JPH07108776B2 - 鉛丹の連続製造方法および製造装置 - Google Patents

鉛丹の連続製造方法および製造装置

Info

Publication number
JPH07108776B2
JPH07108776B2 JP1257355A JP25735589A JPH07108776B2 JP H07108776 B2 JPH07108776 B2 JP H07108776B2 JP 1257355 A JP1257355 A JP 1257355A JP 25735589 A JP25735589 A JP 25735589A JP H07108776 B2 JPH07108776 B2 JP H07108776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
powder
inner cylinder
product
inlet end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1257355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03122488A (ja
Inventor
博 安田
和吉 米津
建三 山本
勝弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1257355A priority Critical patent/JPH07108776B2/ja
Priority to EP91303181A priority patent/EP0508011B1/en
Priority to DE69104346T priority patent/DE69104346T2/de
Publication of JPH03122488A publication Critical patent/JPH03122488A/ja
Publication of JPH07108776B2 publication Critical patent/JPH07108776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G21/00Compounds of lead
    • C01G21/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G21/00Compounds of lead
    • C01G21/02Oxides
    • C01G21/10Red lead [Pb3O4]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は主として蓄電池や錆止め塗料,ガラス等に用い
られる鉛丹(四三酸化鉛)の連続製造方法ならびに装置
に関する。
従来の技術 鉛丹のような金属酸化物を高温空気酸化により連続製造
する装置としては特公昭50−1705号,特公昭50−1706
号,特開昭50−17033号,特公昭50−36238号あるいは特
公昭55−40522号に記載されているものが知られてい
る。
これらの金属酸化物の連続製造装置は、反応炉としての
回転内筒をもつキルンが主であり、その一端より連続的
に供給される原料を徐々に他端の製品出口端へ向って進
行させる回転内筒を回転内筒内部から加熱するか、ある
いはこれをおおう外套とのあいだに熱空気を導入して加
熱しつつ、この回転内筒を水平または水平面に対しわず
かな傾斜をもって回転自在に横架し、回転内筒または外
套の両端部を被包するコードを設けたものである。
これらの装置は原料を高温酸化するための加熱ととも
に、原料の酸化時に発生する多量の反応熱による過熱を
防止するために反応に必要な空気の30倍以上の多量の空
気を導入したり、局部的に冷風空気を導入する機構をそ
なえている。
鉛丹は、一般に一酸化鉛を約450℃で焼成して製造され
る。この原料である一酸化鉛は通常金属鉛を酸化して造
られ、工業的には金属鉛をボールミルタイプあるいはバ
ートンポットタイプの鉛粉機中で空気酸化して製造され
る。このとき一般に金属鉛が10〜30%程度残留する。
発明が解決しようとする課題 このような金属鉛を含む一酸化鉛を出発原料として、上
記従来の金属酸化物の連続製造装置により生産する場
合、金属鉛の急激な酸化反応による発熱を制御できず、
鉛丹収率の著しい低下を招いていた。そのため従来はこ
の金属鉛を徐々にさらに空気酸化する別の工程を経て原
料供給する必要があった。
本発明はこれらの上記の欠点を解決し、別個の金属鉛を
酸化するための工程を経ることなく、金属鉛を10%以上
含む一酸化鉛を原料として用い、それから鉛丹を収率よ
く製造できる連続製造方法ならびに製造装置を提供する
ものである。
課題を解決するための手段 すなわち、本発明は反応炉の回転内筒の入口端より連続
的に一酸化鉛粉および金属鉛粉を供給し、これを徐々に
他端の製品出口に向って進行させ、この回転内筒内で上
記一酸化鉛粉および金属鉛粉を連続的に鉛丹化する方法
であり、この製品出口端側領域より排出される生成物の
一部を入口端側領域に戻すことによって安定した鉛丹へ
の酸化を可能とする鉛丹の連続生産方法およびそのため
の装置を提供するものである。
さらに回転内筒の入口端に戻す生成物は、出口端側領域
にその取入口をもつ集塵バッグフィルターで捕捉された
軽く、平均粒径が約1μと非常に細かな粉末であること
が特徴である。
作用 このような回転内筒の出口端側、すなわち製品取入口又
は集塵バッグフィルターで捕集された粉末はいずれも鉛
丹と酸化鉛を含み、金属鉛は炉内(回転内筒)中で完全
に酸化されてほとんど含まれていない。
このような粉末を一部回転内筒の入口端に再び戻すこと
により、入口端部の原料中の金属鉛の量的濃度を希釈で
き、金属鉛の急激な酸化による発熱反応を抑制すること
ができる。また出口端付近の粉末中には鉛丹をかなりの
量含んでおり、この部分は450℃付近においては過熱し
ても安定な状態であり、さらには金属鉛の急激な酸化反
応によって温度が著しく上昇し原料全体の温度が500℃
を越えるような場合においては、再び酸化鉛に投入した
鉛丹が分解されるので、その場合は酸化とは逆に吸熱反
応となり、原料温度全体を下げる役割を果たすことにな
り、回転内筒内の温度を安定化することができる。
さらにこの入口端にもどす粉末は、同一量であるならば
粒径が細かいほど上記効果を得るのに有効である。
その理由は粒径が細かい程、回転内筒の入口端での原料
中への分散が均一に行なわれ、そのため局所的な発熱を
抑制できるからである。
その意味で入口端に戻す粉末としては、出口端側の集塵
のためのバッグフィルターで捕捉されたものは粒径が細
かく(平均粒径1μ以下)上記効果を得るのに適してい
る。このバッグフィルターで捕捉された粉末は、通常の
出口端の粉末にくらべてその中における鉛丹の含有量は
少ないが、金属鉛は同様にほとんど含まれていない。こ
のため鉛丹の分解反応による吸熱反応による効果は通常
の出口端の粉末を入口に戻す場合よりも少ないが、粒径
が小さいことによる効果によりこの点を補填できる。
実施例 以下、本発明の実施例を製造装置の図面を参照しながら
説明する。
第1図はこの実施例の製造装置を示しており、この図に
おいて、1は反応炉としての回転内筒型キルンであっ
て、その両端をフード2で閉塞した円筒状の炉体3を備
えている。その入口端には筒状の鉛粉投入口4,空気導入
口5が、又出口端には空気排出口6,バッグフィルター7
および生成粉末の一部を入口側に戻すための手段として
のコンベアパイプ8を出口端部の製品出口9より入口端
部に配している。
第2図は、第1図中のコンベアパイプ8の一端をバッグ
フィルター7下部につなぎ、他端を入口端部に配したも
のである。
なお前記空気導入口5および空気排出口6は酸化に必要
な空気を炉内に供給することと、炉内の温度制御を行う
ために設けたものである。
上記の製造装置を用いて、原料鉛粉から鉛丹を製造する
ときは、原料鉛粉11として酸化鉛が約60から90%、残り
が金属鉛の鉛粉を原料とし、この原料鉛粉を投入口5か
ら炉内1に投入するとともに出口端側領域にある出口部
あるいはバッグフィルターで捕集された粉体を製品出口
端9あるいはバッグフィルター7よりコンベアパイプ8
をとおして入口端より再び投入する。
この場合、再び投入される粉体の量が原料鉛粉に対して
多い程、入口部付近の急激な発熱反応を抑制し、鉛丹の
収率を高めることができるが、ある量を越すとその効果
はほぼ飽和状態に達する。
第1図および第2図の装置で、原料投入量を一定とし、
一定の条件下で運転したときの原料投入量に対する再投
入粉体の割合をパラメータとしたときの製品出口端粉末
の鉛丹含有率を第3図に示す。
第3図より製品出口で捕集した粉末をそのまま入口に再
投入する場合1よりも、バッグフィルターで捕集された
粉体を再投入する場合2のほうが効果的であることがわ
かる。
なお、さらに鉛丹を効率よく安定して製造するために
は、本装置に付加してさらに入口部粉末に水分を滴下す
ることも有効な手段である。
水を滴下することにより入口部付近でおこる急激な発熱
を冷却できるばかりでなく、低温で金属鉛を酸化でき
る。
発明の効果 以上説明したように本発明は、出口側で得られる生成粉
体の一部あるいは出口側に配されているバッグフィルタ
ーにより捕集された粉体の一部を入口側に送って回転内
筒内へ再投入することで、鉛丹を収率よく製造できるよ
うにしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明になる鉛丹製造装置の概略
図、第3図は本装置による鉛丹収率向上の一例を示し、
入口端に戻す粉体の割合を増すことにより製品の鉛丹含
有率が向上することを示す図である。 1……反応炉、2……フード、3……炉体、4……原料
鉛粉の投入口、7……バッグフィルター、8……出口端
側領域の生成物を入口端側領域へ戻すコンベアパイプ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横架した反応炉の回転内筒の入口端より連
    続的に一酸化鉛粉および金属鉛粉を供給しこれを徐々に
    他端の製品出口端に向って進行させ、回転内筒内で上記
    一酸化鉛粉および金属鉛粉を焼成鉛丹化する方法であっ
    て、前記製品出口端側領域の生成物の一部を入口端側領
    域に戻すことを特徴とした鉛丹の連続製造方法。
  2. 【請求項2】入口端に戻す生成物は、集塵バッグファル
    ターで捕捉された粉末である特許請求の範囲第1項記載
    の鉛丹の連続製造方法。
  3. 【請求項3】反応炉としての回転内筒を有し、その入口
    端より連続的に一酸化鉛粉および金属鉛粉を供給しこれ
    を徐々に他端の製品出口端に向って進行するよう前記回
    転内筒を回転自在に横架し、この回転内筒で上記一酸化
    鉛粉および金属鉛粉を焼成して鉛丹化する装置であっ
    て、回転内筒の出口端側領域より入口端側領域へ製品の
    一部を戻す機構を備えた鉛丹の連続製造装置。
JP1257355A 1989-10-02 1989-10-02 鉛丹の連続製造方法および製造装置 Expired - Lifetime JPH07108776B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257355A JPH07108776B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 鉛丹の連続製造方法および製造装置
EP91303181A EP0508011B1 (en) 1989-10-02 1991-04-10 A method and apparatus to continuously manufacture red lead
DE69104346T DE69104346T2 (de) 1989-10-02 1991-04-10 Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Mennige.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257355A JPH07108776B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 鉛丹の連続製造方法および製造装置
EP91303181A EP0508011B1 (en) 1989-10-02 1991-04-10 A method and apparatus to continuously manufacture red lead

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03122488A JPH03122488A (ja) 1991-05-24
JPH07108776B2 true JPH07108776B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=40225482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257355A Expired - Lifetime JPH07108776B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 鉛丹の連続製造方法および製造装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0508011B1 (ja)
JP (1) JPH07108776B2 (ja)
DE (1) DE69104346T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4905413B2 (ja) * 2008-05-26 2012-03-28 新神戸電機株式会社 鉛丹の製造装置及び鉛丹の製造方法
CN103539199B (zh) * 2013-10-08 2014-11-05 界首市骏马工贸有限公司 一种利用太阳能加热辅助电加热的环保转筒式红丹氧化炉
CN105197986B (zh) * 2015-09-14 2016-11-02 安徽骏马化工科技股份有限公司 一种利用空气流快速制备红丹的方法
JP6620895B2 (ja) * 2016-11-08 2019-12-18 日立化成株式会社 鉛蓄電池用活物質材料の製造方法
CN108704580B (zh) * 2018-07-20 2020-10-27 河南龙昌机械制造有限公司 有机肥转鼓造粒工艺及有机肥转鼓造粒生产线
CN112142099A (zh) * 2020-08-24 2020-12-29 安徽骏马新材料科技股份有限公司 一种红丹氧化炉制热装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1770777A (en) * 1925-12-23 1930-07-15 Linde Air Prod Co Process and apparatus for preparing lead oxides

Also Published As

Publication number Publication date
DE69104346D1 (de) 1994-11-03
DE69104346T2 (de) 1995-04-27
JPH03122488A (ja) 1991-05-24
EP0508011B1 (en) 1994-09-28
EP0508011A1 (en) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107851794B (zh) 锂二次电池用正极活性物质的制造方法
AU2001243276B2 (en) Rapid conversion of metal-containing compounds to form metals or metal oxides
JP4122710B2 (ja) リチウム−遷移金属混合物の調製法
CN101921908A (zh) 钼精矿自热式焙烧方法及其装置
JPH07108776B2 (ja) 鉛丹の連続製造方法および製造装置
JPS629534B2 (ja)
CN104439265A (zh) 利用再生铁红制备微米级超细铁粉的方法及其装置
US3410652A (en) Production of vanadium trioxide
US2002860A (en) Treatment of iron pyrites for recovery of sulphur and formation of iron oxide
CN107570724A (zh) 工业化连续制备纳米钨粉的方法
JP2701481B2 (ja) 鉛丹の連続製造方法
US2113058A (en) Process for roasting ores
CN209941068U (zh) 一种制备海绵铪的还原炉温度控制系统
US2070235A (en) Production of sulphur dioxide
JP7254830B2 (ja) 混合金属酸化物の製造方法
US2761767A (en) Apparatus for the manufacture of red lead
JP2747916B2 (ja) チタン酸カリウム長繊維およびこれを用いるチタニア繊維の製造方法
US1491237A (en) Process and apparatus for oxidizing lead
WO2002092513A1 (fr) Procede de fabrication d'oxyde de zinc et dispositif correspondant
US5227150A (en) Method for continuously manufacturing red lead
CN109923710B (zh) 铅蓄电池用活性物质材料的制造方法
US2181148A (en) Process and apparatus for producing zinc
KR940001342B1 (ko) 산화아연의 제조방법 및 그 장치
JPS6042164B2 (ja) 粉末の製造方法
CN207567315U (zh) 处理含砷烟尘的系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term