JPH0710349Y2 - 複写機のテ−ブルロツク装置 - Google Patents

複写機のテ−ブルロツク装置

Info

Publication number
JPH0710349Y2
JPH0710349Y2 JP1986146318U JP14631886U JPH0710349Y2 JP H0710349 Y2 JPH0710349 Y2 JP H0710349Y2 JP 1986146318 U JP1986146318 U JP 1986146318U JP 14631886 U JP14631886 U JP 14631886U JP H0710349 Y2 JPH0710349 Y2 JP H0710349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
copying machine
moving
blocking
lock device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986146318U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351332U (ja
Inventor
久志 国広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1986146318U priority Critical patent/JPH0710349Y2/ja
Publication of JPS6351332U publication Critical patent/JPS6351332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710349Y2 publication Critical patent/JPH0710349Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、テーブル移動型の複写機に供され、複写機を
移動する際のテーブルの移動を防止する複写機のテーブ
ルロック装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、テーブル移動型の複写機には、複写機を移動する
際に、テーブルを含む移動部の移動を防止するためのテ
ーブルロック装置を設けたものがある。
ところが、上記従来のテーブルロック装置では、ロック
装置を作動させるためには、それなりの操作を必要と
し、この操作を忘れて複写機を移動させた場合には、当
然の如くテーブルが移動して運搬作業が困難になると共
に、移動したテーブルが他の物と衝突して破損する虞れ
があるという欠点を有していた。
〔考案の目的〕
本考案は、上記従来の問題点を考慮して成されたもので
あって、複写機を移動させる際に、自動的にテーブルを
ロックすることができ、ロック操作の忘れ等による事故
を防止することができる複写機のテーブルロック装置の
提供を目的とするものである。
〔考案の構成〕
本考案に係る複写機のテーブルロック装置は、上記の目
的を達成するために、テーブルを含む移動部が移動して
複写が行われるテーブル移動型複写機のテーブルロック
装置において、上記移動部の移動を阻止する移動阻止方
向、および移動の阻止を解除する非移動阻止方向に移動
自在な移動阻止部材と、この移動阻止部材を移動阻止方
向に付勢する弾性部材と、一端部が上記移動阻止部材と
係合されており、他端部が複写機の載置された台上に当
接されることにより、上記弾性部材の付勢力に抗して移
動阻止部材を非移動阻止方向に駆動する一方、複写機が
上記台から離間されることにより、上記弾性部材の付勢
力による上記移動阻止部材の移動阻止方向への移動に伴
って下方に移動し、上記他端部を複写機から突出させる
駆動部材とを備え、移動等のために複写機を持ち上げ
て、載置された台から離間させるだけで、自動的にテー
ブルを含む移動部をロックすることができるように構成
したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
本考案の一実施例を第1図に基づいて以下に説明する。
複写機本体1上には、複写する原稿を載置するためのテ
ーブルとなるテーブルガラス2が設けられている。この
テーブルガラス2は、端部が複数のビス3…にて移動板
4に固定されている。移動板4と複写機本体1との間に
は、原稿の複写の際に、移動板4、即ちテーブルガラス
2を移動させるアキュライド5が設けられている。ま
た、移動板4上には、移動板4に固定されたブラケット
6によりオリジナルカバー7が支承されており、このオ
リジナルカバー7下には、上記テーブルガラス2上に載
置された原稿を押さえるための原稿押え板8が配設され
ている。そして、上記テーブルガラス2、移動板4、ア
キュライド5、オリジナルカバー7及び原稿押え板8に
よって移動部9が構成されており、複写動作の際には、
上記の移動部9が一体となって移動するようになってい
る。
一方、複写機本体1は、下端部に脚部10…を有し、台11
上に載置されており、上記移動部9の移動方向側である
両側部には、テーブルロック装置12・12が設けられてい
る。このテーブルロック装置12には、複写機本体1から
上方に突出することにより、上記移動部9の移動を阻止
する衝止部14aを先端部に有し、複写機本体1に支点ピ
ン13にて上下方向、即ち移動阻止方向及び非移動阻止方
向に回動自在に軸着された移動阻止部材であるテーブル
ロックレバー14が設けられている。テーブルロックレバ
ー14の後端部には、ばね取付け孔14bが穿設されてお
り、このばね取付け孔14bと上記支点ピン13との間に
は、駆動部材である押上レバー15がピン19により軸着さ
れ垂下されている。押上レバー15の長さは、テーブルロ
ックレバー14を略水平にしたときに、その下端部が、上
記脚部10の下端部と一致するように設定されている。ま
た、押上レバー15の両側における複写機本体1には、押
上レバー15の上下方向の移動を案内する案内部16・16が
形成されている。さらに、上記テーブルロックレバー14
のばね取付け孔14bと、複写機本体1下部に設けられた
ばね取付け突部17には、テーブルロックレバー14の衝止
部14aが上方に回動するように付勢するコイルばね18が
介装されている。
上記の構成において、被写機が台11上に載置されている
ときには、両テーブルロック装置12・12における押上レ
バー15の下端部は、台11と当接されている。従って、押
上レバー15は、コイルばね18の付勢力に抗して、テーブ
ルロックレバー14を押上げており、テーブルロックレバ
ー14は略水平となり、移動部9は自由に移動し得る状態
となっている。
一方、複写機を持ち上げたときには、押上レバー15の押
上動作が解除され、コイルばね18の付勢力により、テー
ブルロックレバー14の後端部が下方に回動され、衝止部
14aが上方、即ち移動阻止方向に回動される。これによ
り、移動部9が衝止部14aにて衝止され、移動部9の移
動が阻止される。
また、複写機を台11上に載置したときには、押上レバー
15により、テーブルロックレバー14が押上げられ、再
び、テーブルロック動作が解除されることになる。
〔考案の効果〕
本考案に係る複写機のテーブルロック装置は、以上のよ
うに、テーブルを含む移動部が移動して複写が行われる
テーブル移動型複写機のテーブルロック装置において、
上記移動部の移動を阻止する移動阻止方向、および移動
の阻止を解除する非移動阻止方向に移動自在な移動阻止
部材と、この移動阻止部材を移動阻止方向に付勢する弾
性部材と、一端部が上記移動阻止部材と係合されてお
り、他端部が複写機の載置された台上に当接されること
により、上記弾性部材の付勢力に抗して移動阻止部材を
非移動阻止方向に駆動する一方、複写機が上記台から離
間されることにより、上記弾性部材の付勢力による上記
移動阻止部材の移動阻止方向への移動に伴って下方に移
動し、上記他端部を複写機から突出させる駆動部材とを
備えている構成である。
これにより、移動等のために複写機を持ち上げ、載置さ
れた台から離間させると、駆動部材がその他端部を突出
させて下方に移動し、この駆動部材の移動に伴って弾性
部材の付勢力により移動阻止部材が移動阻止方向に移動
するので、テーブルを含む移動部が自動的にロックされ
ることになる。従って、移動の際におけるテーブルのロ
ック操作を必要とせず、かつロック操作忘れ等による事
故を防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成説明図である。 1は複写機本体、2はテーブルガラス(テーブル)、9
は移動部、11は台、12はテーブルロック装置、13は支点
ピン、14はテーブルロックレバー(移動阻止部材)、14
aは衝止部、15は押上レバー(駆動部材)、18はコイル
ばね(弾性部材)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】テーブルを含む移動部が移動して複写が行
    われるテーブル移動型複写機のテーブルロック装置にお
    いて、 上記移動部の移動を阻止する移動阻止方向、および移動
    の阻止を解除する非移動阻止方向に移動自在な移動阻止
    部材と、 この移動阻止部材を移動阻止方向に付勢する弾性部材
    と、 一端部が上記移動阻止部材と係合されており、他端部が
    複写機の載置された台上に当接されることにより、上記
    弾性部材の付勢力に抗して移動阻止部材を非移動阻止方
    向に駆動する一方、複写機が上記台から離間されること
    により、上記弾性部材の付勢力による上記移動阻止部材
    の移動阻止方向への移動に伴って下方に移動し、上記他
    端部を複写機から突出させる駆動部材とを備えているこ
    とを特徴とする複写機のテーブルロック装置。
JP1986146318U 1986-09-24 1986-09-24 複写機のテ−ブルロツク装置 Expired - Lifetime JPH0710349Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146318U JPH0710349Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 複写機のテ−ブルロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146318U JPH0710349Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 複写機のテ−ブルロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351332U JPS6351332U (ja) 1988-04-07
JPH0710349Y2 true JPH0710349Y2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=31058674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986146318U Expired - Lifetime JPH0710349Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 複写機のテ−ブルロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710349Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201039A (ja) * 1983-04-30 1984-11-14 Kyocera Corp 複写機
JPH0680455B2 (ja) * 1984-04-20 1994-10-12 三洋電機株式会社 電子複写機
JPS6247635U (ja) * 1985-09-11 1987-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351332U (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950702876A (ko) 웨이퍼 부착면 및 리프팅 수단(Wafer retaining platen and lifting means)
GB2177749A (en) Stopper for door or the like
JPH0710349Y2 (ja) 複写機のテ−ブルロツク装置
JPH0146410B2 (ja)
US3024056A (en) Door stop
JPS6029992Y2 (ja) ミシンア−ムの支持装置
JPS6117788Y2 (ja)
JP2648630B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH04135273U (ja) ミシンの布押え装置
JP5492463B2 (ja) フットスイッチ装置
JPS6029993Y2 (ja) ミシンア−ムの支持装置
JPH0234692Y2 (ja)
US5158382A (en) Integral locking device for a typewriter
JPH06276373A (ja) 原稿読み取り装置のキャリッジ固定装置
JPH0562330B2 (ja)
JP2527972B2 (ja) 自動麻雀卓の城壁牌形成用ストッパ−装置
US3489030A (en) Swivel lever for raising the carriage in an episcope
US2280772A (en) Copyholder
JPH0749484Y2 (ja) 給紙台の着脱機構
JPS6024309Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPS63115994A (ja) カメラ取付け装置
JPH0441547Y2 (ja)
JPS6385811A (ja) 支持脚装置
JPH0710605Y2 (ja) 可動式側柵
JPS6216434Y2 (ja)