JPH07105744A - コネクタ用電線及びその製造方法 - Google Patents

コネクタ用電線及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07105744A
JPH07105744A JP5268334A JP26833493A JPH07105744A JP H07105744 A JPH07105744 A JP H07105744A JP 5268334 A JP5268334 A JP 5268334A JP 26833493 A JP26833493 A JP 26833493A JP H07105744 A JPH07105744 A JP H07105744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
connector
electric wire
core wire
insulating coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5268334A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takanashi
仁 高梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP5268334A priority Critical patent/JPH07105744A/ja
Priority to DE69401118T priority patent/DE69401118T2/de
Priority to EP94115401A priority patent/EP0652617B1/en
Publication of JPH07105744A publication Critical patent/JPH07105744A/ja
Priority to US08/445,424 priority patent/US5619790A/en
Priority to US09/495,834 priority patent/US6319077B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/12Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof
    • H02G1/1202Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof by cutting and withdrawing insulation
    • H02G1/1248Machines
    • H02G1/1251Machines the cutting element not rotating about the wire or cable
    • H02G1/1253Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut
    • H02G1/1256Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut using wire or cable-clamping means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/05Crimping apparatus or processes with wire-insulation stripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁被覆の厚さが大きくとも通常仕様のコネ
クタに対しても接続できるようにする。 【構成】 電線20は、耐摩耗性を高めた耐摩耗電線で
通常の電線に比べて芯線21の太さに比して絶縁被覆2
2が厚い。その先端は、端子金具16のワイヤバレル1
8による加締め固定のために芯線21が露出され、絶縁
被覆22のうちキャビティ15内に位置する部分が段付
き状に切削されて他よりも細い小径部23が形成され、
この小径部23が端子金具16のインシュレーションバ
レル17によって加締め固定されている。この小径部2
3は、2枚の被覆カッタを有するストリップマシンによ
り、ストリップ工程と同時に絶縁被覆22の外周側を切
削することにより形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコネクタの端子金具に接
続されるコネクタ用電線及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車用コネクタに使用される電
線は芯線を絶縁被覆にて覆った一般的な構成で、コネク
タに接続する際には、まず先端部の絶縁被覆をストリッ
プマシンによって剥して芯線を露出させる。そして、端
子金具のインシュレーションバレルが電線の絶縁被覆の
先端を掴むように加締め、ワイヤバレルが電線の芯線の
先端を掴むように加締め、もって電線の先端部に端子金
具を固着する。このように端子金具が固着された電線は
コネクタハウジングのキャビティ内に挿入され、絶縁被
覆の先端部分がコネクタハウジングのキャビティ内に進
入した状態で端子金具がコネクタハウジングに固定され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自動車用コ
ネクタが使用される箇所によっては、耐摩耗電線を使用
する必要があるが、これは絶縁被覆が厚いため電線全体
の外径寸法が大きくなる。このため、通常の仕様のコネ
クタハウジングでは、そのような耐摩耗電線の先端部分
をキャビティ内に進入させることができず、また、端子
金具のインシュレーションバレル部を絶縁被覆に加締め
ることができない。このため、電線サイズに合わせて新
たにコネクタハウジングや端子金具を設計し直したり、
太い耐摩耗電線の先端に細い通常電線をスプライス端子
により連結しなければならないという問題があった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、従って、絶縁被覆の厚さが大きくとも通常仕様のコ
ネクタに対しても接続することができるコネクタ用電線
及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のコネクタ用電線
は、導電性の芯線を合成樹脂製の絶縁被覆で覆ってな
り、コネクタハウジングのキャビティ内に挿入される端
子金具に芯線が接続されるものにおいて、前記コネクタ
ハウジングのキャビティ内に位置する部分の絶縁被覆の
径寸法を他よりも細く設定したところに特徴を有する
(請求項1の発明)。
【0006】また、本発明に係るコネクタ用電線の製造
方法は、端子金具に接続する芯線を露出させるために芯
線を残して電線の絶縁被覆の先端を除去するストリップ
工程と同時に、絶縁被覆のうちコネクタハウジングのキ
ャビティ内に位置する部分の外周側のみをカッタにて切
削してその部分の径寸法を他よりも細くするところに特
徴を有する(請求項2の発明)。
【0007】
【作用】請求項1に係るコネクタ用電線によれば、絶縁
被覆のうちコネクタハウジングのキャビティ内に位置す
る部分の径寸法が他よりも細く設定されているから、絶
縁被覆の先端部分を通常仕様のコネクタハウジングのキ
ャビティ内に容易に進入させることができると共に、通
常仕様の端子金具のインシュレーションバレル部にてこ
こに加締め固定することができる。
【0008】また、請求項2に係るコネクタ電線の製造
方法では、芯線を露出させるストリップ工程と同時に、
その絶縁被覆の外周側をカッタにて切削して細くするか
ら、切削のために別工程を設ける必要がなくなる。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のコネクタ用
電線によれば、絶縁被覆の先端部分が細くなっているか
ら、絶縁被覆が厚くても通常仕様のコネクタハウジング
や端子金具を利用することができ、新たなコネクタハウ
ジングや端子金具を設計し直す必要がなくなるという優
れた効果を奏する。
【0010】また、本発明の製造方法によれば、本来的
に必要なストリップ工程と同時に絶縁被覆の切削を行う
ことができるから、別工程を設ける必要がなくて合理的
である。
【0011】
【実施例】以下、本発明を防水コネクタ用の電線に適用
した一実施例について図面を参照して説明する。図1に
示すように、コネクタハウジング11は一般的な構造
で、図示しない相手側のコネクタが挿入されるフード部
12、その相手側コネクタが係合されるロック部13、
防水シール14及びキャビティ15を備え、そのキャビ
ティ15内に端子金具16が挿入して設けられる。
【0012】端子金具16も、電線20の絶縁被覆22
を把持するインシュレーションバレル17と、電線20
の芯線21を把持するワイヤバレル18とを有する一般
的な構成であり、そのインシュレーションバレル17は
キャビティ15内に圧入して挿入状態にされるゴム製の
ワイヤシール19を介して絶縁被覆22を加締めにより
把持するようになっている。さて、上記電線20につい
て詳述するに、これは耐摩耗性を高めた耐摩耗電線で、
通常の電線に比べて芯線21の太さに比して絶縁被覆2
2が厚く製造されている。その先端は、図2(b)に示
すように、端子金具16のワイヤバレル18による加締
め固定が可能な程度の長さ寸法で芯線21が露出される
と共に、絶縁被覆22のうちキャビティ15内に位置す
る部分が段付き状に切削されて他よりも細い小径部23
が形成され、この小径部23が端子金具16のインシュ
レーションバレル17によって加締め固定される。
【0013】上記電線20を製造するためには、芯線2
1を残して絶縁被覆22の先端を除去する公知のストリ
ップ工程と同時に、絶縁被覆22のうちコネクタハウジ
ング11のキャビティ15内に位置する部分の外周側の
みを切削してその部分の径寸法を他よりも細くするよう
にしており、そのためのストリップマシンは図3ないし
図6に示してある。すなわち、機枠31に一対のクラン
プアーム32が開閉回動可能に設けられ、これにてスト
ッパ33に当接するまで挿入された電線20を左右両側
から挟んで固定するようになっている。機枠31内に設
けた一対のスライドシャフト34には一対のカッタ支持
アーム35が回動可能かつスライド可能に支持され、図
示しない開閉用ソレノイドによってカッタ支持アーム3
5を図3及び図4に示す開放状態から図5に示す閉じ状
態に同時に回動させることができると共に、その閉じ状
態でカッタ支持アーム35を上記クランプアーム32か
ら離れる方向に図6に示すように同時に移動させること
ができるようになっている。そして、各カッタ支持アー
ム35には、2組の被覆カッタ37,38が互いに対向
状態で取り付けられ、カッタ支持アーム35が閉じ方向
に回動したときに、各被覆カッタ37,38が電線20
の絶縁被覆22に食い込むようになっている。各対の被
覆カッタ37,38の食い込み寸法は、電線20の先端
側に位置するものについては、そのカッタ37の先端が
芯線21にほぼ接するように設定されると共に、電線2
0の基端側に位置する被覆カッタ38については、前述
した小径部23の径寸法を余して食い込むように設定さ
れている。
【0014】図2(a)に示すような電線20を、上記
構成のストリップマシンに図4に示すようにストッパ3
3に当接するまで挿入すると、まず、図示しないスイッ
チが作動してクランプアーム32が閉回動して電線20
を固定する。次いで、カッタ支持アーム35が閉回動し
て被覆カッタ37,38が電線20の絶縁被覆22に食
い込み(図5参照)、その状態からカッタ支持アーム3
5がクランプアーム32から離れる方向に移動するた
め、図6に示すように、被覆カッタ37によって電線2
0の先端の絶縁被覆22が完全に除去されて芯線21が
露出され、これと同時に、被覆カッタ38によって絶縁
被覆22の外周側のみが切削されて小径部23が形成さ
れることになる。
【0015】上記構成の電線20を使用すれば、電線2
0の絶縁被覆22の先端部に小径部23が形成されてい
るから、この小径部23をコネクタハウジング11のキ
ャビティ15内に容易に挿入することができる。従っ
て、絶縁被覆22の厚さ寸法が特に厚い耐摩耗電線であ
っても、通常仕様のコネクタハウジング11を利用する
ことができ、特別な設計変更が不要になる。また、端子
金具16のインシュレーションバレル17やワイヤシー
ル19についても通常仕様の寸法のもので足りることに
なるから、これらについても特別な設計変更が不要にな
り、標準仕様のコネクタハウジング11や端子金具16
等を利用することによって大幅なコストダウンを図るこ
とができるようになる。
【0016】また、特に、電線20の芯線21を露出さ
せるためのストリップマシンを利用して芯線21のスト
リップ工程と同時に、絶縁被覆22の外周側を切削して
小径部23を形成するようにした上記実施例によれば、
切削のために別工程を設ける必要がなく、極めて合理的
に必要な形状の電線20を製造できるようになる。
【0017】なお、本発明は上記した実施例に限定され
るものではなく、例えば小径部23の形成は必ずしもス
トリップ工程と同時に実行せずとも、芯線21の露出の
ためのストリップ工程の前或いは後に別途実行してもよ
い。また、必ずしもカッタによる切削によらず、例えば
超音波振動を与えて絶縁被覆22の外周側を溶融した後
に冷却後にバリをカッタにて除去するようにしてもよい
等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、防水コネクタに接続
した状態を示す断面図
【図2】電線の拡大断面図
【図3】ストリップマシンの要部の斜視図
【図4】ストリップマシンの要部の平面図
【図5】被覆カッタが絶縁被覆に食い込んだ様子を示す
ストリップマシンの要部の平面図
【図6】ストリップ工程と共に絶縁被覆の外周側を切削
した様子を示すストリップマシンの要部の平面図
【符号の説明】
11…コネクタハウジング 15…キャビティ 16…端子金具 17…インシュレーションバレル 18…ワイヤバレル 19…ワイヤシール 20…電線 21…芯線 22…絶縁被覆 23…小径部 37,38…被覆カッタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性の芯線を合成樹脂製の絶縁被覆で
    覆ってなり、コネクタハウジングのキャビティ内に挿入
    される端子金具に前記芯線が接続されるものにおいて、
    前記コネクタハウジングのキャビティ内に位置する部分
    の絶縁被覆の径寸法を他よりも細く設定したことを特徴
    とするコネクタ用電線。
  2. 【請求項2】 導電性の芯線が合成樹脂製の絶縁被覆に
    て覆われてなり、前記芯線がコネクタハウジングのキャ
    ビティ内に挿入される端子金具に接続される電線を製造
    する方法であって、前記端子金具に接続する芯線を露出
    させるために芯線を残して前記絶縁被覆の先端を除去す
    るストリップ工程と同時に、絶縁被覆のうち前記コネク
    タハウジングのキャビティ内に位置する部分の外周側の
    みをカッタにて切削してその部分の径寸法を他よりも細
    くすることを特徴とするコネクタ用電線の製造方法。
JP5268334A 1993-09-29 1993-09-29 コネクタ用電線及びその製造方法 Pending JPH07105744A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268334A JPH07105744A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 コネクタ用電線及びその製造方法
DE69401118T DE69401118T2 (de) 1993-09-29 1994-09-29 Elektrischer Kabel für Verbinder sowie Produktionsverfahren und Einrichtung
EP94115401A EP0652617B1 (en) 1993-09-29 1994-09-29 Electric cable for connector and its production method and apparatus
US08/445,424 US5619790A (en) 1993-09-29 1995-05-19 Method and apparatus for making an electrical connection
US09/495,834 US6319077B1 (en) 1993-09-29 2000-02-01 Cable connector combination, method of making it and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268334A JPH07105744A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 コネクタ用電線及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07105744A true JPH07105744A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17457106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5268334A Pending JPH07105744A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 コネクタ用電線及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5619790A (ja)
EP (1) EP0652617B1 (ja)
JP (1) JPH07105744A (ja)
DE (1) DE69401118T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185315A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス及びその製造方法
CN105703109A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 立讯精密工业(昆山)有限公司 车用连接器
CN113872116A (zh) * 2021-10-09 2021-12-31 国网辽宁省电力有限公司铁岭供电公司 高压电缆终端剥削工具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7610676B2 (en) * 2007-02-19 2009-11-03 Northrop Grumman Space & Missions Systems Corp. Bundle cable connector assembly, components, tooling and manufacturing method
AU2015201296B2 (en) * 2015-03-12 2020-11-19 Robert Leslie Muston Device and method for stripping insulation from flat-bundled wire
JP2019220617A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 株式会社鷺宮製作所 電磁コイル
JP7435338B2 (ja) * 2020-07-27 2024-02-21 住友電装株式会社 シールド電線の端末構造およびスリーブ
CN113036580B (zh) * 2021-04-29 2022-09-20 国网河南省电力公司南召县供电公司 高压交联聚乙烯绝缘电力电缆外护套及绝缘层剥除工具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1238342A (ja) * 1968-03-27 1971-07-07
DE2165507A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-12 Kabel Metallwerke Ghh Kunststoffisoliertes elektrisches kabel fuer mittel- oder hochspannung
US3965570A (en) * 1975-04-21 1976-06-29 The Weatherhead Company Hose skiving tool
US4019409A (en) * 1975-08-04 1977-04-26 Lyall Electric, Inc. Stripping and defillering method and apparatus
US4179956A (en) * 1978-01-16 1979-12-25 Daniels Manufacturing Corp. Wire stripping tool
US4942789A (en) * 1988-07-18 1990-07-24 Eubanks Engineering Co. Apparatus for step stripping wire means
US4869135A (en) * 1988-07-18 1989-09-26 Eubanks Engineering Co. Apparatus for step stripping wire means
US5272941A (en) * 1993-02-10 1993-12-28 Western Electronic Products Cable severing and stripping apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185315A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス及びその製造方法
CN105703109A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 立讯精密工业(昆山)有限公司 车用连接器
CN113872116A (zh) * 2021-10-09 2021-12-31 国网辽宁省电力有限公司铁岭供电公司 高压电缆终端剥削工具

Also Published As

Publication number Publication date
US5619790A (en) 1997-04-15
DE69401118T2 (de) 1997-06-12
DE69401118D1 (de) 1997-01-23
EP0652617A1 (en) 1995-05-10
EP0652617B1 (en) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365549B2 (ja) シールド端子
JP4649213B2 (ja) シールドワイヤーハーネスの製造方法及びシールドケーブルの端末構造
JPH1022001A (ja) シールド線におけるシールド層の処理構造
JP2868973B2 (ja) シールドコネクタ
JP2543372Y2 (ja) 電気コネクタのシールド・カバー
US5445535A (en) Insulation displacement terminal
JPH07105744A (ja) コネクタ用電線及びその製造方法
JPH05205829A (ja) 同軸コネクタ
US8739665B2 (en) Cyclonic stripping blade
JP2000156261A (ja) シ―ルドコネクタ
JP2005197159A (ja) 電線終端接続構造および電線終端接続方法
JPH07320799A (ja) シールド電線の端末処理構造及びコネクタ
JP4087269B2 (ja) シールド電線の端末処理構造
JP3768303B2 (ja) 結線用コネクタ
MX2011001497A (es) Cable revestido, cable revestido con terminal, y metodo para producir alambre revestido con terminal.
JP2002101524A (ja) 電線用接続ボックス
JP4115266B2 (ja) シールド電線端末部
JPH0668916A (ja) 電線接続装置
JPH04264376A (ja) コネクタ及びコネクタへのシールド線結合方法
JP2004022499A (ja) 電線クランプ
JP2001135403A (ja) 多芯電線用コネクタの組み付け構造
JP2572506Y2 (ja) 電線の被覆除去装置の切断皮剥ぎ部構造
JP2022170234A (ja) 端子付き電線の製造方法
JPH05298931A (ja) 被覆電線の分岐構造および分岐方法
JPH11339919A (ja) 防水ゴム栓の挿入装置及び挿入方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010918