JPH07107661B2 - 位置指示器の状態検出方式 - Google Patents

位置指示器の状態検出方式

Info

Publication number
JPH07107661B2
JPH07107661B2 JP61209711A JP20971186A JPH07107661B2 JP H07107661 B2 JPH07107661 B2 JP H07107661B2 JP 61209711 A JP61209711 A JP 61209711A JP 20971186 A JP20971186 A JP 20971186A JP H07107661 B2 JPH07107661 B2 JP H07107661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuning
position indicator
radio wave
detecting
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61209711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366627A (ja
Inventor
嗣也 山並
聡明 仙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP61209711A priority Critical patent/JPH07107661B2/ja
Priority to EP87113128A priority patent/EP0259841B1/en
Priority to DE8787113128T priority patent/DE3771618D1/de
Publication of JPS6366627A publication Critical patent/JPS6366627A/ja
Priority to US07/273,642 priority patent/US4902858A/en
Priority to US07/576,050 priority patent/USRE33805E/en
Publication of JPH07107661B2 publication Critical patent/JPH07107661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/046Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、座標入力装置における位置指示器の状態を検
出する方式に関するものである。
(従来の技術) 従来、座標入力装置において、タブレット上の入力すべ
き座標位置のみを指定した位置指示器の状態(以下、ペ
ンダウン状態と称す。)を検出する方式としては、位置
指示器にスイッチ手段を設けて、ペンダウン時のみ、該
スイッチ手段をオン(又はオフ)し、該スイッチ手段の
オン(又はオフ)に基づくタイミング信号を、コードを
介してあるいは超音波や赤外線を用いて位置検出回路に
送るよう構成されたものがあった。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、位置指示器よりコードを用いてタイミン
グ信号を送るものでは該コードが位置指示器の操作性を
悪くし、また、超音波や赤外線を用いてタイミング信号
を送るものでは、位置指示器自体にこれらの送信機や信
号発生回路、電池等を設けなければならず、構成が複雑
化し、大型且つ大重量となり、これによって、位置指示
器の操作性を悪くするという問題点があった。
本発明は、位置指示器の操作性を落すことなく、複数の
位置指示器のうちの座標入力状態にある位置指示器を検
出し得る方式を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明では前記問題点を解決するため、座標入力装置の
複数の位置指示器のうち、いずれの位置指示器が使用さ
れているかを検出する位置指示器の状態検出方式であっ
て、複数の位置指示器に同調周波数が異なる同調回路を
それぞれ設け、電波発生手段より前記各同調周波数とほ
ぼ同一周波数の複数の電波を順次、間欠的に発信し、該
電波の発信を停止している期間中、電波検出手段により
電波を受信し、該受信された電波の周波数が、前記複数
の位置指示器に設けられた同調回路のうちのいずれの同
調回路の同調周波数とほぼ同一であるかを検出し、該検
出の結果より、前記複数の位置指示器のうち、いずれの
位置指示器が使用されているかを検出する位置指示器の
状態検出方式を提案する。
(作用) 本発明によれば、複数の位置指示器のうちのいずれかを
用いて座標入力すると、電波発生手段より順次発信され
る複数の電波のうち、前記位置指示器に設けられた同調
回路の同調周波数とほぼ同一周波数の電波が該同調回路
により反射され、これが電波の発信の停止期間中におい
て電波検出手段により受信され、これによって、いずれ
の位置指示器が使用されている(座標入力している)か
が検出される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すもので、図中、1はタ
ブレット、2は位置指示器(以下、入力ペンと称
す。)、3は位置検出回路、4はタイミング制御回路で
ある。
タブレット1は、非磁性金属の筐体11にタブレット本体
12およびアンテナコイル13を収納してなるもので、タブ
レット本体12は位置検出回路3に接続され、また、アン
テナコイル13はタイミング制御回路4に接続されてい
る。
タブレット本体12は、位置検出回路3に駆動されて、入
力ペン2により指定された位置を検出する検出部を構成
するもので、該タブレット本体12は筐体11のほぼ中央に
配置されている。なお、筐体11の上面パネル11aに描か
れている枠14はその座標入力範囲を示す。
該タブレット本体12および位置検出回路3としては、例
えば本件出願人の出願にかかる特願昭58-238532号の
「座標位置検出装置」(特開昭60-129616号公報参照)
あるいは特願昭59-33083号の「位置検出装置」(特開昭
60-176134号参照)に用いることができる。前者におい
てはタブレット本体12の表面と平行に、且つ互いに直交
させた多数の磁歪伝達媒体を配設して、これに各一端か
ら他端に向けて周期的に磁歪振動を伝搬させ、入力ペン
2が近づくと、これに設けた棒磁石により磁歪振動その
個所で増大することを利用して、その個所までの伝搬時
間から位置検出回路3がそのXY座標を検出する。また後
者においては、直交配列された各磁性体を交流励磁して
各検出コイルによってその誘導電圧をとり出すように
し、同様な入力ペンが近づくと磁性体の励磁率が局部的
に変化して誘導電圧が変化することを利用してXY座標を
検出する。
アンテナコイル13は、塩化ビニル等の絶縁被覆を施した
導線を、タブレット本体12の座標入力範囲の周囲、ここ
では前記枠14の周囲の筐体11の上面パネル11aの裏面に
配設してなるものである。なお、図示例では1ターンと
なしているが、必要に応じて複数ターンとしても良い。
入力ペン2は、位置指定用の磁気発生器、例えば棒磁石
21と、コイルとコンデンサとを含む同調回路22を内蔵し
ている。
第2図は入力ペン2の詳細な構造を示すもので、合成樹
脂等の非金属材料からなるペン軸23の内部に、ボールペ
ン等の芯体24と、該芯体24を摺動自在に収容し得る透孔
を備えた棒磁石21と、コイルバネ25と、スイッチ221、
鉄心入りコイル222、第3図に示す2個のコンデンサ22
3、微調節用の可変コンデンサ224、とからなる同調回路
22とが一体的に組合わされて内蔵され、その後端にはキ
ャップ26が取付けられてなっている。
前記スイッチ221は、芯体24を、例えばその先端をタブ
レット面に押付けることによって、ペン軸23内に押込む
と、その後端によりコイルバネ25を介して押圧され、オ
ンする如くなっている。第3図にも示すように、コンデ
ンサ223および可変コンデンサ224は互いに並列に接続さ
れ、さらにこれらの一端にコイル222の一端がスイッチ2
21を介して接続され、また、これらの他端にコイル222
の他端が接続され、並列共振回路22を構成している。該
共振回路22は入力ペン2の種別、例えば各色指定などに
応じてそれぞれ固有な共振周波数を有するものであり、
コンデンサ223の容量を変えることによって「黒」に対
しては450KHz、「赤」に対しては500KHz、「青」に対し
ては550KHzに設定されている。
なお、共振回路22はアンテナコイル13より前記各種別に
応じた各周波数をもって発信される電波のうち、対応の
周波数に共振(同調)すべく、調節して設定される。
第3図はタイミング制御回路4の詳細な構成を示すもの
で、図中、401は発振器(OSC)、402は分周カウンタ、4
03,404はナンドゲート、405は送信端子、406は受信端
子、407,408は受信切替スイッチ、409,410a,410b,410c,
411c,411b,411cは増幅器、412a,412b,412cはメカニカル
フィルタ、413a,413b,413cは位相検波器(PSD)、414a,
414b,414cは低域フィルタ(LPF)、415a,415b,415cはコ
ンパレータ、416a,416b,416cは出力端子である。
第4図は第3図の各部における信号波形図である。以
下、動作について詳細に説明する。
発振器401は0.9MHz、1MHz、1.1MHzの各クロックパルス
を所定数ずつ順次発生する。分周カウンタ402は該各ク
ロックパルスを1/2および1/32に分周する。ナンドゲー
ト403の一方の入力端子には、1/2に分周された450KHz、
500KHz、550KHzのパルス信号Aが入力され、他方の入力
端子には1/32に分周された28.12KHz、31.25KHz、34.38K
Hzのパルス信号(パルス幅17.8μs、16μs、14.5μ
s)が入力され、その出力はさらにナンドゲート404に
送出されて、第4図に示すように、17.8μs、16μs、
14.5μs毎に450KHz、500KHz、550KHzのパルス信号を出
したり、出さなかったりする信号Bとなる。なお、発振
器401の周波数の切換えは、前記1/32分周されたパルス
の周期毎に切換えるようにしている。また、第4図は便
宜上各周波数の異るパルス幅を同一幅で記載している。
該信号Bは、送信端子405を介してアンテナコイル13に
送出され、さらに電波として発信される。この時、例え
ば入力ペン2の同調回路22において、スイッチ221がオ
ンであると、該同調回路22はその設定されている共振周
波数に応じて送られてくる電波のうち当該周波数に共振
する。この場合、当該入力ペン2は「黒」を指定してい
て450KHzに共振するものとする。共振回路22は送信側の
発信が停止する間も減衰しながら共振し続けるため、第
4図に示すような信号Cを発生し、該信号Cはコイル22
2より電波として発信され、アンテナコイル13に受信さ
れる。
受信切替スイッチ407,408は、前記1/32に分周されたパ
ルス信号により切替えられているため、送信停止期間の
間のみ、受信端子406よりの信号を取入れる。該受信信
号は同調回路22のスイッチ221がオンであれば、第4図
に示す信号Dとなり、オフであれば信号D′となる。
第5図は送信側と受信側の各信号のタイミングを示すも
のであり、アンテナコイル13から発信される信号Bに対
して、受信信号Dは入力ペン2の種別に応じて「黒」指
定のものは450KHz、「赤」は500KHz、「青」は550KHzに
それぞれ繰り返し応答することを示している。
受信信号Dは、増幅器409,410a,410b,410c,により増幅
され、信号E(Ea,Eb,Ec)となり、さらに共振周波数45
0KHz、500KHz、550KHzの各メカニカルフィルタ412a、41
2b、412cを通して雑音成分が除去され、且つそれぞれ対
応の共振周波数の信号を通過させて、各増幅器411a、41
1b、411cを介して各位相検波器413a、413b、413cに送出
される。なお、増幅器410a,410b,410cはオートレベルコ
ントロール機能を有していて、信号Eを一定振幅にす
る。
位相検波器413a、413b、413cには前記のパルス信号Aが
入力されており、そして受信信号Eの位相をパルス信号
Aの位相と一致させていて、第4図に示すような、ちょ
うど、受信信号Eを折返した信号F(Fa、Fb、Fc)を出
力する。
該信号Fは、遮断周波数の充分低い低域フィルタ414a、
414b、414cにて平坦な信号に変換され、コンパレータ41
5a、415b、415cbの各一方の入力端子に入力される。コ
ンパレータ415a、415b、415cの各他方の入力端子には、
予め所定の閾値電圧+VTが入力されており、前記低域
フィルタ414a、414b、414cの出力は閾値電圧+VTと比
較される。この場合、455KHzの信号に基づいてメカニカ
ルフィルタ412a等を経た信号Faにより、出力端子416aの
信号Gaはハイ(H)レベルとなる。そして他の出力端子
416b,416cは「0」レベルであって、各出力端子416b,41
6cの信号Gb,Gcはロー(L)レベルとなるので、当該入
力ペン2は「黒」指定のものであることが識別される。
なお、信号D′の場合、信号E,Fとも全て「0」レベル
であり、信号Ga,Gb,Gcもローレベル(図示せず)とな
る。よってスイッチ221の動作状態が識別される。
前記信号Ga,Gb,Gcのいずれかがハイレベルの時はペンダ
ウン状態であり、ローレベルの時はペンダウン状態では
ないと定義付けて、該信号Ga,Gb,Gcを位置検出回路3に
送るようにすれば、入力ペン2をタブレット1上で操作
し、座標入力したい位置で該入力ペン2の先端をタブレ
ット1上に押付けるのみで、位置入力することができ
る。
なお、本実施例においては、信号Eを各共振周波数に応
じて3系統に分けて、検出するようにしたが、メカニカ
ルフィルタ412a,412b,412cの代りに、450KHzから550KHz
にわたる帯域のメカニカルフィルタを用いて1系統に
し、発振器401から各周波数の弁別信号あるいは周波数
の切換タイミング信号などを発生させ、該タイミングと
コンパレータの出力とから、同様に各識別が可能であ
る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、位置指示器と他の
回路との間にコードが不要であることはもとより、コイ
ルとコンデンサとによる同調回路を設けるのみで良く、
従来のような複雑な信号発生回路や電池等も不要であ
り、しかも複数の位置指示器のうち座標入力状態にある
位置指示器を検出できるので、例えば各位置指示器に応
じて色の指定を行わせるようなこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す位置指示器の斜視図、第
2図は入力ペンの断面図、第3図はタイミング制御回路
のブロック図、第4図は第3図の各部の波形図、第5図
は第4図の送信と受信の関係を示すタイミングチャート
である。 1……タブレット、2……入力ペン(位置指示器)、3
……位置検出回路、4……タイミング制御回路、13……
アンテナコイル、14……座標入力範囲、22……同調回
路、221……スイッチ、415a,415b,415c……コンパレー
タ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座標入力装置の複数の位置指示器のうち、
    いずれの位置指示器が使用されているかを検出する位置
    指示器の状態検出方式であって、 複数の位置指示器に同調周波数が異なる同調回路をそれ
    ぞれ設け、 電波発生手段より前記各同調周波数とほぼ同一周波数の
    複数の電波を順次、間欠的に発信し、 該電波の発信を停止している期間中、電波検出手段によ
    り電波を受信し、 該受信された電波の周波数が、前記複数の位置指示器に
    設けられた同調回路のうちのいずれの同調回路の同調周
    波数とほぼ同一であるかを検出し、 該検出の結果より、前記複数の位置指示器のうち、いず
    れの位置指示器が使用されているかを検出する ことを特徴とする位置指示器の状態検出方式。
  2. 【請求項2】電波の発生と電波の検出とを同一のコイル
    で交互に行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の位置指示器の状態検出方式。
  3. 【請求項3】電波の発生及び検出を行うコイルとして座
    標入力装置のタブレットの座標入力範囲の周囲に設けた
    アンテナコイルを用いたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の位置指示器の状態検出方式。
  4. 【請求項4】同調回路は位置指示器がペンダウン状態に
    ある時のみ構成されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第3項いずれか記載の位置指示器の状態検出
    方式。
JP61209711A 1986-09-08 1986-09-08 位置指示器の状態検出方式 Expired - Lifetime JPH07107661B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209711A JPH07107661B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 位置指示器の状態検出方式
EP87113128A EP0259841B1 (en) 1986-09-08 1987-09-08 Coordinate input apparatus
DE8787113128T DE3771618D1 (de) 1986-09-08 1987-09-08 Koordinaten-eingabegeraet.
US07/273,642 US4902858A (en) 1986-09-08 1988-11-10 Coordinates input apparatus
US07/576,050 USRE33805E (en) 1986-09-08 1990-08-31 Coordinates input apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209711A JPH07107661B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 位置指示器の状態検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366627A JPS6366627A (ja) 1988-03-25
JPH07107661B2 true JPH07107661B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=16577379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209711A Expired - Lifetime JPH07107661B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 位置指示器の状態検出方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4902858A (ja)
EP (1) EP0259841B1 (ja)
JP (1) JPH07107661B2 (ja)
DE (1) DE3771618D1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370326A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Wacom Co Ltd 位置検出装置
DE307667T1 (de) * 1987-08-24 1991-09-05 Wacom Co., Ltd., Saitama, Jp Koordinateneingabesystem mit einem eingabeschreibstift.
DE3853241T2 (de) * 1987-09-14 1995-11-02 Wacom Co Ltd Elektronische Tafeleinrichtung mit einem Markierer und einem Löscher dafür.
JPH01320521A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Wacom Co Ltd 電子黒板装置及びその筆記具等
JPH0248724A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Graphtec Corp コードレスタブレット
MY106855A (en) * 1989-08-24 1995-08-30 Sony Corp Input devices.
US5045645A (en) * 1990-05-22 1991-09-03 Calcomp Inc. Digitizer system with passive pointer
JP3145385B2 (ja) * 1990-06-12 2001-03-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 ワイヤレス座標読取装置およびその座標指示器並びにその座標指示器のスイッチ状態検出方法
US5138118A (en) * 1991-05-06 1992-08-11 International Business Machines Corporation Pulsed pen for use with a digitizer tablet
US5218174A (en) * 1991-10-01 1993-06-08 Kurta Corporation Low power cordless magnetic field digitizer with differential grid sensing and synchronous position demodulation
US5225637A (en) * 1991-10-01 1993-07-06 Kurta Corporation Position resolving system
JPH0792722B2 (ja) * 1992-02-21 1995-10-09 グラフテック株式会社 デジタイザ
US5369227A (en) * 1992-07-22 1994-11-29 Summagraphics Corporation Stylus switch status determination in a digitizer tablet having a cordless stylus
US5387765A (en) * 1992-09-02 1995-02-07 Ncr Corporation Data secure digitizer control circuit and method
JPH07129305A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Graphtec Corp コードレスデジタイザ
US5717168A (en) * 1992-11-17 1998-02-10 Lectra Systemes Method and device for capturing and processing graphical information
US5850416A (en) * 1993-06-30 1998-12-15 Lucent Technologies, Inc. Wireless transmitter-receiver information device
JP3368627B2 (ja) * 1993-08-31 2003-01-20 双葉電子工業株式会社 ディスプレイ一体型タブレット
US5608390A (en) * 1994-02-23 1997-03-04 At&T Global Information Solutions Company Synchronous telemetry channel
JP3744552B2 (ja) * 1994-03-07 2006-02-15 富士通株式会社 ペン入力装置
US5898427A (en) * 1994-03-18 1999-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha Pen, used for input to electronic apparatus, including a weighted member disposed in the pen to create a radially eccentric center of gravity within the pen
US20030062889A1 (en) * 1996-12-12 2003-04-03 Synaptics (Uk) Limited Position detector
US6249234B1 (en) 1994-05-14 2001-06-19 Absolute Sensors Limited Position detector
JP2730018B2 (ja) * 1995-02-28 1998-03-25 株式会社ワコム ディジタイザおよび位置検出方法
TW394879B (en) * 1996-02-09 2000-06-21 Sega Enterprises Kk Graphics processing system and its data input device
US6788221B1 (en) 1996-06-28 2004-09-07 Synaptics (Uk) Limited Signal processing apparatus and method
JP3837800B2 (ja) * 1996-10-31 2006-10-25 株式会社ワコム 位置指示器
ATE309519T1 (de) 1997-05-28 2005-11-15 Synaptics Uk Ltd Verfahren und drahtbond-vorrichtung zur herstellung eines wandlers
GB9720954D0 (en) 1997-10-02 1997-12-03 Scient Generics Ltd Commutators for motors
GB9721891D0 (en) 1997-10-15 1997-12-17 Scient Generics Ltd Symmetrically connected spiral transducer
US6184873B1 (en) * 1998-01-20 2001-02-06 Electronics For Imaging, Inc. Pen positioning system
GB9811151D0 (en) 1998-05-22 1998-07-22 Scient Generics Ltd Rotary encoder
US6396005B2 (en) 1998-06-15 2002-05-28 Rodgers Technology Center, Inc. Method and apparatus for diminishing grid complexity in a tablet
ATE250784T1 (de) * 1998-11-27 2003-10-15 Synaptics Uk Ltd Positionssensor
US7019672B2 (en) * 1998-12-24 2006-03-28 Synaptics (Uk) Limited Position sensor
US6634560B1 (en) * 1999-12-14 2003-10-21 Moore North America, Inc. Radio frequency identification tagging, encoding/reading through a digitizer tablet
BE1013822A3 (nl) * 2000-11-03 2002-09-03 Polyvision Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een geemailleerd schrijfbord.
ATE398803T1 (de) * 2001-05-21 2008-07-15 Synaptics Uk Ltd Positionssensor
US7084860B1 (en) * 2001-06-08 2006-08-01 Intertact Corporation Method and apparatus for a touch sensitive system employing direct sequence spread spectrum (DSSS) technology
JP2002366292A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
GB2403017A (en) * 2002-03-05 2004-12-22 Synaptics Position sensor
US7907130B2 (en) * 2002-06-05 2011-03-15 Synaptics (Uk) Limited Signal transfer method and apparatus
GB0213237D0 (en) * 2002-06-07 2002-07-17 Koninkl Philips Electronics Nv Input system
GB0317370D0 (en) * 2003-07-24 2003-08-27 Synaptics Uk Ltd Magnetic calibration array
GB0319945D0 (en) * 2003-08-26 2003-09-24 Synaptics Uk Ltd Inductive sensing system
GB2409277B (en) * 2003-12-16 2007-01-24 Research Machines Plc Input device for multiple use with a digitising tablet
CN1914664B (zh) * 2004-04-01 2010-05-05 株式会社和冠 表面及无绳变送器系统
JP4405335B2 (ja) * 2004-07-27 2010-01-27 株式会社ワコム 位置検出装置、及び、入力システム
CA2503204C (en) * 2005-04-19 2011-07-05 Ingenico Canada Ltd. Signaling pen
US9201556B2 (en) 2006-11-08 2015-12-01 3M Innovative Properties Company Touch location sensing system and method employing sensor data fitting to a predefined curve
US8207944B2 (en) * 2006-12-19 2012-06-26 3M Innovative Properties Company Capacitance measuring circuit and method
US7956851B2 (en) * 2006-12-20 2011-06-07 3M Innovative Properties Company Self-tuning drive source employing input impedance phase detection
US8243049B2 (en) 2006-12-20 2012-08-14 3M Innovative Properties Company Untethered stylus employing low current power converter
US8134542B2 (en) * 2006-12-20 2012-03-13 3M Innovative Properties Company Untethered stylus employing separate communication and power channels
US8040329B2 (en) 2006-12-20 2011-10-18 3M Innovative Properties Company Frequency control circuit for tuning a resonant circuit of an untethered device
US8040330B2 (en) 2006-12-28 2011-10-18 3M Innovative Properties Company Untethered stylus empolying multiple reference frequency communication
US7787259B2 (en) * 2006-12-28 2010-08-31 3M Innovative Properties Company Magnetic shield for use in a location sensing system
US8089474B2 (en) 2006-12-28 2012-01-03 3M Innovative Properties Company Location sensing system and method employing adaptive drive signal adjustment
US20080203824A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Seiko Epson Corporation Information processing system and supply device
WO2008139216A2 (en) 2007-05-10 2008-11-20 Cambridge Integrated Circuits Limited Transducer
CN101685366A (zh) * 2008-09-26 2010-03-31 汉王科技股份有限公司 具有多点触摸功能的电磁感应装置
US8400419B2 (en) * 2009-04-20 2013-03-19 Broadcom Corporation Dual mode inductive touch screen for use in a configurable communication device and methods for use therewith
KR101603101B1 (ko) * 2009-10-23 2016-03-14 삼성전자 주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법
KR101787750B1 (ko) * 2010-12-01 2017-10-19 삼성전자주식회사 정전식 스타일러스 펜
GB2488389C (en) 2010-12-24 2018-08-22 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
GB2503006B (en) 2012-06-13 2017-08-09 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
KR101441396B1 (ko) * 2012-08-13 2014-09-17 엘지디스플레이 주식회사 입력 시스템 및 이를 이용한 터치 검출 방법
US9256301B2 (en) * 2012-10-10 2016-02-09 Atmel Corporation Active stylus with noise immunity
US9213455B2 (en) * 2012-10-17 2015-12-15 Atmel Corporation Stylus with resonant circuit
WO2016147288A1 (ja) * 2015-03-16 2016-09-22 昭 池谷 検知装置及び電子機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023167A (en) * 1975-06-16 1977-05-10 Wahlstrom Sven E Radio frequency detection system and method for passive resonance circuits
JPS5876935A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 Hitachi Ltd ライトペン装置
DE3583591D1 (de) * 1984-12-13 1991-08-29 Wacom Co Ltd Geraet zur positionsbestimmung.
DE3579144D1 (de) * 1984-12-28 1990-09-13 Wacom Co Ltd Vorrichtung zur ermittlung der position.
FR2584836B1 (fr) * 1985-07-09 1992-06-19 Farel Alain Procede de saisie informatique de donnees graphiques concomitante a leur creation
DE3789922T2 (de) * 1986-07-23 1995-01-05 Wacom Co Ltd Koordinateneingabesystem.

Also Published As

Publication number Publication date
DE3771618D1 (de) 1991-08-29
EP0259841A2 (en) 1988-03-16
EP0259841B1 (en) 1991-07-24
JPS6366627A (ja) 1988-03-25
EP0259841A3 (en) 1988-11-30
US4902858A (en) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07107661B2 (ja) 位置指示器の状態検出方式
EP0432139A2 (en) Position designating device
JP2730018B2 (ja) ディジタイザおよび位置検出方法
JPS6370326A (ja) 位置検出装置
USRE33805E (en) Coordinates input apparatus
JP2642592B2 (ja) 位置検出装置
JPH0319565B2 (ja)
JP2608895B2 (ja) 座標入力方法及びその装置
JPH07109574B2 (ja) 位置指示器の状態検出方式
JP2513685B2 (ja) 位置検出装置
JPH07109575B2 (ja) 位置指示器の状態検出方式
JPH036530B2 (ja)
JP2513694B2 (ja) 座標入力装置
JPH1011205A (ja) 位置検出装置
JP2513674B2 (ja) 座標入力装置
JP2966854B2 (ja) 座標入力装置
JP2603810Y2 (ja) 操作制御装置
JP2583512B2 (ja) 位置指示器の同調回路
JPH0368408B2 (ja)
JP2583502B2 (ja) 位置検出装置
JPH0315919A (ja) 座標入力装置における位置指示器
JPH08102613A (ja) 無線送信回路
JP2513681B2 (ja) 座標入力装置
JPH0253128A (ja) 位置検出装置
JPH07113870B2 (ja) 反射型位置指示器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term