動機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に開口部を有する箱に、開口部に抜
    き差し可能な棒を上下させることにより、箱内の容器の
    取出し、収納を行う自動段積段散装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の段積段散装置により取出
    され、段積み、段散しをされた容器を他の装置へ、また
    は他の装置から搬出入を行う正転逆転可能な移載装置を
    設けたことを特徴とする自動段積段散装置を用いたシス
    テム。
JP25818193A 1993-10-15 1993-10-15 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム Pending JPH07109028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25818193A JPH07109028A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25818193A JPH07109028A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109028A true JPH07109028A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17316646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25818193A Pending JPH07109028A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020006488B3 (de) 2020-10-16 2021-11-18 Frank Stiehl Logistiksystem zum Zuführen von Lagerteilen von einem Lagerort zu einer Entnahmestelle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020006488B3 (de) 2020-10-16 2021-11-18 Frank Stiehl Logistiksystem zum Zuführen von Lagerteilen von einem Lagerort zu einer Entnahmestelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541762A (en) Apparatus for loading and/or unloading machine tools or the like
US10988311B2 (en) Device and method for handling storage units
JP7327441B2 (ja) 物品保管設備
KR20180005914A (ko) 자동 팔레타이징 시스템
GB2265893A (en) Stock handling system
US5542238A (en) Apparatus and method for loading horizontal stacks of containers into a carton
JPS5982201A (ja) 物品の取扱設備
JPH07109028A (ja) 自動段積段散装置及びこれを用いたシステム
US6336782B1 (en) Method and device for unloading sheet-like objects from containers
JPH01275310A (ja) ピッキング方法
JPH06115632A (ja) 自動倉庫システム
JPH07101550A (ja) 物品処理装置
JP3775475B2 (ja) 自動倉庫の出荷システム
JP3684891B2 (ja) 物品仕分け設備
JP2577768Y2 (ja) 物品供給装置
US20220134498A1 (en) Tray and magazine for handling profiles
KR20240031914A (ko) 물품 반송 설비
JP2616590B2 (ja) 荷積み装置
US20220258991A1 (en) Device for handling pallets
JPS5917702B2 (ja) ホイ−ルのオ−トパレタイザ−装置
JP2723036B2 (ja) 段積み物品の処理装置
JPS6087125A (ja) トレ−配送装置
JP2002193403A (ja) 自動倉庫の出荷システム
JP2975710B2 (ja) ピッキング装置
JP3031103B2 (ja) 自動倉庫設備