JPH0710673Y2 - 棒状化粧料繰り出し容器 - Google Patents

棒状化粧料繰り出し容器

Info

Publication number
JPH0710673Y2
JPH0710673Y2 JP1989140123U JP14012389U JPH0710673Y2 JP H0710673 Y2 JPH0710673 Y2 JP H0710673Y2 JP 1989140123 U JP1989140123 U JP 1989140123U JP 14012389 U JP14012389 U JP 14012389U JP H0710673 Y2 JPH0710673 Y2 JP H0710673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
stick
rotary cylinder
switching
switching ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989140123U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0381023U (ja
Inventor
邦夫 山根
Original Assignee
釜屋化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 釜屋化学工業株式会社 filed Critical 釜屋化学工業株式会社
Priority to JP1989140123U priority Critical patent/JPH0710673Y2/ja
Publication of JPH0381023U publication Critical patent/JPH0381023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710673Y2 publication Critical patent/JPH0710673Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/24Casings for two or more cosmetics

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野 本考案は、複数の口紅等の棒状化粧料をそれぞれ個別に
繰り出し自在に収容する棒状化粧料繰り出し容器に関す
る。
〔従来の技術〕
近年、口紅等の使用においては、複数の色の口紅を塗り
重ねたり、塗布した口紅の上に艶出しをかけたりするこ
とが行われており、また勤務中と勤務後とで口紅の色を
変えたりすることが行われている。
このため、複数の口紅等を収容できるようにした容器が
考案されており、たとえば、実公昭61−29381号公報に
示すように、上半部と下半部をそれぞれ支持部1a,1bと
したH形の基枠1を設け、それらの支持部1a,1bの各先
端部にそれぞれ中皿3,3を回動自在に枢着し、これらの
中皿の外周に筒体2,2を筒方向摺動自在に且つ共回動可
能に外装するとともに、これらの筒体2,2を上記両支持
部1a,1b内に可動に収容したステック容器が提案されて
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この種の複数の口紅等を収容するステック容
器は、使用時に筒体2,2を回動し、さらに摺動しなけれ
ばならないため、構造が複雑で操作が面倒であり、誤っ
て同時に上下2種のステックを繰り出してしまったりす
るおそれがある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、かかる欠点を除去するため種々検討を行った
結果なされたもので、2種の棒状化粧料が必ず個別に繰
り出されるようにし、構造を簡単にして極めて容易に繰
り出し操作および収容操作が行えるようにしたものであ
る。また、必要な場合は2種の棒状化粧料を順次に繰り
出して繰り出した状態に保持し、2種の棒状化粧料を同
時に使用できるようにしたものである。
〔実施例〕
以下、本考案棒状化粧料繰り出し容器の実施例を示す図
面に基づいて説明する。
第1図および第2図において、1は回転筒であって、上
下端に内筒2a,2bを一体的に連接し、内筒2a,2bの側壁に
縦長なスリット3a,3bを設け、上下端縁に突設縁4a,4bを
設けている。
5a,5bは内筒2a,2bの外周に回動可能に装着され、内筒2
a,2b上下端の突設縁4a,4bで抜け出し不能に組みつけら
れた外筒であり、内周面に螺子溝6a,6bが周設され、回
転筒1と隣接する外周面後部にスプライン歯7a,7bが刻
設されている。
8a,8bは内筒2a,2b内に昇降摺動自在に嵌挿された受皿
で、外側壁に突設した螺合片9a,9bを、内筒2a,2bの側壁
に設けられたスリット3a,3bを介して、外筒5a,5bの内周
面に周設された螺子溝6a,6bに螺合させている。10a,10b
は受皿8a,8b内に装着した口紅などの棒状化粧料であ
る。
11は回転筒1とスプライン歯7a,7bが刻設された外筒5a,
5bに摺動可能に嵌合された切り換えリングで、一方の内
側壁に突設した軸心方向の突条12を回転筒1の外側壁に
凹設した溝13および外筒5a,5bのスプライン歯7a,7bに螺
合させている。また、他方の内側壁中央部に突起14を突
設し、この突起14を、回転筒1の中央部に凹設した切り
換え嵌合凹所15に嵌合している。
しかして、切り換えリング11の突起14が、回転筒1中央
部の切り換え嵌合凹所15に嵌合されているときは、切り
換えリング11の突条12が、回転筒1の外側壁に凹設した
溝13および上下の外筒5a,5bのスプライン歯7a,7bに噛合
されるため、回転筒1と外筒5a,5bが切り換えリング11
を介して一体となって回転筒1と外筒5a,5bは互いに回
転せず、受皿8a,8b内に装着した口紅などの棒状化粧料1
0a,10bは、内筒2a,2b内に収容されて保持される。
16および17は回転筒1の切り換え嵌合凹所15の上下所定
位置に凹設された切り換え嵌合凹所であり、切り換えリ
ング11の上下摺動により、切り換え嵌合凹所17,16のい
ずれかに回転筒1内側壁の突起14が嵌合すると、切り換
えリング11の突条12と、一方の外筒5aまたは5bのスプラ
イン歯7aまたは7bとの噛合が解除されるようにしてい
る。
18a,18bは蓋であり、外筒5a,5bに被嵌され、使用時はこ
の蓋18a,18bを取り外して使用される。
〔作用〕
本考案棒状化粧料繰り出し容器は、以上のようにして構
成され、使用に際しては、まず上方の受皿8aに装着され
た棒状化粧料10aを使用する場合、蓋18aを外筒5aから取
り外す。そして、切り換えリング11をその弾性を利用し
て強制的に下方に摺動し、切り換えリング11の突起14を
回転筒1中央部の切り換え嵌合凹所15から取り外して、
回転筒1下方の切り換え嵌合凹所17に嵌合する。この切
り換えリング11の下方摺動により、切り換えリング11の
突条12と上方の外筒5aのスプライン歯7aの噛合が外れ、
外筒5aを手で固定しながら切り換えリング11を回転する
と、回転筒1が同時に回転し、回転筒1と一体の内筒2a
が回転して、口紅などの棒状化粧料10aを装着した受皿8
aが、外筒5aの螺子溝6aおよびスリット3aに案内されて
上昇する。しかして、上方の受皿8aに装着された棒状化
粧料10aのみが内筒2aから突出されて使用される。
このとき、摺動リング11の突条12は下方の外筒5bのスプ
ライン歯7bと嵌合しているため、下方の外筒5bは切り換
えリング11および回転筒1とともに一体的に回転し、口
紅などの棒状化粧料10bを装着した受皿8bは、摺動する
ことなく内筒2b内に収容されたまま保持される。
また、切り換えリング11を上方に摺動し、切り換えリン
グ11の突起14を回転筒1中央部の嵌合凹所15から取り外
して、回転筒1の上方の切り換え嵌合凹所16に嵌合する
と、切り換えリング11の突条12と下方の外筒5bのスプラ
イン歯7bの噛合が外れる。しかして、この場合は、外筒
5bを手で固定しながら切り換えリング11を回転すると、
回転筒1および下方の内筒2bが一体的に回転され、口紅
などの棒状化粧料10bを装着した受皿8bが、外筒5bの螺
子溝6bおよびスリット3bに案内されて下降し、内筒2bか
ら突出されて使用される。
このとき、摺動リング11の突条12は上方の外筒5aのスプ
ライン歯7aと嵌合しているため、上方の外筒5aは切り換
えリング11および回転筒1とともに一体的に回転し、口
紅などの棒状化粧料10aを装着した受皿8aは、摺動する
ことなく内筒2a内に収容されたまま保持される。
以上のように、切り換えリング11を摺動して、突起14を
回転筒1の切り換え嵌合凹所17または16に切り換え嵌合
すると、それぞれ上下の受皿8a,8bに装着された棒状化
粧料10a,10bのみを内筒2a,2bから突出させて使用できる
が、この他、先に上方の受皿8aに装着された棒状化粧料
10aを内筒2aから突出させ、この状態で、切り換えリン
グ11を上方に摺動して突起14を回転筒1の上方の切り換
え嵌合凹所16に嵌合すると、外筒5bを手で固定しながら
切り換えリング11を回転することができ、上方の棒状化
粧料10aを内筒2aから突出させたままで、下方の内筒2b
内に挿入された受皿8bに装着された口紅などの棒状化粧
料10bを下降して、内筒2bから突出させることができ
る。
しかして、この場合は、上下の受皿8a,8bに装着された
2種の棒状化粧料10a,10bを、内筒2aおよび2bから突出
させて、同時に使用することができ、2種の口紅を同時
に使用するときは極めて便利である。また一方の受皿に
口紅を装着しておき、他方の受皿に口紅とは異なる棒状
化粧料を装着しておくと、口紅とともに口紅以外の棒状
化粧料を同時に使用することができ、一段と応用範囲が
広くなり、極めて便利になる。
なお、以上の実施例では、切り換えリング11の内側壁に
一個の軸心方向の突条12のみを形成した場合について説
明したが、この突条の数は特に限定されず、突条を複数
にすると、外筒5a,5bのスプライン歯7a,7bとの噛合がよ
り安全確実になる。また、切り換えリング11の内側壁中
央部に突設する突起の形状も特に限定されず、半球状突
起の他、横長の突条にし、回転筒1の外周壁に形成する
切り換え凹所15,16,17を横長の溝にして嵌合させてもよ
く、この場合は、切り換えリング11の突起と、回転筒1
の切り換え凹所との切り換え嵌合がより安全確実に行わ
れる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案棒状化粧料繰り出し容器に
あっては、回転筒の上下端に、棒状化粧料を装着する受
皿を昇降摺動自在に挿入した内筒を一体的に連接し、各
内筒の外周に、外周面後部にスプライン歯を刻設した外
筒を回動自在かつ抜け出し不能に装着して、隣接する回
転筒と両外筒に切り換えリングを摺動可能に嵌合し、切
り換えリングの内側壁に突設した軸芯方向の突条を、回
転筒の外側壁に凹設した溝および両外筒の外周面後部に
刻設したスプライン歯に噛合させるとともに、切り換え
リングの内側壁中央部に突設した突起を回転筒外周面の
中央部と上下所定位置に凹設した切り換え嵌合凹所の何
れかに切り換え嵌合させ、切り換えリング内側壁の突起
と回転筒外周面の上下いずれかの所定位置の切り換え嵌
合凹所との嵌合により、切り換えリング内側面の突条と
上下いずれか一方の外筒のスプライン歯との噛合を解除
させるようにしているため、各内筒内に昇降摺動自在に
挿入した受皿上の2種の棒状化粧料が必ず個別に繰り出
され、誤って同時に上下2種の棒状化粧料を繰り出した
りすることがない。また、構造が簡単で、棒状化粧料の
繰り出し操作および収容操作が極めて容易に行え、必要
な場合は2種の棒状化粧料を順次に繰り出して繰り出し
た状態に保持し、2種の棒状化粧料を同時に使用するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案棒状化粧料繰り出し容器の一実施例を示
す縦断面図、第2図は同分解斜視図である。 1……回転筒、2a,2b……内筒、3a,3b……スリット、4
a,4b……突設縁、5a,5b……外筒、6a,6b……螺子溝、7
a,7b……スプライン歯、8a,8b……受皿、9a,9b……螺合
片、10a,10b……棒状化粧料、11……切り換えリング、1
2……突条、13……溝、14……突起、15,16,17……切り
換え嵌合凹所

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転筒の上下端に、棒状化粧料を装着する
    受皿を挿入した内筒を一体的に連接し、各内筒の外周
    に、外周面後部にスプライン歯を刻設した外筒を回動自
    在かつ抜け出し不能に装着して、回転筒の回転により内
    筒および外筒の適宜機構を介して受皿を昇降摺動自在に
    し、隣接する回転筒と両外筒に切り換えリングを摺動可
    能に嵌合して、切り換えリングの内側壁に突設した軸芯
    方向の突条を回転筒の外側壁に凹設した溝および両外筒
    のスプライン歯に噛合させるとともに、切り換えリング
    の内側壁中央部に突設した突起を回転筒外周面の中央部
    と上下所定位置に凹設した切り換え嵌合凹所の何れかに
    切り換え嵌合させ、切り換えリング内側壁の突起と回転
    筒外周面の上下いずれかの所定位置の切り換え嵌合凹所
    との嵌合により、切り換えリング内側面の突条と上下い
    ずれか一方の外筒のスプライン歯との噛合を解除させる
    ことを特徴とする棒状化粧料繰り出し容器
JP1989140123U 1989-12-02 1989-12-02 棒状化粧料繰り出し容器 Expired - Lifetime JPH0710673Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989140123U JPH0710673Y2 (ja) 1989-12-02 1989-12-02 棒状化粧料繰り出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989140123U JPH0710673Y2 (ja) 1989-12-02 1989-12-02 棒状化粧料繰り出し容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0381023U JPH0381023U (ja) 1991-08-20
JPH0710673Y2 true JPH0710673Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31687120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989140123U Expired - Lifetime JPH0710673Y2 (ja) 1989-12-02 1989-12-02 棒状化粧料繰り出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710673Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0381023U (ja) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549734B2 (ja) 粘性物質用分与容器
JP2987770B2 (ja) 口紅容器
JPH0710673Y2 (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPS6330341Y2 (ja)
JPH10262729A (ja) 棒状化粧品繰り出し容器
JPH0418499Y2 (ja)
JPH0614678Y2 (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPH0729933Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JP2526446Y2 (ja) 棒状物繰り出し容器
JP2527491Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH038181Y2 (ja)
JPS5823289Y2 (ja) 棒状化粧品容器
KR102484068B1 (ko) 스틱형 용기
JPS6120980Y2 (ja)
US4942890A (en) Container for scalp products and base therefor
JP4330967B2 (ja) 化粧料容器
JPH0236426Y2 (ja)
JPH0614670Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS5823291Y2 (ja) カ−トリッジ式棒状化粧品の押出し装置
JPS6127534Y2 (ja)
JPH0420348Y2 (ja)
JP2556269Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS64833Y2 (ja)
JPH0346668Y2 (ja)
JPH0543691Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term