JPH07102654A - 建物の壁構造 - Google Patents

建物の壁構造

Info

Publication number
JPH07102654A
JPH07102654A JP25060993A JP25060993A JPH07102654A JP H07102654 A JPH07102654 A JP H07102654A JP 25060993 A JP25060993 A JP 25060993A JP 25060993 A JP25060993 A JP 25060993A JP H07102654 A JPH07102654 A JP H07102654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interior
heat insulating
wall structure
interior material
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25060993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Gomi
英俊 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP25060993A priority Critical patent/JPH07102654A/ja
Publication of JPH07102654A publication Critical patent/JPH07102654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 断熱材と内装材との間に結露が生じないよう
にした建物の壁構造を提供するにある。 【構成】 外装材1と内装材5との間に間隔をおいて縦
枠2が設けられ、外装材1と内装材5と縦枠2との間の
空間に板状断熱材3が設けられた建物の壁構造におい
て、板状断熱材3は内装材5に接着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の壁構造に関し、
特に壁内に結露が生じないように工夫されたものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、実開昭61−13708
号公報に記載されているように、外装材と内装材との間
に間隔をおいて縦枠が設けられ、外装材と内装材と縦枠
との間の空間に板状断熱材が設けられた建物の壁構造が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の建物
の壁構造においては、施工の際には、外装材に板状断熱
材を押し当て、その後、内装材を取付ける結果、断熱材
と内装材との間に空間が生じることが多い。
【0004】しかしながら、冬季には内装材は室温によ
り温められることが多く、その為に断熱材と内装材との
間の空間に存在する湿気が内装材の裏面に結露として現
れ、結露された水分が内装材を腐食させたり、下方に落
下して床材を腐食させたり、或いは、断熱材を濡らして
断熱効果を減少させたりして種々の弊害が生じる。
【0005】本発明は、従来の建物の壁構造におけるこ
のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的
とするところは、上記の問題を解決し、断熱材と内装材
との間に結露が生じないようにした建物の壁構造を提供
するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明建物の壁構造においては、外装材と内装材
との間に間隔をおいて縦枠が設けられ、外装材と内装材
と縦枠との間の空間に板状断熱材が設けられた建物の壁
構造において、板状断熱材は内装材に接着されているこ
とを特徴とするものである。
【0007】本発明において、外装材の材質は、従来、
外装材として使用されているものが使用できて特に限定
されるものではないが、例えば、木材、セメント系のも
の、天然もしくは人工石材、塗装鋼板、ステンレス鋼、
アルミニウム等が使用できる。
【0008】又、本発明において、内装材の材質は、従
来、内装材として使用されているものが使用できて特に
限定されるものではないが、例えば、合板、パーティク
ルボート、集成材等の木材、石膏ボード、セメント系の
もの、天然もしくは人工石材、或いは、塗装鋼板、ステ
ンレス鋼、アルミニウム等の金属が使用できる。
【0009】又、本発明において、断熱材の材質は、従
来、断熱材として使用されているものが使用できて特に
限定されるものではないが、例えば、グラスウール、ロ
ックウール等の無機断熱材や、ポリウレタン発泡体、ポ
リエチレン発泡体、ポリスチレン発泡体等の合成樹脂断
熱材が使用できる。尚、断熱材として、グラスウール、
ロックウール等を使用する場合には、これらが分散しな
いように、ポリエチレン等の袋に封入することが望まし
い。
【0010】
【作用】本発明建物の壁構造においては、板状断熱材は
内装材に接着されているので、板状断熱材と内装材との
間には空間が生じることがなく、従って、内装材裏面に
結露が生じることがない。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。 〔実施例1〕図1は本発明建物の壁構造の一例を示す分
解斜視図である。図1において、1はセメント系材料で
製作された外装材、2、2は外装材1に間隔をおいて取
付けられた木製縦枠、3は縦枠2、2の間に設けられた
断熱材である。
【0012】断熱材3はグラスウール31をポリエチレ
ン製袋32の中に封入されて板状とされ、図示しないタ
ッカーにより外装材1の内面に取付けられている。断熱
材3の両面のうち外装材1に向く面とは反対側の面に接
着材4が斜め格子状に塗布され、この面に石膏ボード製
内装材5が接着される。尚、施工の際には、内装材5の
裏面に予め断熱材3を接着材4により接着しておき、裏
面に断熱材3が接着された内装材5を縦枠2、2に取付
けるようにしてもよい。
【0013】〔実施例1の作用〕次に、図1に示す本発
明建物の壁構造の作用について説明する。本発明建物の
壁構造においては、内装材5は断熱材3に接着材4によ
り接着されているので、内装材5と断熱材3との間には
空間が存在しないものであり、従って、内装材5の裏面
に結露が生じない。
【0014】〔実施例2〕図2は本発明建物の壁構造の
他の一例を示す分解斜視図である。図2に示す本発明建
物の壁構造においては、図1に示す実施例のように、断
熱材3に接着材4を斜め格子状に塗布する代わりに、断
熱材3aに数本の両面粘着テープ4aを間隔をおいて貼
り付け、両面粘着テープ4aの剥離紙41aを剥離して
内装材5aを接着するようにしたものである。尚、1a
は外装材、2aは縦枠である。
【0015】〔実施例3〕図3は本発明建物の壁構造の
更に他の一例を示す分解斜視図である。図3に示す本発
明建物の壁構造においては、図2に示す実施例のよう
に、断熱材3aに両面粘着テープ4aを貼り付ける代わ
りに、内装材5bに両面粘着テープ4bを貼り付け、両
面粘着テープ4bの剥離紙41bを剥離して断熱材3b
に接着するようにしたものである。尚、1bは外装材、
2bは縦枠である。
【0016】以上、本発明の実施例を図により説明した
が、本発明の具体的な構成は図示の実施例に限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変
更は本発明に含まれる。例えば、図1に示す実施例にお
いては、接着材4は断熱材3に斜め格子状に塗布されて
いるが、接着材4は例えば、スプレー等により断熱材3
の片面の全面に塗布されていてもよい。又、図示の実施
例においては、断熱材は内装材のみに接着されている
が、断熱材は内装材のみならず外装材にも接着されてい
てもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明建物の壁構造においては、板状断
熱材は内装材に接着されているので、板状断熱材と内装
材との間には空間が生じることがなく、従って、内装材
裏面に結露が生じることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明建物の壁構造の一例を示す斜視図。
【図2】本発明建物の壁構造の他の一例を示す斜視図。
【図3】本発明建物の壁構造の更に他の一例を示す斜視
図。
【符号の説明】
1、1a、1b 外装材 2、2a、2b 縦枠 3、3a、3b 断熱材 4 接着材 4a、4b 両面粘着テープ 41a、41b 剥離紙 5、5a、5b 内装材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外装材と内装材との間に間隔をおいて縦
    枠が設けられ、外装材と内装材と縦枠との間の空間に板
    状断熱材が設けられた建物の壁構造において、板状断熱
    材は内装材に接着されていることを特徴とする建物の壁
    構造。
JP25060993A 1993-10-06 1993-10-06 建物の壁構造 Pending JPH07102654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25060993A JPH07102654A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 建物の壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25060993A JPH07102654A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 建物の壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102654A true JPH07102654A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17210412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25060993A Pending JPH07102654A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 建物の壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102654A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578915A (en) Exterior wall
US4486995A (en) Insulating panel
JPH07102654A (ja) 建物の壁構造
JPH0428322Y2 (ja)
JP2003049497A (ja) 断熱パネル、それを用いた断熱構造体及びその施工方法
JP3416782B2 (ja) 結露防止壁面構造
JPH0220332Y2 (ja)
JP3042932U (ja) 断熱パネル
JPS5853153B2 (ja) 建築壁材
JPS6143859Y2 (ja)
JP3938638B2 (ja) 断熱パネルの取り付け構造
JPS6212068Y2 (ja)
JPH047948Y2 (ja)
JP2840111B2 (ja) 積層パネル構造
JP2007177398A (ja) 平板複合型型枠パネル
JPS6037943Y2 (ja) パネル
JPS5916437Y2 (ja) 建築用パネル
KR930003046B1 (ko) 단열벽체 시공방법
JPH0622729Y2 (ja) 防湿層付石膏ボ−ド
JPH068166Y2 (ja) 外壁構造
JPH1061096A (ja) 構造用パネル
JPH0349002Y2 (ja)
JPS603341A (ja) 外断熱に秀れた建築用パネル
JP3084599B2 (ja) 化粧板
JPH082243Y2 (ja) コンクリート構造体における結露防止構造