JPH07102352A - 溶融めっき浴内のドロス除去方法 - Google Patents

溶融めっき浴内のドロス除去方法

Info

Publication number
JPH07102352A
JPH07102352A JP27124393A JP27124393A JPH07102352A JP H07102352 A JPH07102352 A JP H07102352A JP 27124393 A JP27124393 A JP 27124393A JP 27124393 A JP27124393 A JP 27124393A JP H07102352 A JPH07102352 A JP H07102352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating bath
plating
dross
strip
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27124393A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kurobe
淳 黒部
Shigeo Matsubara
茂雄 松原
Kazunari Nakamoto
一成 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP27124393A priority Critical patent/JPH07102352A/ja
Publication of JPH07102352A publication Critical patent/JPH07102352A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属帯をシンクロ−ルで前処理帯よりめっき
浴に浸漬させて、シンクロ−ルを周回させた後、めっき
浴面から垂直に上昇させるようにした連続溶融金属めっ
きラインのめっき浴からドロスを除去する方法を提供す
る。 【構成】 金属帯の幅方向における金属帯中心をめっき
浴中心に対して片側にずらして、金属帯片側とめっき浴
槽壁との間隔を広くし、その広い側にドロスの除去装置
を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯などの金属帯を連
続的に溶融めっきする連続溶融金属めっきラインのめっ
き浴において浴中に浮遊しているドロスを除去する方法
に関する。
【0002】
【従来技術】鋼帯の亜鉛めっきやアルミニウムめっきな
どは、連続溶融金属めっきラインで行っているが、この
めっきラインでのめっきは図7に示すように前処理帯で
鋼帯1の表面を清浄にして、スナウト2からめっき浴3
に浸漬したシンクロ−ル4で鋼帯1のめっき浴3に浸漬
させた後、シンクロ−ル4の下側を周回させて、めっき
浴面から垂直に上昇させ、その後、鋼帯1の両面側に対
向配置したガスワイピング装置5で鋼帯1に付着した余
剰のめっき金属を除去する方法で行われている。このめ
っきラインではシンクロ−ル4の胴長中心をめっき浴槽
6の鋼帯幅方向中心に配置して、鋼帯1がめっき浴槽6
の中心を通過するようにしている。
【0003】しかし、このめっきラインでは鋼帯1がめ
っき浴3に浸漬されたときにめっき金属により腐食さ
れ、溶出するため、鋼帯1とめっき金属の金属間化合物
が生じ、めっき浴3の中に浮遊する。また、めっき浴3
は大気に露出しているため、めっき金属が大気により酸
化されて、その酸化物がめっき浴表面に浮く。前者はボ
トムドロス、後者はトップドロスと称されているが、こ
れらのドロスはめっき金属と一緒に鋼帯にめっきされる
ため、めっき浴3にドロスが多くなると、製品の外観、
品質が損なわれてしまう。
【0004】そこで、めっき浴3からのドロス除去方法
が従来より種々提案されている。例えば、電磁力により
めっき浴内を撹拌して、ドロスの凝固体を発生させず、
常に分散状態にしておく方法である(特開昭60−52
567号公報)。しかし、この方法はめっき浴全体を撹
拌するのであるから、大型の撹拌装置を必要とし、ま
た、強い電磁力を必要とする。このため、設備費、電力
費が高くなるという欠点があった。また、他の方法とし
て、めっき浴槽自体を回転させて、ドロスをめっき浴槽
中心に集め、その集めたドロスを除去する方法が提案さ
れている(特開昭50−133932号公報)。しか
し、この方法は重量が数百トンにも及ぶめっき浴槽外側
底部に回転装置を設置しなければならないため、回転装
置が耐久性に乏しく、また、保守も難しいという欠点が
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な欠点を解消したドロスの除去方法を提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属帯の幅方
向における金属帯中心をめっき浴中心に対して片側にず
らして、金属帯片側とめっき浴槽壁との間隔を広くし、
その広い側にドロスの除去装置を配置する方法によりド
ロスを除去するようにした。
【0007】
【作用】めっき浴は、通過する金属帯により常に撹拌、
流動されているので、ドロスの移動もめっき浴の流動に
左右される。そこで、本発明者らはめっき浴の流動とそ
れに伴うドロスの移動に着目して、ドロスを特定の場所
に集め、それを除去する方法を開発すべく、シュミレ−
ション可能な液体モデル装置を使用して検討を行った。
図1はこの液体モデル装置を示すもので、上部が解放さ
れた水槽7に液体8と液体に浮遊するアクリルビ−ズ9
を入れて、その中にシンクロ−ル4を、また、水槽7の
外部上方に2個の送りロ−ル10、10aをそれぞれ水
平に配置し、これらにリング状の帯材11を張設し、無
限軌道を形成してある。
【0008】この液体モデル装置で、従来のめっき方法
のように、帯材11の中央がその幅方向の水槽中央を通
過するように配置して、帯材11を回転させたとき、ア
クリルビ−ズ9は、図2に示すように、帯材11の移動
に随伴して、帯材11の入側からシンクロ−ル4の下側
を周回し、帯材11の出側に上昇することが認められ
た。そして、帯材11の出側に上昇したアクリルビ−ズ
9の一部は、流動線Aで示すように、水槽7の前壁で下
方に向かって、底壁、後壁に沿って流動し、帯材11の
入側に循環していた。また、残りのものは、図3に流動
線Bで示すように、帯材11の幅方向に分かれて、水槽
7の側壁、後壁を通って、帯材11の入側に循環してい
た。しかし、この帯材11の幅方向に分かれるアクリル
ビ−ズ9は一部が分岐して、流動線Cで示すように、帯
材11の裏側にも迂回し、帯材11の間に流入、滞留し
た。これらのことから、従来のめっき方法でのめっき金
属の流動は金属帯を中心にして対称で、めっき浴のどの
場所でドロス除去装置によりドロスを除去しても同じで
あった。このため、めっき金属の流動を特定の場所に集
中させて、その集中場所にドロス除去装置を配置して、
ドロス除去後のめっき金属を循環させるという方法でド
ロスを除去することは困難であることが判明した。
【0009】そこで、本発明者らは、めっき金属の流動
を特定の場所に集中させる方法を検討した結果、金属帯
の通過位置をめっき浴槽の片側にずらせばよいことを見
いだした。図4はシンクロ−ル4、送りロ−ル10、1
0aを水槽7の中心線Lより片側に移動させて、帯材1
1の片側が反対側より水槽7の側壁に近づけ、その状態
で帯材11を回転させた場合のアクリルビ−ズの流動方
向を示したものであるが、帯材11の幅方向に分かれ
て、帯材11の入側に循環する流動線Bのうち、帯材1
1が水槽7の側壁より離れた側のものは流路が広く、抵
抗が少ないため、流量が多くなり、また、帯材11の裏
側に迂回する流動線Cのうち、水槽7の側壁に近づけた
側のものは流路が狭まるため、抵抗の少ない反対側に流
れる。このため、帯材11を水槽7の側壁より離した側
にドロス除去装置を配置して、そこからめっき金属を汲
み上げ、ドロス除去後のめっき金属をめっき浴に還流さ
せれば、ドロスを効率よく除去できる。
【0010】
【実施例】図5、図6に示すように、170トンの溶融
亜鉛(460℃)の入っためっき浴槽6[幅(鋼帯1の
幅方向)700mm、長さ(鋼帯1の長さ方向)180
0mm]にシンクロ−ル4をその胴長中心がめっき浴槽
6の一方に片寄るように配置して、その胴長中心を幅1
200mm、板厚1.0mmの鋼帯1が通板するように
した。鋼帯1はその中心がめっき浴槽6の中心線Lより
300mmずれるようにした。また、めっき浴3の鋼帯
1とめっき浴槽6との間隔が広い側にはドロス除去装置
12を配置した。このドロス除去装置12は公知のもの
で、吸引管13の先端をめっき浴3に浸漬して、吸引ポ
ンプ14で溶融亜鉛を吸い上げ、その吸い上げた溶融亜
鉛を供給管15でフィルタ−16に送り、そこでドロス
と溶融亜鉛とを分離する。ドロスを分離した溶融亜鉛は
排出管17の途中に設けられた排出ポンプ18でめっき
浴3に還流させる構造になっている。
【0011】鋼帯1は、90m/分の速度で通板し、ド
ロス除去装置12は1000kg/分の流量で溶融亜鉛
を循環させた。この条件で6時間めっきを継続したとこ
ろ、フィルタ−16で100kgのドロスを分離でき
た。一方、シンクロ−ル4の胴長中心がめっき浴槽6の
中心と一致するように配置して、同様のめっきを6時間
継続した場合のフィルタ−16でのドロス分離量は42
kgであった。
【0012】
【発明の効果】以上のように、本発明は、めっき浴槽に
対する金属帯の通板位置を変更して、従来のドロス除去
装置でドロスを分離するのであるから、設備的、操業的
に安価であり、保守も簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、めっき浴におけるめっき金属の流動分布を
シュミレ−トするための液体モデル装置の断面図であ
る。
【図2】は、図1の液体モデル装置において、帯材と水
槽の中心を一致させて、帯材を回転させた場合のアクリ
ルビ−ズの水槽断面方向の移動を示す図である。
【図3】は、図1の液体モデル装置において、帯材と水
槽の中心を一致させて、帯材を回転させた場合のアクリ
ルビ−ズの水槽平面方向の移動を示す図である。
【図4】は、図1の液体モデル装置において、帯材と水
槽の中心をずらして、帯材を回転させた場合のアクリル
ビ−ズの水槽平面方向の移動を示す図である。
【図5】は、実施例でめっき浴からのドロス除去を実施
したときのめっき浴近傍の平面図である。
【図6】は、実施例でめっき浴からのドロス除去を実施
したときのめっき浴近傍の断面図である。
【図7】は、連続溶融金属めっきラインにおけるめっき
浴近傍の断面図である。
【符号の説明】
1…鋼帯、2…スナウト、3…めっき浴、4…シンクロ
−ル、5…ガスワイピング装置、6…めっき浴槽、7…
水槽、8…液体、9…アクリルビ−ズ、10、10a…
送りロ−ル、11…帯材、12…ドロス除去装置、13
…吸引管、14…吸引ポンプ、15…供給管、16…フ
ィルタ−、17…排出管、18…排出ポンプ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属帯をシンクロ−ルで前処理帯よりめ
    っき浴に浸漬させて、シンクロ−ルを周回させた後、め
    っき浴面から垂直に上昇させるようにした連続溶融金属
    めっきラインのめっき浴において、金属帯の幅方向にお
    ける金属帯中心をめっき浴中心に対して片側にずらし
    て、金属帯片側とめっき浴槽壁との間隔を広くし、その
    広い側にドロスの除去装置を配置することを特徴とする
    溶融めっき浴内のドロス除去方法。
JP27124393A 1993-10-04 1993-10-04 溶融めっき浴内のドロス除去方法 Withdrawn JPH07102352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27124393A JPH07102352A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 溶融めっき浴内のドロス除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27124393A JPH07102352A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 溶融めっき浴内のドロス除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102352A true JPH07102352A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17497359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27124393A Withdrawn JPH07102352A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 溶融めっき浴内のドロス除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265694A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Jfe Steel Kk めっき浴設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265694A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Jfe Steel Kk めっき浴設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6770140B2 (en) Apparatus for hot dip galvanizing
US4296145A (en) Method for coating one side only of steel strip with molten coating metal
JPS56152989A (en) Electroplating bath having luster and ductility for gold alloy coating
JPH07102352A (ja) 溶融めっき浴内のドロス除去方法
SK5392003A3 (en) Method and installation for dip coating of a metal strip, in particular a steel strip
JPH05279827A (ja) 溶融金属めっきにおけるスナウト内ドロス除去装置
JPH0892710A (ja) 溶融亜鉛めっき浴中のドロス排出方法およびその装置
JPH02298247A (ja) 溶融金属のメッキ方法
US5076549A (en) Continuous dip-plating apparatus for steel strip
JP2001164349A (ja) 溶融亜鉛めっき浴中のドロスの低減方法および装置
JPH0248617B2 (ja)
JPS6393850A (ja) 溶融亜鉛メツキ浴中の介在物除去方法
JPH0452257A (ja) 溶融金属めっき装置
JPH0617214A (ja) 連続溶融金属めっき浴のトップドロス除去装置
JPH05171388A (ja) ドロス除去方法及び装置
JP3487240B2 (ja) 溶融金属めっき浴槽
CN116791017A (zh) 一种新型连续热浸镀锌锌锅和除渣装置
JP2606000B2 (ja) ボトムドロス回収装置と方法
JPH07268578A (ja) 連続溶融金属めっき装置
JPH03111544A (ja) 連続溶融亜鉛メッキ設備
JP2797940B2 (ja) 溶融金属めっき装置
JPS59145772A (ja) 連続溶融めつき方法
JPS61186463A (ja) ストリツプの溶融亜鉛メツキ方法
JPH0347956A (ja) ボトムドロスの巻上げ抑制方法および装置
JPH0742561B2 (ja) ドロス付着低減方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226