JPH07102159A - 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法 - Google Patents

成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法

Info

Publication number
JPH07102159A
JPH07102159A JP24838693A JP24838693A JPH07102159A JP H07102159 A JPH07102159 A JP H07102159A JP 24838693 A JP24838693 A JP 24838693A JP 24838693 A JP24838693 A JP 24838693A JP H07102159 A JPH07102159 A JP H07102159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
wax
resin composition
unsaturated polyester
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24838693A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Izumi
弘文 泉
Koichi Yokota
光一 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP24838693A priority Critical patent/JPH07102159A/ja
Publication of JPH07102159A publication Critical patent/JPH07102159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重合性単量体の揮発による作業場内の臭気を
低減でき、成形品の接着工程において積層面を研磨せず
に二次接着を可能とする成形用組成物を提供する。 【構成】 不飽和ポリエステル樹脂に、極性基を有する
ワックスを0.1重量%〜1.0重量%配合してなる成
形用樹脂組成物およびこれを用いたFRP成形品の製造
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形用樹脂組成物およ
びこの組成物を用いた繊維強化プラスチックス(以下、
FRPとする)成形品の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】オープンモールド工法によりFRPを成
形する場合、α,β−不飽和二塩基酸を含む酸成分と多
価アルコールを反応させて得られる不飽和ポリエステル
を重合性単量体に溶解した不飽和ポリエステル樹脂をガ
ラス繊維などの基材に含浸、硬化させている。このFR
Pの成形作業において成形途中では、不飽和ポリエステ
ル樹脂が未硬化であるため、表面から重合性単量体の蒸
気が揮発し臭気を発生させる。このため、重合性単量体
の揮発防止策が種々行われており、大別すると、特公昭
56−5766号公報に示される重合性単量体の含有量
を低減する方法とザ・ソサイティ・オブ・ザ・プラスチ
ックス・インダストリー 1986(The Society of t
he Prastics Indrstry:1986 41st Annual Conference,R
einforced Plastics/Composites Institute)に示され
る、重合性単量体の揮発抑制剤などを使用する方法があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの方法では、短
時間で多量の樹脂を使用してFRPの成形を行う場合、
含浸、脱泡に長時間を費やしたり、あらかじめ揮発抑制
剤を混合する手間を要する。このため、これらの問題の
解決が望まれておりまた、FRPの成形において不可欠
であるFRPとFRPの二次接着を積層表面を研磨する
ことなく可能にすることも強く望まれている。本発明
は、オープンモールド工法によってFRPを成形するに
際し、重合性単量体の揮発による作業場内の臭気を低減
し、成形品の接着工程において積層面を研磨しないで二
次接着を可能とする成形用樹脂組成物およびこの組成物
を用いたFRP成形品の製造法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、不飽和ポリエ
ステル樹脂に、極性基を有するワックスを0.1〜1.
0重量%を配合してなる成形用樹脂組成物およびこの組
成物を用いたオープンモールド工法によるFRP成形品
の製造法に関する。
【0005】本発明に用いられる不飽和ポリエステル樹
脂は、不飽和ポリエステルを重合性単量体に溶解し、必
要に応じて重合禁止剤、その他の各種添加剤を混合して
得られる。不飽和ポリエステルは、不飽和二塩基酸およ
び/またはその酸無水物と必要に応じて用いられるその
他の多塩基酸とを含む酸成分と、アルコール成分とを用
いて公知の方法で合成して得られる。
【0006】不飽和二塩基酸およびその酸無水物として
は、マレイン酸、フマール酸、イタコン酸、シトラコン
酸、無水マレイン酸などが用いられる。これらは2種以
上を併用してもよい。必要に応じて用いられるその他の
多塩基酸としては、フタル酸、無水フタル酸、イソフタ
ル酸、テレフタル酸、トリメリット酸、無水トリメリッ
ト酸、こはく酸、アゼライン酸、アジピン酸、テトラヒ
ドロフタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒド
ロフタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、エンドメチレ
ンテトラヒドロ無水フタル酸、アントラセン−無水マレ
イン酸付加物、ロジン−無水マレイン酸付加物、ヘット
酸、無水ヘット酸、テトラクロロフタル酸、テトラクロ
ロ無水フタル酸等の塩素化多塩基酸、テトラブロモフタ
ル酸、テトラブロモ無水フタル酸等のハロゲン化多塩基
酸などが用いられる。これらは2種以上を併用してもよ
い。
【0007】アルコール成分としては、エチレングリコ
ール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、
1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、
1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオー
ル、トリエチレングリコール、ネオペンチルグリコール
等の二価アルコール、グリセリン、トリメチロールプロ
パン等の三価アルコール、ペンタエリスリトール等の四
価アルコールなどが用いられる。これらは2種以上を併
用してもよい。酸成分とアルコール成分の反応は、主に
縮合反応を進めることにより行われ、両成分が反応する
際に生ずる水などの低分子を系外へ脱離させることによ
り進行する。
【0008】重合性単量体としては、スチレン、ビニル
トルエン、α−メチルスチレン、クロルスチレン、ジビ
ニルベンゼン、メタクリル酸メチルなどの(メタ)アク
リル酸エステル、酢酸ビニルなどが用いられる。これら
は2種以上を併用してもよい。重合性単量体の配合量
は、不飽和ポリエステル100重量部に対し、通常50
〜120重量部、好ましくは60〜100重量部の範囲
とされる。不飽和ポリエステル樹脂には、必要に応じて
ハイドロキノン、ピロカテコール、2,6−ジ−ターシ
ャリーブチルパラクレゾール等の重合禁止剤、染料、可
塑剤、紫外線吸収剤、シリカ粉、アスベスト粉、水素化
ヒマシ油、脂肪酸アマイド等の公知の揺変剤、充填剤、
安定剤、消泡剤、レベリング剤等の各種添加剤を配合し
てもよい。
【0009】本発明における極性基を有するワックスと
しては、石炭系合成ワックスに属するモンタン系ワック
ス、酸ワックス、エステルワックス、部分ケン化エステ
ルワックスなどがある。その配合量は、重合性単量体の
揮発量及び臭気とFRPとして成形した後の2次接着の
程度から、不飽和ポリエステル樹脂に対して0.1〜
1.0重量%の範囲とされる。この量より少ない場合に
は、スチレン揮発量の低減効果が得られず、またこの量
より多い場合には二次接着性が充分ではない。また、通
常、成形用不飽和ポリエステル樹脂に添加されるパラフ
ィン系ワックスと併用しても良いが、パラフィン系ワッ
クスは二次接着性を低下させるため配合量は、不飽和ポ
リエステル樹脂に対して0.05重量%以下とする必要
がある。
【0010】本発明になる成形用樹脂組成物の硬化に用
いられる有機過酸化物としては、メチルエチルケトンパ
ーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、クメンハイ
ドロパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド等の硬
化触媒が挙げられる。この有機過酸化物は、不飽和ポリ
エステル樹脂組成物に対して通常0.5〜3.0重量%
の割合で配合される。硬化促進剤としては、ナフテン酸
コバルト、オクテン酸コバルト等の金属石けん類、ジメ
チルベンジルアンモニウムクロライド等の第4級アンモ
ニウム塩、アセチルアセトン等のβ−ジケトン類、ジメ
チルアニリン、N−エチル−メタトルイジン、トリエタ
ノールアミン等のアミン類などが挙げられる。この硬化
促進剤の配合割合には特に制限はなく、要求される硬化
性に応じて適宜決定される。
【0011】本発明になる成形用樹脂組成物を用いて、
FRP業界で良く知られたハンドレイアップ、スプレイ
アップなどのオープンモールド工法によってFRPを成
形することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。下記
例中の部は重量部、%は重量%を意味する。 (1)不飽和ポリエステル樹脂(A)の製造 無水マレイン酸5モル、無水フタル酸5モル、ジエチレ
ングリコール4モル及びプロピレングリコール7モル
を、撹拌機、コンデンサ、温度計および不活性ガス導入
口付きの2リットルの4つ口フラスコに仕込み、窒素ガ
ス導入下に、210℃で常法により反応させた。得られ
た不飽和ポリエステル55部にスチレン45部およびこ
の混合物に対してハイドロキノン200ppmを加えて不
飽和ポリエステル樹脂(A)を得た。
【0013】実施例1〜3、比較例1〜2 不飽和ポリエステル樹脂(A)、揺変剤(シリカ粉、商
品名アエロジル#200、日本アエロジル社製)、パラ
フィンワックス(商品名パラフィンワックス145°
F、日本精ろう社製)、モンタンワックス(商品名ヘキ
ストワックスEまたはヘキストワックスH、ヘキスト社
製)、ナフテン酸コバルトおよびジメチルアニリンを表
1の配合で混合、溶解し、表1に示す粘度、揺変度、ゲ
ル化時間を有する成形用樹脂組成物を得た。粘度、揺変
度およびゲル化時間は、JIS K6901に従って測
定した。なお、ゲル化時間測定に際しては、硬化剤とし
て55%メチルエチルトケンパーオキサイド1.0%を
用いた。得られた成形用樹脂組成物100部に対し、5
5%メチルエチルケトンパーオキサイド1.0部を加え
混合後、20cm×20cmの大きさのチョップドストラン
ドマット(MC−450、日東紡績社製)3層をガラス
含有量が32%になるようハンドレイアップで積層し
た。積層表面より10cmの高さのスチレン濃度をスチレ
ン検知管を用いて測定した。また、積層したFRPをゲ
ル化後60℃で3時間硬化した後、冷却24時間後に幅
25mm、長さ100mmに切断した試験片と同じ大きさに
切断した上記のチョップドストランドマット3層を接着
面積が5cm2になるように一部を重ねて上記と同様に積
層し、25℃で24時間放置した後、両手で引きはが
し、接着状態(二次接着性)を試験した。表1において
○は凝集破壊(試験片または積層マット内の破壊)、×
は界面剥離(試験片と積層マットの界面での剥離)を示
す。実施例1〜3の組成物は、スチレン濃度も比較例の
組成物に比べ低く二次接着性も良いことが示される。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明の成形用樹脂組成物によれば、F
RPのオープンモールド工法において望まれている重合
性単量体の揮発および作業場内の臭気を低減でき、成形
品の接着工程において積層面を研磨せずに二次接着可能
として研磨粉による作業環境の汚染を防ぎ、成形工数を
少なくできる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不飽和ポリエステル樹脂に、極性基を有
    するワックスを0.1〜1.0重量%配合してなる成形
    用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の成形用樹脂組成物を用い
    たオープンモールド工法による繊維強化プラスチックス
    成形品の製造法。
JP24838693A 1993-10-05 1993-10-05 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法 Pending JPH07102159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838693A JPH07102159A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838693A JPH07102159A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102159A true JPH07102159A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17177338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24838693A Pending JPH07102159A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178326A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Nippon Shokubai Co Ltd ラジカル重合性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178326A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Nippon Shokubai Co Ltd ラジカル重合性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200148924A1 (en) Autobody repair formulation with improved control of work time and cure time at extreme ambient air temperatures
JP3294808B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びこれを用いた成形品
JPH07102159A (ja) 成形用樹脂組成物および繊維強化プラスチックス成形品の製造法
JP2018048304A (ja) 金属基材への付着性が改善されたオートボディ修理用の不飽和ポリエステル組成物
JP2003175515A (ja) 補強方法
JP2005139221A (ja) シートモールディングコンパウンド及び成形品
EP0051674B1 (en) Method of reparing surface defects
JP3435424B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形体の製造方法
JP2001115000A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物、シートモールディングコンパウンド及びそれを用いた成形品
JP2001115001A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂材料、シートモールディングコンパウンド及びそれを用いた成形品
JPH05339331A (ja) 成形材料
JP2000185357A (ja) シート状成形材料の製法
JPH051823B2 (ja)
JPH09176411A (ja) 低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3912071B2 (ja) 防水材用樹脂組成物
JP2000178326A (ja) ラジカル重合性樹脂組成物
JP2000302826A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及び成形品
JP2003253042A (ja) 熱硬化性樹脂用硬化剤、成形材料、硬化成形品およびその製造方法
JPH1087760A (ja) 補修用不飽和ポリエステル樹脂組成物、成形品の補修方法及び成形品
JP2002105155A (ja) ゲルコート付きfrp成形品用樹脂組成物及びゲルコート付きfrp成形品の製造方法
JPH05320535A (ja) 繊維強化フェノール樹脂成形物ゲルコート用樹脂組成物及び繊維強化フェノール樹脂成形物
JPH02274737A (ja) 成形品の製造方法およびポリスチレンフオーム用樹脂組成物
JPH06106529A (ja) ガラス繊維強化プラスチックスの製造法
JPH0230325B2 (ja) Kokaseijushisoseibutsu
JPH05194826A (ja) スプレイアップ成形用樹脂組成物および成形品の製造法