JPH07108559A - 型内メッキ成形方法 - Google Patents

型内メッキ成形方法

Info

Publication number
JPH07108559A
JPH07108559A JP25443793A JP25443793A JPH07108559A JP H07108559 A JPH07108559 A JP H07108559A JP 25443793 A JP25443793 A JP 25443793A JP 25443793 A JP25443793 A JP 25443793A JP H07108559 A JPH07108559 A JP H07108559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
mold
die member
cavity
metal plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25443793A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Fujita
治 藤田
Keiji Nagamatsu
啓至 永松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP25443793A priority Critical patent/JPH07108559A/ja
Publication of JPH07108559A publication Critical patent/JPH07108559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0084General arrangement or lay-out of plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/06Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction
    • B29C45/062Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction carrying mould halves co-operating with fixed mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 キャビティー側内面に金属メッキ層を形成し
てなる金型の下型部材1と上型部材2を組合わせて金型
を組立てた後、金型キャビティー内へ合成樹脂を注入し
て、樹脂基材を成形すると同時に樹脂基材上へ上記金属
メッキ層を転写させ一体化する型内メッキ成形方法にお
いて、下型部材研磨装置10、金属メッキ−洗浄装置1
1、乾燥−昇温装置12、及び成形−取出し装置13を
回転台5の円周方向に順次配すると共に、下型部材1を
回転台5上に載置し、下型部材研磨、キャビティー内面
への金属メッキ層形成−メッキ液洗浄、乾燥−昇温を上
記各装置により順次移動して行ない、ついで上型部材2
と共に金型を組立ててからキャビティー内へ合成樹脂を
注入し樹脂基材を成形すると同時に基材上へ金属メッキ
層を転写一体化し、然る後、製品15を取り出すことを
特徴とする型内メッキ成形方法。 【効果】 メッキ工程から成形まで一貫して効率的に連
続して行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内面に金属メッキ層を
形成した金型のキャビティー内へ合成樹脂を注入して樹
脂基材と金属メッキ層を一体化する、いわゆる型内メッ
キ成形方法に係り、特に金属メッキ層の形成から樹脂基
材の成形まで一貫して効率的な製造が可能な型内メッキ
成形方法に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】金型のキャビティー内面に所定
のパターンを有する金属メッキ層を高速メッキ法により
形成した後、キャビティー内に合成樹脂を注入し、樹脂
基材を形成すると同時に上記金属メッキ層を基材上に転
写する、いわゆる型内メッキ成形方法が知られ、また、
上記の型内メッキ成形をメッキ工程から成形まで一貫し
て連続して行なう方法が提案されている(特開平4−1
85317号)。しかしながら、この方法では各工程間
の連結がスムーズに行われず、品質の安定した製品を連
続して製造することが困難であった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明方法では、各工程
の装置を特定の順序で配置することによって、型内メッ
キ成形を一貫して効率的に行なえることを見出したもの
であり、その要旨とするところは、キャビティー側内面
に金属メッキ層を形成してなる金型の下型部材1と上型
部材2を組合わせて金型を組立てた後、金型キャビティ
ー内へ合成樹脂を注入して、樹脂基材を成形すると同時
に樹脂基材上へ上記金属メッキ層を転写させ一体化する
型内メッキ成形方法において、下型部材研磨装置10、
金属メッキ−洗浄装置11、乾燥−昇温装置12、及び
成形−取出し装置13を回転台5の円周方向に順次配す
ると共に、上記下型部材1を回転台5上に載置し、下型
部材研磨、キャビティー内面への金属メッキ層形成−メ
ッキ液洗浄、乾燥−昇温を上記装置により順次移動して
行ない、ついで上記上型部材2と組合わせて金型を組立
ててからキャビティー内へ合成樹脂を注入し樹脂基材を
成形し、製品15を取り出すことを特徴とする型内メッ
キ成形方法にある。
【0004】以下本発明を図面を参照にして具体的に説
明する。図1は本発明方法に使用する装置の概略図であ
る。図2乃至図5は図1の装置における各工程の概略図
である。
【0005】本発明方法では、金型を上型部材と下型部
材に分割し、下型部材のキャビティー内面に金属メッキ
層を形成させるが、一連の工程を移動する回転台上で行
なうものであり、そのための装置の概略を図1に示し
た。上記金型は、最終の樹脂基材の形状に対応したキャ
ビティーを形成する射出成形等に用いる金型であって、
材質は良好な導電性とメッキ液に対する耐腐食性を有す
る金属、例えばステンレス鋼等が好適に使用できる。
【0006】図1に示した装置では下型部材1は回転台
5上に載置してあり、上型部材2は成形−取出し装置1
3の成形機の金型基盤に固定されている。上型部材2に
も下型部材1と同様に前もって金属メッキ層を形成して
もよい。
【0007】回転台5の円周方向には下型部材研磨装置
10、金属メッキ−洗浄装置11、乾燥−昇温装置1
2、及び成形−取出し装置13が順次配置してある。本
発明の方法では、まず、下型部材1の表面を研磨装置1
0により研磨し、前工程での表面の汚れや樹脂の滓を清
掃する。研磨装置10の実施例を図2の概略図に示した
が、この装置ではロボットアーム16の先端に設けた研
磨具17により、定位置に来た下型部材1表面を研磨す
る。この研磨工程がないと表面の汚れ等により次の金属
メッキ層形成がうまくいかない。
【0008】表面研磨された下型部材1は、金属メッキ
−洗浄装置11においてキャビティー内面への金属メッ
キ層形成と、金属メッキ層表面の不要なメッキ液の洗浄
を行う。金属メッキ−洗浄装置11の実施例を図3の概
略図に示したが、この装置では、下型部材1の上方に近
接して設けた電極18との間にメッキ液を流動させるこ
とにより金属イオンを析出させる。金属メッキ層を形成
した下型部材1では洗浄液により不要なメッキ液を洗い
流すが、メッキ液流入・流出バルブを切り替えることに
より同一配管系で使用できる。
【0009】つぎに、下型部材1は乾燥−昇温装置12
まで移動させる。この装置の実施例を図4の概略図に示
したが、この装置では、ロボットアーム19の先端に設
けたヒーター20により、定位置に来た下型部材1表面
の洗浄液を乾燥させた後、引き続き昇温させる。下型部
材1を昇温させておくことにより、次の成形工程での成
形がスムーズにできるという利点がある。
【0010】ついで上記下型部材1は成形−取出し装置
13で上型部材2と一体化され金型とし、成形機21に
よりキャビティー内に合成樹脂が注入される。注入され
る樹脂としては最終製品の用途等に応じて適宜決めら
れ、通常のポリオレフィン系樹脂、ポリスチレン系樹
脂、各種エンプラ等が使用できる。成形−取出し装置1
3この装置の実施例を図5の概略図に示した。成形機2
1としては、射出成形機の場合、竪型射出成形機を使用
すると配置がコンパクトになり好ましい。
【0011】注入された樹脂は冷却され表面にメッキ層
が転写された絶縁基材からなる製品15が金型から取出
される。図5に示した装置ではロボットアーム22の先
端に受け具23を設けてあり、成形後の製品を受取りア
ームを回動させて金型外に取出される。ここで下型部材
1は回転台5に複数個、例えば各工程毎に設置するとよ
り効率化が図れるいう利点がある。
【0012】
【発明の効果】上述したように本発明の型内メッキ成形
方法によれば、メッキ工程から成形まで一貫して効率的
に連続して行なうことができ、ロボット装置を使用すれ
ば自動化が可能であり、表面に各種メッキパターンを設
けた絶縁基材、例えば表面に回路パターンを有するプリ
ント配線板を効率的に得られるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法に使用する装置の概略平面図であ
る。
【図2】図1に示した装置における下型部材研磨装置の
実施例を示す概略図である。
【図3】図1に示した装置における金属メッキ−洗浄装
置の実施例を示す概略図である。
【図4】図1に示した装置における乾燥−昇温装置の実
施例を示す概略図である。
【図5】図1に示した装置における成形−取出し装置の
実施例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 金型の下型部材 2 金型の上型部材 5 回転台 10 下型部材研磨装置 11 金属メッキ−洗浄装置 12 乾燥−昇温装置 13 成形−取出し装置 15 製品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャビティー側内面に金属メッキ層を形
    成してなる金型の下型部材(1)と上型部材(2)を組
    合わせて金型を組立てた後、金型キャビティー内へ合成
    樹脂を注入して、樹脂基材を成形すると同時に樹脂基材
    上へ上記金属メッキ層を転写させ一体化する型内メッキ
    成形方法において、下型部材研磨装置(10)、金属メ
    ッキ−洗浄装置(11)、乾燥−昇温装置(12)、及
    び成形−取出し装置(13)を回転台(5)の円周方向
    に順次配すると共に、上記下型部材(1)を回転台
    (5)上に載置し、下型部材研磨、キャビティー内面へ
    の金属メッキ層形成−メッキ液洗浄、乾燥−昇温を上記
    装置により順次移動して行ない、ついで上記上型部材
    (2)と組合わせて金型を組立ててからキャビティー内
    へ合成樹脂を注入し樹脂基材を成形し、製品(15)を
    取り出すことを特徴とする型内メッキ成形方法。
JP25443793A 1993-10-12 1993-10-12 型内メッキ成形方法 Pending JPH07108559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25443793A JPH07108559A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 型内メッキ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25443793A JPH07108559A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 型内メッキ成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108559A true JPH07108559A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17264989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25443793A Pending JPH07108559A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 型内メッキ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108559A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009083196A1 (de) * 2007-12-21 2009-07-09 Oskar Frech Gmbh + Co. Kg Giessmachinensystem und verfahren zur herstellung von metall/kunststoff-hybridbauteilen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009083196A1 (de) * 2007-12-21 2009-07-09 Oskar Frech Gmbh + Co. Kg Giessmachinensystem und verfahren zur herstellung von metall/kunststoff-hybridbauteilen
US8376025B2 (en) 2007-12-21 2013-02-19 Oskar Frech Gmbh + Co. Kg Casting machine system and process for producing hybrid metal/plastic articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106863770B (zh) 基于熔融沉积成形技术的结构电路一体化部件的制作方法
JPH10501751A (ja) 歯ブラシの射出成形用成形機
EP0907481B1 (en) Injection molding apparatus and method
WO1997039870A9 (en) Injection molding apparatus and method
JP2748220B2 (ja) 衛生陶器成形物の脱型及び仕上処理方法
JPH0639939A (ja) 微小部品の組立成形方法
JPH07108559A (ja) 型内メッキ成形方法
US7048533B2 (en) Apparatus for making plastic articles having an embossed pattern
JPH04185317A (ja) 型内メッキ成形方法
JP2798271B2 (ja) 型内メッキ成形方法
JPH04185316A (ja) 型内メッキ成形用装置
JP2001205643A (ja) インサート成形装置
JPH0584779A (ja) 型内メツキ成形方法
US2258579A (en) Electroforming method of making molds
KR19980011662U (ko) 립스틱 성형장치
JPS6321391Y2 (ja)
JPH1119986A (ja) 射出成形品の製造方法
JP2002046161A (ja) 射出成形用金型
JPH0774451A (ja) 回路基板の製造方法
CN103448440A (zh) 一种有透光图案电镀件加工工艺
CN210308778U (zh) 大面积双色环保tpe汽车脚垫注塑模具
JPH06106565A (ja) 型内めっき成形方法
JP3835731B2 (ja) 射出成形装置
JPH04125117A (ja) プリント回路基板およびその射出成形装置
JPH03243312A (ja) 金属複合材の成形方法