JPH07101537A - 巻取管供給装置 - Google Patents

巻取管供給装置

Info

Publication number
JPH07101537A
JPH07101537A JP27315993A JP27315993A JPH07101537A JP H07101537 A JPH07101537 A JP H07101537A JP 27315993 A JP27315993 A JP 27315993A JP 27315993 A JP27315993 A JP 27315993A JP H07101537 A JPH07101537 A JP H07101537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
take
partition
paper tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27315993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotsune Higuchi
清恒 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP27315993A priority Critical patent/JPH07101537A/ja
Publication of JPH07101537A publication Critical patent/JPH07101537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/068Supplying or transporting empty cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 簡単な制御にて確実に巻取管の払出しを行う
ことが可能な巻取管供給装置を提供する。 【構成】 糸が巻かれる巻取管Bを搬送する巻取管搬送
ラインより分岐して機台へ巻取管Bを搬送する分岐ライ
ンに、同期回転する複数段の仕切板D〜Dを設ける
と共に、各仕切板D〜Dの一部に巻取管Bが通過可
能な切欠部A〜Aを、夫々、順に位相をずらして設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紡績機、ワインダ等に
付設された自動玉揚装置に、巻取管搬送ラインより搬送
された空の巻取管を自動供給するための巻取管供給装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紡績機,ワインダ等多数の巻取装
置を備えた機台には自動玉揚装置が付設されており、そ
の一例を図4に示し、以下に説明する。図4に示す紡績
機41において、自動玉揚装置42は、機台43全長に
亘って設けた軌道44,45に沿って各錘間を移動可能
な作業台車46に、自動糸継装置47等と共に付設され
ている。そして、巻取装置48が満巻になると、作業台
車46が移動して自動玉揚装置42を当該錘に位置さ
せ、満巻となったパッケージを玉揚し、空の巻取管Bと
交換していた。
【0003】この際、上記自動玉揚装置42に多数の巻
取管Bをストックすることは不可能であるため、作業台
車の軌道44,45と並行して機台全長に亘ってベルト
コンベアCを設けると共に、機台端部に多数の巻取管B
をストックしておくストッカー49を設けて、該ストッ
カー49よりベルトコンベアCを介して自動玉揚装置4
2に空巻取管Bを供給していた。
【0004】しかし、上記ストッカー49にストック可
能な巻取管Bの数にも自ずと限界があり、ストッカー4
9に定期的に巻取管Bを補充する手間を要するので、特
に機台数の多い工場等では、各機台間を1本の搬送ライ
ンLで連結して、該搬送ラインLより分岐シュートSを
介して各機台43に空巻取管Bを自動供給することが有
利である。
【0005】ところが、搬送ラインLの巻取管供給能力
に対して、特に、機台43の複数錘において連続的に玉
揚を行なった場合等においては、一時的に多くの空巻取
管Bが必要となり、機台側からの巻取管要求に供給が間
に会わないという事態が生じる恐れがあった。また、1
本の搬送ラインLにて多種多形状の巻取管Bを混在して
搬送し、各機台43のシュートSに色判別等の手段で判
別して必要な巻取管のみを取り込む場合、所定の巻取管
が送られてくるまで、待機しなければならない。これら
の事態に備えて、巻取管Bを搬送ラインLより自動供給
する場合においても、各機台43に自動玉揚装置42の
玉揚能力に応じた数の空巻取管Bを一時的に貯溜してお
き、玉揚時に払出しを行ない即座に巻取管を供給するこ
とが可能な何らかの装置を設ける必要があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来の技術の
このような点に鑑みて、簡単な制御にて確実に巻取管の
払出しを行うことが可能な巻取管供給装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】糸が巻かれる巻取管を搬
送する巻取管搬送ラインより分岐して機台へ巻取管を搬
送する分岐ラインに、同期回転する複数段の仕切板を設
けると共に、各仕切板の一部に巻取管が通過可能な切欠
部を、夫々、順に位相をずらして設けた。
【0008】
【作用】搬送ラインより分岐ライン内に取込まれた巻取
管は待機状態においては、各段の仕切板夫々に貯溜され
ている。そして、玉揚時に機台側からの巻取管要求に従
い、各仕切板が1回転(若しくは1行程)同期して回転
すると、最下段の仕切板に貯溜されてる巻取管は該仕切
板の切欠部より払出されて、機台側に供給されると共
に、他の巻取管は夫々各仕切板の切欠部を通過して下段
側の仕切板に順送りされ、且つ、最上段の仕切板には、
新たに分岐ラインに取込まれた巻取管が貯溜され、再び
待機状態となり次の玉揚に備える。
【0009】
【実施例】本発明を紙管供給装置に実施した一例につい
て図面と共に説明する。
【0010】本発明実施例の紙管(巻取管)供給装置1
は図4に従来例として示した装置の搬送ラインLより分
岐して、各種のベルトコンベアCに紙管Bを搬送するシ
ュートSの下端部に設けられており、該紙管供給装置1
を図1及び図2に示す。
【0011】図において、紙管供給装置1は、シュート
Sの下端部に連設した4段の仕切円板D1,D2,D
3,D4より主に構成されている。該仕切円板D1,D
2,D3,D4はシュートSの一方の側壁に、少なくと
も紙管1本の長さ程度の間隔をおいて設けた切込部G
1,G2,G3,G4を横断して、シュートS内の紙管
通路Sbを部分的に遮断する位置に設けられ、夫々、上
記シュートSに平行に設けた共通の回転軸Eに軸心を一
にして支持されている。
【0012】また、夫々の仕切円板D1,D2,D3,
D4の一部には、切欠部A1,A2,A3,A4を設け
ている。各切欠部A1,A2,A3,A4は、それぞ
れ、同形状で、仕切円板D1,D2,D3,D4が所定
の回転角度位置に達した時には、紙管Bが紙管通路Sb
を通過しうる大きさと形状を有している。尚且つ、各切
欠部A1,A2,A3,A4は仕切円板D1,D2,D
3,D4の回転方向に対して順に位相を遅らせて配置さ
れている。
【0013】図示例では、待機状態において4本の紙管
B1〜B4が貯溜されるよう1回転を1行程として、該
1行程において、各切欠部A1,A2,A3,A4が紙
管通路Sbに順に位置する連続した4つの位相と、いず
れの仕切円板A1,A2,A3,A4においても、切欠
部A1,A2,A3,A4が紙管通路Sbに位置しない
1つの位相(AO)とが存在するように円周を5等分し
て、各切欠部A1,A2,A3,A4を中心角72°の
扇形とし、それらを72°づつずらして配置している。
【0014】また、仕切円板D1,D2,D3,D4は
必ずしも4段である必要はなく、搬送ラインの供給能力
と玉揚装置の玉揚能力とを考慮して適宜段数設けること
ができる。要するに、待機状態において、N本の紙管B
を貯溜する場合は、円周を(N+1)等分することにな
るが必ずしも等分する必要はない。また、各切欠部A
1,A2,A3,A4の扇形の中心角は72°以上で
も、以下でも良く、仕切円板D1,D2,D3,D4も
必ずしも円形である必要はない。
【0015】そして、これらの仕切円板D1,D2,D
3,4Dを支持する回転軸Eは端部においてモータMの
回転軸に連結され、該モータMの回転により、各仕切円
板D1,D2,D3,D4は同期回転する。モータM
は、1回の入力信号により、1回転のみを行い1回転し
た後には停止して待機状態となり、新たに信号が入力さ
れるまでは、その状態を保持する。
【0016】また、仕切円板D1及びD4により貯溜さ
れる紙管B1及び4の各貯溜位置には、紙管の有無を検
出可能な検出装置F1,F4が設けられており、該検出
装置F1,F4はモータMの1回転後に共に作動状態と
なり、一方の検出装置F1が紙管無しを検出するとモー
タMを更に1回転する信号を発し、他方の検出装置F4
が紙管無しを検出すると、搬送ラインよりシュートSに
紙管を取り込む信号を発する。
【0017】次に実施例に基づいて紙管供給装置1の作
動について説明する。
【0018】図4に示した従来例の如き搬送ラインLよ
りシュートS内に取込まれた紙管は、図3aに示す如き
待機状態においては、各仕切円板D1,D2,D3,D
4夫々に4本の紙管B1,B2,B3,B4が順に貯溜
されている。このときシュートS内の紙管通路Sbに
は、各仕切円板D1〜D4のいずれの切欠部A1〜A4
も位置しておらず、即ち、図2に示すA0の部分が位置
して、紙管通路Sbを仕切っている。
【0019】このような待機状態にある紙管供給装置1
に対して、玉揚時に紙管要求信号が送られると、該信号
によりモータMは1回転のみ作動して停止する。この
際、モータMが72°回転すると、図3bに示す如く、
最下段の仕切円板D1の切欠部A1が紙管通路Sbに位
置し、該切欠部A1より紙管B1が払出され、ベルトコ
ンベアCを通じて自動玉揚装置側に供給される。
【0020】次いで、モータMが更に72°回転する
と、図3cに示す如く、最下段より2段めの仕切円板D
2の切欠部A2が紙管通路Sbに位置して、該切欠部A
2より紙管B2が払出されるが、このとき既に、仕切円
板D1は仕切られているので、上記紙管B2は仕切円板
D1に係止され貯溜されている。同様にモータMが更に
回転すれば、図3d,図3eの状態を経て1回転後には
図3fに示す如く各紙管B2,B3,B4が下段側に順
送りされで貯溜されることになる。この時、検出装置F
1及びF4が作動状態となり、うち一方のF4が紙管無
しを検出するので搬送ラインLよりシュートSに新たに
紙管が取込まれる。
【0021】ところが、搬送ラインLに所期の紙管が直
ちに存在しない場合や、シュートSを通じて紙管が紙管
供給装置1に達する以前に別の錘が満巻となり、自動玉
揚装置側から新たに紙管要求信号が送られる場合には、
該信号によりモータMが1回転し図3fにおける紙管B
2が払出され、各紙管B3,B4は順送りされるが、仕
切円板D4には未だ紙管が貯溜されていないので、図3
fにB4で示した仕切円板D3の紙管貯溜位置には紙管
が存在せず、欠落を生じることになる。
【0022】このとき、最下段の仕切円板D1には次の
紙管B3が貯溜されるので新たな紙管要求信号に対備す
ることは可能であるが、図3aの待機状態から通算して
4回転後には、図3gに示す如く最下段の仕切円板D1
に紙管が貯溜されておらず、即座に紙管を供給できない
状態となる。
【0023】しかし、この状態においては、検出装置F
1が該部における紙管無しを直ちに検出し、該検出装置
F1からの信号でモータMが1回転して、紙管B5,B
6,B7を順送りすると共に、検出装置4により仕切円
板D4に新たな紙管が取込まれ待機状態となる。
【0024】
【発明の効果】本発明巻取管供給装置は、上述のとお
り、糸が巻かれる巻取管を搬送する巻取管搬送ラインよ
り分岐して機台へ巻取管を搬送する分岐ラインに、同期
回転する複数段の仕切板を設けると共に、各仕切板の一
部に巻取管が通過可能な切欠部を、夫々、順に位相をず
らして設けてので、自動玉揚装置側からの巻取管要求に
従い、仕切板を1回転させるといった簡単な制御で巻取
管が1本づつ払出され、巻取管の自動供給を円滑、且
つ、確実に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の紙管供給装置を示す要部斜視図
である。
【図2】本発明実施例の紙管供給装置を示す正面図であ
る。
【図3】本発明実施例の紙管供給装置による紙管供給を
示す図である。
【図4】従来の紙管供給装置を備えた紡績機の正面図で
ある。
【符号の説明】
1 紙管供給装置 S シュート A1,A2,A3,A4 切欠部 B1,B2,B3,B4 紙管 C ベルトコンベア D1,D2,D3,D4 仕切円板 E 回転軸 F1,F4 検出装置 M モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糸が巻かれる巻取管を搬送する巻取管搬
    送ラインより分岐して機台へ巻取管を搬送する分岐ライ
    ンに、同期回転する複数段の仕切板を設けると共に、各
    仕切板の一部に巻取管が通過可能な切欠部を、夫々、順
    に位相をずらして設けてなる巻取管供給装置。
JP27315993A 1993-10-05 1993-10-05 巻取管供給装置 Pending JPH07101537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27315993A JPH07101537A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻取管供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27315993A JPH07101537A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻取管供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101537A true JPH07101537A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17523929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27315993A Pending JPH07101537A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻取管供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101537A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017072485A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本電子株式会社 容器供給ユニット及び自動分析装置
CN109573578A (zh) * 2018-12-31 2019-04-05 杭州锐冠科技有限公司 一种用于输送筒管纱的输送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017072485A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本電子株式会社 容器供給ユニット及び自動分析装置
EP3361262A4 (en) * 2015-10-07 2019-06-12 Jeol Ltd. TANK FEEDING UNIT AND AUTOMATIC ANALYSIS DEVICE
CN109573578A (zh) * 2018-12-31 2019-04-05 杭州锐冠科技有限公司 一种用于输送筒管纱的输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048871A (ja) 物品の搬送処理システム
CN217024865U (zh) 用于卷绕机的线轴更换装置以及精整机
JP2943668B2 (ja) ボビン供給システム
US4613091A (en) Cop transporting system for an automatic winder
JPS647943B2 (ja)
US4541578A (en) Doffing apparatus in automatic winder
JPH0127943B2 (ja)
JPH02243478A (ja) リボン支持体搬送ベルトを備えた自動巻取機
JPH07101537A (ja) 巻取管供給装置
JPH021057B2 (ja)
JP3682628B2 (ja) 処理セクションに印刷物を供給する装置および方法
JPH0219212B2 (ja)
JPS6021922A (ja) 自動ワインダーにおける玉揚装置
JPH0616226A (ja) 管糸供給装置
JPS63295378A (ja) 精紡ワインダ−における品種切換方法
JPH03115070A (ja) 自動ワインダーへの給糸供給装置
JPH077334Y2 (ja) ボビン搬送システム
JP2556105B2 (ja) 精紡ワインダーにおける品種切換システム
JPH05221512A (ja) 管糸供給装置
EP1167265A2 (en) Magazine for tubes of a textile machine
JPH052527Y2 (ja)
JPH0986798A (ja) 巻取管供給システム
JPS6077073A (ja) 巻取り機
JPH0617812Y2 (ja) ボビン搬送装置
JPH093736A (ja) ワインダーの原糸供給装置